• ベストアンサー

銭湯のロッカーの100円玉入れる意味がわからない。

小さい頃から思っていたのですが、銭湯とかのロッカーで100円玉を入れて鍵を閉めるやつありますよね。 あれって、結局は100円帰って来るじゃないですか。 そうすると、なんのための100円なのかさっぱり意味が分からないのですよね。 デポジットとしては安すぎるし、別に無料なら100円取る意味なんて無いじゃないですか。 本当に謎です。誰かあの100円の理由を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

昔は、100円取られていたので、その名残かな?って思ったけど、 下記のURLにいろいろ理由が書いてあり、納得です。

参考URL:
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1234712995244.html

その他の回答 (5)

  • toka
  • ベストアンサー率51% (1089/2103)
回答No.6

 今銭湯の料金は大人450円、小学生180円です。  デポジットを500円や1000円にすると、戻ってくるにせよ1000円以上のお金を持たないとロッカーを利用できないことになります。  450円のサービスを受けるのに1000円のお金が要るというのでは、銭湯のユーザー層はハナから銭湯に足が向かないのでしょう。100円でもデポジットです。

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.5

昔のテレビ情報ですが昔の銭湯は木の鍵を使用していましたが持ち帰られるケースが多かったそうです。そのためコインにすればまず利用者の意識につながり鍵を持ち帰りを防ぎやすいからと言うことらしいです。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.4

質問者はどのような理由を想像しますか ? そのようなことを考えるのも 社会生活上重要なことです それができないと独善的になり易い

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.3

無料にすると、使用後にワザとか無意識は別にしてロッカーの鍵をかけて鍵だけ持って帰ってしまうことを防ぐためです。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.2

単に「鍵の持ち帰り」を抑制してるだけ ご質問者様も経験あると思いますが 銭湯ってロッカーの拘りあるんですよ。 この場所でないとダメ・この高さが良いのよね~ 手な具合で・・・ 無料にすると 開かずのロッカーが出て来るのです。 まっ理解しやすい考えでは「保障」ですね。 あまり深い意味は無いですよ。

関連するQ&A

  • あの100円ロッカーは何のため?

    お風呂が好きで、近くのスーパー銭湯によく行きます。 この銭湯なのですが、まず下駄箱に鍵をかける時、100円硬貨を入れないと使えない事になっています。 無論、鍵を開けた時に自動的にお金は戻ってきますが、事前に100円硬貨を用意する必要があります。 ところが、脱衣場のロッカーに鍵をかけるのにも100円硬貨が必要です。 おまけに傘専用のロッカーも100円硬貨を入れないと使えません。 という事は、雨の降っている時には合計3枚の100円硬貨が必要なわけです。 なぜですか? 後で返金するのに、どうしてお金を要求する事になっているのでしょうか? もしかして鍵を持って帰る客がいるから? そもそも、そんな人間っているのかしら?  もしいるとしても、そんな鍵を一体何にするの? 以前、銭湯の従業員に聞いた事があるのですが、パートだったらしく 「さあ ・・」 という回答でした。 余談ですが、先日の雨の日ですが、たまたま100円硬貨を2枚しか持ち合わせていなくて、仕方なく後1枚用意するのに千円札を両替機に入れたら、何と100円玉ばかりがジャラジャラ ・・ 風呂帰りのポケットの中には100円玉が12枚も ! (入浴は回数券を利用)。  「くそ、両替機に500円玉くらい用意しておけ!」 と不愉快な思いをさせられました。

  • 無料のコインロッカーって意味不明・・・。なぜ100円が必要?

    コインロッカーで100円を入れて使用するタイプで使い終わったらお金が戻ってくるものがありますよね。今日、たまたま使おうと思ったら100円玉が無くて、使えないじゃんって思いました。そもそもお金が返却される(無料)のだから、「はじめっから鍵だけにすりゃあいいじゃん!! なんで100円硬貨が必要なのさ!!」とその時思いました。 100円を担保に取ってるんですかねぇ・・・、100円が戻ってくるコインロッカーってなんで作ったんだろう。鍵だけでいいじゃん。 みなさんはなんでだと思いますか?

  • コインロッカーの100円

    コインロッカーで、鍵をかける前に100円入れて 使い終わるとその100円が戻ってくるものが ありますが、それって何の意味があるのでしょうか? プラスマイナスゼロだから 最初から100円入れなくてもいいような気が してしまいます。 鍵の担保ってことなのでしょうか?

  • 五円玉をたくさん繋げることは、何か意味があるのでしょうか?。

    小さかった頃、引き出から、五円玉がたくさん(何十枚も)紐でつながってるものを見たことがあるんですが、これは何か意味があるのでしょうか?。 今はもうないんですが、横から見ると、こんな感じでした。     -|-|-|-|-|-|-  |・・・が五円玉で、 -・・・が、糸や紐になります。 これは、おそらく父が作ったと思うんですが、なんせもういないので、聞くにも聞けない状況です(笑)。 もしどなたかよろしければ、お願いいたします。 ぜんぜん、何も意味が無かったかも!?...笑(^_^;)

  • お金が戻ってくるロッカー

     よくお金入れて鍵かけて,再び開けたら入れたお金が戻ってくるロッカーってありますよね。  あれって何のためにお金いれさせるのでしょうか?  別にお金入れなくても普通に鍵かけるようにしちゃいけないものなんでしょうかね?結果的に無料ってことなんだし。  たまたま小銭切らしてたりしたら不便ですし。  たぶんなんか意味があるのでしょうねえ。  ふと気になったもので^^;   

  • 五円玉と五十円玉の穴について。

    五円玉と五十円玉の穴について。 子供のころからの疑問です。 五円玉と五十円玉には穴があいていますが、五円玉の穴ってきれいな穴なのに 五十円玉っていびつな楕円で汚い穴のような気がするのですがどう思いますか? 何となく五円玉は作るときに穴も一緒に作っていて、五十円玉は玉を作った後に 穴を別工程で作っているって感じなんですが違いますかね。

  • 20円玉。

    以前、昭和の初め頃の事ではないかと思うんですが、20円玉があったというのは本当でしょうか? どういう理由で発行されたのかは知りませんが、発行された期間も枚数もごくごくわずかで、そのため現在では物凄い価値だというのを聞いたことがあるのですが、いろいろ調べても20円玉というのは出てきません。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 写真でもいいから見てみたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 500円玉貯金

     500円玉貯金を始めてだいぶ貯まりました。第一回目なので「10万円」の缶にしました。(よくある金や銀の缶でおっきく「10万円」とか「50万円」とか書いてるやつです。)  で質問なんですが、 1、もうコレ以上どうやっても入らない!ってとこまで入れて10万円なんでしょうか。そこまでやると10万円以上になってるんでしょうか。やったことのある方、教えてください。(※開ける時の楽しみにしたいので具体的な金額ではなく、「10万円以上あった」という感じでお願いします。) 2、郵便局の定期預金を別でしてるのですが、貯まったお金はココに入れようと思ってます。その際、この大量の500円玉をそのまま窓口に持っていったら受け付けてくれるのでしょうか。なんか数えるのに手数料とかいるんでしょうか。  よろしくお願いします。

  • 銭湯が悲鳴? 銭湯こそ朝日ソーラーにしないのか?

    ■<消費増税>燃料費高騰も加わり値上げ検討…銭湯悲鳴 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000009-mai-soci そもそも円が1ドル=360円の時代から、軒並み値上げしてきた銭湯が、円安を理由に値上げして良いのか? 村山政権時代や民主政権時代の70円~80円の頃の時代に値引きでもしたのか? なんで太陽光システム使わないの?

  • ラッスンゴレライの意味?

    ユーチューブという最近まあまあ人気のサイトで8.6秒バズーカという二人組がやっている 「ラッスンゴレライ」という動画を拝見させて頂きました。 (ユーチューブは無料で見れると言ってるやつがいますが、インターネットは通信料(毎月5000円程、年にすると6万円、10年で60万円・・20年で120万円・・がかかるので自分としては無料じゃ見れ無いと思います。 無料で見れるのはテレビだと思います。 いずれインターネットの世界もすべて無料で見れる時がくるのを望んでいます・・ また、「俺テレビ見ないからな~・・」 っていうテレビ見ないアピールしてるくせにインターネットの動画でテレビのコンテンツを見てるやつがいて、結局テレビを楽しんでるじゃねーかよ。といちいち的を得た突っ込みを入れるのが疲れてきました・・・) ちょっと話はずれましたが、サングラスの二人組のやりとりをよくよく聞いて見ても、ラッスンゴレライが結局なんなのか理解が出来ませんでした。 こんなに視聴回数が多いのでみなさんラッスンゴレライの意味をわかって見ているのでしょうが私には理解が出来ませんでした。 どなたかラッスンゴレライの本当の意味を教えていただけませんでしょうか?

専門家に質問してみよう