- ベストアンサー
年齢や結婚についてのプライベートな質問に悩む未婚女性の心情
- 34歳の未婚女性が年齢や結婚についてのプライベートな質問に悩んでいます。
- 仕事や交流先で年齢を訊かれることがあり、答えるのに抵抗を感じています。
- また、結婚についても他人に理由を説明しなければいけないことに腹が立っています。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
吉永小百合さんみたいに素敵に年を重ねていけたら、何歳であろうと堂々としていられるのでしょうね。 わたしはそういう女性でありたいと思っています。 わたしもよく歳を聞かれ、結婚もしていませんが、いつも正直な年齢を言い、彼氏の有無などをきかれたときは、すかさず「なかなかいいご縁がなくて…」とほほ笑むことにしています。 そうすると、だいたい話はそれっきりです。 「もうどれくらい彼がいないの?」などとそれでもしつこく聞いてくるひとには、逆に聞き返してしまいます。 「あなたはどれくらいいないんですか?」と。 相手の話にもっていくと、案外自分の話を切り上げることができるんです。 そして、隙を見てその場を離れます。 嘘をついたりする必要も、隠す必要もないです。 にこにこして、相手を包み込むような態度でいると、不思議と失礼なことを言ってくる人は減りますよ。 変に逆上したり、大きなリアクションをとるから相手も調子に乗ってきます。 冷静に、スマートに対応できるといいですね。
その他の回答 (7)
よくあることですね。 お見合いパーティーでなんでこの歳であなた独身なのっていわれると ものすごい問題があるように思われてるなって思います。 めんどくさい世の中ですね。
お礼
本当にめんどくさい世の中です。 普通に恋愛して普通に年を重ね、たまたま適齢期に交際した男性とは縁がなかっただけなのに。 共感してくださって嬉しいです。 ありがとうございました。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
【何を思ってこんなプライベートなことを訊いてくるのでしょう?】 あなたなら、売れていてもおかしくないし・・・だからです。 他の方もご指摘になってましたが、どうやっても売れそうもない、30女にそんな世間話はしません。 気になるのは、あなた自身が、卑屈で、逆差別もしていることに気づいてないだろうなということ。 だから、同情も買わないだろうなということです。 同情されたくもないでしょうけど。 アナタが23-24のことなら、素直に、応えているでしょう? 「23です。 まだ、彼氏がいないのです」とかなんとか。 どうして、同じように受け答えできないのかを世間的にではなく、あなた自身の絶対的な価値、魅力、人生観で 再考してみましょう。 今のような、思考方向だと、中には意地の悪いのもいて、「だから、男がいない」と陰での発言等良くあることです。 一才しか違わないのに・・・年上扱いって、事実は事実です、すごく卑屈に、何でもいやみにとりたがっている。 損な考えだとおもいます。 年齢も、どうして?も、応えたくないなら、プライベートの誘いも、将来展開も、出会いもないということになりますし そういう、’個人’として社会的に、自分という存在が’ある’ということでいいのでしょうか? 年もわからない、結婚の意志があるのかないのかもわからない、 ’いいな’とおもっても、第一印象が、’偏屈、秘密主義ないこじな30過ぎ女’になったら、コレを乗り越えてまで来る男性は いないとおもったほうがいいし、アナタのほうからのアプローチは相手にとっての迷惑になるでしょう。 描写はともかく、30過ぎ女は事実です。 コレに、どういう描写を今後、添加していくのかはアナタ次第です。 後出しじゃんけんのように、あとから、フレンドリーって・・・普通の人は態度を変えるとおもいますよ。 なに、いまさら、○○さんにだけ、親しそうにして、狙ってる?とか何とか、だって、30過ぎてるの隠したがってたのに・・・とか。 あなたの’いやがること’を何も知らない人が事実(どう見ても30過ぎにはみえる、カレはいないようだ、ダケ)で、 判断して、なんとなく、最初は、秘密主義だったのに、○○さんには・・・と、ウォッチから見えてくると 普通に、悪意なく、おもうことです。
お礼
あまり過去に年齢を訊かれた覚えがないんですよね。 もしかしたら訊かれても何とも思わなかったから、覚えていないだけかもしれないですけど。 逆差別というか、女性にとって若さが重要な要素の一部だとは考えています。 今は自分が卑屈になっているのは、私自身が一番よく認識しています。 だからよりも年上であろう人には男女問わず年齢なんて訊きません。 友人には上も下も5歳以上年の離れている人がいますが、だいたいの年齢しか知りません。 親しくなるのに年齢の話が何故必要なのかわかりません。 特に職場では関係なくないですか? こういう匿名の場だから年齢や結婚について話したくはないと発言しましたが、実際は当たり障りなくある程度のユーモアをもって返しています。 でも本音は、余計なお世話と感じています。 でもいろんな人がいるから仕方ないですね。 私も気づかないうちに、誰かの神経を逆なでしているかもしれないですものね。。。
- under12
- ベストアンサー率12% (202/1670)
自意識過剰ですな。隠そうとするから聞かれるのですよ。どうせばれるんだから、 隠す事自体が無駄ですな。その年齢でのお姫様っぷりは痛いです。
お礼
自意識過剰かもしれませんが、ずばり年齢を訊くのは失礼ではありませんか? >隠す事自体が無駄ですな じゃあ訊くな!!
