• ベストアンサー

ネットで知り合った人と

rei_and_reiの回答

回答No.8

30代男です。 問題は二つあります。一つはあなたが言うように、友人・知人に言い難いということ、もう一つは安全性です。 一つ目の方は、気の持ちようです。あなた自身がどうしても気になるなら止めた方がいいですし、本当に素敵な人が見つかれば気にならないというなら、なんの問題もないです。試しに会ってみるのもいいでしょう。 二つ目の方は、あなたの人を見る目と慎重さにかかっています。人間は、ネット上ではどうにでも自分を取り繕えますから、実際に会うまでは簡単に住所や電話番号を教えるべきではないでしょう。また、実際に会って顔を見せること自体にリスクが伴います。そう言ったことを充分理解した上で冷静で慎重な行動がとれるならば、問題はないのではないでしょうか。 ちなみに、私は出会い系サイトで知り合った女性と付き合ったことがあります。そのことを、本当に仲のいい友達にだけは話しましたが、やはり言い難かったですね。私の友人もmixiか何かで知り合った女性と付き合ってましたし、今時はインターネットを介して知り合って結婚なんてことも珍しくないですけど、私はどうしても違和感を覚えます。 別れた理由は別にありますが、結局、他の方法で出会うチャンスがあるならその方がいいという結論に達しました。

ririri10
質問者

お礼

私は男の人が苦手です。 大学も女子大で、男性と知り合うことはほとんどありません。 メールから人を知ったら話せるかな、という考えもあってネットにかけました。 今回の彼を信用しようとしているのは… 私が男の人を苦手としていて、会おうって言ったのにやっぱり自信がなくて断るなど、振り回したのに まだメールを続けてるからです。 こんな面倒な女なのに優しくしてくれるから、信じてみようかなと思ってしまいます。 ネットから知り合うのには私も違和感があります… 回答ありがとうございます。 回答にそった返信でなくてすみません。

関連するQ&A

  • ネットで出会った人のこと・・(長文です)

    18歳、高校生(女)です。 最近、ネットで会った2つ年上の方と、つきあい始めました。 お互い顔も知ってて、電話もしたことがあります。 めちゃくちゃ遠距離ということもあって、 会ってはいません。会える目処もたっていません。 出会った場所は、出会い系とかとは全く関係のない、趣味のサイトで、 そこで1年くらいお互いのサイト行き来したり、 メッセとかメール交換しているうちに、意気投合しました。 騙されてるんじゃないかとか、そういう心配は、今のとこしてません。 これからどうなるかは、時間もあるし急がずゆっくり話し合うつもりで、 実際会うことに関してては、まだ高校生という身なので、 大学に進学して、少なくとも自分でお金を稼ぐようになるまでは、会わないつもりです。 (そして、そのくらいになるまで、関係が続いてたら、会っても大丈夫かなと思ってます) でも今ちょっと辛いと思うことがあって、相談させていただきたくて、カキコミしました。 親にも友達にも言えない、ってことなんです。 我が家の家族はインターネット(特に、ネットの男)に関してはとても厳しくて とても、つきあってる人がいるなんて、死んでも言えたもんじゃありません。 でも隠すっていうことが、精神的にちょっとツライと思うことがあるんです。 それなのに、「いい加減彼氏くらい作りなさいよ」なんて言われると、 何ていったらいいのかわからなくなってしまって。。。 友達は、一番信頼できる友達(ネット好き)な子が1人いて、 本当は、まわりの子達みたいに、彼氏の話とか、相談とかしたいのですが、 もしかして反対されたり、心配して親に 言ったりとかされたら・・?と思うとやっぱり言えません。 そんなわけで、私の周りには、 話せる人が本当に一人もいません。それがツライんです。 一体どうしたらいいのかよくわからなくなってきました。

  • 会った事のない人が好きです

    出会い系ではないのですが、某サイトで知り合った男性がいます 相手は1歳年上で、彼も私も学生です。 知り合ったのは2年半ほど前です 友達として、時々メールしてました。 写メはお互い交換しましたが、顔の全ては写っていません 私のは、詐欺写メに少しだけ近いような・・? 彼は1年ほど前から、「好き」や「愛してる」など、言ってきていました でも私は、「所詮ネットだし、誰にでも言っているんだろう」と思っていたし、何より私の中で「ネットで知り合った人に恋をしてはいけない」と思っていました。(親も反対しているので) しかし、少しずつ惹かれてはいました・・・ そして4日前に、ほぼ始めての電話をしました。 今までメールだったのが、電話していると身近に感じて、真剣に恋をしてしまいました 結構、長電話です これからも、毎日電話をするのですが・・ 彼は、「ほんとに好きになった」的な事を言います。 完全には信じれませんが・・(泣) そこで相談です 電話して身近になったとはいえ、やはりサイトで知り合った人に恋をしてはいけなんでしょうか? ここ(OKWave.)でのこういう質問もみました。ネット恋愛で結婚した方もいるようで・・ 羨ましい限りです(つд⊂) しかし私は、ネットの恋に罪悪感というか、この恋を前向きにみれません。 悩み、何回も涙を流しました・・ 彼にも心配をかけてしまいました でも、私が彼を愛している事は、事実です! ネット恋愛って。ダメなんでしょうか? やはり、会ってみないといけないのでしょうか? 顔に幻滅しないのでしょうか? 長文すいません(汗) 真剣に悩んでいます・・

