• ベストアンサー

宇宙の中心の方角は?

 宇宙は膨張し続けているといいますが、だとするならば、地球が宇宙の中心でない限り、方向によって膨張のスピードに差が出てくるのではないか?と考えるのです。    例えば、パンを作るとき、生地が膨張するわけですが、パンの中心から計測すれば凡そどの方向も同じ速度で膨張してゆくこととなりますが、計測地点が外縁に近づくにつれ、ふち側の膨張速度は遅くなるはず。  つまり、どちらが宇宙の中心なのかを把握することができる・・・と考えてしまうのですが。    どうなのでしょうか? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1857/7093)
回答No.3

jusimatsuさんの回答どおりですが、 宇宙は3次元ではなくて時間を含む高次元と考えられています。 ですから、私たちに直感的に理解できるように表すと球が膨張する時の表面のような膨張と言えます。 あえて中心はどこかと言えば球の中心であって宇宙ができた瞬間の過去のことです。

disaster
質問者

お礼

 中心は過去、という表現がわかりやすかったです。  

その他の回答 (4)

  • isa-98
  • ベストアンサー率23% (205/859)
回答No.5

残念ながら、宇宙は中にも膨張しています。 風船が膨らむような感覚ですと空気の入り口があり、端まで時間がかかります。 そうではなく、画像が2倍になるようになるんです。

disaster
質問者

お礼

 わかりやすかったです。  ありがとうございました。

  • isa-98
  • ベストアンサー率23% (205/859)
回答No.4

パンに例えると、中心の膨張した情報は宇宙の果てまで届くのに百億年以上かかります。

disaster
質問者

お礼

 回答ありがとうございました!

noname#176157
noname#176157
回答No.2

よく、「膨らむ風船の表面」に例えられます。 このとき、2次元である風船の表面では、「膨張する中心」は判りません。 地球で観測しても、100億光年離れた場所で観測しても、宇宙は等しく、観測点を中心に膨張しているように見えるはずです。 もし違う観測結果が得られたならば、科学者が考える宇宙モデルは修正を余儀なくされるでしょう。

disaster
質問者

お礼

なるほどです。ありがとうございました。

noname#215107
noname#215107
回答No.1

もし、そのパンの生地が大きさゼロの点から膨張を開始したとしたら、開始した点~パン生地の内部は過去のものです。 私たちのいる宇宙は、丸いパン生地の「表面」なので、パン生地の中心がどこ?ということはできません。 世界地図の中心が、北極でも南極でも日本でもないのと同じです。

disaster
質問者

お礼

 わかりやすかったです。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 地球は宇宙の中心?

    「宇宙が膨張している」と言われますが、地球から見ていずれの方向にある銀河も地球から同じ距離にあれば同じ速さで遠ざかっているわけだから、地球は止まっているのではないのですか?それならば、地球は宇宙の中心なのではないのですか?

  • 宇宙の中心はどこ?

    現在、宇宙はすごい速度で膨張しているといわれていますが、どこを基準にして膨張しているのでしょうか、ビッグバーンがおきたのは、現在の宇宙のどの へんなのでしうか? 関連の本によると、風船が膨らむように、宇宙がふくらんでいて、とくに中心はないとかいてありましたが 風船が膨らむのは空気の取り入れ口を中心に膨らんでいるとおもうのですが。 過去に同じ投稿があったか検索しましたが、わからなかったので質問します。

  • 宇宙の中心

    ビッグバン宇宙論が言うように、宇宙の始まりは、小さな一点からの 爆発によって出来たと言うなら、「宇宙の中心」が無いと言うのは、 おかしいのではないでしょうか? ビッグバンの中心から、距離に 比例して、全方向に膨張し、それによって星は遠ざかっていると、 と考えられないのでしょうか?