- debumori
- ベストアンサー率29% (367/1254)
私も単なる雑談で、深い意味はないと思います。 でもね、年齢や結婚しないわけを聞かれるのはある意味いいことですよ。 表現はあまり良くないですが たぶん若いんだろうけど、見た目が超老けていて、正直ブサ●クで、愛想もなくて・・・ 「そりゃあ理由を聞くまでもなく、貰い手もないだろうな」 みたいな人に年齢や結婚しない理由なんて聞きませんよ。
お礼
雑談ですか。年齢を正直に話した後の微妙な空気、凹みます。 年相応かお世辞が入って-2歳の容貌です。 悪く取らないようにします。 どう返せばスマートなんだろう。
- ukoygwonim
- ベストアンサー率26% (286/1095)
>何を思ってこんなプライベートなことを訊いてくるのでしょう? 何にも考えてないと思いますよ。単なる雑談ですもの。 「今日のお昼なんにする~」くらいのことです。 結婚はともかく、現代日本社会で年齢はプライベートかなぁ。 でも質問者様が言いたくないのなら、あくまで笑顔のまま 「答えたくありませ~ん」「教えな~い」と言えばいいのです。 私は結婚しない理由をしつこく聞かれた時に、 「1.婚約者が死んだ 2.子供が産めない 3.性病 4.同性愛者 …どれがいいですか? どれならいいんですか?」と相手に詰め寄り、 「そういう人もいるんだから、気安く聞いちゃ駄目ですよ」と注意。 それ以降はなくなりました。
お礼
「内緒」と言ったら、逆に攻め込まれました。 年齢は、今の仕事が30代半ばは少ない職種なので、あまり言いたくはないんです。 結婚しない理由の 「1.婚約者が死んだ 2.子供が産めない 3.性病 4.同性愛者 …どれがいいですか? どれならいいんですか?」 これは良いですね! でも万が一の出会いも逃したくはないから、ヘビーな理由は勇気がないです。 様々な状況の人がいるのだから、気安く訊いて欲しくはないですよ。。。
- k_mutou
- ベストアンサー率12% (101/783)
周囲の方々は“悪意”や“蔑み”の感情がない、単なる会話の取っ掛かりみたいに聞いていると思いますが。 質問者さんの顔を見た事がないから何とも言えないのですが、結構、美人なのではないでしょうか。 年齢や結婚を聞いた方々は、お近づきになりたいと思っている人たち特有の感じがするのですが。 悪いふうに取ると卑屈になって非常に損をする気がします。
お礼
ちょっと卑屈かな~なんては思ってはいるのですが、年齢を言ったあとの慰め方(?)が余計に傷つきます。 ギクシャクしないよう笑い飛ばすのも、今はキツイです。 悪意はないですよね。 でも訊かないで欲しいです。
何故結婚しないのかなんて聞いてくるんですか? 昔ならまだしも、セクハラが騒がれる今、そんなことを聞いてくるなんて珍しい方々ですね。 年齢を聞かれるのは、質問者さんが若く見えるからではないでしょうか? 明らかに歳だと思ったら、いくらデリカシーのない人でも、年齢は聞きにくいでしょうから。 でも年齢なんてただの数字ですから、気にせずいきましょう。 気持ちが若ければ、実際の年齢は忘れられます(*´∇`)ノ
お礼
何で結婚しないのかなんて、セクハラですよね。 あまりムキにならないようにしていますが失恋したばかりで傷つきます。 年齢なんてだだの数字。 そう思えるよう、気持ちをもっていけるようにしたいな。。。 ありがとうございます。 顔文字に元気が出ました♪
お礼
お礼を入力したつもりが、消えてしまっていました。 もし変に反映されていたらごめんなさい。 相手の話にもっていくのは良いですね。 好意的な意味で訊いてきた人なら自然と返してくれそうですし、意地悪な気持ちで訊いてきた人なら、自分の情報は明かさないですものね。 早速実践してみます。 ここにきて、自分がいかに若さに胡坐をかいていたのかが分かりました。 確かに吉永小百合さんみたいな方なら、年齢を重ねた分だけより素敵に堂々としていられそうです。 数万分の一でも近づけるよう頑張ります。 ありがとうございました。