病気なのか・・・薬の副作用なのか・・・

このQ&Aのポイント
  • 最近、適応障害の治療のためにリーゼとデパスを服用していますが、服用後のふらつきや聴力の問題、睡魔の発作、頭痛などの症状がひどくなってきました。
  • これらの症状は精神的な問題や薬の副作用の可能性がありますが、具体的な原因はわかりません。
  • 医師の診断を受けるために、何科を受診すべきかアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

病気なのか・・・薬の副作用なのか・・・

今年の6月より、適応障害にてリーゼ(ソラナックスより変更。ソラナックス服用中、仕事中に猛烈な睡魔が襲ってきたため)とデパスを服用しています。最近はデパスはあまり服用していません(先生からも必要ないと思う時は使わなくてもいいよ、と言われたため)。 最近以下のような症状がひどくなってきました。 (1)リーゼを服用したらその日の午前中は使い物にならないほどふらつき、文字を書く事もままならない。(服用してないときもふらつきは多いです) (2)誰かが話した言葉が聞こえてはいるがそれを何回も聞き間違えて理解できなかったり、何か相手から言われた時に自分の頭の中で思っている言葉と全く違う言葉が口から出て、それを2,3回繰り返さないと自分が思っている言葉が出てこない。 (3)仕事中、本や資料を読んでいる時に耐え難い睡魔におそわれる。また、何か作業をしていてもいきなりすごい睡魔が襲ってくる事が増えてきた。あと、車に乗るとほんの十数分の距離でも寝てしまう。自分で運転していた時は信号待ち中に眠くなったことがある。 (4)ふらつく事が増えてきた。立って仕事をしている時は何かにつかまっていないとすぐふらっとして倒れそうになる。 (5)特に朝なのですが喋ろうとしたらふわふわしたようになり自分で言葉を喋れないような感じになる。 (6)ここ1~2週間ほど頭痛を繰り返し、痛くない時もずっと頭が重たい。 (7)ふらつき、今までどうもなかった道でこける。 以上の症状は精神的なものが原因なのかそれとも器質的なことが原因なのかわからないでいます。 ちなみに当方25歳、女性、既婚ですが妊娠はしていませんし、可能性もありません。 もし、病院受診すべきであれば何科を受診すればいいのか教えていただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.4

副作用が強く現れているのだと思われます。 次のサイトが薬などについて参考になります。 http://www.jah.ne.jp/~kako/index.html http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html 次は医者も参照されている詳しい薬の情報サイトです。 http://www.info.pmda.go.jp/ 医薬品医療機器情報提供ホームページ 出来れば薬に頼らないようにされたが良いのではと思われます。 次のサイトを参考に医者と相談して減薬を試みて下さい。 http://heartland.geocities.jp/bz_drug_inform/ グリーンフォーレスト ◆抗不安薬・睡眠薬(ベンゾジアゼピン)の減薬・断薬・離脱症状情報サイト◆ デパス依存など向精神薬の常用量依存、減・断薬に関する情報を掲載しています

cyuto-tf
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまって大変申し訳ありません。 リンクまで貼ってくださってありがとうございます。おそらく、副作用なのでしょうね・・・先生に相談してみたいと思います(先生もこれより弱い薬はないからなぁとは言っていましたが・・・。)

その他の回答 (3)

  • hanakayo
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.3

はじめまして。もともと適応障害にてリーゼを服用中とのことですが・・ 通院しているかかりつけの病院は何科でしょうか? おそらく、心療内科ではないだろうかとは思うのですが(勝手な憶測で申し訳ありません) その症状が出現していることを主治医に伝えてますか? どのみち、薬効がありすぎるのか、質問者さんに合っていないのか・・ 今通われている主治医に伝えてみてください。 もし、上記に書いたように、心療内科ではないのなら、一度、心療内科(精神科)のある病院に受診や、念のためではありますが、頭部の検査を行うのも手かもしれません。 お大事になさってください。

cyuto-tf
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

cyuto-tf
質問者

補足

今通院しているのは精神科です。 症状が出ているというのは伝えたのですが、まだそんなにひどくないようだったらもうちょっと様子をみてみて、といわれました。リーゼは弱い方の薬だから大丈夫だとは思うけどねーとも。 今度行ったときに伝えてみようと思います。

  • coacon
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.2

今日は。 お困りでしょうね。 でもここで回答をもらっても良い結果は保証されないように思います。 多分、心療内科ではないかと思いますが、一般内科でも良いので 是非一度病院に行かれてここに書かれた事を 全て、先生にお話した方が良いと思います。 お大事になさって下さい。

cyuto-tf
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

cyuto-tf
質問者

補足

回答ありがとうございます。確かにそうですよね。やはり病院で聞くのが一番いいですよね。 通院しているのは心療内科ではなく精神科です。 今度行ったときに伝えてみようと思います。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

精神科に通院されたら、いかがですか?。

cyuto-tf
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

cyuto-tf
質問者

補足

回答ありがとうございます。 現在、精神科通院中です・・・。

関連するQ&A

  • 精神科の薬の副作用なのか別の病気なのか・・・

    現在適応障害と軽度のパニック障害にてソラナックスを寝る前と朝に0.5錠ずつ、ゼストロミンを寝る前に1錠服用しています。 服用歴は今の飲み方になってからは1ヶ月程、それより前はソラナックスが頓服、ゼストロミンは同じような服用の仕方で2ヶ月ほど服用していました。ソラナックスが頓服ではなくなったのは過呼吸が出たり、夜ゼストロミンだけでは眠れなくなったり、仕事に行く前に自分がどうかなりそうな位に落ち込んでいたからです。 しかし、朝いつも起きる時間に起きられなくなり、弁当を作るのもやっと、仕事に行く準備をしていると少しずつよくなってくるのですが、職場に行くと(朝の8時15分頃から)掃除をしている時点でふらふらになり、また動くのが嫌になる位の眠気に襲われます。 仕事は眼科の検査員です。そういう状態なので午前中、時々立っていられない程の時は1時間ほど休憩させてもらっています。 しかし、このままだと迷惑かけっぱなしになってしまうので、一度薬をゼストロミン以外飲まないでみました。(いけないこととはわかっていましたが・・・薬飲まなくてもそこまで気分の落ち込みがなかったので試しに、と思ってしてしまいました) そうしたところ、ものすごく気分が落ち込み、無気力、動きたくないといった症状が出てきました。 でも、それでも仕事に行くと睡魔に襲われる時はありました。 自分では特別睡眠時間が短いということや、眠れていないとは思っていません。睡眠時間は大体7時間前後です。しかし、途中で眼が覚めてしまう事が多いのでそれで熟睡が出来てないから午前中眠くなるのか?とも思っています。 精神科の先生にはこれより弱い薬はない、と言われているのでこのまま飲み続けるしかありません。 また、今試しに(ソラナックスの代わりに)セディールを頓服として処方されています(先生はソラナックスと飲み比べてみて、と言っていました)。何度か服用したのですが最初飲んだ時は幻覚のようなものが見えました(動いていないはずの夫の口が一定間隔で動いていました。夫に確認したら動かしてない、と・・・)。でも、セディールの方がふらふら感が強いようにあります。また、急にベランダに出てみたりしたので夫から監視されているような感じです。(自分としてはただ外に出たかっただけなのですが) この薬はとても弱いから、と言われているので多分そこまで強い薬ではないと思うのですが、なぜここまで耐え難い程の眠気があるのかがわかりません。また、休憩させてもらっているときの記憶がありません(多分眠っているから?)。 これは薬の副作用か他の病気なのでしょうか?ナルコレプシーなども調べてみましたがちょっと該当しないようだったので・・・。薬の副作用の面が強いとは思いますがちょっとあんまりかな、と思っています。 もし他の病気だったら何が考えられるでしょうか? どうかご教授お願いします。

  • これらの精神安定剤の薬

    精神安定剤を飲んでいます。 極度の緊張症のためです。 手が振るえ、赤面したりします。また、冷や汗をかきます。 だいぶ、改善されてきて 今は減らす方向でいっていますが 今飲んでいるのは リーゼ、セニランです。 その前は セニラン、スルピリド、タスモリンでした。 また、その前は レキソタン、ソラナックスでした。 また間にデパスも服用経験が あります。 量の問題もあり一概には 言えないのでしょうが この中で薬の強度が大きい順に ならべるとすると どれが大きく、どれが低いのでしょうか。 もう一度服用した薬を申し上げます。 スルピリド、セニラン、タスモリン、リーゼ ソラナックス、レキソタン、デパスです。。 なぜ知りたいのかと申し上げますと それで自分の改善度合いがわかって  くる材料のひとつとなるからです。。 早く、薬を手放したいのです。。 どうぞよろしくお願いします。

  • これって薬の副作用ですか

    最近1週間ほど安定剤(リーゼ10mg)を夜のみ服用していましたが、症状がよくなってきたので昨夜は半分(5mg)だけ服用して、もうしばらく飲むつもりはないのですが、異常な位眠気がひどいです。 朝昼は飲んでいないのに、仕事から帰ってくると、ものすごい眠気がきて、夕ご飯を食べるともう倒れこんでしまい、そのまま1時間位は起き上がる気になれません。 濃いお茶を飲んでも、コーヒーを飲んでも、全然効果はなくて、入浴中にも眠ってしまいそうになります。 以前は12時過ぎでも平気で起きていられたのに、最近急に、9時位にはもう寝てしまいそうになります。 ちなみに、安定剤を飲んだのは久しぶりで、以前にもリーゼは飲んだ事ありますが、10mgではなくもっと少ない量でした。 今は睡眠時間もたっぷりとっているし、今日は安定剤を飲んでいませんが、やっぱりたまらなく眠いです。 これって、薬の副作用なんでしょうか?

  • 動悸にリーゼとデパスしか効かない理由は?

    先月、あるきっかけがあったのですがそれ以降漠然とした不安と動悸が激しくて気が狂いそうでした。事は解決したのに1ヶ月経っても激しい動悸が毎日続きます・・。 病院で順次ソラナックス・ドグマチール・セパゾン・クエチアピンを処方してもらいましたが副作用だけ酷くて動悸に全く効かず頓服でリーゼ・デパスをもらいました。 動悸がマシになったのがリーゼとデパスのみです。(リーゼは軽い時にしか効かないですが)あとは全く効果がなく、1番期待していたソラナックスも全くでした。 リーゼとデパスは2,3時間はマシになりますがすぐにぶり返してきますので症状に合わせてどちらかを1日4回は飲んでいます。しかも効いてる時は副作用でとても眠く出かけられない…。 リーゼとデパスが効いて他のが効果ないと言うのは私はどういう薬の系統が効くということですか?もっと長く効く薬がいいのですが・・。 詳しい方教えてください。リーゼとデパスは他とどう違うのでしょうか。

