• ベストアンサー

住宅の設備で困っています・・・

コンクリート製の枡がキッチン排水管が入っているところから割れてしまっており、排水が地下に漏れてしまっています。ますを塩ビ枡に交換したほうが長期的にみてそのほうがいいと思っています。どのような材料が必要なのか教えて頂ければとおもいます。ますは、下記のような枡です。 年末と言うことでできれば早急に解決をしたいので、早めにご協力を御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnk2011
  • ベストアンサー率30% (73/237)
回答No.1

塩ビますへの交換ですね。 http://mizumawari.info/arkadia/takiron.html 立上り管、蓋も必要です。 既設の配管の接続は、どこかで融通の効く部分がないと接着だけでは施工できません。 フレキシブルパイプや、MSジョイント、ヤリトリソケットを使用することになります。 http://www2.maezawa-k.co.jp/products/sewerage/haisuitsugite/p34/jindex.html その他、施工についての説明のページがあります。 http://www2.maezawa-k.co.jp/products/sewerage/binimas/bathkitchen_01.html

pirama
質問者

お礼

ありがとうございました。材料を確認してやってみるようにします。教えて頂き誠にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 合併浄化槽の排水管路を汚水管路に利用可能か?

    現在、合併浄化槽です。2年後に下水道共用開始となります。 浄化槽からの排水管路を汚水管路に利用可能かどうか質問です。 浄化槽からの排水管路は 浄化槽のすぐ横にコンクリートの排水枡があり、そこから10メートル先に2個目の排水枡があり、そこから13メートル先の側溝へ流れています。 浄化槽から側溝まではほぼ直線。 コンクリート排水枡のふたを開けて見ると上流の塩ビ管よりも下流の塩ビ管のほうが5ミリ程度高くなっています。排水枡には水が下流の塩ビ管の底のラインまで溜まっています。 勾配はとれていて水は流れています。塩ビ管は直径15センチ程度です。 下水共用が始まると浄化槽を埋めて、2個あるコンクリート排水枡を塩ビ汚水枡に交換し1個目の汚水枡へ汚水管を繋ぎこめば良いのでしょうか? 汚水の流れがスムーズに流れるかが気になって質問させていただきました。 下水管工事業者へ現地で相談するのが良いのでしょうが、知り合いもおらず、こちらで相談させていただきます。 よろしくお願いします。

  • 排水升について

    皆さんこんにちは、宜しくお願いいたします。  今現在コンクリート製の排水升を使用しておりますが、排水升とパイプの接合部分と排水升の底より水漏れがあるので塩ビ製の排水升に交換しようと思っております。そこで塩ビ製の排水升を取付る際の注意点と升とパイプの接合部分の処理の仕方をお教え願えないでしょうか?

  • 排水枡の穴の明け方

    排水枡を地面に埋め込んで塩ビパイプをつなぎます 穴を開けて塩ビ管を差し込んでモルタルで埋めればよいかと思いますが 排水枡に穴をあけるにはどうすればいいでしょうか? 振動ドリル? タガネ? ハンマー? 素人なのでよろしくお願いします

  • 排水とブロックが汚いんです

    立水栓の排水を側溝に流そうと思ってますが 水受けを作って 塩ビ管でつないで排水しますが 臭いがきになるのですが どうしたらいいですかねー 直接流すとやはり結構臭いがするのでしょうか? やはり 桝やトラップなど必要ですか あと 外回りのブロック塀がかなり汚く古いのですが 塗装など きれいに見えるようにする方法がありましたら 教えてください。 普通にペンキを塗っただけじゃない方法でお願いします。

  • 二階にキッチン、排水管清掃は必要?

    二世帯住宅で、一階と二階にそれぞれキッチン、洗面所、洗濯機があります。 今年築10年になりますが、住宅メーカーからの勧めで 毎年排水管の高圧洗浄をやっています。 団体割引のため、家の中の排水口5か所と、 外の排水升を全部清掃してもらって1万円とかなり安価でやってもらえるため、 毎年お願いしていました。 ですが、最近になって一戸建てはやる必要がない、逆にやりすぎると排管を痛めるという 情報を見て不安になっています。 とはいえ、うちは2階にもキッチンがあり、洗濯機もおいているため、 排水管も長いということになるので、やっぱりやった方がいいのか…とも思っています。 毎年清掃してもらと、排水管からはがれたんだろうな、 という形状のヘドロや油粕のようなものが大量に外の排水升にどんどん流れ出てきます。 ということはやっぱりそれなりに排水管ないは汚れているんですよね。 それでもやっぱり一戸建ては高圧洗浄は必要ないのでしょうか?

  • 山水配管の出水止め

    現在、中古住宅に住んでおります こちらでは結構、山水を上水として使用しております 町水道も元を辿れば山水です この中古住宅、住宅に関する図面は一切ありません 従って色々な点で不明な所が多い住宅なのですが そのひとつに山水の出水があります 宅内敷地(365坪)内の中央部にGLから約3mの深さに45cmのコンクリート排水枡が設置されており そこに呼び径50のVU管が入っており、その排水管からは山水と思われる排水が流れ込んでおります 流量は計っていないのでハッキリとはしていないのですが、3リットル/分は出ていると思われます どうしてその様になっているのか、ご近所で前住者ともお付き合いがあり、古くから住んでいる方に問い合わせても分からない状況です この枡からの排水は呼び径100のVU管が繋がっており、何処を配回しされているのかこれも分からないのですが最終の排水口は200m程離れた隣家の排水枡に出ておりますが 現在はこの配管がつぶれているのか詰まっているのか排水されておりません(すなわち問題の排水枡は、機能していないということです) これも理由が定かではないのですが 3リットル/分は出ていると思われる山水は当然枡から溢れ、深さ2mほどの池になってしまっております 不思議なのは、この池状になった水位が山水は出つづけていると思われるのに一定水位を保ってい.ることです 考えるに、山水の入り口水位に達して、山水の出水が止まっているのかとも思えます 他の人の意見では、地下浸透しているのではないかと言いますが、山水の出水と同じ量だけ常に地下浸透しているとは考えずらいのです 雑排水は本下水にしたのでこの問題の排水枡は必要が無くなっているため、この山水を止めて土を埋め戻し、平地にしたいと考えております 本来であればこの山水が出ている元で止めるべきとは分かっているのですが、この山水が何処から来ている水かが分からず、「枡内の出口で止めるしかないかな」と考えております かなりの流量がある呼び径50のVU管からの出水を出口で止めるにはどのような方法・手段をとればよろしいか、お知恵を拝借したいと考えております ご回答のほど、宜しくお願い致します 【追伸】 当方、かなり器用な方で、素人ですが35年のリフォーム歴があります バックホウやコンクリートミキサーなども保有しております 白鉄管などの配管も自分でこなせる程度の知識と経験と道具は有しております。排水管もしかりです

  • 排水の埋設塩ビ管が動きます(?)

    床下に潜ってキッチンの排水塩ビ管をDIY改造したのですが、その塩ビ管を直管部で切り離した時に、コンクリート地面に埋まっているあたりの45度ジョイント(?)で動くことに気付きました。 全方向に15度くらい自在に振ることが出来ますが、引っ張っても抜けはしません。ちょうどコンクリに埋まっている部分なので、構造を理解することができませんでした。 これは正常ですか? 耐震の為にフレキシブルにしてあるジョイントなのでしょうか。それなら良いのですが、施工業者が接着し忘れているとしたら困るので質問しました。 築10年くらいの家ですが、見たところ漏れはありません。

  • 四角の塩ビ製の汚水枡(150mm角まで)はないでしょうか?

    家を新築しています。施工会社の配置ミスにより、玄関の入り口と歩道までの距離が1200mm(壁芯)しかなく、また歩道面から玄関ドアの下端まで、1200mmの高さがあります。そこで、階段でアプローチを設置しようと計画しましたが、そのアプローチに、トイレからの汚水と生活廃水の二本の排水が、歩道面から500mmの高さで出てくることが後の工事の結果から判明しました。現状では道路面から500mmの高さに出ており、階段でその排水管を隠せない位置に配管は出ています。配管を下に下ろして枡を下げようにも、そこから最終枡までの距離が25mあるために高さを下げて隠すことができません。 設計ミスによることは明らかなのですが、配管はコンクリートへ埋設されており、すでに上物ができてしまっていることから移動できません。そこで、壁ぎりぎりに汚水枡を設置することを考えたのですが、塩ビパイプ(円形)ではどうしてもそのアプローチに出っ張ってしまいます。そこで、壁面にぴったりと設置して(壁面から200mmまで)、パイプを隠せるようにしたいのです。そこで、四角い汚水枡ならばそこからでる配管を壁面にくっつけて配管することが可能かと考えています。こうすることができれば、玄関入り口の汚水管を目立たなくできて、玄関も自転車を置いてその横を通るスペースくらいは取れるのではないかと考えています。汚水枡(塩ビ製)で壁にぴったりくっつけれるような、四角いものがあれば教えてください。あるいは他に何かアイデアはないでしょうか?この工事のために引渡しを受けられず、困っております。 また、もうひとつ他の方法として、その汚水枡から5mのところには道路上には公共汚水枡があり、こちらにつなぐことができればほとんど解決するのですが。そのようなことは手続き上できるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 半地下住宅の排水ポンプのメンテナンスについて

    一階部分が半地下の住宅に住んで2年半になります。半地下部分に浴室 、トイレがあり、排水を地下の枡にため、排水ポンプで汲み上げ下水に流すようになっています。住宅メーカーの担当者より、排水ポンプの寿命は約8年で、3年に一度くらいメンテナンスしたほうが良いと言われ、工務店を紹介してもらったのですが、見積もりの金額が4、5万と思っていたより高額だったため、第三者の意見をお聞きしたいと思いました。やはり定期的なメンテナンスは必要なんでしょうか。また、必要でしたら、どのようなメンテナンスが必要なのか教えていただきたいと思います。

  • 排水のコンクリート枡の隣の地中の土がなくなっている

    家の周りの犬走りのすぐ横に付いて排水のコンクリート枡があります。 このコンクリート枡の壁の横の地中の土がなくなっていることに気が付きました。 きっと、雨などの水が、コンクリート枡に接続された排水管継ぎ目の横から流入して、一緒に横の地中の土も流入し、土がなくなってしまったのだと思います。 この隙間を埋めないと、家のコンクリート製基礎に近いこともあり、最悪家が傾きます。 土の隙間は、コンクリート枡の壁の向こう側ですから、簡単に手が届きません。 何かで埋めるなどの事をしたいと思いますが、特に土でなければならないとも思いません。 何か良い方法など、お教えいただけないでしょうか。 先ほどもお伝えしましたが、処置をとらないと最悪家が傾くと思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう