• ベストアンサー

ダイエット

fukenの回答

  • fuken
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.3

自分の食ってる姿を動画で撮ってもらう。 食ったモノのカロリーと品名をノートに記録する。 後日自己反省会でもしてみる。 醜い姿を見続けるうちに暴飲暴食が無くなる・・・かも。 あとは・・・・病院に入院して栄養相談を受けるという手もあるかな。 病院食を2週間くらい食べれば慣れるでしょう。 お見舞い等は一切受けません。 お金も持たずに入院です。

関連するQ&A

  • 好きなだけ食べる習慣からダイエット

    私は物心ついたときから、カロリーやダイエットを一切意識せずに好きなものを好きなだけ食べて生きてきました。運動もせずに甘い物も脂っこい物も大量に食べてきました。しかし、158cm/59kgという体型に嫌気が差し、去年9月にダイエットを開始。現在は158cm/50kgで体脂肪率19%、骨格筋率30%です。ダイエット方法はただ健康的な食事に置き換え間食を無くす事だけですが、だんだんと疲れてきてしまいました。また食べて太るのは怖いけど、好きなだけお菓子や甘いものや炭水化物を食べることが16年間当たり前だった私はずっとこの生活を続けるのかと思うと気が遠くなって… 恋愛は興味無いのでモチベーションにはなりません。ただ見苦しい目立つデブから逃れたいという思いだけで耐えてきました。 私のような状況からダイエットした方は少なくないと思うのですが、どのように耐え続けておられますか?

  • ダイエット後は?

    ダイエットに成功しました! これからの食生活はどうすればいいのでしょうか? ダイエット中のような食事を続けた方が良いのですか? お菓子を食べたりしても良いのですか?

  • デブのダイエットすごいですか?

    最近デブの芸人さんのダイエットの記事やテレビで見ますがデブのダイエットってすごくないと思います。 そもそも暴飲暴食などで体重が増えたわけで 暴飲暴食しなければデブにはなりません そして暴飲暴食をやめたら普通体型にはなるはずです。 (病気は除きます)=薬の副作用や何かしらの病気や過食症など そして普通体型より痩せたいならダイエットするというのが本当の意味だと思いますが 違いますか? 間食や1日3食以上やカロリーがすごいご飯など やめたら、痩せるの普通ですし 元々100kgあって30kgやせたと言うのは 普通の食生活に戻したら普通に痩せる事と思うので すごくないと思います。 私は155cmで48kgで普通体型だと思いますが 痩せたいのでダイエットしてます デブの人はダイエットというより普通の食生活にしたから痩せたという表現すべきで すごくないと思います 違いますか?

  • ダイエットについて…

    19歳の168センチ54キロの男です。 今の体重をキープしたいです。 中学生の頃に間食やお菓子ばかり食べていて70キロありダイエットしました。 しかし70→52→60→54キロと安定しません。 一時期過食嘔吐をしてしまう時期もありました。 現在は寮生活をしていて1日3食で2500~600キロカロリー摂っています。 お菓子間食はガムなどにしています。 体重を安定さすにはどうすればよいですか? 回答お待ちしています。

  • お菓子だーいすき!チョコ神(一一)ダイエットの強敵

    おいしいんですよねー お菓子 とくにチョコだけは何個でもぱくぱくっと でも ちゃんとコントロールしないと ダイエットしないと 後悔しますよね デブになりたくないです でも ついつい食べてしまうんです どうしたらいいんでしょうか? 抑えれないんです おさえる方法ってあるんですか? 痩せたい!っていう意志は もちろんあります! でも 自分の意志だけに お菓子は止められないです だれか止めてくれませんか たとえば お菓子を食べて何故太るのか など お菓子を食べることにおいてのデメリット教えて下さい おねがいします!!!!

