• ベストアンサー

特急券だけで新幹線乗車可能ですか?

maimero-x-1108の回答

回答No.1

スイカ?果物の?

関連するQ&A

  • 新幹線の特急券と乗車券について

    今度、新幹線で東京から八戸に行きます。 新幹線は初めてで、分からないことばかりです。 指定席を取ろうと、プッシュフォンで予約をして、近くの駅のみどりの窓口へ切符を受取りに行きました。ところが、駅員さんから渡されたのは、特急券のみでした。新幹線に乗るには、乗車券もほしいんですよね。わたしは特急券と乗車券はセットで買えるものだと思っていたんですけど・・・私が乗車券も、と言わなければならなかったんでしょうか? 今、手元に特急券しかないのですが、乗車券はどうすればいいんでしょうか?新幹線のことがほとんど分からないので、易しく教えていただけたらうれしいです。

  • 特急券と乗車券

    初めまして。さっそくですが、時間が迫っているため質問させていただきます。 新幹線に乗るのも切符を求めるのも初めてです。 新幹線に乗るには特急券と乗車券が必要だと思うんですが、特急券を買って、乗車券を買うという2枚を購入するとします。 特急券は決まった値段しかないと思うんですが、乗車券を最低額で買って乗り、自分の最寄り駅で全額清算するという事は出来るのでしょうか? やはり、最初から全額買わないと新幹線の改札から降りれないのでしょうか?(新幹線に改札があるのか知りませんが。) よろしくお願いします。

  • 新幹線の乗車券 特急券について

    新幹線になかんか乗る機会がなく・・・質問いたします。 8月に新幹線(指定席)で、東京→青森、用事を済ませ次の日 青森→赤湯 赤湯→東京 まで行く用事があります。 新青森で新幹線をおり、青森までいきますがこれは市内ということで、新青森でおりるのも青森で降りるのも値段が変わらないということでしょうか? 逆に、次の日の赤湯までの新幹線も青森から乗っても、新青森まではタダということでしょうか? 新幹線がある駅からではなく、区内や市内から乗車できる仕組みが よくわかりません。降りる駅がそれに対象なのかすぐ調べられるサイトがあれば知りたいです。 また、JTBで申し込んだら乗車券と特急券あわせて9枚ももらいました。 (1)東京都内→青森 乗車券(ゆき) 復割 (2)青森→東京都区内 乗車券(かえり) 復割 (3)福島→赤湯 乗車券(ゆき) (4)赤湯→福島 乗車券(かえり) (5)東京→新青森 新幹線特急券 (6)新青森→福島 新幹線特急券 (7)赤湯→東京  新幹線特急券 (8)福島→赤湯  指定券 (9)福島→赤湯 特急券 指定券という見たことないものがあり、どれとどれがセットかいまいちわからずテンパっております 教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 新幹線特急券と乗車券

    新幹線の特急券と乗車券の意味を教えて下さいm(__)m 一枚と二枚入れる時があるのは?? 新幹線降りて、そこからJR(のみ?)線に乗り換える場合は二枚ってな認識なんですが… 特急券=新幹線に乗るため。 乗車券=その他の路線かなと思ってるんですが、だとしたら乗車券の金額が高すぎる気がするし。 具体的にココがそうだったというのが思い付かず、わかりにくくなりスミマセン。。

  • 特急や新幹線に乗るには乗車券と特急券が必要ですが、乗車券の方はその区間

    特急や新幹線に乗るには乗車券と特急券が必要ですが、乗車券の方はその区間の定期券(Suica)で代用できますか?

  • 新幹線の乗車券と特急券って何ですか_?

    新幹線の乗車券と特急券って何ですか? なぜ2つに分かれているのでしょうか?

  • 新幹線に乗るには、特急券というのも買うのですか?

    先日、新幹線に乗ったのですが、駅で新幹線の乗車券を買いました。 それでいいと思っていたのですが、新幹線の車内で特急券も買うように言われました。言われるままに買ったのですが、新幹線に乗るには、乗車券と特急券も買わなければいけないのですか? 買わなければならないとすれば、なぜ最初から乗車券と特急券が一緒になって売ってないのでしょうか? また、特急電車に乗る場合にも乗車券だけでなく特急券も買わなければならないのでしょうか?

  • 新幹線乗車について

    乗車券も特急券も買っていない状況で、スイカだけで新幹線(自由席)に乗れるんでしょうか? つまり、改札においてスイカで乗車券分の料金だけ払って車両内で特急券を購入するということですが。。 切符を買っていない状況で出発直前の新幹線に乗りたく、切符を買っていたら間に合わないという場合にはどうすればよいか何か方法があれば教えてください。

  • 新幹線乗車について

    現在、ビューカードのクレジット機能のついたスイカを持っています。新幹線に乗るときは、乗車券と特急券が必要ですが、在来線の改札はもちろん通れますが、ビューカードのクレジット機能のついたスイカで、新幹線の改札は通れるのでしょうか。新幹線の定期はついてません。

  • 新幹線の特急券とは?

     新幹線の券の種類についてお尋ねいたします。  JRのHPで新幹線の料金を検索したところ、  乗車料金 1580円(乗車券 640円 特急券等 840円)     という結果がでました。  この乗車券と特急券の意味(違い)がわかりません。  特急券を買わずに、乗車券だけで新幹線にのることはできないのでしょうか?   宜しくお願いいたします。