• ベストアンサー

江戸時代「好色」はほめ言葉だった?

江戸時代「好色」はほめ言葉だったとある雑誌に載っていましたが、 本当でしょうか? 「流行に敏感で、センスもよく、おしゃべりも上手で、気遣いができ、教養があり、外見もいい」という意味だったそうですが。 「好色一代男」はダメが男の物語と思っていましたが、 もてる男の物語だったのでしょうか? 広辞苑をひいても、そのような記述はないのですが。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.2

もともと好色という漢語は「好ましい色(color、そもそも「好」は美しい、みめよいという意)」という意味で、それを和語の「色好み」と同じ意味にしたのは西鶴です。これが現在使われている「好色」です。実質、現在使われている「好色」という漢語自体を世に広めたのが「好色一代男」といってもいいでしょう。ただし、現在の意味は中国故事にでてくる「好色」の概念の方です。儒教のせいだと思います。 日本の歴史の中で「好色=色好み」がとても好まれた概念であることはごく常識的なことですよね。いろんな古典文学にそれはあらわれています。好色という語に、なにやら背徳的な感覚を受けるのは、明治以降のストイックな官製儒教教育が強力に推し進められてからのことです。 ご質問文に引用されているような「ほめ言葉」であったかどうかなんですが、どうなんでしょう? 当然ですが遊郭ではほめ言葉です。上客ですから。そういう意味では、「遊び」の世界では引用どおりのほめ言葉かもしれません。 しかし、どう読んでも好色一代男・世の介はアウトサイダーです。儒教とは真反対、禁断の男色、幕府は子ども作って養えと精励恪勤を押し付けるがそれにも背を向ける。これらのことは、しかし庶民の意識と同一だったとは思えません。世之介は人が「やりたいな、やれればいいな、でもできないな」ということをやってみせるダーティ・ヒーローなのです。この概念における好色をほめ言葉とするとアウトサイダーに華がありません。あくまでも裏側に生きてこそがアウトサイダーでありダーティ・ヒーローなのだと思います。 「流行に敏感で、センスもよく、おしゃべりも上手で、気遣いができ、教養があり、外見もいい」ということが好色であることをさすこと自体には、またそれも一理ある気がします。ただ日本の文学史上では、それに情が伴っている場合は「好」、技巧である場合は「穢」とみなされているのではないか、などと思いました。 回答ではなく感想文のようになってしまいました。m(_ _)m

その他の回答 (2)

回答No.3

西鶴の好色ものは読まれたことがありますか?難しくないですから読まれればよいと思います。 「流行に敏感で、センスもよく、おしゃべりも上手で、気遣いができ、教養があり、外見もいい」という用法があるかどうか知りません。 現代の好色というのは性的なものを好むという意味でしょうが、西鶴の好色ものを読むかぎり、そこで描かれているのは、封建的な身分制度とか世間的なしきたりにとらわれることなく、愛を貫くという物語です。 現代の言葉でいうと、たとえばですが「純愛」というようなニュアンスがあるかもしれない感じがします。たとえば、ロミオとジュリエットのような物語も江戸時代の日本人の用語では「好色」という形容になったのではないか、という気がします。

noname#21306
noname#21306
回答No.1

ほめ言葉だったかどうかはともかく、特に貶める意味はなかったと思いますね。平安時代の「色好み」と似たようなものでしょう。『好色一代男』を読めばわかりますが、世之介は江戸版光源氏です。一度実際にお読みになってみてはいかがでしょう?

関連するQ&A

  • ファッション&ヘアスタイルをコーディネートしてもらえる所

    探しています。 私はファッションセンスが無いのか、どうしてもダサくなってしまいます。 雑誌などは読むのですが、イマイチ分からない感じです。 イメージチェンジもかねて一度プロの方にコーディネートしてもらいたいと思ってます。 どなたか、そういったサービスをおこなっている店はご存知ないでしょうか? 流行に乗ったスタイルではなくても良いです。 ちなみに私は神奈川在住の19歳・男です。 よろしくお願いします。

  • 主様?

    主様? 国語のカテで質問しょうかと思いましたが、取り敢えずこちらでお伺いします。 このサイトで時々回答者の方が、質問者の方のことを主様といっておられます。 かなり年配の男の方が面白がって使っておられるのかなと思っていましたが。 若い女性の回答者の方が同世代の質問者の方に、主様と云っておられ、 一種の流行語なのかしらと思いました。そうだとしたらこの言葉はどこから 流行り出したのでしょうか。またあなたはどう思われますか。 私は響きが柔らかで嫌いではありません。 主様>江戸時代女が男を呼ぶ時言った言葉 夫 情夫など 広辞苑

  • オシャレ気ゼロの人間がファッションセンスを養うには?

    私は、今年で18歳になる女です。 自分で言うのも何ですがオシャレっ気は全くなく、ファッションに対する関心も人並み以下だと思います。 そんな状態で18年間生きてきましたが……あと2年で成人するという人間がこれでは駄目だろう!とようやく危機感を持ち始め、ファッションにも気を使いたいなと思うようになりました。 ですが……何度も言いますが私は18年間ファッションに関心を持ってこなかった人間です。 それどころか、自分の外見すら磨いていませんでした(髪型にもこだわりはなくずっとショートカット、お肌もちょっと荒れ気味です)。 そんな人間がいきなり外見に気を使おうと思っても、 「……何から始めればいいんだろう?」 こんな状況です。 そこで皆さんにお力をお借りしたいと思って、今回質問を投稿させていただきました。 自分一人でやってみた努力としては、まずは情報収集!ということで、本屋にファッション雑誌を立ち読みに(←)行きました。 ですが、あまりの種類の多さに「どれを参考にすればいいの!?」と混乱状態。その日は気力が尽きたので帰りました。 後日、中学時代の友達にさりげなーくどんなファッション雑誌を読んでいるのか聞いてみたところ、「soup」と答えが返ってきたので、もう一度本屋に行って立ち読みしてきたんですが、この雑誌のファッションには「可愛いなあ」と素直に好感が持てました。 逆に苦手だなあと思ったのはギャル系の雑誌です。 比較的大人しい性格なので、派手なファッション(言い方が悪かったらごめんなさい)はあまり得意ではないようです。 他にも「ps」「zipper」(うろ覚えです;)などの雑誌も楽しく読めたと思います。 こんな初歩的な段階にいる私ですが、やはり人並み程度にはファッションセンス・外見に対する気遣いを持てるようになりたいです。 特に私がお聞きしたいのは、 ・まず何から始めればいいのか? ・オシャレのセンスを養うためには何をすればいいのか? ・自分に合うファッションを見つけるためにはどうすればいいのか? ということです。 どうか皆さんのお力をお貸しください。よろしくお願いします。

  • ファッション情報って何が知りたいですか?

    彼女が女性ファッション誌を月に何冊も買ってきます。 男はファッションに興味があっても好きな雑誌1冊買うくらいですが、 彼女曰く女性は何冊か買うとのことです。 読んでるファッション誌をみると 何が読みたいのだろうって思うことがあります。 ブランドの服情報(服の値段とか)なのか、 モデルが着ている服なのか それとも服を着ている好きなモデルを見たいのか、 特集とかの流行を見たいのか 何を見たくてファッション誌を買ってますか? 僕が思うにファッション誌ってそもそも 服と同時にモデルの趣味とかセンスを見るものなのではないでしょうか・・・ だからあんなに種類があるのんじゃないのでしょうか、、、

  • 洋服を買いたいけど、センスがなくて何を買えばいいか分りません

    こんにちは、自分は高三の男子学生です。中学、高校とずっと学生服だったこともあり洋服には全くと言っていいほど興味がありませんでした。しかし、私ももうすぐ大学生になり、そんなこともいってられなくなりました。私服を買おうと思っているのですが、なにせ今まで服の着こなし方とかコーディネイトとか考えたことがなかったので、どんな服を買っていいのか分りません。たまに友人と出かける時などに私服を着るのですが、いつもセンスがないと言われてます。(自分ではなにが悪いのかよく分りません)なので自分は洋服の名称も分らないし、自分がどんな風な服を着たいかも分らないので分らないけれど、お店の人に頼んでもらおうかなと思ったりしてるんです。でも、こんな曖昧な自分でも洋服屋さんに行ったら店員の方にコーディネイトしてもらえるのでしょうか。そもそも洋服にはおおまかにどうゆう系統(カジュアル系みたいな)があるんですか。 また、ファッションセンスがあったり、流行に敏感な方々はどのようにしてそうなられたのですか。一応自分も雑誌などを見て学んでいるつもりなのですがどうしてもそこにある洋服を鵜呑みにするだけで、よく洋服のことが分りません。 長々と的を射ていない質問で申し訳ありません。私が言いたいことは「ダサいファッションセンスを卒業して、人様に見られても恥しくない私服を着こなしたい」ということです。どんなササイな事でも構いません。解決策を教えてください。回答待ってます。

  • 江戸時代から明治時代なり江戸時代とどう変わったか

    社会の調べ学習をやっていて、江戸幕府から明治維新への移り変わりを調べているのですが…分からないことがあるので分かる人は回答をお願いします。江戸幕府の時代から明治維新の時代になって、江戸幕府の時代とどう変わったのですか?お願いします。

  • 江戸時代ってどういった時代でしょう⋯

    タイトルにもある通り、どんな時代なのか分かりやすく教えてください。 また、江戸時代は封建社会が崩れ落ち、明治から大正時代にかけて民主主義の国になったのでしょうか、答えて頂きたいです。ぜひよろしくお願いします。

  • 江戸時代について

    江戸時代って何で、なんで260年も続いたんですか。

  • 江戸時代に持っていくもの

    江戸時代にタイムスリップできるとして、3つだけ 21世紀(現在)のものを持って行けるとしたら、何 を持っていきますか?

  • 江戸時代

    江戸期の子育てを植物の育て方に例えるとどのようになりますか?