• ベストアンサー

赤信号で停車時の車間距離

赤信号の時など、車間距離をどの位空けますか? いつものように停車したら、同乗してた友人から「前車に近づきすぎ」って言われました。当然ながら降りて測ったことはないですが、自分では50cm位が適切と思いながら、70cm位は空けてると思います。 友人は「前の車は煽られてる気がして気分悪い」といいます。 交差点の停止線では、ぎりぎりまで詰めようと努力してますが、それも「なんか一番に飛び出そうとしてるみたいな」と言われて、ちょっと落ち込みました。 たしかに停止線や前車との距離を2m以上空けてる車が多く、私はむしろ「空けすぎ」と気になってました。停車時は無駄に車間距離を空けない様にと習った気がするのですが、詰めるのっていけないんでしょうか?危険なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 meikosanさんと同じ事を言われた事があります。停止線に対して詰めようとするのは、その為にあるのですから普通だと思います。 車間距離はそれぞれ、感じ方に個人差があるでしょう。ご友人のように、前の車に気を使う人もいれば、自分のように、後ろの車が離れていると、青信号と同時に急加速でもするんじゃないか?と不安になったり・・・。「無駄なスペース空けんなよ!後ろ渋滞してんだぞ!」と怒る人もいるでしょう。 確かに教習所では、車間はあまり空けないようにと習いました。でも、仕事で運転していた時に、同乗の先輩に『詰めていて、万一、前の車が何らかの原因で動かなくなったら、切り返して追い越す事が出来なくなるから、その分の余裕は取った方が良い』と言われましたね。 動かなくなるだけだったら平気ですけど、爆発・炎上となったら、避けれないと延焼しちゃいますから、危険と言えば危険ですかね。ただ、そんなに気にするほどではないと 思います。

その他の回答 (16)

回答No.7

1m以内って言うのは 前車からすれば やはりいい思い はしないです。  車一台が ゆうに入る長さを 残すのはさすがにどうかと思いますが  2.5mくらいまでは 気にするレベルでは ないでしょう (もちろんケースバイケースですが・・・)  相手に圧迫感かけて いらぬトラブルに 巻き込まれるのもなんですから 少なくとも 今の倍位は あけるべきではないですか?  停止線についても ケースバイケースで 例えば 交差点の 都合上 交差点よりかなり手前に わざわざ停止線が引かれている場合は  (たいてい 右方からの左折車の 障害とならないために そうされている) あまりギリギリって言うのもどうかなと言う 感じがします

  • laputart
  • ベストアンサー率34% (288/843)
回答No.6

教習所の教科書では1-5mと教えていたと思います。その道路の広さや法廷速度にもよるとおもいますが、万が一後ろから居眠り運転の車に追突される懸念 もあります。詰めすぎていると玉突き衝突になる 懸念もあり、注意が必要です。 特に高速道路などでの渋滞の最後尾では こういった危険性が高いの注意が必要です。 普通は1-2Mが適切でしょう。

  • NY152
  • ベストアンサー率34% (39/112)
回答No.5

おはようございます。 免許取得より25年。以来、ほぼ毎日のように運転しております。 長距離走るわけではないですが、年間25000~30000kmは走ってます。 停車時の前車との車間距離ですが、確か教習所では、前車のバンパーが見えるくらいの距離と教わったような記憶が・・・。 今の教え方と違うかもしれませんが。 私の経験上では、#2の方の先輩が仰られているように、前車のトラブルに備えて、バックせずに退避できる車間距離をとっています。 前車の操作ミスでの接触、自車の操作ミスでの接触等を避ける意味も含めてです。 ただ、例外的に、おバカな後続車が交差点内で停車することのないよう、必要以上に広く車間距離をとったり、できるだけ縮めたりということもあります。 私の車は、車高が高いため、前方の道路状況が認知しずらいだろうと気遣ってはおりますが、何も考えずに前車に続いて交差点内に進入してきて、交差点内で停車し交通の妨げになっている後続車の多いこと。 すいません、ちょっとグチってしまいました。 先頭で停止線で止まるときには、頭が飛び出ないように停止線ちょうどに止めようという意識がありますね。 その際、交差する信号は見ずに、努めて対面している信号機で発進するようにしています。 何事も、少し余裕を持って・・・というのが安全運転に繋がるのではないでしょうか?