  • ダイエット方法?の模索

    19歳、大学生の女子です。 高校生で身長がとまってからも少しずつ体重が増えて、150cm、51kgになってしまいました。 今、一人暮らしをしています。自宅にいた時もだんだんと太っていたのですが、ここ一年で、4kgくらいふえてしまいました。たまに会う両親にも「あれ、太った?」といわれる始末です。 家にいた頃は食べ物を買い食いすることはほとんどなかったのですが、一人暮らしでコンビニやスーパーで大量に食品を買ってしまうのが原因だと思います。 また、元から食べるのが早くしかも大食いなので、ダイエットというか、食べ方を変えていこうと思っています。 期間を決めて体重を落とす、というよりも、これから一生でできるだけ太らない生活をしたいと思うのです。 そのために… (食生活) よくかむ(30回以上)とか、野菜をとり肉はできるだけ食べない、お菓子も控える、夕食は炭水化物を減らす。 (そのた) できるだけ歩くことを心がける。(現在、アルバイト先まで20分を往復であるいています)早寝早起き。スロトレ。 を実践しようと思っています。 上記以外に、心がけるとよいこと、注意などありましたら教えていただきたいと思います。 また、ダイエットしないと、と思うほどにストレスがたまって、食に対する執着がひどくなってしまうのですが、どうすればいいか、教えてください。 

  • ダイエット

    153cm51kgで、ダイエットをしています。 目標体重は43kgです。 今まで依存していたように大量にお菓子を食べていましたが、1日お菓子を食べなかっただけで0.5kg痩せました。 ダイエットするぞ!と周りに宣言してからダイエットをするとやる気が出てきます。 それで質問なのですが 今までどおり3食しっかり食べて週6日4時間部活(ソフトテニス)をしてお菓子をやめる。 これが1番継続できるダイエットだと思うのですが、(こんなのがダイエット?と思われる方もおられるかもしれませんが。泣)これで目標の43kgになるには何年かかると思われますか?

  • 明日からダイエットという意識から抜け出したい

    お願いします 明日からダイエットだ 明日からダイエットするぞ! と毎日毎日つづき多分一ヶ月以上、毎晩食べたいものを食べたいだけ食べています。 特に食生活がひどい影響を受けています。 明日からダイエットだから、今日食べたいものを食べておこうって思い、スーパーやコンビニで大量にお菓子やケーキを買って食べています 朝起きて、よ~し今日から頑張るぞって夕方まではお菓子などを控えて我慢できます。 ところがふとした一口で…例えばお土産にもらったお菓子や、美味しそうなプリンなどを見つけて食べてしまうと… まあいいやまた明日から仕切り直し そう言ってまたお菓子やケーキを大量に買い食べ、また次の日の朝…そんな毎日です。 自分でも完璧主義になりすぎるのがいけないんだと思うのですが…毎晩繰り返しています 今日も夜、よし今日はお菓子やめて玄米おにぎりとサンドイッチにしようと食べたあとにスポーツジムにいきました。 帰りに甘いものがほしくなりアイスを一個食べたら…あれもこれもとまた食べてしまいました。 どうしたらいいのでしょうか…真剣に悩んでいます

  • 健康的なダイエット方法

    彼氏がおデブさんなんです(´・ω・`) それで彼が痩せたいって言ってて、 いっしょにダイエットしようと思ってます。 でも彼はもともとたくさん食べるタイプな訳ではないので…太っている原因がわかりません。 最近は仕事が忙しく休憩が取れなくてお昼もきちんと食べられないようです。 お菓子を少し食べてご飯にしてしまっている状態です。 そういった食生活がいけないのでしょうか? 仕事の忙しさもあって体調を崩すこともあるので、無理はさせたくありません。 あたしも痩せてほしいとも思いますが、身体の方が大事です。 ただ太ってるのがコンプレックスになってるみたいで…。 最近よく痩せたいって言ってます。 できれば健康的に痩せさせてあげたいです。 何か知識がある方がいればぜひ教えてください。

  • ダイエット中のお菓子について。

    ダイエットのモチベーションがなかなか持続できません。 過去の回答もたくさんあるようなので参考にしたいと思っています。 で、それをふまえたうえで ダイエット中のお菓子の食べ方について質問です。 これからの季節は特に季節限定の美味しいチョコとかが発売されます>< もちろんダイエット中はお菓子は食べないほうがベターなのは分かってます。 でも全く食べないのはストレスがたまりそうです。 しかし「ストレスたまらないように」とか言っていると めちゃくちゃ食べてしまいそうです。 それとも、ダイエット中なんだからお菓子は絶対禁止!! くらいの強い意志で望まないと痩せないでしょうか? ダイエット中だけどお菓子も少し食べているというかたは、 どこをボーダーラインにしてますか? 週一日だけとか? ダイエット中のお菓子の食べ方について 皆さんの理論・考えをお伺いしたいです。