• ベストアンサー

前期、後期入試 倍率!

入試と倍率について質問です! 志望する大学の入試と倍率です。 一月入試・前期A日程 募集10人 2011倍率1.1 2010倍率1 二月入試・前期B日程 募集若干名 2011倍率1.7 2010倍率1 三月入試・後期 募集若干名 2011倍率1 2010倍率1 二月の前期B日程を受験しようと思っていたのですが、倍率が高くないですか⁈ 三月の後期の方が倍率低いので後期受験に変更しようかと考えているのですがどうなのでしょうか? 二月受けて落ちたら三月の方がいいのでしょうか(T_T)? 回答お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

若干名ってどういう意味でしょうか? ↓ 一月入試・前期A日程 募集10人 であからさまに落ちるような受験生は採用しませんよ。 という意味です。 あるいは、辞退者が多いときに多めに取ろうかな ということ なので基本的には倍率の違いで入りやすいとか、入りにくいというのは関係ありません。

adg00000
質問者

お礼

一番最初に回答くださった方にベストアンサーにしたいとおもいます! やはり自分の努力次第と改めて考えさせて頂きました(^O^)/ みなさん回答ありがとうございました!

その他の回答 (1)

noname#150495
noname#150495
回答No.2

募集定員若干名で競争倍率1.7って本当ですか…? 私としては異常に低いと思いますけど… (定員が若干名=一桁だとすると、志願者が20人いないということですから)

関連するQ&A

  • 大学入試の倍率!

    大学の一般入試を受験するのですが 倍率が高いと入学は難しのでしょうか? 偏差値40前後、(去年入試)2011年の 前期試験倍率6.0 募集人数21人 後期試験倍率5.0 募集人数5人 一般センター前期2.0 募集人数2人 一般センター後期3.0 募集人数2人です。 前期試験6.0とは高いでしょうか?! 試験250点満点で何点とれば 合格範囲でしょうか? かなり頑張らないと入学 できないですよね(T_T)? 偏差値40は低いですか!?

  • 前期入試と後期入試

    前期入試と後期入試で前期入試で国立大学や私立大学の受験をしてここに失敗した後、後期入試で再び国立大学を受験することは可能でしょうか? 大変わかりにくい質問で申し訳ありませんが知り合いから後期入試で国立を受験した人は通常は前期入試では私立は受験しないものという話を聞いてとても混乱しています 宜しく御願い致します

  • 前期と後期を・・・・・・

    埼玉県のものです。 前期に偏差値59~65程度の高校に受けようと思っています。 自分は、58位です。 もし、受からなかったら、後期に57~59程度の高校に受験しようと思っていますが、 前期の高校にどうしても入りたいのです。 去年の前期の倍率は、3、??倍でとても入りにくくなっています。 後期は、1、??倍と下がります。 私立は、お金の問題で、行くことが出来ません。 後期に可能性があるので、後期も同じ高校に受けて合格すると思いますか? それとも、あきらめて、後期は、別の高校にしたほうが良いですか? アドバイスお願いします

  • 国公立前期、後期入試について。

    今年、高3で、公立大学の受験を考えています。 しかし、入試のしくみはよくわかっていません。 推薦は、私は学校で目立った賞ももらったことはないので、おそらく無理だと思うので、前期、後期の一般入試で行こうと思ってます。 で、いま、2つの大学(法学部)のどっちを第一志望校にしようか悩んでいますが、もう悩んでいるような、時間もないので、とりあえず、偏差値の高いAを第一と仮定して、その偏差値を目指すことにしました。(受験科目もAのほうが多いので、教科、難易度ともにこちらに合わせています。過去問は両校のもの目を通しました。) で、ふと思ったのですが、このまま、受験等の手続きをするときまで、悩んだとして、前期のほうが後期より難易度が易いというのは聞いているので、 ひとます、偏差値の高いAを前期で受けて、後期で偏差値の低いBを受けて、受かってから、悩む決めるといったことはできないのでしょうか? また、できないようであれば、いつまでに確定させたほうがいいでしょうか? また、関係ないかも知れませんが、『併願校』とはどういうものなのでしょうか?? 受験の手引きとかいう本とかで見たりするんですが、意味がわかりません。

  • 後期 志願倍率 36倍 !

     センターの成績の結果、第一志望の国立は無理でしょうと言うことで、  隣の県の国立に担任の勧めるまま願書提出しました。  私の志望校は 前期5倍なのに、第一志望校の 倍率は2倍でした。 クーー(;_;) 少し悔やまれます。  ナ、ナ なんと 後期は36倍!!  担任と同じように考えた人が多かったようです。  そこで、ご相談ですが、前期合格者が抜けられると推定して、  後期受験して 可能性があるものでしょうか。    滑り止めだった私立に1校合格しているので、祖母は もう後期まで受験するのはやめたら? と言っています。   皆さんは どう思われますでしょうか?  

  • 私立の後期入試

    受験生の親です。一般もセンターもすべてだめで、あと一校のみ明後日の発表です。国立ももちろん受験しますが、連戦連敗で本人に元気がありません。浪人は嫌みたいなので、3月の私立の入試の準備もしなくてはなりません。ほとんど定員が5人、10人の世界で、当然競争率もかなり高いようですが、合格のボーダーラインは前期のセンターなどより落ちるのでしょうか?去年の資料などでは、例えば前期のセンターなら、2倍弱の大学も後期センターでは20倍ほどになっています。倍率だけみると、かなり大変そうですが、実際のところはどうなのでしょう。よろしくお願いします。

  • 私立センター利用・前期・後期

    私立大学を受験しようと思います。 そこで第一志望を一般入試で受け、滑り止めはセンター試験で受かっておこうと思います。 そこで質問なのですが、センター試験利用にも前期日程・後期日程がありますよね? 前期日程で滑り止めを確保した場合、その入学手続き締切(2/20)が第一志望の合格発表(2/24)より早いです。 それでは滑り止めの意味がなく、こういうった場合にはセンター利用後期日程にするべきなのでしょうか? 後期日程は募集人数があまりに少なく不安です。 それか、とりあえず前期日程の入学手続きをし、第一志望が合格していいると分かったらキャンセルなどできるのでしょうか? (その場合入学金やキャンセル料などはどうなるのでしょうか;) 試験の受け方がたくさんありすぎてよく分かりません。 どうか回答よろしくお願いします。

  • 前期に落ちて…

    はじめまして★ 高校3年の者ですが、私大(仮にA大学)の前期を受験して落ちてしまいました。 他の大学も受験していましたが、そこは第1志望の学部とは違う学部で、今更ですが、どうしてもA大学と同じ学部に入学したくなり、欠席しました。 A大学の学部というのが看護学部で、欠席したのが保健学部です。 後期を受けようと思っているのですが、A大学の後期は倍率が跳ね上がり、19倍と高いです。他に看護学部がある大学(仮にB大学)というのが通える範囲にあるのですが、そこはA大学よりも30分程遠く、倍率は4倍くらいです。 後期の日程がA大学とB大学と被っているので、どちらかしか受けれないですが、19倍に圧倒されてB大学を受験しようと考えています。 そこで問題なのですが、B大学の入試には面接があります。 きっと面接で、「なぜ後期から受けたのですか?」とか聞かれると思うのです。 そのような質問の返答にどう答えて良いのか悩んでいます。 何か良い返答がございましたら助言頂けませんでしょうか? 本当に後期に懸けていて、絶対に合格したいです! 宜しくお願い致します!

  • 私立高校の前期入試合格後の後期入試受験について

    今年の春、中学を卒業する中学3年の者です。 私立高校進学を考えており、今月には受験なのですが、前期入試と後期入試を両方受験したいと考えています。 理由としては志望高校にはコースがあって前期は一番低いコースを受験します。その後、後期入試ではもう一つ上のコースを受験したいと考えているからです。 しかし、前期で合格すればいいのですが、落ちた場合も日程の関係上、後期では一つ上のコースを受験することになります。 自分としては、落ちた場合は公立高校を考えていますので、挑戦という意味でもこのような形をとりたいと考えていますが、このような受験方法をする人はいるのでしょうか。 先生や親に聞くとやはり前期と後期は同じコースで出す物だといわれますし、そういわれると自分でも聞いたことがないなと思うしだいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 埼玉の公立高校の前期募集と後期募集ってなんですか?

    現在中2の女子です。 最近、埼玉の県立高校を志望校に決めました。 志望校の前期募集の倍率が、6.26倍で、 後期募集の倍率が、2.00倍でした。 2つの違いは何ですか? 推薦と一般ですか? 教えていただけると嬉しいです。