  • jayko
  • ベストアンサー率22% (21/94)
回答No.4

たしかに後ろの車に車間を詰められると、人によっては圧迫感を感じるのかもしれませんが、ハッキリ言って渋滞を発生させる原因以外の何物でもなく、私は賛成できません。多少、動きがとれる余裕を残して車間は詰めるべきだと思います。 もしかしてお隣の方は少し違う意味で仰ってたのではないでしょうか? 助手席に乗っていると、自分でコントロール出来ないため、運転席で思うよりもはるかに停車時に衝突の恐怖感があるのです。ですから隣に乗せているときは一旦少し離れたところで停めて、それから徐行でゆっくり車間を詰めるようにすると良いと思います。

回答No.3

50cmでは、かなり詰めている感じがしますね。 70cm~1.5m程度(幅が広いですが)にしておくのが 良いと思います。

回答No.1

おはよう御座います。信号停止での車間距離は最低でも1mくらいが良いのではないでしょうか? 前車が操作ミスでバックしてきた場合を考慮してです。(経験あり) かといってあまり開けすぎもどうかと思います。 私の場合、前車のバンパーが見えるくらいで止めるようにしています。

関連するQ&A

  • 停止時の車間距離

    信号待ち、踏切待ち、渋滞時等で、前車がゆっくり停止した場合どのくらいの車間距離で自車を停止させるのが適切だと思いますか? 自動運転で試したところ、10cm程度の誤差で毎回4mの車間距離で停止するので、自分で運転する場合もその距離に倣うようにしました。

  • 大袈裟な車間距離

    車の運転は車間距離を充分に保つ事が重要だと思います。信号待ちでも前の車とは適度な車間距離をとっておくのはついブレーキが緩んで追突しないようにするのに大事だと思います。しかし、車間距離がいくら重要だと言っても適度ではなく馬鹿みたいに大きく車間距離をとってしまうのは前車の運転手からしてみればどのように感じるものでしょうか?仮にあなたが信号待ちをしていて後車が大きく車間距離を空けていた場合にどう感じますか?

  • 後ろの車間距離

    MT車の運転したことある人に質問があります。 信号待ちで停車中、そろそろ赤から青に変わりそうだなと思った時、後続車にいつの間にか距離を詰められたことあると思います。 そこが、万が一急な坂道の時、MT車の発進ではどんな上手い人でも数cmはさがるとは思います。 失敗すると、エンスト後ろで距離を詰めてた車と ぶつかる可能性もなきにしもあらず。 また、左車線側にて急な下り坂(山道)をシフトダウンから→エンジブレーキで走行中、いつの間にか後続車に距離を詰められたときしたことがあるとは思います。 そこで、そうならないように(そもそも玉突き事故防止などのため停車中も車間距離をとらないといけないですが)、“自分の車はMT車。エンストしたり、追突する可能性もあるから、坂道発進時や下り坂を走行中でも車間あけてね”みたいな感じで後続車に上記のことを知らせるような 合図があれば教えて下さい。

  • 信号待ちの車間

    ここ何年か前から、信号待ちの停止時に車1台分くらい車間を開けて停止する車が増えてきました。車間だけでなく、信号停止線から1台分あけて信号待ちする車もいます。渋滞時に後続に迷惑です、こういう人たちって。なぜこういう行為が広がりつつあるのか教えてほしいです。

  • 車間距離をあけず割り込み?

    車間距離をあけず割り込み? 車間距離を十分にあけずかなりぎりぎりに前走車に詰め寄って走る車や、 無理やり自車の目前フェンダーぎりぎりをかすめるように割り込む車は、 いったい何を考えているのだろうか? なぜこのような大変馬鹿げた危険な愚行を犯しているのだろうか? 特に車間距離を詰めてはしきりにブレーキランプを点灯させるのもよく見る。 これは信号待ちでも同様に考えられることであると思われるのだが、 先が赤ならば青になるまでの速度調整をして進み続けたほうがいいのではなかろうか? ATだと車の流れや先を見越さず雑な運転になってしまうということが原因なのだろうか?

  • 何故赤信号の停車時に一々消灯せねばならないのでしょうか?