  • 逆流性食道炎か薬の副作用か

    長文すみません 【経緯】 ○8月21日(火)  心療内科受診(大きいパニック発作のため、以前は未受診) 処方:ソラナックス0.4 1日3回 ○8月22日(水)  禁煙内科受診 処方:チャンピックス ○8月25日(土)  吐き気と悪夢がはじまる(睡眠不足になる) ○8月29日(水)  強烈な吐き気に襲われる(パニック発作は起きていない) ○8月30日(木)  別の心療内科受診 処方:ソラナックス0.4 1日3回 トフラニール10mg 1日1回(夜) ペロリック10mg 1日3回 ガスモチン5mg 1日3回 ※ペロリックとガスモチンは吐き気が解消されたら服用しなくて良いと言われる ※チャンピックスで更なるパニック発作を誘発していたため使用中止 ○9月1日(日)   呼吸が苦しいことに気づく ○9月5日(水)   吐き気がおさまったのでペロリックとガスモチンの服用をやめる ○9月8日(土)   再び8月30日に受診した心療内科受診 処方:ソラナックス0.4 頓服として使用 トフラニール 10mg 1日1回(寝る前) リボトリール 0.5mg 1日1回(寝る前) ○9月11日(火)  ソラナックスの効果が感じられず、夕方の予期不安時に1.5錠服用 眩暈、睡魔、脱力感に襲われる。呂律もまわっていない。 ○9月12日(水)  終日息苦しさ、吐き気、眩暈が続く ○9月13日(木) 息苦しさのみ続いている 予期不安で吐き気がした場合ペロリックとガスモチンを服用します。 予期不安があるのは特定の状況のみで、また吐き気がともなう予期不安も特定の状況のみです。 【現在状況】 (1)トフラニールなりリボトリールが効いているのか、常時ふわふわした状態で、午後3時以降は強烈な睡魔に襲われます。睡魔により頭が朦朧とし、吐き気がします。朦朧としすぎて息苦しさを忘れます。 (2)それ以外の時は、息苦しさがあり、それを緩和するにはゲップが効果的との情報を聞き、意図的に数日前から行うようにしていました。今では無意識に出てしまうようになり、頻繁にゲップをすることで吐き気が出たり消えたりしています。 (3)禁煙のため、飴を一日一袋は食べてしまい、常時喉にはちみつが絡まっているような気もします。 【質問】 1.息苦しい原因 (1)禁煙によるストレス球のせい (2)空気嚥下症 (3)自律神経の乱れ (4)逆流性食道炎 (5)薬の副作用 (6)気のせい どの可能性が強いのでしょうか? お医者さんに息苦しい旨を言ったら、まだ薬に慣れていないからだと言われました。 2.生理との関係 9月7日から生理が始まりましたが、驚くくらい血の量が少ないのです。 安定剤を飲むと生理の量は変わってしまうのでしょうか? かなりの長文すみません。

  • 薬の長期服用

    今、BZ作動薬のリーゼ(5)を服用していますが、(1~2回/日) 薬の情報を見ると「大量に長期服用」すると断薬症状が みられる事がある・・とありますが、長期服用とはどのくらい の期間をいうのでしょうか? 薬の強さや、種類もあるでしょうし・・ リーゼとかは、最弱らしいのですが、デパスとかを 何年も飲んでる人もいますよね。 基本的に、抗不安薬は、ふつうの量ならけっこう長く のんでも大丈夫ですか?

  • リーゼが欲しい・・・苦しい

    先生の指示のもと、リーゼ、デパスは飲むなとのことで、断薬3ヵ月目。 まだ、まだ、リーゼが欲しい。一錠でもいいから飲みたい。あの、飲んだ時の、不安がどうでもよくなる感覚が忘れられない・・・・まるで麻薬です。中毒です。認知療法中ですが・・・こんなことしててもリーゼかデパスが欲しい。僕は弱い人間ですね・・・さすがに10年毎日リーゼ4~6錠服用していたつけがきました。今、服用されている方、やめれないですよ。その頭があの服用した時の軽さを覚えてるんです。はやく、こんな薬、製造中止にしてほしい。でないと、いつまでも、欲しがる自分が苦しいです。

  • 薬の服作用について

    こんばんは。 私は、不安障害で大学病院の精神科に現在は通院しております。 今、服用しています薬は、 コンスタン 朝、昼、寝る前 各1錠 ルボックス 寝る前 2錠 メリスロン 朝   1錠 頓服 リーゼ  不安時                 です。 朝、体に違和感が出たり、たまに気分が悪くなったりします。 眠くなるのはいつもの事なのでなれました。 同じような薬を服用している方にお聞きしたいのですが。。。 このような症状になられている方、いらっしゃいますか? ひどい時は船酔いのような症状になる時も有ります。 どんな話でも結構です、聞かせて下さい。 宜しくお願いします。 

  • 薬の服用による作用

    私の母が、去年の九月に「プロチアデン錠」、「ドグマチール錠」、「デパス錠」を6週間服用し服用を辞めたら、「眠くならなくなった」と訴えています。病院で診察しても「そのような人は居ないです。」と言われるようです。この3つの薬を飲む事をやめるとこのような症状が現れるのでしょうか?また、薬に関係なく神経などの病気でしょうか? 大変困っています。 教えてください。

  • 抗不安剤

    抗不安剤の強さについて教えてください。 リーゼとデパスが有名ですが、 わたしが頓服として服用しているレキソタン2ミリは強いものなのでしょうか? わたしは以前、コンスタン(ソラナックス)を錠服していた時期があります。

専門家に質問してみよう