• ベストアンサー

譲り受けたノートPCのOSの再インストール。

root_16の回答

  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.1

個人的にトラブル時に対応しようがない HPのサポート内容がひどい某メーカーは嫌いなんだけど HDDにリカバリ領域があるタイプではないですか? メーカーサイトだと TX/67の場合はリカバリ領域から工場出荷状態に戻すようです。 ※URL長すぎるので、リンクから行けなければ メーカーのFAQから探してください。 http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/009415.htm?qry=.%2F%3Ffunc%3Dpi%26category%3D131010%26x1%3D%25A5%25CE%25A1%25BC%25A5%25C8%25A5%25D6%25A5%25C3%25A5%25AF%26x2%3Ddynabook%2BTX%2B%25A5%25B7%25A5%25EA%25A1%25BC%25A5%25BA%26x3%3Ddynabook%2BTX%26x4%3D%25A5%25EA%25A5%25AB%25A5%25D0%25A5%25EA%26x5%3D%25BB%25D8%25C4%25EA%25A4%25CA%25A4%25B7%26keyword%3D%2522Windows%2BVista%2528R%2529%2522%26session%3D20111212164847290

diy_sunny
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。 ちょっとこのノートPCのプレインストールOSがVistaだったんですが、途中からwindows7に変更したためその際に消してないか確認して見ます。助かります。

関連するQ&A

  • 僕のノートPCのブルーレイは、読込専用?

    すみません カタログ見ても分からなくて・・・。 下記のノートPCのブルーレイは、書き込み可能なのでしょうか? 品名 TOSHIBA dynabook TX/66LWHS 型番 PATX66LRTWHS3 OS Windows7 CPU Intel core i3 こんな情報で大丈夫ですか?

  • ノートPCをデュアルディスプレイ化したい

    いま使っているノートPCをデュアルディスプレイ化させたくて質問させていただきました。 大学4年目になり、ゼミ室に余っているディスプレイを頂くことができたので 実際の作業効率を上げたくてデュアルディスプレイにしたいのですが その設定の方法がわかりません。 使用しているノートPCは 使用しているPCは メーカー:TOSHIBA モデル名:dynabook TX/66E 型番:PATX66ELP OS:Windows Vista Home Premium CPU:Intel Core 2 Duoプロセッサー T7250 2.0GHz メモリ:1GB*2 HDD:120GB(5400rpm、Serial ATA対応) http://dynabook.com/pc/catalog/support/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PATX66ELP&dir=DBs のノートPCを使用しています。 どなたかやり方を教えていただけませんか?

  • メーカー製品のノートPCに空のHDDを入れて(フォーマットしてないもの

    メーカー製品のノートPCに空のHDDを入れて(フォーマットしてないもの)新たなOS(XP)を入れ込むことは可能でしょうか?? TOSHIBAのdynabookのノートPCが壊れてしまいました でも「マザーボード」が壊れたのか「HDD」が壊れたのかが把握できません 「マザーボード」なら破棄しようと思うのですが「HDD」なら安いので新しいHDDを購入して 交換して再度インストールし直し使おうと思っています そこで質問なのですが   (1)「マザーボード」か「HDD」どちらが壊れてるか見極める方法を教えてください 今のノートPCをたちあげるとまず「dynabook」の表示が出て「WindowsXP」の表示が出て 下記のエラーメッセージが出ます STOP: c000021a {FaTa1 system Error} the windows Logon process system process terminated unexpectedly with a atatusof 0xc000012f (0x00000000 0x00000000). the system has been shut down.   画像参照 次にHDDを外して立ち上げてみました すると「dynabook」の表示のみ出てストップしてしまい「WindowsXP」の表示までたどりつきません と、いうことはHDDが壊れてる可能性のほうが高いということでしょうか?? あと、もしHDDが壊れてる場合はバルク製品のHDDを購入して入れ換えるわけですが 古いPCなので、もう「リカバリCD」がありません そこで空のHDDに、店舗で購入したdynabookとは関係ない「OS XP」のDVDを入れてインストールしようと思うのですが   (2)メーカー製品のPCに空のHDDを入れて(フォーマットしてないもの)新たなOS(XP)を入れ込むことは可能でしょうか?? TOSHIBA製品なのでTOSHIBAのdynabookの型番の合うリカバリCDからじゃないとインストールできないとかいったことはありませんでしょうか? (自作PCと違って) とりあえずリカバリCDなしでのPC復活を考えております 詳しい方、アドバイス是非お願いします 型番 TOSHIBA dynabook (PATX3514CMSWK)

  • 今インストールされているwindowsのシリアル

    事務所で東芝のdynabookノートPCを譲り受けたのですが、付属品が付いておらず、キーボードのキーアサインが日本語用のものでないなど、一度工場出荷時のVistaがプレインストールされていた状態に戻そうと思っています。 ただ、現在OSがWindows 7 Ultimateにバージョンアップされており、このCDROMが見当たらずPCの裏にもVistaのシリアル番号のシールは貼られているようですが、Windows 7 Ultimateのシリアル番号が見当たりません。 現在のこのノートPCでインストールされているWindows 7 Ultimateのシリアル番号を確認する方法などありますでしょうか?

  • 他 機種のOSをインストールしたい~

    ノートPC TOSHIBA dynabook Satellite L20 http://dynabook.com/pc/catalog/satellit/090721l2/spec.htm に ノートPC TOSHIBA dynabook Satellite L21 http://dynabook.com/pc/catalog/satellit/091110l2/spec.htm 付属のOS 「 Windows® 7 Professional 32ビット」 をインストールする事は可能ですか? 教えて下さい。

  • OSのインストール

    TOSHIBAのノートPCダイナブックサテライトPRO440をもらいました。まっさらにしてOSから入れなおしたと思っています。しかし、FDはありますがCD-ROMがありません。 どうやってやればいいのでしょうか? ちなみに、PCスロットに挿す520MBのハードディスクカードがあります。そこへOSをコピーして、インストールなんかはむりでなんでしょうかね~。

  • win8 再インストール LAVIE NECノート

    win10へ無料アップデートしたところ、OSの起動が出来なくなりました。 BIOSから”HDD RECOVERY”をしても、NECロゴで止まります(OSがリカバリ領域OS:win8.1≠インストールOS:win10 が理由と分かりました) そこで質問なのですが、 (1)win8.1(新規プロダクトキー)をインストール (2)Windowsアップデート(win8.1アップデートになる?) (3)リカバリ領域からリカバリ の手順でドライバがインストールされた初期化(工場出荷状態?)になるでしょうか。 ・本ノートPCとは別に、手元にwin8.1のプロダクトキーがあります。 型番: PC-NS150BAB プリインストールOS: win8.1アップデート 宜しくお願いします。

  • ノートPCについて

    皆さんに質問なんですが、PCゲーム(タイトルA列車で行こう9)をやろうと思ったのですが自分のノートPCにはDVD-ROMが付いていなかったのでどうすればそのPCゲームは出来ますか?あと音楽のDVDもみたいのですが全然わからないので詳しく教えて下さいお願いします。(メーカー、品番、価格、販売店なども教えて下さい。) 自分のノートPCはTOSHIBAのdynabook Satellite J32 130C/5で型番がPSJ321LC5H11KでWindowsのXPです 変な文章かもしれませんがお願いします

  • win10を工場出荷状態に戻す方法

    2019年以降に発売されたNEC,Toshiba,Lenovなどのノートパソコンが正常起動できる状態で工場出荷状態に戻したいとします。 回復からPCを初期状態に戻す、すべて削除するを選んで工場出荷状態にもどりますでしょうか。(プリインストールアプリが削除されないまま) 富士通では上記方法でプリインストールアプリも消えず、購入状態に戻りました。 よろしくお願いします。

  • ノートPCを売りたいのですが。

    ノートPCを売りたいのですが、データ消去の仕方が解りません。 ノートPCの初期化、工場出荷状態にするにはどうすれば良いですか? OSはwindows7です。 よろしくお願いします。