• 締切済み

哲学用語について

インターネットで調べてもなかなか見つからないので 哲学に詳しい方、お教えいただけると助かります。 『原子的個人観』 『道具的共同体観』 『関係的個人観』 『構成的共同体観』 です。 よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • olutier
  • ベストアンサー率32% (53/163)
回答No.1

語感からの推測にすぎませんが… 「原始的個人観」=「人間を、個々バラバラに存在している原子のようなものとして、つまり、その人は、他の人間と関係を結ぼうが結ぶまいが、その人自身のあり方というものが最初にあるんだよ、ほかのもの(共同体その他の関係性)というのは、個人と個人のあいだでから生まれるにすぎないんだよ、という観方」 「道具的共同体観」=「まず個人というものがあって、でも、個人がただの個人として生きてゆくのは不便だから、共同体というものを作るんだよ、だから、最初にあるのは個人であって、共同体というのはあくまで便利な道具として存在するんだよ、という観方」 「関係的個人観」=「個人が原子的だなんてとんでもない。人は両親のあいだに生れて、誰かの作ったものを食べて育ち、言葉だって、みんなが使っているものを受け入れて自分のものにしているにすぎない。その人に属するものは、みんな社会的な関係のなかでそうなったにすぎない。だから、個人というのは、いわば関係の束、関係の結節点にすぎないんだよ、という観方」 「構成的共同体観」=「個人が最初にあって、便宜的に共同体を作るのではなくて、共同体というのが最初から常にあって、その中から個人が生まれて維持される(constituteされる)んだよ、共同体が個人を構成しているんだよ、という観方」 ちょっと最後のは自信がないです。constituteというのは日本語になりにくい単語な気がします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう