• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生理周期と高温期の数え方がわからない!)

生理周期と高温期の数え方がわからない!

このQ&Aのポイント
  • 生理周期と高温期の数え方について
  • 生理周期は人によってばらばらで前月生理開始日から当月生理開始日までの日数
  • 高温期は排卵日の次の日から生理開始日までとされているが、体温が上がるまでの日数は人によって異なる

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.1

こんばんは。 生理周期=出血が始まった日から次の生理が始まった前日までを数えます。 高温期=体温が0.3度の差を持って高くなった日数です。 黄体期=排卵がされてから生理が始まった前日まで。 >私は排卵(予定日)後すぐに体温が上がるわけではなく >4日くらいからして体温が上がり始めるのでどこからが高温期かわからなくなってしまいました。 これは黄体不足排卵で、体温が上がるのが遅いのです。 高温期としては、体温ががってからで結構ですが、黄体期としては排卵がされてからを数えます。 のちの黄体期が短いはずで黄体機能不全と言う原因になっている、もしくは気味と言うことになります。 体温がきれいに上がっている方は、黄体期と高温期はほぼ同じくらいの日数ですが、 日数が違うほど、黄体機能不全と言えます。 また高温期途中で体温がポコっと下がるM字型体温も黄体機能不全の特徴ともされます。 妊娠ご希望ならば、黄体機能不全は改善されたしの要因です。 >全開の生理が8日からで、排卵日(ルナルナ)が26日の予定でしたが、今日は14日なので生理周期36日、高温期19日目ということであっていますか? いや^^;、それはルナルナが勝手に機械的に把握していることでしょう? 貴女の体温から、高温になったのが何日か、 先月からの生理開始からまだ生理になっていないのであれば、36周期と言うことも言えないのでは? 仮に排卵日が11/26ならば、生理は14日後(±2日間)に来ます、 その意味からは、11/8生理開始で11/26が排卵日=12/10が生理予定の32周期と言うことになりますよ。 「今日は14日なので」、ああ、ではまだ生理が来ずに14日になっているなら、36周期ですね。 妊娠されてませんか?検査薬されたほうがいいですよ。排卵日が11/26なのであればね。 >最近基礎体温を測りはじめましたが高温期が19日目だと妊娠の可能性もあるので気になりました。 ありゃ、早く検査薬されてください。 たぶん妊娠されている可能性が高温期19日目なら85%はありますよ^^。

noname#146662
質問者

お礼

16日に生理がきました。基礎体温を測っていなかったのでとりあえずルナルナ調べでの排卵日でした。 周期にばらつきがあるようなので、今回から基礎体温を測って排卵日もちゃんと把握できるようにすることにします。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう