オイル警告灯の点灯原因とチェック方法について

このQ&Aのポイント
  • オイル警告灯が点灯する原因やチェック方法について詳しく説明します。
  • オイル警告灯はオイルの圧力が異常に高い場合に点灯しますが、オイルを抜きっぱなしにしてエンジンをかけると点灯する可能性もあります。
  • オイルを交換する際には、レベルゲージチェックとオイル警告灯のチェックを両方行うことが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

警告灯・オイルランプ点灯したときには

警告灯にオイルランプがあります 取説を見ますと、オイルの圧力?に以上がある時に点灯する様子です この警告灯は・・・・・・・・ 仮定として、オイル交換をしたあと、ミスでオイルを抜きっぱなしにしてしまい、新しいオイルの補充をし忘れてエンジンをかけた場合(極例とお考えください)点灯するものでしょうか? いつもオイル交換をしたささいには念の為、レベルゲージチェック後に オイル警告灯も チェックするのですが、 このチェックには意味があるでしょうか?(オイルが入っているか確認の2重チェックのつもりでしていました) 先日 レジアスのオイルを交換した時に、オイル警告灯以外に「オイルの量が少ないときに点灯する、警告灯」があったので、 いつもチェックしているオイル警告灯は、「オイル量」で反応・点灯するものではないのではないのだろうかと思い、上記の疑問が生じました ご存じの方お教えください

  • sktmw
  • お礼率72% (380/523)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.4

>オイルを抜きっぱなしにして オイルが入っていないのですから、エンジン始動すれば警告灯は点灯します。 >チェックには意味があるでしょうか エンジンキーをオンにした時に警告灯が点灯するのを確認していないと、走行中に異常があった時、点灯しない場合もありますので、チェックは必要です。 >いつもチェックしているオイル警告灯は、「オイル量」で反応・点灯 油圧警告灯ですので何らかの原因で油圧が低下した時に点灯します。油量には無関係です。 参考画像でオイルジョッキ下に波線があるものが油量警告灯、ないものが油圧警告灯です。油圧警告灯が点灯したら、即座に車を停止させエンジンを切らないと重大な不具合が生じます。油量警告灯の点灯はサービス工場まで走行しても構いません。

sktmw
質問者

お礼

油量警告灯のマークがレジアスにはありました >油圧警告灯が点灯したら、即座に車を停止させエンジンを切らないと重大な不具合が生じます。油量警告灯の点灯はサービス工場まで走行しても構いません 了解しました 参考にさせていただきます!!

その他の回答 (4)

noname#211894
noname#211894
回答No.5

ごく普通には、油圧が低下したときに点灯します。 エンジン下部にあるオイルパン ここからポンプによって吸い上げられるのですが、吸い上げられた後の圧力がなければ、オイルがないと言うことです。 オイルがないと、エンジンが焼き付いて大変なことになって危険ですから警告ランプが点灯します。 >ミスでオイルを抜きっぱなしにして 当然、点灯します。 >このチェックには意味があるでしょうか 有ると思いますよ。 オイルプレッシャースイッチ(油圧センサー)が正常であることと、ランプが切れていないことを点検できますので。 >オイルの量が少ないときに点灯する ブレーキオイル(フルード)の警告灯では? ブレーキフルードの液面が下がったときや、サイドブレーキを引きっぱなしの時に警告するランプです。 ちなみに、車の整備雑誌 オートメカニックで検証したときは、エンジンオイル残量が200cc(正規は3.5L)になったときに点灯したそうです。

sktmw
質問者

お礼

>ミスでオイルを抜きっぱなしにして 当然、点灯します。 ありがとうございます またオートメカニックの検証も興味深いです  参考にします

noname#147110
noname#147110
回答No.3

その通りです 量だけでは無くて オイルが循環して無い時に点灯する物です だから点灯したら即エンジン停止させなけれ壊れます

sktmw
質問者

お礼

了解しました 注意します

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.2

基本的にエンジンオイルの警告灯はエンジン内部の油圧が規定値より低くなると点灯します。オイルの量で点灯するものもありますが、通常それらはオイルレベル警告灯として別に設けられ警告灯の色も赤ではなくオレンジのものが多いでしょう。従ってオイル警告灯(赤色)が点灯しているということは、エンジン内部にオイルを循環させるのに必要な圧力が得られていないことを示し、そのまま運転することはエンジン破損に直結する状態であるということを意味します。 先にも述べたとおり、オイルレベルとは別の話でエンジン内部にオイルを送り出す圧力に異常があることを示すための警告灯ですから、レベルと両方のチェックは意味のあることですし、当然なされるべき行為です。どちらに異常があっても正常にエンジンを運転するのに支障が出る可能性のある項目です。 たとえば、オイルの量が正常であってもオイルポンプに異常があったり(まずないが)ストレーナー(オイルエレメントではない)につまりがある場合などは油圧が異常になる場合があります。もちろんオイルが不足しても異常が出ますが、それ以外でも問題が起こる可能性はあります。また、オイルレベルは多少少なくても、ポンプが吸い上げられる範囲であれば、即座に重篤な状態になることはまれですが、油圧が低下した場合は即座に重篤な結果をもたらす可能性があります。 オイル警告灯は必ずチェックっする必要のあるランプで、キーをオンにしてエンジン始動前に必ず点灯を確認しエンジン始動後に消えることを確認する必要があります。始動前の確認を怠ると警告灯の球切れを見落とす可能性があるので、エンジン始動前に必ず点灯を確認する必要があります。これは他の警告灯でも同じです。そのため自動車の警告灯の多くは、エンジン始動前には異常の有無にかかわらず点灯状態になるようにされたものが多いのです。ここで球切れがないことと、警告灯回路が正常であることをチェックしてからエンジン始動と同時に異常がなければ消えるように作られているのです。

sktmw
質問者

お礼

>始動前の確認を怠ると警告灯の球切れを見落とす可能性があるので、エンジン始動前に必ず点灯を確認する必要があります。これは他の警告灯でも同じです そうした意味があったのですね 始動前チェック行います!

回答No.1

こんばんは 基本的にはオイル量が減ると点灯しますし、目詰まりしてたりしてオイルが潤滑しずらくなっても点灯する場合があります。 特に最近はオイルゲージのアッパーでは無く、負荷が掛かりにくくローレベルで抑えてる店も多々 車体の傾斜によって点灯する時も有りますよ オイルレベルゲージでチェックして問題無ければ、普通にお乗り下さい ランプ点灯するなら、ディーラーでチェックして貰って下さい

sktmw
質問者

お礼

>基本的にはオイル量が減ると点灯しますし、目詰まりしてたりしてオイルが潤滑しずらくなっても点灯する場合があります。 了解しました  では 入れ忘れ防止にはなりそうですね ありがとうございます

関連するQ&A

  • オイル警告ランプが点灯し続けてます

    初めまして。 SUZUKI K50 コレダスポーツを友人から譲ってもらいました。 結構乗ってなかったらしく(一年くらい)色々トラブルもありましたが解決しました。 ・バッテリー交換 ・点火プラグ不良 など しばらく乗っていると、キーを挿して、キーのところにある 'C'と書かれた部分にキーを向けると オイル警告ランプが点灯するようになりました。 *友人曰く、Cはオイルが減っている警告を見るためにあると聞きました。 オイルが不足なんだと思い、ガソリンスタンドへ持っていって オイルを注ぎ足してもらったのですが、オイルランプが依然、ついたままの状態になっており困っています。 念のため、バイク屋まで行って見てもらったのですが オイルは十分に入っており、問題ないんじゃないかと言われたんですが 点いたままというのは気持ち悪いです。 このまま乗っていても大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 原付のオイル補充警告ランプ!

    今、スズキのZZを乗っていますが、 オイル補充警告ランプが点灯した時、 点灯した時からどれ位の容量が、残っているのでしょうか? 割合でいうとどれ位ですか?

  • オイル警告灯の点灯について

    MT-09を11月下旬に納車し500キロ、1000キロ、1500キロとオイル交換をしてきました。 昨日ようやく2000キロに達しましたがサーキットで走行中に150キロ~メーターよみで190キロでオイル警告灯がついてしまい、少しスロー走行(100キロ~110キロ)していると消灯しました。 しかし、再度直線で速度を出すとまた点灯してしまい、速度を落とすと消灯しました。 これはなにか故障しているサインなのでしょうか? オイル量は規定量入っております。

  • オイルランプの点灯

    みなさん、こんにちは。 今回はオイルランプについてなのですが、普段エンジンをかけている時(アイドリング時、走行時)はオイルランプはついていないのですが、この間、バッテリーを起動してみたら、オイルランプがずっと点灯しています。気になってエンジンを付けてみたら点灯はなくなりました。オイルチェックをした感じでは少し汚かったですが、特に汚かったり、オイルの量が少ないということはないような気がします。 オイルランプというのはバッテリーをつけているときは常についているものなんでしょうか?それともこれはなにかのトラブルなんでしょうか? よろしくおねがいします

  • TD01W エスクード 警告灯について

    平成5年式のエスクード ノマド AT (TD01W)に乗るものです(素人)。 1年程前から、メーターパネルのオイルランプ?(オイル警告灯)がついたり消えたりします。特に降り坂でブレーキを踏んだ時(前荷重になったとき)にランプが点灯する感じがします。 エンジンオイルを疑って、交換をしましたが、症状は治りません。 そして、この間、ラジエーターを交換したのですが、ラジエーターに繋がっているホースを外したときに、何のオイルか分かりませんが、殆ど無かった(ホースを抜いてもドクドク流れてこなかった)ような記憶があります。このオイルは何なのでしょう・・・補充するに補充できません。 それと、ボンネットを開けたときにエンジンオイルゲージとは違う、もう一つのゲージがありまして、油量をチェックするとほとんど入っていません。何のオイルか分からず・・・そのままなのですが・・・ATF? 文章が下手で、意味が分かりにくいかもしれませんが、警告灯を消す何らかのアドバイスをお願いしたいです。また、補充すべきオイルの種類を教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 高回転時のオイル警告灯点灯

    FZ400(4YR)に乗っています。 加速時に回転数が10000rpmを超えたあたりでオイルの警告灯が点灯しました。 これは、オイルポンプの能力が低下していて、エンジンの回転数に対してオイルの輸送量が不足しているということでしょうか? それとも、ポンプの輸送量に対してオイルの量が不足しているのでしょうか? 自分で確認した限りでは、オイル量は適量で漏れもありません。 普段は8000rpm未満しか使用しませんが、警告灯が点灯しない範囲で走行していれば問題ないのでしょうか?

  • ワゴンRのオイルランプ点灯について

    宜しくお願い致します。CT-21SのワゴンRレシプロ車に乗っています。数年前に廃車になる予定のものを譲りうけましたが年式も古く当初から程度が悪く、特に燃焼室内のオイル混入がひどく、排気が白く1回ガソリンを満タンにすると約150ccほどオイルを継ぎ足すのであまりオイルが汚れずエレメントのみ交換で乗っています。開けてないので断定できませんが上がり下がり両方あると思います。一昔前の2サイクル車のような車ですが何とか動いていましたが今日突然オイル警告ランプが一瞬点滅しオイルの量を確認しましたが特に少なくないし、水温も異常なかったので少しだけオイルを足しかえってきて確認しましたがやはり特に減っていませんでした。オイルランプはその後ブレーキをかけるたびに点灯するようになり、車が停止するまで点いています。加速時やしゃくってみても点きませんが減速時のみ点灯します、確かオイルランプは燃料系などと違い圧力を測定して点灯すると思うので誤作動は少ないと思いますが、自分で考えられるのはポンプの故障くらいですが、オーバーヒートや異音も感じられないのでオイルは正常に回っていると思いますが何か異常を判断する方法が有るのでしょうか?当方ポンプやその他の部品の交換は何とか自分でやりますが、車の程度のこともありあまりお金をかけたくないのですが、詳しい方アドバイスをお願い致します。

  • オイル油圧警告灯が点灯するんです!

    めちゃめちゃ困っています。 長年放置12年間されていたバイクを買いました。 走行はわりと快調に走るのですが、エンジンが暖まってきた時にアイドリングをすると赤いオイル油圧警告灯が点灯して回転が900rpmとかになってきて(通常1200rpmくらい)エンジンが止まります。  自分でできる応急処置としてオイル交換はしましたが症状はなおりません。オイルは結構汚れてました。フィルターは交換してません。 やっぱりスラッジでオイル潤滑路のどこか詰まってるんでしょうか? フラッシングオイルすると直りそうでしょうか? エンジンのOHとかしないと直らないでしょうか? 

  • GOLF4 OIL警告ランプと STOPという警告

    2001y Golf4-GTIに乗っています。 オイルの劣化もなくオイル量も正常です。 エンジン始動時、走行後20~30分は何ひとつ異常はないのに、 とつぜんピー!という警告音とともにメインインジケータの画面にSTOPの文字。 オイル警告の黄色いランプも点灯します。STOPの表示の後にはService Nowの表示も。 オイルの量も温度も異常がないと思いますが、なぜこのような警告がでるのでしょうか。 ちなみにそのまま走行しても何も異常はなく、 しばらく停止していると警告は消えるという状態です。 警告が出ない日もあります。 

  • 車のオイル警告ランプが点灯する時はどういった時ですか。

    平成19年式のダイハツのタントに現在乗っていますが、 今回、オイル系のトラブルになってしまいました。 オイルの状態が良くなければ、 車のオイル警告ランプが点灯すると思っていたのですが、 なぜか今回は一切、車のオイル警告ランプの点灯はありませんでした。 「私の乗っているダイハツのタントは、 車のオイル警告ランプが点灯するのはどういった時ですか。」と、 メカーのダイハツ本社や販売店また、整備工場に伺っても、 人により答えがまちまちで一感性がなく、明確な答えが出て来ません。 今後、この車を乗り続けるのですが現在、困っています。 私の疑問は、そんなに難しいい質問だとは思っていません。 「私の乗っているダイハツのタントは、 車のオイルランプが点灯するのはどういった時ですか。」 どうか、明確なお答が出来る方がいましたら、よろしくお願い致します。