• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネットで予約した航空券が二重入力されていた場合。)

ネット予約した航空券が二重入力されていた場合の対処方法

asflugelsの回答

  • asflugels
  • ベストアンサー率41% (281/685)
回答No.2

ネットでのキャンセルは不可能ですか? https://webres.islandair.com/VIBE/CancelStart.aspx キャンセルポリシーがわかりませんが、手数料があったとしてその差額はカードで返金されると思います。

naship
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 あれから、英文等を調べまくってアイランドエアーに電話で問い合わせたのですが、重複している予約番号についてはすでにキャンセルとなっているとの事でした。(その理由は良く聞き取れませんでした。) でも、重複している予約についてもカードでの支払い処理がされているとの事でした。 なので、支払いが重複しないようにお願いしましたが、「払い戻して欲しいというリクエストを受け付けました」というような内容のお返事でした。 本当に払い戻してもらえるのか不安です。一応メールも送ってお願いしようとは思います。 教えて頂いたキャンセル受付のサイトですが、キャンセルする予約番号を入力するようになってますね。 有難うございます。先に電話で重複分がキャンセルになっている事を聞きましたので入力は必要ないでしょうか? もし、宜しければまたご意見を伺えますでしょうか?宜しくお願い致します。

naship
質問者

補足

asflugels様 先ほど、アイランドエアーの方から「重複した分はキャンセルされて、その分の返金は返金処理をして7日から10日で払い戻されます。」というメールが届きました。 良かったです。これで一件落着いたしました!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • LCCの航空券代の返金について

    先日、LCCのエアチケットをネットで購入しました。 当日、搭乗手続きに向かい、そのとき初めて予約番号をひかえるのを忘れたことに気づき 係員に伝えたところ検索していただいたのですが、予約されていないという返事でした。 メールで予約の番号を送信しているはず、とのことで調べたのですが やはりメールは届いていませんでした。 私のブッキングミスなのだと思い、次の便を予約して搭乗したのですが 今日、クレジットカード会社からの引き落としの書類が届き確認すると 二重で引き落としされているようなのです。 (予約したであろう日と、当日で2回チケットをとったことになっている) 明日、航空会社に電話をいれますが、この場合チケット代は返金されるのでしょうか。 私もメールを確認しなかったという落ち度はあるのですが、LCCですので期待できないのでしょうか…。 もし、航空会社とのいい交渉の仕方があれば教えていただきたいです。

  • ネットで航空券予約中のトラブル

    来月の旅行のため、ノックエアーのホームページからチェンマイーバンコクの往復航空券をネットで申し込みました。クレジット番号等も全て入力し、送信ボタンを押したところ、次画面で please wait..... とだけの文字が出て全く動かず1時間近くになります。このまま待つべきでしょうか? 再度入力しなおすとダブって予約になったら困るし、送信がきちんとなされたか心配です。もし、この画面が後数時間動かなければどうしたらいいでしょうか? 接続が切れているような気もがするのですが。 

  • ヨーロッパ格安航空券

    ライアンエアーの予約をしたのですが,質問があります。 予約画面が最後まで続き,支払いのページを書き込み,クリックした瞬間に「エラーです。再度やりなおしてください」と小窓が一瞬出たのですが,すぐに,Confirmationのページが表れ,予約確認番号も取得できました。 しかし,その後,登録したアドレスに確認のメールが届きません。 直接問い合わせようとしましたが,ライアンエアーのE-mailアドレスがどこにも記載されていなく,結局ファックスで問い合わせました。しかし,その返答もありません。 やはりメールが来ないと,正式に確定ではないのでしょうか?

  • ryanairで航空券の予約を行ったのですがメールが来ません

    先日RYANAIRのHPから予約をしたのですが、全項目を記入し最後に「PURCHASE NOW」をクリックしたところ、即座にメッセージ(内容は覚えてません・・・)が出たのでOKをクリックしました。 ryanairのHPにはその後45秒ほどで予約が完了するとのことが書いてあったので待ちました。 しかし、その後10分経ってもPAYMENTのページは何も変わらなかったのでページを閉じたのですが、3日以上経ってもメールが届きません。(メールアドレスには間違いありません) 後日もう一度試しに同じ航空券を予約しようと名前を入力すると、 「○○(←私の名前),It looks like you have used this service before! Is this still your address?」 というメッセージが出ます。 これは、前にやった予約が受け付けられているという意味でしょうか? 記入したメアドには何の連絡もないのですが、二重予約だったら嫌なので何もできません。 リコンファームしようにも予約番号も知る術がないので・・・。 Ryanairにメールで問い合わせようにも、メアドが見当たりません。英語にはそこまで自信がないので電話は無理だと思います。 どうか、お助けください!!お願いします

  • 航空券とツアーの2重予約

    こんにちは。 ゴールデンウィークにハワイに行こうと思っています。 泊まりたいホテルが、個人旅行でしか手配できないので まずA旅行会社に航空券のみの手配をお願いしたのですが、 満席だったのでキャンセル待ちをしています。 本当にズルくて、お恥ずかしいのですが もし航空券が取れなかった時の為に B旅行会社で第二候補のホテルのツアーを探し、申し込みました。 ツアーは予約OKでした。 ツアー旅行は取れているのでツアー行くのが一番良いのでしょうが、 年に1度の旅行なのでぎりぎりまで航空券のキャンセルを待って、 第一希望のホテルに泊まることが出来ればと思ってます…。 じつはA会社に頼んだ航空券とB会社のツアーは、同じ航空会社です。 出発日は違いますが、帰国日は同じです。 帰国日が重なっている場合、2重予約となり リストから削除になるのでしょうか? 長々とすみません。よろしくお願いします。

