• ベストアンサー

土地の権利書

先日、わずかではありますが第三者に土地を売却しました。 その際、間に立った司法書士に土地の権利書(売却した分以外の土地も記載されている)を渡し、後日その第三者が権利書を返してきたのですが権利書を見てもどの土地が売却(名義変更?)されたのか分かりません。抹消とかされておらず元のままみたいです。 土地の売却では権利書には何も記載されないものなんでしょうか? これでは他の土地を勝手に名義変更されていても分からないと不安になるのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.5

権利書に記載されている不動産を売却した場合、「所有権移転済」などの判が押されていませんか?そしてそこに所有権移転した地番が書いてある場合もあります。 まあそうであったとしても、複数の地番が書かれた権利書であれば、おっしゃるようにどの地番が移転済でどの地番が残っているのかは、権利書だけでは判断できません。 売却の際は売渡証書や司法書士の委任状に実印を押したと思いますが、それらに記載された内容で確認するしかないですね。 それと、また権利書の中の一部の土地を売却するような場合は、必ず司法書士に権利書を預ける事ですね。

ikemaru4
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ありません。 回答有難うございました。 「所有権移転済」などの判は押されていません。 そういえば今手元にありませんので確認できませんが売買契約書に地番が載ってた記憶があります。

その他の回答 (4)

回答No.4

私も最近土地(住居付き)を売却しました。買い主指定の司法書士に権利書を渡しました(※)が手続き完了後は前のままの権利書が返って来ました。 但し新しい制度で作成された「登記完了書」がついていました。これで譲渡の事実が確認出来ます。質問者さんはこれを要求されたらいかがですか。 ※、この時、権利書はもう価値がありませんが記念に持っておきたいという人には手続き後に返却します。とのお話は聞いていました。

ikemaru4
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ありません。 回答有難うございました。 「登記完了書」なるものはついてきてなかったので頼もうと思います。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8525/19382)
回答No.3

>これでは他の土地を勝手に名義変更されていても分からないと不安になるのですが。 今回の売却とは関係ない、他の土地もお持ちなのでしょうか? 今お持ちの他の土地は、登記識別情報が未設定の状態だと思いますから、従来通り、質問者さんがお持ちの「権利証」が「所有者の証明」になります。 また、登記識別情報が設定された後も、登記済証(権利証)は従来通り交付され、各種手続きに必要になりますから、やはり、権利証は大切に保管して下さい。 詳しい事は法務局にお尋ね下さい。

ikemaru4
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ありません。 回答有難うございました。 他の土地もあります。 今後も権利証は保管していこうと思います。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8525/19382)
回答No.2

「権利証」の制度は廃止されました。 http://www.sunfield.ne.jp/~shihou/futouhou_kaisei/index.htm 土地の名義変更を済ませ、新たに所有者として登記すると、所有者は権利証の代わりに「登記識別情報」と言う暗証コードを受け取ります。 所有者である事を証明するのは「登記識別情報」であって「権利証」ではなくなってしまったのです。 その為、質問者さんが持っていた「権利証」は、所有者である証明にはならず「もう要らない」のです。貴方は、名義変更後の「登記識別情報」を知らないですからね。 もし、その権利証を持って法務局へ行って登記変更しようとしても「この登記には、登記識別情報が設定されてます。登記識別情報を提示して下さい」って言われ、変更できません。 なお、この制度変更は「順次、行っていく」ので、登記識別情報が未設定の不動産は、以前のように「権利証」が所有者の証になりますので、他にも土地をお持ちの場合は、権利証は大切に保管して下さい。

ikemaru4
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ありません。 回答有難うございました。

ikemaru4
質問者

補足

大変、勉強になりました。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1

権利書はあまり意味はありません 現在では、所有権確認の手続きが少し減るだけです もともと権利書そのものが、所有権移転登記申請書に受理印を押して返却しただけのものです 自力でお調べになるのがよろしいでしょう

ikemaru4
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ありません。 回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 司法書士に権利証を預けたのですが・・・

