• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:異なるパソコン機種間でのメモリの互換性)

異なるパソコン機種間でのメモリの互換性

このQ&Aのポイント
  • 異なる機種間でのメモリの互換性について解説します
  • パソコン機種やメーカーの違いによるメモリの互換性について考察します
  • 新しいパソコンへのメモリの移植にはどのような条件が必要なのか説明します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • altimanx
  • ベストアンサー率100% (4/4)
回答No.2

規格(DDR2とか)が合えば使えないことはないですが・・・ 基本的にいちかばちかの博打だと考えてください。 全く同じ規格であってもBのパソコンでは動かないけど、Cのパソコンでは動いた、 という「パーツ同士の相性」という厄介な問題があります。 例えばIOデータやバッファローのリストに同じ型番のものがあっても、 「自分達が作った」メモリーが動作するかどうか確認しているだけで、 それ以外のメーカーが作ったメモリーの動作については一切確認していません。 下手すると「製造ロットによって動作する/しない」ものもあったりします。 そして上記2メーカーのメモリが妙に高いのは色々な癖のある様々なPCとの相性問題を 克服するためでもあり、 それ以外の安物・無名メーカーやPC内臓のメモリに関しては相性が厳しく出る可能性があります。 ちなみに「相性問題」に関してはどのショップでも「Cのパソコンでは動くのだから不良品ではない」 という見解が一般的ですので、相性保障をしてもらわない限り交換には応じてくれません。 今時のPCに使われるメモリーであれば数千円で相性保障済みのメモリーが買えますから、 自分的には流用せずに買ったほうがいいと思います。

その他の回答 (1)

  • FCR-ZERO
  • ベストアンサー率25% (373/1481)
回答No.1

メモリの場合、容量ではなく、規格があっていれば流用出来ます。 両方のPCの正式な型番がわかれば、メモリの規格もわかると思いますが…。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう