• ベストアンサー

作者名教えてください

わかる方解答ください。 (1) 十六夜日記 (2) 風姿花伝 (3) 更級日記 (4) 好色一代男 (5) 新花摘 (6) 雨月物語 (7) おらが春 (8) 南総里見八犬伝

noname#147995
noname#147995

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

下記サイトの画面右上のウィンドウに タイトルを入力して検索してください。 ウィキペディア http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2

noname#147995
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (1)

回答No.2

(1) 十六夜日記 作者は藤原為家〈ふじわらためいえ〉の室であった阿仏尼〈あぶつに〉。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E5%85%AD%E5%A4%9C%E6%97%A5%E8%A8%98 http://www.nijl.ac.jp/pages/articles/200511/ (2) 風姿花伝 能の大成者、世阿弥が亡父観阿弥の遺訓を基に著した、日本最古の能楽理論書である。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E5%A7%BF%E8%8A%B1%E4%BC%9D http://nobunsha.jp/book/post_9.html (3) 更級日記 作者は菅原孝標(すがわらのたかすえ)の女(むすめ)。本名不明。父の孝標は菅原道真の子。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%B4%E7%B4%9A%E6%97%A5%E8%A8%98 http://www.h3.dion.ne.jp/~urutora/sarasina.htm (4) 好色一代男 井原西鶴の処女作。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%BD%E8%89%B2%E4%B8%80%E4%BB%A3%E7%94%B7 (5) 新花摘 与謝蕪村(よさのぶそん)著。 http://yoshiok26.p1.bindsite.jp/bunken/cn14/pg594.html (6) 雨月物語 江戸時代、上田秋成という人物によって書かれた怪異小説集です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%A8%E6%9C%88%E7%89%A9%E8%AA%9E http://mouryou.ifdef.jp/ugetsu/ugetsu.htm (7) おらが春 「おらが春」は、俳人・小林一茶の俳諧俳文集です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%82%89%E3%81%8C%E6%98%A5 (8) 南総里見八犬伝 作者・曲亭馬琴・きょくてい ばきん。本名が瀧澤(滝沢)興邦なので「滝沢馬琴」ともいう。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E7%B7%8F%E9%87%8C%E8%A6%8B%E5%85%AB%E7%8A%AC%E4%BC%9D http://www.mars.dti.ne.jp/~opaku/hakken/01/guide01.html 質問するより自分でググっるかウィキで検索した方が早いと思いますよ(;´Д`)

noname#147995
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 江戸時代「好色」はほめ言葉だった?

    江戸時代「好色」はほめ言葉だったとある雑誌に載っていましたが、 本当でしょうか? 「流行に敏感で、センスもよく、おしゃべりも上手で、気遣いができ、教養があり、外見もいい」という意味だったそうですが。 「好色一代男」はダメが男の物語と思っていましたが、 もてる男の物語だったのでしょうか? 広辞苑をひいても、そのような記述はないのですが。 よろしくお願いします。

  • 日本古典について教えてください!

    日本古典の土佐日記、竹取物語、落窪物語などを読破しましたが、個人的には和泉式部日記、紫式部日記、更級日記は少し読んだだけですが、強烈に眠気に襲われたり、どうにも肌に合わないというか色恋沙汰過ぎるような気がします。 偏見ですが、女性作家は自身の個性をぶつけてしまっているような作品が多く見られるような気がしますが、反対に男性作家だと豊かに表現されているような気がします。 もっとビキナーズ本を読んで予備知識を高めていくと違った感性が味わえますか?もっと勉強した方が良いですか?

  • 古典を学べる良い本を教えてください。

    日本の古典文学を翻訳無しで読めるようになりたいです。学校の授業で習う源氏物語や枕草子、古事記から西鶴の好色一代男まで、中学レベルの初歩的なものから分かりやすく記している本があったら教えてください。

  • 更級日記の現代語訳をお願いします!

    更級日記の物語の部分の現代語訳の関連サイトや現代語訳を教えてください。 本文  その春、世の中いみじう騒がしうて、松里の渡りの月影あはれに見し乳母も、三月一日に亡くなりぬ。せむかたなく思ひ嘆くに、物語のゆかしさもおぼえずなりぬ。いみじく泣き暮らして見出だしたれば、夕日のいと華やかに差したるに、桜の花残りなく散り乱る。  散る花もまた来む春は見もやせむやがて別れし人ぞ恋しき  また聞けば、侍従の大納言の御むすめ、亡くなりたまひぬなり。殿の中将の思ひ嘆くなるさま、わがものの悲しき折なれば、いみじくあはれなりと聞く。上り着きたりしとき、「これ手本にせよ。」とて、この姫君の御手を取らせたりしを、「さ夜ふけて寝覚めざりせば」など書きて、「鳥辺山谷に煙の燃え立たばはかなく見えしわれと知らなむ」と、言い知らずをかしげに、めでたく書きたまへるを見て、いとど涙を添えまさる。 以上です。どうかよろしくお願い致します。

  • 世にも奇妙な物語(過去と交換日記する話)

    いまさらですが、やっと先月録画した世にも奇妙な物語をみました。で、4話目くらい?で、時空を越える日記を介して病気と闘う女の子とやり取りをする感動系の話があったのですが、 途中で録画が終わってしまってて、猛烈に続きが知りたいんです。 病院のベンチで男が日記に涙を落として字がにじむシーンで終わっちゃいました。あのあとどうなったんでしょうか? 知ってる方いましたらその後のストーリー教えてください。また再放送の予定なんかも決まってるんですかね? どなたかよろしくお願いします。

  • 学生の頃は面白くなかった教科。でも卒業後、意外と面白いなと思った教科。他

    学生の時は解らない。つまらない。意味無いとかイヤだった教科。 でも卒業してから、面白かったんだとか勉強したとか意味あったよ(涙)笑・・・など教えて下さい。 ちなみに質問者は古典です。 高校時代、古典とかものすごく嫌いでした。 とにかく、解らない。勉強しろ!というツッコミはやめて(涙) 丸暗記でなんとかテストを乗り切っていた。 出るとこ教えてくれる。優しいとか思ってた(笑)でも数日で忘れる。。。 日本語なんだけど日本語じゃないから意味不明の言語を憶える感じ。。。 卒業して、なぜかは忘れたけど、古典文学を読もうと思って本屋さんに行き、現代語訳と一緒になってる本を買った(枕草子) 有名な春は曙…丸暗記したな~笑(小テストで憶えて発表とかあったから) そして読んでみた。かなり面白いんですけど(笑) 華やかな宮廷生活。中宮定子と会話してる場面とかいい。 有名な香炉峯の雪…どこで知ったのかは忘れたが知ってた。謎 その後、NHK教育とかで枕草子とか見た。 なんと…華やかでは無い。。。わかる人にはわかるみたいな感じにしてるんですな。。。悲 それから、また別の枕草子の本買った。それはもっと詳しく書いてあった。 蜻蛉日記・更級日記・和泉式部日記とかも読んだ。でも源氏物語は…挫折した。。。 後、和歌とか知らないとダメだな。とか思って和歌集とかも読んだ。 なんで高校ではあんなに難しく教えるんだろう。こんなに面白いのに。。。 大学入試の為だから仕方ないんかな…。。。涙涙涙 皆さんの卒業してから、面白かったんだとか勉強したとか意味あったよ(涙)笑…など教えて下さい。 理由も書いてくれると助かります。 宜しくお願いします。

  • 作者名を教えてください!(><)!

    高校のときに教科書で読んだ気がするんですが 雪を踏む音とりんごをかじる音を掛けた 短歌か詩があったんですけど 最近急にその歌が気になってしまって そわそわしています。 もし、判る方がおられたら回答をください。 お願いします。 できたらなんですが、その歌が載ってる本もわかれば教えてください。

  • 作者名のようですがなんて読みますか!

    どなたか分かる方教えてください! よろしくお願い致します。

  • 作者名がわかりません。

    2年ほど前、汐留のインテリアショップで見かけた作品でした。 詳しくは、切り取った色紙を額縁内で重ねて、絵のようにした作品でした。(ライオン、鳥、ゴリラ等) 作者は日本の男性でした。 最近引越しして、購入しようと思いましたが、作者名がわからず、そしてどこに売っているかもわからず困っています。 この少ない情報で何かわかる方がいらっしゃいましたら、回答をお願いします。

  • 作者名を知りたいです

    ある作家さんの名前を知りたいのですが デビューが10年以上前 何か賞を取った。 ハードボイルドの探偵もの。 かなり寡作。 お名前が「**寮」に近い感じ。 こんな情報でですがおわかりになられる方お願いします。