- 締切済み
前期・後期試験・・・。
とても、進路で悩んでいることがあります。 受験科目など、色々調べて行きたい大学を「千葉大学」と 「都立大学」に決めたのですが、千葉大と都立大では、どちらが、難しいでしょうか?倍率などを調べると、都立大学の方が、高く、入りづらそうに思えたのですが・・・。前期と後期のテストで、志望校が2校ある場合は前期と後期、別々に受けたほうがいいのでしょうか?または、1校に絞って前期・後期、受けた方がいいのでしょうか? 混乱していまして、文章がめちゃくちゃでごめんなさい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wolback
- ベストアンサー率50% (1/2)
結局入学できる大学は1校なので、もしどちらの大学でもよければ受かりやすいほうをそれぞれ前期・後期に受ければいいと思います。前期・後期で募集人員、倍率、受験科目、配点等いろいろ違うと思いますのでそれらを調べ(難易度なども)、決めたらいいのではないでしょうか?もしできればこっちの大学が、ということでしたら1校にしぼるのがベストではないでしょうか?
- zero-fighter
- ベストアンサー率30% (155/507)
倍率と難しさは必ずしも関係ありません。東大の倍率は日本大学より低いと思いますが、日本大学のほうが難しい…と主張される方はおられませんよね。 難易度は予備校などの情報をもとに判断されるのがよいかと思いますよ。 また、都立大と千葉大は受験科目は同じですか?もし同じなら別々に受けても良いと思いますが、違うのならどちらかに集中するほうが得策ではないかと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- kittychan717
- ベストアンサー率22% (10/44)
千葉大と都立大のどちらが難しいとはいえませんが、都立大の方がやっぱり都内にあるという事で、倍率が高くなると思います。 普通は、前期にどうしても入りたいという大学をうけます。後期は、たいていの人が安全圏をねらって低めにしてくるのが普通だと思います。 どうしても、国立大に入りたいならば、都立大と千葉大を前期、後期に受けるのはかなり大変だと思いますよ。倍率高いですし・・・どうしても、都立大か千葉大にしか入りたくないというのであれば、2次試験の 出題傾向を見て、似ているようであれば、前期、後期にわけて受ければいいと思うし、受験科目が違ってたり、傾向も全く違うのであれば、1つに絞った方が いいと思います! がんばってくださいね☆
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。