パチンコの台移動についての疑問とは?

このQ&Aのポイント
  • パチンコ店での台移動について、最近の遊戯規則の変化や、なぜ台移動をする際に店員に伝える必要があるのか疑問に感じています。
  • また、球を流した後の店員の記録はなぜ必要なのか気になっています。
  • これらの疑問について解説していただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

台移動について

ここ数年パチンコから遠ざかっていましたが、東京へ遊びに行った時に、久しぶりにパチンコをしました。 新宿ですが、とても巨大なパチンコ店で驚きました。 そんな時ふと疑問に感じた事を質問させていただきます。 質問1> 等価交換のお店と言う事もあり、。台移動する際は一旦球を流して、再度現金投資をされる方が多い中、自分は中途半端な出球であったこともあり、持ち球を持って別の台に移動しました。 予定があったため、適当なところで遊戯を終え、店員を呼び球を流してもらいました。 その時、首をひねりながら、もしかして台移動されましたか?と聞かれました。 ハイと答えたところ、どの台か覚えていますか?と質問されたので、答えました。 店員さんに、「勝手に大移動してはだだめなのですか?と尋ねたところ、「台移動の際は店員を呼んでください。」と言われました。 翌日別のパチンコ屋(そこも等価)で少し遊びましたが、台に「台移動の際は店員へ伝えてください」と張り紙がありました。 以上のように、台を移動する際店員に伝える必要があるようなのですが、今はどこでもそのような形態に変わっているのでしょうか? 数年前まで、パチンコをやっていた頃は、台移動は完全に自由でしたし、店員にことわる必要はなかったため、もしかしたら何か遊戯規則が変わったのでしょうか? また、台移動をしたと何故判るのでしょうか? 質問2> 球を流したあと、店員さんが何か記入(おそらく台番号と出球数)していましたが、ホールコンピューターで管理していればそのような必要もなさそうなのですが、何のために記録をとっているのでしょうか? 以上素朴な疑問ですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#205254
noname#205254
回答No.4

お礼読みました。 私は長年パチンコの景品交換所を経営してました、パチンコの弊害については、いやになるほど見てきました。 パチ屋の経営者とも付き合いが有り、在日コリアンの考え方に戸惑いました。 今はパチンコの被害者を一人でも少なくしたいと思っています。 とくに主婦の依存症は家庭崩壊につながります、だけども、とことん懲りないと目が覚めないのも現実です。 パチンコがもとで会社を潰した人、離婚した人、自殺した人、さまざまな人を見てきました。 パチンコはやらないが勝ちです。

spicelike
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 パチンコをやめられた事で一番良かった点は、時間です。 今ではその分の時間を有意義に過ごしています。 なかなかやめられなかったのが、やめたら何の事はなかった・・・。 タバコと同じかな? 質問内容からはそれた感がありますが、とても参考になりました。

その他の回答 (3)

noname#205254
noname#205254
回答No.3

ホルコンのデーター合わせたかっただけだと思います、不正防止のためでしょう。 1,000台ぐらいのホールで稼働80%で一日800万位の利益をあげています。 ゴト師対策です、店によっては店長とゴト師が組んで金を抜き、抜いた部んお客から分捕ります。 在日朝鮮人のはびこる業界です何でも有りです。 トントン位の台でもお客さんは出ていると勘違いします、あとはほとんど回収台です。 パチ屋の経営者に聞いた話です、日本人は文化水準が低く馬鹿が多いだからパチンコが流行る、完全にさげすんで見ています。 近くに玉越と言うパチ屋が有ります、お客さんは、馬鹿にされ、踊らされ、無駄なお金を使い、貧乏になっています、かわいそうなもんです、それを見てあざけり笑っているのが在日朝鮮人です。

spicelike
質問者

お礼

返事ありがとうございます。 いまだにゴト師が暗逆しているのですね。その分遊技者に不利益をもたらす事になりますから、お店側のチェックについては理解しようと思います。 もう3年位パチンコから遠ざかっています。年に2回程度上京した際に甘デジで遊ぶ程度です。(地元では一切やりません) 自分の地元にも玉越ありますよ。行った事はないですが・・・。 理由は、何かが変わった気がするからです。 負けるようになった。釘が厳しくなった。投資金額が増えるようになった。スペックがやたら複雑で、何かごまかされている気がする。 同じような確率の台でも機種によって当たりのバランスがかたよっている気がする事。 隠れ確変など、遊戯者を煽るようになった。 以上理由はつきませんが、遊技者に厳しい方向に向かっている事は事実で、結果として、パチンコをやめる人が周りにも増えているという現実。悪循環ですね。 皆が勝てなくなったと口を揃えて言っている事が答えだと思っています。 (釘が厳しくなったりしている事が理由で、あまり気にしないで打っている場合が多いため負けやすくなったとは思いますが・・・) 甘デジの出た頃は単純でしたが、暇つぶしにはもってこいでした。現在の甘デジは同じ確率なのに、場合によっては嵌り数が600なんていうのは良くあり、1000嵌まりと言うのを目撃した事もあります。 初期の甘デジではあり得なかった事ですが、同程度の確率なのに何故でしょうか? その分爆発したら止まらない。自分の経験ですが、10万勝ちを3回経験しています。 それでやはりパチンコは恐ろしいと感じ、パチンコから離れる事にしました。 投資金額がほどほどで遊技できるパチンコに戻ったら、またパチンコをしたいですが、いつの事になるやら・・・・。 ついつい余計な事を書いてしまい、失礼しました。

  • mira_jun
  • ベストアンサー率40% (281/699)
回答No.2

現在、多くのホールでは「ホールコンピュータ」と呼ばれる出玉の監視装置にて全台のIN、OUTの数値を監視しています。 よって、現在何番台は何回転しているか、大当たりが何回であるか、プラス何玉であるか、マイナス何玉であるかが全てリアルタイムで分かるようになっています。 もちろん不正対策のためです。 あなたが流した数値と、ホールコンピュータのデータが一致しなかった場合は台移動をしたということがわかります。 店員がずっとあなたを監視していたわけではありません。 また、店員が台番号と出玉数を記録しているのは、流した個数とホールコンピュータのデータの整合性を確認するためです。 現在も台移動禁止の店もあるし、台移動完全自由の店もあります。店によって全く違います。 遊戯規則とは特に関係ありません。

spicelike
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >現在何番台は何回転しているか、大当たりが何回であるか、プラス何玉であるか、マイナス何玉であるかが全てリアルタイムで分かるようになっています。 >あなたが流した数値と、ホールコンピュータのデータが一致しなかった場合は台移動をしたということがわかります。 無駄打ちの数なども全て分かっているということでしょうか? つまり一玉の誤差もないと言う事・・・? 床にこぼした場合など、出玉数が減る場合は別ですが、玉数が多い場合に不正を疑われると言う事ですね。 「ホールコンピュータ」による監視だけでは不十分なため、実際にホールスタッフがチェックしていると言う事ではなく、ホールコンピューターによって玉数は全て掌握していて、玉の横流しや台移動などの例外的な場合をゴト対策としてチェックしていると理解しました。 これ以上深く考える必要もないのですが、 以前パチンコに嵌っていた頃は等価交換でないお店でも台移動、共有が当たり前でしたが、 出玉の共有をした場合(等価交換のお店意外の場合)は「流した数値と、ホールコンピュータのデータ」の確認は不可能でしょうから、どのようにチェックしているのか気になるところです・・・。

回答No.1

流しながら、小さなマイクで話していませんでしたが? 管理ルームと話をしていて、当該の台の出玉数を確認しているのです。 ゴト行為対策のためです。 スレ主さんはゴトするようには見えなかったから台移動の有無を聞かれただけですんだのだと思います。

spicelike
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 マイクで話していたか定かではありませんが、恐らくマイクを通じて情報のやり取りをしている事は想像できます。ただ、何故台移動したと思われたのか、腑に落ちないですね・・・。つまり、自分がその台に着席し、交換に至るまでずっと監視されていると言う事でしょうか? ある程度の誤差(無駄打ち、止め打ち、なども含めて)は当然あるでしょうし、店員さんが瞬時に出球数から首をひねった事を考えますと、その時点では、その台の遊戯状況(自分の)がヘッドホンを通じて知らされていて、出球数が合わないために、首をひねって、台移動の疑いを掛けられたと推察します。 (ちなみに自分が台移動した時点で持ち込んだ球数はほんの160球にすぎません。 ゴト対策とは言え、少し過剰すぎる気もしますし、もしかして法律でもが変わって、どんな少ない出球数であっても、逐一確認する義務が生じたのだろうか・・・と思ったわけです。

関連するQ&A

  • パチンコ台の故障

    先日、ホールでパチンコを遊戯中に突然玉が飛ばなくなりました。 1万8千円投資で飛ばなくなり店員に直してもらい、次に2万円投資で同じ店員に直してもらい、三回目2万5千円投資時違う店員(少し偉い位の)呼び、三回目だよ等事情を説明し修理に取りかかってもらいましたが直らず… どうせ直らないと思い同じ機種の他の台打ったら、あろう事かその台も玉が飛ばなくなりました。(100発打った位で) もうそこでキレちゃいました。と言うか呆れた。 このホールは地域でも大型店で客の入りも良いところなのに、台のメンテナンスは結構適当なんだなと思いました。 もうパチンコが怖くなりました。こんな事がまた起きたらと考えるとホールに足が向きません。 普通に当たらず負けるより、投資金額の何倍も負けた気になりました。 こういった場合やっぱ客の泣き寝入りしかないですよね?

  • 等価交換じゃないパチンコ店で早い当たりを引いたとき

    特に甘デジなどを打つと、回転数を計りだして間もないうちに当たることがありますが、運良く連チャンして順調に出玉を得たとします。 等価じゃない店で打ってるとして、回転数が悪いからやめたいなって時に台移動禁止の店だと持ち玉比率的に損しますよね? そういうときパチンコで勝ってる人ならどうするんですか?

  • パチンコの台移動禁止

    全然急ぐような質問ではないのですが、パチンコ店で玉を持って台移動するのを禁止している店もありますよね。 あれってどういう理由なんでしょうか? 法的な問題なら全店舗でありそうですが、問題ない店もありますし。。あとは、出玉の管理の問題なんでしょうか?

  • パチンコ台がエラーになって台を開けられた時にヘソに玉を入れてくれることについて

    パチンコを打っていて通常時にエラーが出て、店員さんが調整のために台を開けることがありますよね。 その時にヘソに玉を2,3個入れてくれて保留玉を作ってくれるのですが、あれも抽選されているのですか? それで当たりを引けばちょっと問題になると思うのですが。 それとも台が開いている状態で入れた玉は抽選されないようになっているのですか? だったら何のために入れるんでしょう? ちゃんと回る(作動する)かどうかを確認するためですかね?

  • 台移動

    私はよく1円パチンコに行きます。 1パチでしかもドル箱を積まずにカードに貯玉するお店に行きます。 しかし、たまにドル箱を積むお店に友達に誘われていきます。 カードに貯玉するお店はそのまま返却のボタンを押してスムーズに台移動ができるのですが、ドル箱を積む場合はどうするのがいいのかよくわかりません。 1箱の場合は自分でドル箱を持って移動したりできるのですが、5箱とかになるとどうすればいいのでしょう?店員を呼べば普通に次の台のところまで運んでくれますか?

  • 交換率

    あ~ついに来ましたマイホでの交換率変更のお知らせ。 マイホは等価交換の1円パチンコ10円スロット専門店(計500台、貯玉使用無制限手数料無し)で年齢層は、パチンコは75%が60歳以上の高齢者の優良店です。 例の射幸心問題で2月1日から、交換率が変わりますので貯玉会員の方はご注意のいきなりの張り紙。私も貯玉を一旦リセットしますが、1円パチンコまで等価はよろしくないなんて悲しすぎます。多分4円ベースで28玉くらいになるのでしょうけど、皆さまどうでしょうか?1パチくらいは等価でもいいんじゃない~(気持ち的に等価だからこそおいしかった)と思いませんか???店員教育もすんげー行き届いて優良店なんですけど、交換率変更でもそんなにおいしくなるとは思いませんが・・・ あとこのお店は、パーソナルシステム店なんで、5500玉以上で台上部のドル箱おもちゃがレインボーに光るんです。光らせることに生きがいを感じる年寄りも多くて、持ち球持っててもレインボーになるまで現金投資しています。(等価だから損はしない) ただ高齢者は交換率変更の意味がよう判らんと思います。変更後は親切に教えてやった方がいいのでしょうか?(損しますよ~って・・・) もちろん4円パチンカーからすれば、1パチ連中なんて・・・とお思いでしょうけど1パチにより、パチンコ人口が再び増え、良い意味で業界がいい方向に進めばと考えております。

  • パチンコ店の店員

    先日パチンコを打っていて疑問に思ったのでお尋ねしたいです。 そのホールは、台移動・共有可の店で、某機種で10連して時短抜けて打つのをやめました。 台移動可なんですが、10箱全てを他の台に移ろうと店員を呼ぶとイヤ顔するので貯玉も出来るのでいつも1箱持って移動しています。(よく行くホールなのであえて何も言いませんが) 今回も下積の9箱を置いて手元の1箱持って別のシマへ先に置いておきました。そして9箱を流してもらいました。 その時店員は9箱をキャスターに乗せて運べばいいのに、「しばらくお待ちいただけますか?」といい、計測器前で待っていました。その店員はインカムで私の台の前で何か告げてやっと玉を運び、流しだしました。 その後、別のシマへ置いておいた1箱を置いて慶次が打ちたかったので慶次のシマに空きを見に行くも空いていなくて1箱置いておいた台に戻りましたが、データカウンターが店員を呼んでる状態?のような形になっていました。 気にせず打っていると店員が寄ってきて、「その玉はどうしましたか?」と聞いてきたので「そこで出してこっちに持ってきた」と言うとそのまま「わかりました」と行って去っていきました。その時その店員は私の玉を何故か一握り持っていました。 その後、閉店も近づき甘デジのシマへ。シマ一つに1人の店員が配置されているようで、閉店間際もあり甘デジのシマの打っている人は2割程度、しかし店員はインカムで常に喋っていました。 店員の疑問なんですが、 1.最初に10箱出した時、すぐに玉を流さずにインカムで店員は何を報告しているのでしょうか? 2.移動したとき、店員は何故私の出玉を一握り持っていたのでしょうか? 3.スカスカのシマで店員はしきりにインカムで何を話しているのでしょうか?他の店員と世間話でもしてるんでしょうか? 因みに店舗は大型店、ガイアです。

  • パチンコ台についての疑問

    パチンコ台を見ていて疑問に思ったのですが、パチンコ台ってスタートチャッカーの両サイドに沢山の釘に囲まれたチャッカーらしき物が二つずつありますよね??あそこの穴は何なんですか??あそこに球を入れるとどうなるんですか??教えて下さい!!お願いします!

  • 台の設計について

    たまにパチンコをやるのですが自分だけの疑問でしょうか? メーカーにより台の形って決まってますよね。 例で言えば 花の慶次、大海物語、などは上の受け皿に玉がある程度 溜まるとしたの別の下の受け皿に流れ込みます。 そしてその下の受け皿の玉を箱に流し込んでいく台 冬のソナタ、ぱちんこ必殺仕事人などの台は受け皿が1つしかなく そこに永遠溜まります。 ここで思う事 冬のソナタ、ぱちんこ必殺仕事人などのタイプの台って 受け皿の場所が高いので箱に移し変える時玉がめちゃ飛び散りません? よく横のお客の玉が跳ね返ったり落ちるのを目撃します

  • パチンコでドル箱6箱ぐらい勝った時

    パチンコでまあまあ当たって、その後別の台を打つつもりや、台を探す時は、当たった玉を換金しないといけないのでしょうか? 3箱残して換金とかするんですか? 店員に置いといてもらったりも出来ますか?