  • netの世界で友達を作る人

    ここで見たんですけど、誰かと誰かが親しく交流もっていて なんの質問にも出てきていて、お互い、その人しか親しげなお礼をしない。もともと知り合いでないみたいで他の質問を伝言しそれにも答えて頂く。 そんな感じ、ネットでしか悩みや気持ちを言える人がいない感じ、お互い慰め? よく見るので自分がストーカー見たいになってるのも、気持悪い。 ここで、その人を呼びたてても、何の解決にもならないと思います。家族に相談しない、友達はいないのか。 「私をはけぐちにして、いつでも呼びたててください。」って どういう心理ですかね?わかりますか?

  • 男の人が

    初めまして、20歳♀です。 悩みなのですが、男の人のことをこわい、気持ち悪い、とどうしても感じてしまいます。 友達として接しているときは全然思わないのですが、付き合っていざそういう雰囲気になると、こわくて、汚いから触らないでと思ってしまい どうしようもなくなってしまいます。 以前のことがトラウマになっているようにも思います。 男性がみなそういう人ばかりじゃないと頭でわかっていても、体が拒絶してしまいます… どうしたら回復できるのでしょうか?>< ちなみに以前の経験というのはいくつかあります。 昔、3年付き合った彼に浮気されかけたことです。未遂でしたが、彼は周りから誠実だと評判で、私もすごく信じていました。 どんな人でも、彼女にばれる可能性がほとんどなくて、そういう機会があれば コロッと浮気してしまうのだろうか…と思い、悲しくて辛かったことが忘れきれません。 もう一つは、そのこと(恋愛など)をよく相談していた男友達のことです。 話も合って、同性の友達よりも何でも話せました。お互いにいい友達だよねぇと言い合っていましたが、突然告白されて断ったところ、 強引にキスしようとされました。 結局されなかったのですが、胸とか触られてすごくこわかったです。 男の人なんて最後はしょせんそういうものなのか、と思ってしまいます。 でも、こう思ってしまう自分が嫌なんです。好きになった相手を信じて付き合っていきたいです。 アドバイスおねがいします。

  • 思ってた人と違う・・・

    大学生の女です。最近、同級生の男友達のことが好きになって、周りの同級生にも物凄い協力してもらって、だいぶ仲良くなることが出来ました。 でも相手に近づけば近づくほど、想像と違う人だったというか・・・最初は新しい一面が見れた感じで新鮮だったのですが、途中からはなんか違う気がしてきてしまって。どうやら私は恋に恋してたみたいです。 まだ完璧に冷めてしまったわけではないのですが、一時期に比べればだいぶ落ち着いてしまいました。今後どうするかは私が決めることだとは思うのですが、何分周りの友達に何て言ったらいいか。協力してもらったのが水の泡みたいだし、こんなに自分勝手じゃ友達からも愛想つかされそうでこわいです。 周りに何て言ったらいいんでしょうか。また、同じような状況になったことある人いますか?ご意見聞かせてください。

  • 気になる人ができました

    今大学一年生の男です。 最近気になる人ができました。 その子は友達(男)の知り合いの子で、電車が途中まで同じなので三人で一緒に帰った時に初めて話しました。 自分はいつもは友達(男)と帰っていますがその日はたまたま三人になりました。 今日学校でその女の子と廊下であってまた話せました。 海外ドラマとか洋楽がお互い好きだったので意気投合しました! 自分自身も周りに同じ趣味の友達がいなかったのでうれしかったです。 CDを貸してあげることにもなりました。 今度gleeというドラマの映画を見に行こうといわれアドレスも交換しようってなりました。 でもその子は友達(男)と三人で行くつもりだったらしく今度三人で行くことになりました。 これからどうその子にアプローチしていけばいいでしょうか? たぶん彼氏はいないはずです。 あとその友達(男)はそのこのことを気になっているのかどうか微妙なとこです

  • 好きな人が死んでしまうとわかっていて…

    大学2年生の♀です。 一緒にいて一番楽しく、良い意味で気を遣わないし、お互いのことをお互いがよく理解していて、 信頼できて、一番安心できる男友だちがいます。 最近、この人となら付き合いたいかも…と思い始めました。 でも、その人は、詳しくは知らないのですが病気で、 今は普通に生活して、普通の人と全く変わらない生活をしているのですが、短い命らしいのです。 どれくらい短いかはしっかりわかりませんが、色々話を聞いたところから考えてみると、 あと10年持つのかな、ぽい感じなのです。 付き合う付き合わないはわかりませんが、気持ちは伝えたいとは思っています。 (傲慢かもですが、なんとなく、今の私たちの感じから言っても付き合える気はします) でも、 その別れが、本当に、 怖くて怖くて どうしていいのかわからなくなってしまいました その人が死んでしまうことは、周りの人に広めるべきでは無いので(私しか知らないようなので)友人に相談できません。 もし、自分が愛することができると思った人が死んでしまうとわかったら、 どうしますか? 人の意見を聞いてみたいです。お願いします…

  • ネットで出会った人

    3年ほど前から自分のHPを作っています。 そこで共通の話題がある彼と仲良くなりました。 友達としてたまに掲示板(私のHPや彼のHP)や メールで話したりしてたんですけど、なんとも思ってなかったんです。 彼の同じ大学の友達(女性)も彼のHPに出入りしていて、 私もその人と仲良くなり、メールで話すようになりました。 2人とも共通の話題がある人なので、友達として仲良くなったんです。 女性の方とは、何度か会う機会があり、彼の方にも 3人でいつか会えたらいいねーって言ってたんですけど、 今春に彼と2人で私の地元の方で会いました。 メールで話しててもいい人だなって思える人で、 会ってからだんだん好きになってるかもしれないって思うように なってしまいました。 (この時点で私も彼も付き合ってる人はいません) 今度は8月末に3人で会おうということになり、 私が2人に会いに行きました。 今でもやっぱり好きなんだろなって思ってしまいます。 でも、私は関西、彼は関東です。 1度私は同じように関東の人とネットで出会って、 付き合っていたことがあります。 でも、当時しんどくて近くに好きな人ができて別れてしまいました。 それから今就職でどうしてもしたい仕事があり、 そのためには全国どこにいくかわからない、という状況に いつなるかわからない状態です。 そんなんで、この気持ちをどうすればいいか、迷ってます。 女性の方の友達に相談すればいいのかな、とも思うけど、 気を使わせたくない、とも思って今のところ言ってません。 彼は彼で、これからしばらく忙しくなりそうな状態で、 今すぐどうにかするわけにはいかないって思いますけど、 どうすればいいか・・・、悩んでます。 友達としてはまぁまぁ仲良しなつもりですが…。 どなたかアドバイスください。お願いします。

  • ネットで出会った人って・・・(ちょっと長文です)

    今気になる人がいるんですが、その人はネットの友達募集で知り合った人なんです。2ヶ月以上メールのやりとりをして良さそうな人だったので、会ってみたら・・・・恋をしちゃいました。まだ2回しか会っていないのに。 初めて会った日にお酒を飲んだのですが、お互いスゴイ酔っ払って「俺んち寄ってくかぁ~笑?!」言われました。下心があったのかなぁ・・・。もちろん私は「いかないよぉ~っ」で帰ったのですが。2回目にあったときはお酒を飲まなかったので、変なお誘いもなく終電でバイバイしました。 その人はB型なので、話していても本心が分からないような気がします。私を友達として付き合ってくれようとしているのか、ただのネットで知り合った人としてしか見られていないのか・・・。会った後はメールをたくさんくれるのですが、普段はメールを送っても返してくれなかったり、返ってきても翌々日だったり・・・。 前置きが長くなってしまいましたが、ネットで出会った人に対してちょっと恋心を抱いてしまった場合、これからどう接していけばいいのでしょうか?積極的にアプローチしていいものか、もう少し様子を見て自分の気持ちを固めるべきか・・・。男の人にとってネットで出会った人ってどんな存在なのでしょうか?ご教授ください、よろしくお願いします・・・。

  • ネットでなく直接相談できる人に会いたい。

     23歳学生です。 私はうつ病やADHDなど病気を発祥しているかは分かりませんが、友達も少なく相談できる人がいません。 このサイトでも様々な質問、回答を見て感心するものですが、どうしてもネットの壁といいますか、皆様が書かれている本音はあくまでネットだからであり、本当に生の人間に面と向かって言うことができるのかと感じます。 バカな質問かもしれませんが、直接会うのはリスクもあるのでしょうが、回答されている方もキーボードを打つのなら直接話したほうが早い気がするのです。  心療内科に相談することもひとつでしょうが、個人的には自分と同じような年頃で同じような悩み、もしくは相談できる相手を探しています。 mixiのコミュか心療内科などのイベントや会などで話すくらいでしょうか?