• 締切済み

新興宗教団体ときいて

mimazoku_2の回答

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1850/8868)
回答No.6

飛びます!飛びます! テロ集団宗教みたいに、超能力が身に付くと思っている連中が多いのではないか? と思う。 早い話が、ここの質問者で「ブロック」している人と同じ類(たぐい)かも知れませんよ。 どういうことか? 口当たりのいい話ばかりに耳を傾け、話の本筋に触れないこと。(自分の本音の部分を探られたくない・・・とかね。) 最終的には自分との向き合いです。(敵は内にあり、という事です。)

minaotehon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに言えてますね。 なにに添い生きるのかだと思います。 この数年のそして新たに気づいた事柄大半の経験への憤りが消化しきれないことは大きいです とても参考になりました。 正々堂々を掲げながらすることは逃げ仕業に名乗りもできずに奇妙な思考の振りかざしをした人間たち。 創価学会経験ならば 幹部に相談員につきつめると卑怯な言い方でとぼけられました事実。 ブロックにつきましては何故かブロックされていましたためブロックいたしました。 先日回答参加させて頂きました、どなた様かの画像について、全く人相はちがいますけれどニコニコ動画でどの学会歌を見たときかは忘れましたが似た人間が会員としてでしょうかアップで映りました。 この人間に関しても様々な経験から疲れた後待機し現れたりなどされ他腑に落ちない記憶が蘇り否応なしに仕組みがわかります。 この人間は偶然学会員であったのかどうなのか、立場利用したのはどこが本来のところであり事実の背景や様々は複雑だと判断します。 なんら思わないことをだしたり、心理的に黙らせようとするなど宗教に正義とはほど遠しと疲れさせられた経験から思います。

関連するQ&A

  • 宗教団体 弟子

    宗教団体へ在席するときは 弟子になります との考えが必要だと考えますか。

  • 新興宗教団体について

    近所に宗教法人 清めの道本部というのがあります。あまり耳にしない宗教なのでとても心配です。 清めの道という 団体について詳しい方おられればどういった活動をしている団体であるのか 教えて下さい。 過去に上記団体が何か問題等起こしていないか近所に住む者として心配です。

  • 新興宗教をどう思いますか。

    私は真光に入信!?しています。2年前に知り合いに勧められお浄めを受けさせていただいたのがきっかけでした。初級真光の講習を受け、お御霊を頂きそして今行っている主な活動は 毎月行われる御祭りに参加。 その時に1500円+500円のタマグシ収めている。 月に2~3回道場に通い組手(お浄め)をしている。 そのとき100円位お布施している。 同じく2~3回勉強会がある。 たまに空いた時間に道場へ行きご奉仕している。 月に1回くらい男の会(飲み会)で道場長や幹部と冗談を言っては楽しく過ごしている。 普段の生活にお浄めをとりいれている。 などです。私にとって真光とは、簡単に言えば部活の延長みたいなものです。ところが最近インターネットをはじめて真光について色々と検索してみたところ、真光について良いイメージを持っている人が少ない、いやそれどころか悪いイメージを持っている人のほうが多いような気がして少し悲しい気分になりました。 オウム事件以来「真光に限らず新興宗教ってやはりいいイメージって少ないのかな」と思いちょっとみんなの意見が聴きたくなりアンケートをしてみたいと思います。 (1)真光に対する率直な意見を聞かせてください。 (2)新興宗教に対するイメージをズバリ言ってください。 (3)何でもいいです。信じている宗教はありますか。 (4)あなたにとって神とは。 私の場合 (1)気休め、悪くは無い。 (2)ワールドメートは面白そう。 (3)自分教、親教、漠然とした悪い事はしてはいけないという教え、真光 (4)私は何か目的があってこの世にいると思う。その目的を与えてくださったのが神だと思う。 です。

  • スピリチュアルな世界と新興宗教について

    スピリチュアルな世界と新興宗教について 一年ほど前からドイツに暮らしています。 日本に住んでいた時は、自分を<無宗教>たと認識していて、神の存在や死後の世界等にもあまり興味がありませんでした。 ドイツでドイツ人やヨーロッパ出身の人などと話をすると、よく宗教の話になります。ヨーロッパでも禅の思想などはとてもポピュラーで、詳しい人(インドや中国等への旅の経験があったり、アジアの宗教観に興味がある人など)は仏教だけでは無くて、神道のことも、よく知っています。自宅には、神棚とも仏壇ともつかないようなスペースを持っている人も結構居ます。わたしが非常に困惑したのは、仏像と聖母マリア像と「小人」(コロボックルのような精霊のような小人)像が隣り合わせに並んでいるのを見た時です。 友人10名ほどに簡単なアンケートとインタビューをしてみたところ、生まれた家庭が厳格なカトリックの場合に、その厳格さに疑問を感じて、自分なりの神や信仰を見つけたいと思う人が多いようです。語弊があるかも知れませんが、日本を代表する新興宗教として<創価学会>を挙げることができると思います。この団体は、イタリア等では若い人に非常に人気がある、と同時に、「兄弟が創価学会というのに入団したけどどんな団体なのだろう?」と疑問視している人達もいるようです。 このような、日本に暮らしていた時には話題にものぼらなかったような話を、わりと日常的に耳にする環境に身を置くと、ヨーロッパの人にとっての<神様>のような存在が、人生を失望から救ってくれるような存在として、人間にとって非常に大切なものなのでは?と感じるようになりました。その一方で、日本に暮らしていた時も、無宗教でもそれなりに楽しく何とかやっていたと思うので、「なぜ<神様>が必要なのか」という大きな疑問にぶつかりました。また<新興宗教>への信仰と<精神世界>(スピリチュアルな世界)の探索を、同一視し、なおかつアレルギー反応のような自分のリアクションにも気が付き、両者の誤差についても興味を持つようになりました。 前置きが長くなってしまいましたが、わたしがここで質問をさせていただきたいのは、なぜ人生に<神様>が必要なのか、なぜ日本人は<神様>を必要としない人が多いのか、という点です。 また<新興宗教>と<精神世界>(スピリチュアルな世界)について、両者の共通点と相違点に関して、みなさんの意見を伺えたらと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 真の新興宗教は出ないのか

