• ベストアンサー

恥と権力

恥が権力から生まれると小耳にはさんだのですがメカニズム的にどんな感じなんでしょうか? 封建主義のときのやんごとなき人はみんなに囲まれて生きているので恥がないってのは何となくわかるのですが、下々はどのように恥を内面化するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194996
noname#194996
回答No.4

例えば身分制度は権力がつくったものです。 単純化しますが士農工商の4段階を作って、一番偉い士は誇りを最高度に持てます。順々に階層が下がるにつれて誇りが減り、反対に卑しさが増えていきます。上に対して存在するだけで恥ずかしいという気分を持たせるのです。最低の身分のひとは同じ階級のひとだけにものがあたりまえに言え、対等に行動と交渉ができるということになります。 おっしゃるように、最高位の人間は誰に対しても自由に行動ができ、それに関して恥ずべき意識は持たないのです(今の霞が関の住民のようにです。)権力が、彼ら自身がなんでも自由にできるようにそういうような文化を作ったのです。これは社会が安定するうまい方策です。 >下々はどのように恥を内面化するのでしょうか? 要は教育だと思います。論語などを彼らに都合がいいように解釈して下々に押し付けたのです。

その他の回答 (3)

  • ok9608
  • ベストアンサー率38% (50/129)
回答No.3

No.2です 『恥が構造主義がいう構造なのか、権力なのかってどう判断するんでしょうか?』とお尋ねですが、残念ながら構造主義についてよくは知りません。印象から 思考対象を構造体として理解し その構造体の背景、意味などを明確にしていくモノとおもいます。 恥が何かの構造主義の構成体とかんがえれば 構造とおもいます。権力は構造主義の構成体と理解するより 構造体の総体とか、背景とか、意味とか に対応しているように思われます。したがって 恥を権力の一つと理解するなら 恥文化とか準法規としての恥律とか の総体的意味のようにおもわれます。 以上参考になれば。 

  • ok9608
  • ベストアンサー率38% (50/129)
回答No.2

大雑把には権力が恥構造を創ると思います。権力者にとって 法権力を行使しないで 目的が達せられるシステムを創ることができれば 一つの上策と思われます。恥は文化とみなされ 個人の行動を縛るもの と思われます。恥ずかしい言動は 意識或いは無意識を問わず 抑制されるのです。個人の言動を抑制する手段としては 法よりも効率がよい場合もあります。 恥文化を創りあげれば 権力者は 楽して目的が達成できる と思います。例えば、大日本帝国は 明治から第2次大戦の敗戦まで 大和魂、八紘一宇の大精神、天皇の赤子のもと 生きて虜囚となるなかれと 恥文化をよし としたのです。 そして 結果として数百万人の死者をつくったのです。その文化創り手段は 学校教育、家庭教育、隣組、マスコミなどあらゆるものが 動員されたと思います。 以上 参考までに

nanashinanashi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 恥が構造主義がいう構造なのか、権力なのかってどう判断するんでしょうか?

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.1

恥が権力から生まれるのですか? 権力が恥から生まれるのではないですか? そうだとすれば ディシプリンによって、内面化するのだと 思います。 つまり、躾、規律、訓練、調教、懲罰などを 繰り返すことによって内面化する。 フーコーの監獄の誕生が有名です。 恥を内面化するのは、日本ではないですか。

nanashinanashi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 権力から恥が生まれると思っていたのですが。 恥から権力が生まれるとはどういうことでしょうか。 >>つまり、躾、規律、訓練、調教、懲罰などを 繰り返すことによって内面化する。 わかりました。感謝します。

関連するQ&A

  • 自分の拙い思索の結果、「恥」意識の発生するメカニズムについて、一つの命題というか仮説のようなものに辿り着きました。 「所属する集団・共同体の『規範』に外れた行動をとってしまった時、(あるいは、それを人に指摘された時)人は『恥』意識を抱く」 ですが、これの真偽の程がどんなものなのか、気にしています。 何分「規範」とは目に見えないものでありますゆえ、一人でできる想像と思索の限界を感じております。 ちょっと、いや、かなりアヤシイ気がするので、どなたか修正点ありましたら是非教えて下さいませ。

  • 恥を知らない

    最近の裏金やその他の犯罪を見ていて、恥という物を忘れているように思います 昔なら恥ずかしいとか、そんな事をしたら恥をかくとか考え方の指標に恥と言う事があったと思います そしてそれが、犯罪に対して抑止力になっていたように思います でも今は若い人だけでなく大人までも川原で勝手にゴルフをして、注意をすると勝手な理屈をつけてゴルフを止めようとしません このように、最近は恥を忘れている人が増えてきたように思います そこで質問ですが、皆さんは恥を知ると言う事はどういう事だと思いますか それから、日本で起きている恥を知らない出来事はどのような出来事で、その事をどう思いますか よろしくお願いします

  • 権力の握り方が書いてある本はありますか?

    よくリーダーシップの本や指導力の本などはありますが、露骨に権力の握り方が書いてある本はないのでしょうか? リーダーシップのマニュアル本なども勉強にはなりますが、きれい事やぬるいことばかり書いてあるものが多いです。 例えば人の蹴落とし方や権力奪取の術、弱みの握り方やそれの利用方法などが書いてあるようなシビアな本はありませんか? マキャヴェリは読んだことがあります。 道徳的なことより現実主義的な理論を打ち出していて良い本だと思いました。 他にそのような本があれば紹介してください。 なるべく現代人の書いた本がいいですが、無ければそうでなくても構いません。

  • 恥をかいて学んだこと・・・

    何回漢字の読みを間違えても、そこから何も学んだ様子がない人もいるでしょうが、皆さんはいかがですか? 今までに、恥をかいて学んだことを教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 権力的になる

    もともと私の職場は上下関係が厳しくありません。 ですが最近、職場で急に「権力的」になってしまった人がいるのです。しかも、1人ではなく、4人同時にです。 全20人中4人もです。 そのため職場の雰囲気がとても窮屈になりました。 コレは何かの陰謀か?とも思ってしまうくらいの変わりようにびっくりして、手がつけられない状況です。 1人だけならまだいいのですが。 そこで質問です。 どういう心境の変化で「権力的」になるのでしょうか? ただ、猫をかぶっていただけなんでしょうか? 人格が変化したようにも思えて、正直怖いのです。 皆さんの職場にもそういうことがありましたか? もとの雰囲気に戻せましたか?

  • 貧乏暮しは恥

    貧乏人が自慰をするためや、普通の人が良い人振りたいがために 「貧乏な暮らしをすることは恥ではない。」などと言う奇麗事を言ったりしますが、 貧乏な暮らしは確実に恥でしょ? 並以下の金しか稼ぐことが出来ない人 稼いでも遊興費などに金を費やして生活費が残らない人 特にこの2つが理由で貧乏になってるような人は確実に恥 犯罪者ではないんだから恥じゃないって感じのお門違いな発言する人もいますが、 犯罪者は恥なんかでは収まらない「害」なんだから、そんなもんと比較するものではない。 より大きなマイナスと比べてマイナスの印象を小さくしようとするのは 「貧乏は恥ではない。」などと言う言い訳を子供にいって 金も無いのに子どもを作り、自分たちが金を稼いで豊かなくらしをさせてやることを考えずに子どもに貧乏を受け入れることを強要するような母親は恥そのものでしょ? 耐えれば何とかなるとか思ってる奴隷根性しかないカス。 貧乏人が子どもを持つことも虐待だと設定するべきです

  • 池上彰に恥を掻かせる日本社会

    73歳で良くやっているとは思うのですが、いかんせん、話し方がいちいち躓く感じで聞き辛いです。経歴を見るとジャーナリストだったようですが、話し方の勉強はして来なかったのでしょうか?73歳にもなる人に周囲も今更「話し方を勉強しろ」とはなかなか言い辛いでしょうが、誰かが言ってあげないとあの話し方のままでテレビに出続けていては、本人が哀れです。 ヨボヨボの高齢になっても見の引き際を知らない政治家も多いです。権威や権力を持つ高齢者に対して物を言わずに老人に恥を掻かせる日本社会は、真の意味で高齢者に優しい社会とは言えないのではないでしょうか?高齢者に対する優しさとは何でしょうか?

  • 聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥 ?

    こういう諺がありますね。 その時に調べたりしておけば、あの時恥をかかなくてすんだのに って事って誰でもひとつ位あるのではと思っていますが。 でも、黙っていたら聞かなければ逆に恥はかかなくて済みますよね(笑) 口には出さないけど、心の中ではそんな風に感じた事ってありますか ? あの時に聞いて知る事が出来て、今さらながらホッとしたって事とか。 以前私自身会社で文書をWORD使って作っていて、社内にPCに詳しい女性の部下がいて 「置換」ってありますよね、それを私はずっと「置き換え(おきかえ)」と思っていて(笑) 何気なく話していて、その時に初めて「置換」を「ちかん」と読むんだと知りまして。 あの時に知って良かったと思ったのですが。 さて、みなさんが一生の恥までいかないにしても そんなご経験はありましたか ? 勿論差し支えない範囲でお願いします。 >【注釈】 知らないことを人に聞くのは、そのときは恥ずかしいと思っても、聞かなければ一生知らぬまま過ごすことになるので、そのほうが恥ずかしい。 知らないことを恥ずかしがったり知ったかぶったりせずに、素直に聞いて学ぶべきだという教え。 http://kotowaza-allguide.com/ki/kikanuwaissyounohaji.html

  • 貧乏は完全に恥でしょ?人並以下の暮らししてんだから

    たまに貧乏人が自慰をするためや、普通の人がええかっこうをするために 「貧乏は恥ではない。」などと言う奇麗事を言ったりしますが、 貧乏は確実に恥でしょ? 並以下の金しか稼ぐことが出来ない人 稼いでも他のことに金を費やして生活費が残らない人 こんなもん恥に決まってる。 犯罪者ではないんだから恥じゃないって感じのお門違いな発言する人もいますが、 犯罪者は恥なんかでは収まらない「害」なんだから、そんなもんと比較するものではない。 金も無いのに子どもを作り、より稼ぐことを考えずに子どもに貧乏を受け入れることを強要する画像のような母親は恥そのものでしょ? 貧乏人が子どもを持つことも虐待だと設定するべきです

  • 家庭の恥

    私は親しい友人などには、自分の悩みや家庭の心配ごとなど話すことがあるんですがそれを夫が嫌がります。 賢い主婦は恥になるようなことは人にはしゃべらない。 といいます。 仕事の状況が厳しいのでついつい愚痴ってしまうことがあるのですが 友人にも言わないほうがいいのでしょうか? それでは友人の意味がないようにも思えるのですが。 主人はみんな人の不幸は蜜の味で、そういう話は広まる。 人に言っても何の特にもならないし心配をかけるだけだといいます。 みなさんどう思われますか?