• 締切済み

スマートフォンへの変更を考えています

usagi_kunの回答

  • usagi_kun
  • ベストアンサー率21% (69/314)
回答No.3

現在お使いの、キャリアーはどこですか? IPHONEじゃないとダメですか? 仮にSB・ドコモならAUに乗り換える事によって、お安くもてるプランもありますよ。 通話が無いと仮定して、パケット定額込みで、4000円ほどで済みます。家の通信回線を止めて、奥様と二人で乗り換えれば、無料通話も付きますので(^^ 条件は、MNP利用の乗り換えです。キャッシュバックも1台30000円ほどありますので、もし、解約金・分割金が残っていても精算できると思います。 詳しい話が欲しいなら、補足してくださいね(^^

関連するQ&A

  • 家計の管理者の変更(長文ですいません)

    結婚14年 小学6年と4年の男の子との4人暮らしです。 月々の手取りは約35万円。妻はパートで月に3~5万稼いでると思われます。現在家計は妻が管理しております。 自分の小遣が3万/月で朝のパン代、営業職なので昼飯(外食)込みのため、妻に値上げを交渉したところ余裕がないと断られました。煙草は吸いません。 元々、妻は独身時代は実家で生活をしており、小遣も「無いときにもらう」という金銭的には計画性の無い生活を送ってきております。(金遣いは荒いと言うことは無いのですが・・・) 私は、就職すると一人暮らしを始め、自分の収入で生計を立て、貯金もしておりました。 結婚当初から家計は妻が管理しており、自分は詳細を把握できないため「家計簿をつけて欲しい」とお願いはするものの、妻の性格上、全然できずに今日に至りました。 結婚すると「家計は妻が管理するモノだろう」と思い(両親がそうであったため)何も考えずお金を預けてしまったのが間違いの始まりだと思っております。 しかし、冒頭で申しました様に、小遣の値上げもままならない家計状況がどうにも納得いかず、今までのうっぷんもあり(家計簿つけない等々)、「家計は俺が管理する!!」と宣言しました。(冷静に書いてますが、大喧嘩です(笑)) さて、本題です。(長文ですいません) 食費として月々いくらか妻に渡そうと思います。 (食材購入までできませんので・・・) 家族4人暮らしで幾らぐらいかけてますか? 1日\2000で6万ぐらいで足りるのでしょうか? また同じような境遇の方がいらっしゃいましたら、今後気を付けなければならないようなことはありますか? 思わぬ出費とか、子供にかかる費用とかについては、想像つきません。 ちなみに、家のローンがあり月に8万円払っております。 それと妻の収入に頼るつもりはないと思ってます。

  • auの機種変更について

    現在、auの携帯を4年以上使用していて、機種変更を考えています。 スマートフォンにするかどうか迷っています。 一度auショップに相談に行った際に「今は9割以上の方がスマートフォンに機種変更します。」 とスマートフォンにすることが当然のように勧められました。  スマートフォンにはかなり興味がありますが、月々の料金をなるべく安く抑えたいと考えています。 現在はプランSSの無料通話料1000円の中になるべく抑えるようにしていて、ほとんどメールと 通話だけに使用しています。ezwebはできるだけ使用しないようにしてパケット定額には入って せん。 でもスマートフォンにしたら5,460円のパケット定額を付けないと大変なことになると言われました。 パケット定額に入ってスマートフォンを心ゆくまで楽しみたいのはやまやまですが 料金がきついです。 スマートフォンに機種変更してメールと通話だけをするのはあまり意味がないでしょうか。 いつかパケット定額を払える余裕ができたら途中から付けるかもしれません。 あとはカメラの機能については携帯とスマートフォンはあまり変わりないですか? もちろんその機種によると思いますが。 今使っている携帯は古くなってきているからか時々アラームが鳴らなかったり、動画を撮って 見ていたら固まってしまったりするので、どちらにしても機種変更は近いうちにしたいと思います。 ご意見お願いいたします。

    • 締切済み
    • au
  • スマートフォンに・・・

    スマートフォンの普及で回線がパンクするかもしれないらしいですね。なんでも、パケット定額制も見直されるみたいだとか・・・ ずっとディズニーモバイルのDM009SHが欲しかったのですが 今、この状況でスマートフォンにするのは やめておいたほうがいいと思いますか? 宜しくお願いします。

  • スマートフォン 最安

    当方携帯を紛失し持っていません。 スマートフォンを買おうと思うのですが、外では電話とメールしか使わずネットは家の中でしか使わなかったのでパケット定額が無駄だと思っていました。 そこで、スマートフォンを買って家の無線LANで使おうと思うのですがスマートフォンを使う場合 月額がもっとも安くなるのはどこの会社でしょうか? パケットは全く使わず、通話はたまに(通話先会社はバラバラ)、メールはたまに使います。 近頃は電気屋の安売り等もパケット定額の加入が必須なところも多いのでできればパケット定額の最安料金も教えていただければ幸いです。 またスマートフォンかつAndroidがいいのでiPodtouchや自宅PCなどの意見は今回は無しでお願いします。 よろしくお願いいたします。

  • auのスマートフォンのパケット通信について

    スマートフォン(IS04)は特に操作していなくても自動的にパケット通信するので定額のパケット割は必須と聞きました。ISフラットで5460円、パケット割は満額で5985円ですが、どちらにするか迷っています。家も仕事場もWiFi環境なので5460円も使うのか、それとも聞いたように自動的に繋がって余り操作していなくても軽くオーバーするのか、どんなものでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • スマートフォンでのパケット定額フルの利用について・・・

    お世話になります。 現在、スマートフォン(X01T)を利用しています。 以前は、パケット通信料が10000円ぐらいになるとの事で パケット通信はもう一台の911Tでしておりました。 しかし、この度「パケット定額フル」という X01Tで利用しても月6000円程度に収まるサービスが始まったようで それを利用したいのですが これって、特別な申し込みとか必要あるんでしょうか? 現在、パケットし放題に加入していますが X01TにSIMを入れ替えて通信すると自動的にパケット定額フル適用とか ならないんでしょか? ご回答お願い致します。

  • スマートフォン MNP?機種変?

