• ベストアンサー

どっちがいいですか?

brief-caseの回答

回答No.9

いやいや、もう売ってますよ。 予約『販売』ですが。 情弱は自分が知らないって理由だけで、他人をうそつき呼ばわりしちゃいけない。 ただ、6のような客観的評価を素直に受け入れるのは良い傾向です。 ああいうデータは、長い期間で見なきゃいけないものですよね。 2011年のJan~Octで見て見ると、SYMANTECもBitdefenderも甲乙つけがたい。2010年も同様。 なんて言いましたっけ? 『カスでリスキー』なアンチウィルスでしたっけ? ブロック率でTRENDMICROに劣って、ユーザー通知を入れればかろうじてTRENDMICROを上回るけれど、先の二つには足元にも及ばないアンチウィルスソフトがありましたね。 興味がないから名前を正しく覚える気にもなれないが、まあ、通じればいいでしょ。 もっとも、ああいうデータはただ数字を見ればいいってものじゃない。 高いシェアで、バイパスアンチウイルスのターゲットになりやすいSYMANTECやTRENDMICROは、それだけのハンデを背負っても優秀な検出率を誇っていると見る。それよりも、シェア的にマイナーであるにも関わらず、それらよりも低い性能のソフトってのは数値よりもさらにリスキーだと、外挿データを入れられるか否かがデータを読むコツなんですよね。 それでも結局は自分の好みで決めていいんですよ。 そのリスキーさを受け入れるほどAKBオタだから『カスでリスキー』なアンチウィルスを使うんだってのも、人それぞれですから。

関連するQ&A

  • ノートン・インターネットセキュリティから、ソースネクスト・ウイルスセキ

    ノートン・インターネットセキュリティから、ソースネクスト・ウイルスセキュリティZEROへ乗り換えるデメリットはありますか? 数年前からノートンの更新版を利用していましたが、このたび更新のタイミングを迎え、いろいろ調べてみたところ、ソースネクストが安いことが分かりました。 安いとは言え、性能の差などが全然分からないので、アドバイスいただけると嬉しいです。

  • セキュリティーソフトについての質問です。

    今、ソースネクストのウイルスセキュリティーZEROを使ってますが、正直性能に関して、どうなんでしょうか? やはり、ノートンには及ばないですか? ノートンは重いらしいと聞きました。

  • ソースネクストのセキュリティZEROについて

    ソースネクストのセキュリティZEROについて聞きたいんですが・・・ その内今あるノートンの更新が切れてしまうんですが、更新すると お金かかるし面倒くさいと思って、これを見つけました  「ソースネクスト セキュリティZERO」 ですが、いろいろ不都合、不具合があるらしいんですが、 教えてください。 それと、買うのを控えたほうがいいですかね・・・ どなたか教えてください。

  • ZEROスーパーセキュリティについて

    SOUCENEXTと言えば、ZEROスーパーセキュリティーpowerdby Bitdefenderが有名です。私は、サポートが無いので、他社のセキュリティーソフトを使用していますが、Bitdefenderのエンジンは世界No1と言われています。Bitdefenderのエンジンを搭載した、ZEROスーパーセキュリティーについて、他社製のセキュリティーソフトやDefender等よりも良い点、メリットを教えてください。そんなに性能が高いのですか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ウイルスセキュリティZEROってどうですか?

    今月末でウイルスバスターの有効期限が切れます。更新するつもりでいたのですが、ソースネクストのウイルスセキュリティZEROは更新料がかからずにwindows vistaのサポートが終了するまで使えるということを知り、ウイルスバスターを更新しようか、それともウイルスセキュリティZEROに乗り換えようか迷っています。 そこで質問ですが、ウイルスバスターと比べた場合、機能的に何が違うのでしょうか?他のウイルスソフトと比べてウイルスセキュリティZEROはすごく安いのですが、機能自体信頼できるものなのでしょうか?詳しい方、実際使っている方お話お聞かせてください。お願いします。

  • ウイルスセキュリティーソフトどちらがいいですか

    更新料0円というウイルスセキュリティーソフトを電気屋で見ました。 ソースネクストの「ウイルスセキュリティーZERO」というのと「ウイルスキラーゼロ」という2種類なんですが、性能的にはどちらがいいんでしょうか? みなさんのご意見お聞かせください

  • ソースネクストのウイルスソフトについて

    今私はノートンを使っているのですが、すごくパソコンが重くなってしまって困っています。 そこで少しでも軽いソフトと思ってソースネクストのウイルスセキュリティー2005を使おうと思っています。 ノートンよりもすごく安いのですが、性能的に劣っている点はあるのでしょうか? また、ソースネクストのウイルスソフトだけで、問題ないのでしょうか?

  • セキュリティーソフトについて

    こんにちは! みなさんはパソコンに、セキュリティソフト何本入れてますか? 『ノートン』の期限が迫っていて延長しようか迷ってます。 因みに他に『ソースネクストのウイルスZEROバスター』とセキュリティではありませんが『iフィルター』入れてます。 セキュリティーは一本の方がいいと聞いたので、しつもんさせて頂きました。お願いします。

  • セキュリティーソフト

    こんど、新しいパソコンを買おうと思っています。 今使っているパソコンは、Norton Internet Securityを使っているのですが、年1回の更新料が勿体ないです。 ですから、ソースネクストのウイルスセキュリティZEROにしようと思うのですが、 なぜ安価・更新料不要で提供できるのでしょうか? NortonにはあってZEROには無い機能もあるのでしょうか? どちらにするか悩んでいるので、アドバイスお願いします。

  • ウィルスソフト、必要ですか?

    私はいままでノートンインターネットセキュリティ2003を友人からCDを借りてインストールして使っていましたが、期限が切れてしまいました。 ノートンインターネットセキュリティは重いので、使いたくありません。 ソースネクストの「ウィルスソフト」というのが軽くていいみたいなのですが、使っている方いましたら、感想を教えてください。 ソースネクストのを買うにしても、お金がかかるんですよね。 ウィルスソフト、入ってないとダメでしょうか? よろしくお願いします。