    先日、亡くなった父名義の不動産を名義変更するため、土地・居宅の 権利書を司法書士に預けました。 「死亡した人名義の権利証はもう使えないので、こちらでお預かりして 登記手続きをさせていただきます。」と言われたので、何の疑いも無く預けてしまいました。 預り証などは発行してもらってません。 そこで不安になったのですが、その気になったらこの司法書士が悪用して土地を勝手に転売したり、 抵当権を付けたりできるのではと思いました。 地元で長年やってる司法書士さんなのでそんなことはしないと信じてますが、預り証くらいは発行 してもらった方が良いですかね? アドバイスお願いいたします。

  • 司法書士から土地権利書を戻してもらいたい

    土地売買契約で契約し土地の登記簿(識別通知)、印鑑証明を司法書士 に預けたのですが、契約書の期限内に買主が代金払わず、契約履行に至りませんでした。契約書には期限内に代金不払いの場合契約は破棄 になると書いてあります。 当然土地権利証の返還を求めたのですが、司法書士は相手との合意ない 場合には返還できないと言うのです。証券の預かりは自分と司法書士 との間で預かり書を交わしており、契約と関係ないこと。契約破たん は期限内での金銭取引ない以上明らかであること。 書士に何度話しても、相手と話あうようしか言われません。 理由は「返して相手から損害賠償出された件があること」「 勝手に名義変更できないのだから安心しろ」の一点張りです。 司法書士に逆に損害賠償するしかないのでしょうか。そちらのほうが 相手から訴えられるより理にかなってるとおもうのですが。

  • 土地権利書と印鑑証明の郵送について

    よろしくお願いします。 実家近くにある 私名義の土地の売却が決まり、 2か月ほど後に私が帰省して本契約をすることになっています。先日、買主様の仲介不動産会社から「権利書と印鑑証明書を司法書士宛に郵送するように」と、文書で連絡がありました。理由は書かれていませんでしたが、素人考えで、権利書と印鑑証明書を渡してしまって良いものか・・・と、不安を感じています。 恥ずかしい話ですが、私には不動産売買に関する知識が全くありません。そのため、不動産会社、または司法書士に質問をして専門用語でまくしたてられる事を想像すると、とても理解する自信がなく、直接尋ねる事がためらわれます。 買主様と当方の間で、簡単な文書ではありますが 売却額などでも合意しており、信頼できる方だと認識していますが、やはり不安です。 不動産登記法改正で、権利書は発行されていないとの事なので、以前ほどの重要性はないのかとも考えましたが、上記の二つを郵送しても良いのでしょうか? また、司法書士がこれらを必要としている理由は、所有権移転登記?のためなのでしょうか? ご回答、よろしくお願い致します。

  • 他人に貸している土地を手放したい

    ややこしい内容なので、長文になります。 私の父が4年前、母が2年前に他界しました。 神奈川に住んでいるのですが、こことは別に、父が生前から長野に所有している土地があります。 その土地は畑として、他人に無料で貸しているそうです。 父が亡くなり、母へ土地の名義変更をしたのですが、その後母も亡くなり、今度は私に名義変更しました。 司法書士の方に手続きはすべてお願いしていたのですが、土地の権利書を紛失していた為、名義変更した際に権利書も再発行していただけたようで、今は手元にあります。 私は3姉妹ですが、長野の土地を今後誰かが使う予定もなく、毎年固定資産税だけ支払っているのももったいないので、姉妹で話し合った結果、土地を手放そう(売ろう)ということになったのですが、その際の手続きを簡単にするため、土地は3姉妹の共同名義ではなく、私だけの名義にしました。 しかし、その土地を誰に貸しているのかまったくわからないため、連絡の取りようがないのです。 長野まで出向くということもなかなかできないので、土地の所在地は分かるのですが、直接行って誰が使用しているか確認ができません。 親戚にも聞きまわったのですが、父が土地を所有しており、人に貸しているということを知っているだけで、それ以上の情報は誰も知りませんでした。 今現在も誰かが使用しているのかすら不明です。 勝手に土地を売却する手続きをするわけにもいかないと思うのですが、この場合、どうしたらいいのでしょうか。 誰に貸しているのか調べてもらえるようなところや、そのまま土地の売却手続きをしてもらえるようなところはありますか? このようなことは姉妹みんなまったく無知なので、分からないまま2年も経ってしまい、本当に困っています。 詳しい方いらっしゃったら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 故人の土地名義変更にかかる日数

    3年ぐらいに母が他界して、母名義の土地を名義変更しないままにしておきました。このたび、土地と家を売却します。土地の名義を私の名義変更する場合、司法書士にお願いしたらどのくらい時間がかかるのでしょうか?

  • 土地の名義変更

    土地の名義変更について質問です。 土地の名義は祖父で20年前に亡くなっております。建物名義は父親です。 土地の名義変更はどういう手続きすれば良いでしょうか?自分は孫にあたります。 司法書士に頼まなければならないでしょうか? 権利書ない場合、再発行はできるでしょうか? また、名義変更にかかる費用はいくらぐらいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 土地の権利証を紛失しました。

    今度売却することになって、司法書士による本人確認情報の提供制度を利用しようと思います。この場合権利証に代わる書類はすぐ発行されるのでしょうか。法務局から本人あての確認書類は届くのでしょうか。また売買契約書を交わしてもこの書類に捺印しなければ取引は成立しないものでしょうか。 仲介業者から、司法書士と面談し上記書類を作って契約書を交わして後日、支払いといわれています。初めてなので流れがよくわかりませんが、教えてください。

  • 土地の名義変更について

    家の名義変更についてアドバイスを下さいませ。 (1)司法書士に20万支払い家の名義変更を故祖父から父にする。 (2)父がその数年後に亡くなり、故父から母へ名義変更をする事になりました。その際に以前とは違う司法書士にお願いをしたのですが、その際に家の中の部分に故祖母の名義の土地が発覚し。その分は名義変更されてないと解りました。何故前の司法書士は一緒に故祖母の分もまとめてやってくれなかったのか疑問に思っています。 祖父から父の名義にするのに、父の兄弟達から印鑑証明等を頂いたりしたりととても了承を得るのに苦労したのを覚えているせいか、とりあえず母から父へ名義変更は済ませました。 しかし故祖母の分はまだそのままです。この場合祖母の分の土地を見落とした以前の司法書士に訴える事は可能なんでしょうか?解りづらい文章で、申し訳ありません アドバイス頂ければ有難いです。

  • 土地の権利書をめぐっての争い

    私の父の話ですが、昔会社の倒産による負債を知人の不動産屋に土地を売ることで清算してもらうように頼んで保証人になってもらったそうですが、その土地が販売額が上がりそうだったため売らずそのままになっていましたが、その土地の所有権が勝手に不動産屋名義になっていたのを父が知ってどうなってるか聞きに行った所「書類は火事で燃えたけど、必ずなんとかするから待ってくれ」言われ任せていたようです。 それが不動産屋が今年の春急死してしまい、父はその負債が残り、土地の所有もなくなった状態になってしまいました。不動産屋の奥さんに「名義を直して欲しい」頼んだところ保証人も名義変更も断られました。 現在その土地で不動産屋が米を作っています。権利書は父の手元にあります。 急に告白され何か言い方法あるかと調べていますが知識がないものでよくわかりません。この土地を取り戻せる方法はありますか?教えて下さい。 また、父は勝手にやられたと言っていますが父が知らない間に変更は出来るものですか?

  • 分筆した場合の土地権利書について

    来年、実家の敷地内に家を建てる予定です。 既に分筆は済ませてあるのですが、名義は父親名義のままです。 その為、土地権利書は1冊のままです。分筆しても権利書が新たに発行されることは無いようです。 両親にローン返済額が知れると、親戚や近所に話してしまう為、なんとかローン額は両親に内緒にしておきたいのですが、土地権利書にローン額は記載されてしまいますよね? ですので、今回名義を自分に変更しようと思うのですが、名義変更すれば分筆した方の土地権利書は新たに発行されるのでしょうか? 権利書などについて全く知識がないので教えてください。