    スマートフォンへの移行を検討しております。 複雑な料金プランで、何が一番いい方法なのか分からず困っております。 詳しい方、是非ご教授ください。 【環境】 家族:私、妻、小学生 ガラケー所有者:私、妻 ドコモでFOMA、10年以上契約 利用状況: 私と妻で10,000円程度 私→SSプラン、パケホーダイ ファミ割 通話ほとんどなし(妻への連絡がほとんど)    パケット1,500,000 妻→SSプラン 通話ほとんどなし(私への連絡がほとんど) パケット12,000(ほぼメール)  ネット環境:ヤフーのADSL 月3,200円 無線ラン利用 (両実家もヤフーで無料通話を結構利用)   【考えていること】 ・私のスマートフォン移行 ・妻の携帯の機種変更(使っているものに不具合あり、ガラケー、スマホ両方で検討) ・ドコモよりソフトバンクへも検討(年度末のMNP商戦により支払が安くなるのであれば) ・子供の携帯所有(料金次第) 【教えていただきたいこと】 ・ドコモ、ソフトバンク各々での最適なプランでの月々の料金 ・現状の通信・利用を維持しながら出費を抑えるにはどのようにしたらいいか。(子供に携帯を持たせ学割を適用、ADSLを解約しスマートフォンでテザリングなど) ネットで色々調べたのですが、正直理解できませんでした。宜しくお願い致します。

  • 家計診断をお願いします

    夫40歳,妻36歳,子どもは1人(4歳)です. 妻は専業主婦です. 家計の状況は以下の通りです.診断をお願いいたします. 【収入】 月給:手取り30万円 賞与:手取り100万円 【支出】 家賃:5.9万円 電気:1.3万円 ガス+水道:1.5万円 ガソリン:2.5万円 電話・インターネット:1万円 夫小遣い:0.5万円 学資保険:1.5万円 幼稚園:2万円 外食・レジャー費:2万円 積み立て:2万円 上記に加えて,妻管理分として10万円で食費,雑費(妻,娘分),携帯(妻),妻小遣い,生命保険(二人分,2万円,掛け捨て),娘習い事(1.7万円)としています. 賞与は奨学金返還(26万円)と妻小遣い(10万),旅行費用(15万)以外は貯蓄するようにしていますが,不意の出費(家電の故障買い換え,毎月の生活費の不足分など)のため実際に貯蓄にまわるのは10万程度です. 基本的に毎月の月収すべてが支出に回ってしまい,ほとんど余裕がありません.しかし,どこを切り詰めればよいのかわかりません. 家を購入するなどのつもりは有りませんが,できればもう一人子どもがほしいと思っており,現在のようなぎりぎりの毎月の生活では将来に向けた蓄えをすることが十分に出来ず非常に不安です. これまでの貯蓄は300万円です.妻はピアノ購入を考えているようですが,現在の貯蓄を切り崩して100万以上の買い物をすることは,万一のことを考えると非常に不安です. 家計を見直して,少しでも将来に向けて貯蓄を出来ればと思っています.

  • スマートフォンのGPS設定

    スマートフォンの仕組みがよく分かっていない人間の質問です。 これからauのスマートフォンを買い、通話とメールだけの契約をして、 auのパケット通信定額コースは6000円近くして高いのでそれは契約せず、 その代用として、UQWiMAXの2999円だか3880円だかのWiMAX使い放題定額コースにして、 それでインターネットを思う存分やろうと思っています。これだと、スマートフォンのほかにルーターという機器が増えてしまい携帯性が悪くなりますが、安いほうがいいので我慢したいと思っています。(そういうことが出来るという前提での質問ですが、出来ますよね?) ここからが質問です。 このような環境でスマートフォンを使う場合、余分なパケット通信料が発生しないようにスマートフォンのパケット通信機能を常時オフに設定するのだと思いますが、その場合にGPS位置情報の取得というのは行ってくれるのでしょうか?あるいはGPS位置情報取得だけオンの状態にすることはできるのでしょうか? 知っている方おしえて下さい。

    • ベストアンサー
    • au
  • スマートフォンに機種変更しようか悩んでいます

    現在ドコモのケータイを使っています。 今年から大学に入って、電車にも長時間乗るようにもなり、アルバイトでお金にも余裕ができたので、ドコモのスマートフォンにしようかなと思っています。 しかし現在は利用料金節約のために学割(期間限定で申し込めたもの)にし、メールしか利用せず、通話も極力しないようにして、月々の請求額は800円台です。 スマートフォンにすると月7000円ぐらいかかってしまうので、それなりに使おうかと思っているのですが、今の料金プラス6000円払う分も使えるかなあと悩んでいます。 個人的にはスケジュール機能などに期待しています。 スマートフォンにはどういった活用法があるのか教えてください。