  • Air Transat社の、航空券の予約に関してお教え願います

    長期海外旅行中の友人から、「航空券の予約が完了できていないようだ」という連絡が来ました。 聞くところによると、Air Transat社というカナダの中小航空会社の、フランスのパリ ~ カナダのトロント間の便を予約したところ、 1度確認のメールが届いたが、予約完了の連絡が来ていないとのことです。 友人によると、この1度目の確認メールだけでは予約は完了していないと思うとのことです。 しかし、予約を完了させるためには、ただ2度目のメールを待っていれば良いだけなのか、 あるいは、こちらから電話確認をする等の、何らかのアクションを起こさなければならないのかが分からないと言っております。 当方でも色々と調べてみたのですが、Air Transat社の予約について詳細な手順を解説しているサイトは見当たりませんでした。 また、会社の公式ページを翻訳サイトで翻訳して調べてみても、「分からないことが有れば旅行代理店に聞いてください」というのが基本スタンスのようで、 旅行代理店を通さずに直接予約した人は、「1-866-391-6654へコールしてください」とだけ書いてありました。 この電話番号へ問い合わせるよう友人に伝えましたが、なにぶん外国の企業相手であるため、上手くコミュニケーションを取って問題を解決できるかどうかが疑問です。 ですので、この件について御存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただければ幸いです。 何卒、よろしくお願いいたします。

  • 格安航空券のカード決済

    ムンディート(名古屋市)という旅行会社とメールのやり取りで、格安航空券の予約を取りました。 その旅行代理店から、「クレジット決済を希望するなら、カード情報を電話で知らせてください」と連絡が来ました。 旅行申込書もまだ書いていませんし、現在のところ名前を知らせただけでパスポート番号も要求してきません。 高速バスなどの予約だと、カード決済の専業の会社のサイトへ飛んで、そこで、必要情報を入力しますが、こんな決済方法もあるのでしょうか? また、パスポート番号なしで、航空券の予約って可能ですか? よろしくお願いします。

  • 5月頃に、8月末予定分の航空券をair asia で予約しました。7/

    5月頃に、8月末予定分の航空券をair asia で予約しました。7/15にairasiaから「アップグレードのお願い」というメールがきました。アップグレードを終え、自分の予約内容を確認しました。その時は、きちんと自分の予約状況が見れました。しかし、今日airasiaHPで予約確認しようとすると、全く自分の予約確認ができません。これって、予約が消えてしまったってことですか?支払いはもう終わってます。 「manege my booking」から入って自分の控えている予約番号を入力し検索しても、何も出てきません。しかも、「予約は存在しません」とかっていうメッセージすら出てきません。全く意味分からない状況です。誰か教えてください。

  • ネットでホテルの予約をしましたが…

    先日、ネットでホテルの予約をしました。 「残室わずか」「オンライン決済」との表示でした。 最後まで必要事項を入力したところ、「部屋がとれない」「満室」 などという表示がでました。 一歩遅れで先越されてしまったか…とあきらめましたが、 宿泊日を過ぎてから、予約されていたことに気づき、 オンライン決済されていました。 ネット上の明細には予約した記録がありますが、 確認のメールは届いた記憶はありません。 最後に表示された画面を鵜呑みにし、予約されていたなんて 全くわかりませんでした。 この場合、クレームを言ってもお金は戻ってきませんよね…。 無駄な出費で本当にショックです。 何か対応策などはないでしょうか?(T_T)

  • メールのみで予約完了?格安航空券のキャンセル料は支払わねばなりませんか

    メールのみで予約完了?格安航空券のキャンセル料は支払わねばなりませんか? 来月帰省するため、格安航空券をある会社から、 ネットを通じて問い合わせを行いました。 希望していた便がなかったため、別の便を提示され、 なんどかやりとりをして便を提示された後、 その便でお願いします、とメールを送りました。 すると予約が完了しました、 ○日までに振込みをしてください、 キャンセル料が60%かかります、というメールが2日後に届きました。 ですが予定が変更になり、キャンセルせねばならなくなってしまいました。 その会社のホームページの中にも、 予約確定時よりキャンセル料はかかりますと明記されていましたので 支払わねばならないんだろうとは思いますが、 「予約でよろしいですか?」という確認のメールが来るとか、 「これ以降○%のキャンセル料がかかります」というメールが来るとか、 電話番号は問い合わせフォーマットで入力していましたので、 確認の電話のち、予約という流れかと思っていたのですが、 もう有無を言わさずの予約確定、キャンセル料がかかるということで、 なんだか腑に落ちません。 入金自体していないし、 電話番号と名前しか相手も知らないのだから、 このまま放置しても・・・いけませんよね。 やはりキャンセル料を振り込まねばならないのでしょうか? この状態で放置したらどうなるのでしょう? ご存知の方、教えてください!