• 締切済み

バイク!

digitalianの回答

  • digitalian
  • ベストアンサー率29% (323/1104)
回答No.2

goo自動車・バイクというサイトをちょこっと見てみました。うーん2ストがいいんですよね。どれが2ストだかわからないので、自分で見てください。 下記例はホンダです。他のメーカーももちろん検索条件を変えればわかります。 http://autos.goo.ne.jp/bikeused/1/maker.html?exhaust_code=1 バイク王とかだとでかいバイクしか見つかりませんね。ホンダドリームも行って来ましたが、立派なお店のは高い。むしろ街中のバイクセンターの方が安いのがありました。2ストかどうかは、見ただけなので不明。 バイクセンター船橋 http://www.goobike.com/cgi-bin/search/zaiko_cassette.cgi?owner_cd=8500242&baitai=ep_bc-kashiwa 船橋 バイク http://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ie=UTF-8&ion=1#hl=ja&cp=6&gs_id=s&xhr=t&q=%E8%88%B9%E6%A9%8B+%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF&pf=p&sclient=psy-ab&site=webhp&source=hp&pbx=1&oq=%E8%88%B9%E6%A9%8B%E3%80%80%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF&aq=0&aqi=g4&aql=&gs_sm=&gs_upl=&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.,cf.osb&fp=6c1e7d3e34e3afb9&ion=1&biw=1144&bih=869

tkmrsk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり大手はそれなりにしますね・・・。 まずは近所のバイク屋に駆け込もうと思います!

関連するQ&A

  • 原付バイクの購入について

    明日、バイク屋で中古の原付バイク買おうと思っているんですけど、買ったらその日中に乗って帰ることはできるのでしょうか??今はチョイノリを乗ってましたが自賠責、任意保険は新しいバイクに移すつもりです。よろしくお願いします!!

  • 中古のバイクって・・・

    こんにちは。 近々原付免許を取るので、原付の購入を考えています。 誕生日プレゼントとして親に買ってもらうつもりなのですが、高いので中古で考えています。 しかし友人が中古バイクはすぐ壊れるから、逆にお金かかるよと言っていました。 中古の原付を買ったことある方、どうでしたか? 教えてください。また、大体いくらくらいしましたか? ちなみに坂道が多いので、ちょい乗りは考えていません。

  • 今回、初めてバイク(原付)を購入しようと考えているのですが・・・

    恐らく「チョイノリ?」のようなタイプの中古の原付を買おうかと思っています。しかしバイクに関しての知識は初心者なので、中古車を購入する際、注意する点やポイントなどがあったら是非教えてください。宜しくお願いします。

  • バイクについて

    車とバイクとかに昔から興味がなくぜんぜんわかりません。それで、中古のバイクを買いたいと思います。 二人乗りできる原付?オートバイ?探してます。 それと4万~8万くらいの予算なんですけど・・・。 ネットとかで中古バイク販売ってありますが、バイクを買ったら家まで届けてくれるのですか?

  • 中古バイク屋を経営するには。

    中古バイク屋を経営するのに、古物 商を取ろうと思っています。 取り扱うバイクは原付(50cc)専門 でやろうと思ってますが、経営には やはり、大型バイクの免許を所持してなければ駄目なのでしょうか? 私は原付免許のみしか取ってないの で、原付バイクだけなら扱えるのか どうかの回答を至急お教え願えます でしょうか? でしょうか? 古物商の他に何か取る資格があるのか? それとも、古物商のみで良いのか。 整備の方は、、整備士の資格がある人を雇おうと思っています。

  • 坂道に強い原付バイク(初心者用)

    やっと免許が取れたので、通学用に原付バイクが欲しいのですが、どれを購入してよいのか全くわかりません。主に通学や買い物に利用する予定ですが、学校がかなり山のほうにあり、近所も坂道が多いです。 お金がないので、極力!!!!!安い原付バイクを探しています。チョイノリや中古の原付バイクを考えていますが、急な坂道でもほかの交通に迷惑をかけない程度のスピードは出るんでしょうか? 安くてオススメの原付がありましたら(女性向)、全体でいくらぐらいかかるのかなども教えてください。お願いします。

  • 今から2ストのバイク所持は難しい?

    バイク歴は一年未満の初心者です。 現在、2ストのバイクが気になってます。 でも2ストだと「古いので整備の知識がないと維持は無理。」 というネット上での書き込みを見ました。 自分は整備などの知識はほとんど無く調子が悪くなったらすぐに買った店に連絡といった感じですが、やっぱり自分である程度の知識や整備ができないと2ストの所持はしない方がいいのでしょうか? 実際に乗っている方や詳しい方がいらっしゃればご意見を聞きたいです。

  • 初バイク

    今中三のtubakurouと言います。 高校に進学したらバイトをして、原付バイクを買おうと思っています。 そこで20万円以下の(中古でも○)、良い原付バイクはないですか? スクーターは×です。

  • 原付バイク vino

    2ストの原付のvinoに 乗ってるものですが エンジンオイル、ガソリンの他に ミッションオイル (ギヤオイルとも 言うのでしょうか?) というのがあるのを知りました これは どのくらいの頻度で交換を したらいいのでしょうか? また バイク屋に任せるのが 無難でしょうか? 初心者なもので よろしくお願いします。 ちなみに整備に出してから 約1ヶ月、毎日10kmは走ってます

  • 安いバイク屋について。

    中古原付バイクを買おうと思っているんですが、 普通のバイク屋で車体価格10万円で売っているバイクを見積もりしてもらったら整備費などで支払い総額13~14万円なるのに対して あるバイク屋に行ったら同じバイクがタイヤも交換して塗装も塗り替えてくれてパーツも新品に換えて10万円で良いといわれました。 その店の人達は中国人みたいで、他に2万5千円の原付が売ってたり400ccのバイクが10万円以下で売っていたり、日本じゃみたこともないようなバイクも売っていて とにかく安いバイクばっかりです。 こういう店で買っても大丈夫なんでしょうか?