    先日私の運転で人を乗せたときの話です。皆が私に対し、なぜ信号待ちでライトを消灯しないのか、という非難をしました。私は信号待ちのライト消灯には疑問を抱いており、その旨伝えたものの彼らには通じませんでした。 同乗者:対向車や前の車が眩しく感じるので消すのがマナーだ。 私:その理屈からだと走行中の対向車や前の車は常に眩しく感じるのだからもっと危険じゃないのか? 同乗者:交差点を曲がってきた車が眩しくて惑わされるじゃないか。 私:交差点でスモールのみにすると、自分の存在が分かりにくくなるのでもっと危険だ。 同乗者:いや、ライトを完全に消すわけではないから存在が分からなくなることはない。 私:見える見えないじゃなく、より良く見えるか見えないかが問題では。 同乗者:停車中の電力発電量は低下しているのだから、バッテリーの負担を減らすのに役立っている。経済的だ。 私:今時の車でライトを消さねば発電しきれないようなのが存在するのか?そもそも経済的なことを考慮するならば、ライトのオン・オフの回数が多いほどライトの寿命が短くなるのではないか。それから一言いわせてもらうと、発車時に再点灯し忘れるから危険ではないの? 同乗者:メーカーオプションで停車時に減光する便利な装置があるのを知らないのか? 私:そういう装置のほうが間違っているのではないのか?もし停車時にライトを消さねばならないのなら、オプションではなく標準装備にするのではないだろうか。 等々、話は平行線に終わりました。まるでこの手のサイトでやり取りされているのと全く同じ会話になってしまいました。そんなに消灯しないのが罪ですか?私は消すほうが罪だと考えていますが。

  • 交差点の赤信号でトロトロと徐行する車???

    交差点の赤信号でほとんどの方は止まって待機するかと思うのですが、時々止まらずにトロトロと徐行しつづける車を見かけます。 こんな車の後ろに付くと自分もトロトロと徐行(止まると前車との間に大きな車間距離ができる為)しなければならず、とてもイライラしてしまいます。 自分的にはスパッと止まって欲しいのですが、みなさんはどう思っているのでしょうか? それと、徐行しつづける車は何か意味があってしているのでしょうか? トラックだと発進に手間取るので、再スタートしやすいように徐行する場合があると聞いたことはありますが、これと同じ考えでやっているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 交差点内で赤信号に変わったら

    陸橋下の交差点で信号が赤だったため先頭で停止してました。(陸橋に沿った道)信号が青に変わり前進したところ向かって右からタクシーが一台出てきましたので避け、タクシー運転手は頭を下げていきました。更に一台出てきて接触しました。陸橋下の交差点と言う事もあり相手の通って来た道は交差点に入る停止線から距離があります。相手の車が交差点に入ったときは青信号で右折車がいたためスムーズに前進できず陸橋下で止まっていたようです。交差点に入った時は青信号、陸橋下で足止めされている間に、信号が赤信号に変わっていても相手の車は前進するべきなのでしょうか?それとも進路妨害をしないため、安全確認をし陸橋下で(停止線はありませんが車が3台位止まれるスペースはあります)停止するべきでしょうか?信号無視になるのか教えてください。

  • 赤信号での停車で前車と距離を開けて止まる人

    こんばんは。 運転マナーについての質問はいろいろ見受けますが、 私が気になる事のひとつに、赤信号で止まるとき、停止線や前の車との間をもう1台入れるくらい広く開けて止まり、やがてその赤信号の間(数秒から数十秒後に)にゆっくりスルスルと前との距離を詰めていくという人が結構います。 そういう人の後ろについた時、スルスル一緒について行くのも馬鹿らしいですし、かといって、私がそのままの位置でいれば、私が間隔を開けて止まっていることになってしまいますし、中途半端な間隔を開けておくわけにもいかず、非常に不愉快になります。 そういう人たちは、どういう意味でそうしてるのでしょう?

  • 停止時の車間距離について

    以前、車の免許を取得するため教習所に通っていました。 ディスカッションの授業中、教官から「信号待ちなどの停止時の車の車間距離で適切なのは何メートルでしょうか?」という問題を出されました。 教官の答えが確か2、5メートルか3メートルだったと記憶しています。 (かなりうろ覚えです) しかし、なぜその距離なのか理由を聞き忘れてしまって運転している時未だに疑問に思ってしまいます。 理由を知っている方いますでしょうか?