    新興宗教というのは、どういうものかあまりよく知りませんが、どうも既存の宗教に味付けをしたようなものが多いのではないでしょうか?もしそうだとしたら、なぜ(新興)宗教というのは、基本的に不変で、科学的認識が、その宗教発祥の当時とは比較にならないくらい発展した現代に、いまだに古い価値観、教義を宿しているのでしょうか?釈迦もキリストもマホメットも日蓮も空海も偉大であることにはかわらないでしょうが、なぜそれら「古人」の教義をいまだに信奉するのでしょうか。現代には、新しい科学的認識によって新たな教義を打ちたて、その新しい何かを信仰するという「新」宗教が誕生してもいいのではないでしょうか。なのに、宗教というものはどうして回顧的でしかないのでしょうか? もうちょっと補足しておきます。 天地創造の教義というのも、その時代の科学的認識ならもっともな考えです。しかし、これほど天文学が進んだ現代に、なぜ生き残っているのか?浄土念仏なども、自身の生死が祈るしかないという感覚の時代から現在はずいぶん変わりました。仏教的なならわし、あの世とかお盆とか、そういうものも、人の死と空間を一緒くたにしてしまった考えです。空間時間概念が明確でなかった時代の教えです。なぜまだ古代人中世人のための念仏を唱える必要があるのでしょうか?もっと、「違ったもの」を祈り唱えてもいいのではないでしょうか?その「違ったもの」とは、私もよく思いつきませんが、たとえば、原始周期表であったり、雪の結晶であったり、有機物の分子模型であったり、相対性理論の数式であったり、何でもいいと思うのです。

  • 宗教団体について

    頭文字で分る方は分ると思いますが、WMという会員を退会した方はいらっしゃいませんか?辞めた途端家族に不幸があったり、社会生活に支障をきたりしたとかはないでしょうか?私はいつもささやき声が聞こえたり辞めるのが怖いので続けている状態です。教祖が終末論や霊の話ばかりするのでとても断ち切れません。教団の批判をするつもりはありませんし、そういう方の意見も結構です。また一般的な宗教論などのご意見もお断りします。真剣に苦しんでいます、まじめな、退会された方のアドバイス是非お願いします。教義が葛藤を克服するのが学びだという事ですが、入会している影響で社会生活が破綻してやる必要はないと思います。私は在会者で他教団の中傷などでは断じてありませんので!!本当に辞めた経験のある方のご意見下さい!

  • 規模の大きい新興宗教団体

    信者から得られる金額が相当なものであることが予想される、大規模な新興宗教団体は、その使い道を公開しているのでしょうか? それとも、それは極秘事項とされているのでしょうか?

  • 宗教団体のやっていること

     私が入っている某宗教団体は、歴史上の有名人の守護霊を自分につけてもらえたり、先祖代々の悪因縁を霊的に組み替えてもらう、さらには人生上の障害や性格の直しがたい癖の数々を、やはり霊的に変えていただく等等のことが行われています。  どうすればよいのかというとそれぞれ決まった額以上のお玉串を納め、申し込み用紙に必要事項を書き、支部に行って提出すればよいだけです。  また、除霊のようなものも行っていて、自分についている悪霊を改心させ納得させた上でよい霊界に帰っていただくらしい・・・ということもやっています。これは3万円でできます。悪霊は誰にでも憑いているとのことなので私も受けてみましたが効果はよく分かりませんでした。  非常に納得できる部分もあり、なかなか捨てきれない面があるから私は未だにここの会員なわけですが、このようなことは本当に霊の世界で行われていることなのでしょうか。霊を感じること見ることのできる方、又宗教に詳しい方などの意見を聞きたいです。      

  • 新興宗教?

    よく人の給料を管理する、新興宗教があるみたいですが、なんでする必要があるのですか? 管理される方はおかしいとは思わないのですか?

  • 新興宗教を信じますか?

    新興宗教を信じますか? 私はいわゆる無宗教です。 信仰の自由は理解しますが、なぜ新興宗教にはまる人がいるのでしょうか。 私はそういうものを疑ってしまいます。 例えば、幸福実現党(幸福の科学)の活動も怪しく感じてしまいます。 創価だって胡散臭い。 潰したいと思っています。