  • 宇宙の中心はどのあたり

    宇宙は膨張しているそうですが、 その中心はどのあたりにあるとかはわかっているのでしょうか? また宇宙は、1点を中心に360度の空間に一定の速度で膨張していると考えられているのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 宇宙の最高速度。

    宇宙船に乗って、すごいスピードを出します。 この宇宙船は、もちろん、光は追い越せません。 ところで、宇宙船が、この宇宙にある光以外のモノなら何でも追い越せるスピードを出すとしたら、その宇宙船の速度はどのぐらいですか。 「宇宙船の速度」は何に対してか?ということですが、地球をざっくり速度0に見立てたときの速度とします。 また、空間が膨張していることは無視します。宇宙船とモノをすぐそばに並べたと仮定したときに、宇宙船はそのモノを必ず追い越せなければいけません。 どのぐらいの速度になりますか。

  • ビッグバン宇宙論はやはり変である

       少し考えてみてくれまいか。 もしビッグバン宇宙論が主張するよーに、宇宙は137億年前に米粒ほどのある1点から広がり始め、現在も猛烈な勢いで一様に膨張しているとゆーのであれば、太陽も月も地球も我々人間もこの宇宙の一部なのであるから、同様に猛烈な勢いで膨張していることになるのではないのか。 これについて何も語らないビッグバン宇宙論はやはり変ではないのか。 そこでいくつか質問です。 ビッグバン宇宙論によると、 1.われわれ人間は膨張しているのか。 2.もし空間が膨張していて、地球や人間は膨張していないのであれば膨張するものとしないものは何によって決まるのか。 3.宇宙は137億年前に米粒ほどのある1点から広がり始めたのであれば、宇宙には中心が存在するはずである。では宇宙の中心はどこなのか。 4.現在も宇宙は猛烈な勢いで膨張しているとするが、その膨張速度は分かっているのか。 5.地球から遠く離れた場所(例えば1億光年離れた別の惑星)から地球をみるとやはり猛烈な勢いで一様に膨張しながら遠のいているのか。  

  • 宇宙の果てについて

    宇宙が膨張して、太陽の反射光がいまだ地球に届かないことはわかりました。ただそれを根拠に宇宙の果てがないというのは素人のわたしにわかりません。 仮に宇宙が膨張を続けたとしても、いつか収縮するはずです。その地点を宇宙の膨張限界地点だとすると宇宙の外側を考えてしまうのです。 つまり宇宙には果てがあるのではないでしょうか。 長年の疑問です。専門家の方、素人のわたしにわかりやすく教えてください。

  • 【どこなの】宇宙の中心

    「宇宙はごく微小な一点から拡がったものなので、宇宙の中心はどこと問われれば、宇宙の至るところが中心だということになる」 というのが一般的なようですが、理解はできても納得はできないというか、どうも腑に落ちません。 なので角度を変えて(?)質問させて頂きます。 【質問】宇宙はハッブルが観測したように星と星、銀河と銀河が離れていっていて、これは宇宙空間が膨張しているためだということですよね。では、その離れていっているもの同士の「位置」「離れていく方角」「離れていく速度」から、ビッグバンの起こった位置というものが特定できるんではないでしょうか? 当然対象物は観測者から何光年離れていて、いつ時点を観測してるのかを考慮する必要はあると思うのですが。 私の想像力が乏しいため、できそうな気がする反面できない予感もしています。でもできそうなワクワク感が勝っている状態です。 ご説明できる方お願いします!

  • 宇宙の中心は?

    仮に宇宙の年齢を150億年とします。 調べてわかったのですけど地球から130億光年 離れた所にクエーサーがあるらしいのです。 ビックバン理論でいくと、そのクエーサーは13 0億年前には宇宙の中心から20億光年以内の所 にあったということになりますよね? そうなると宇宙の中心は大体はわかると思うので すが何が違っているのでしょうか?  もっと不思議なことに130億光年先にあるク エーサーとほとんど反対の方向の約75億光年の 所にもクェーサーがあるのです。  銀河系は宇宙の端にあるのではないのですか? 一体何を勘違いしていて、どんな概念が欠けてい るのか教えて下さい。

  • 光の速度を超える宇宙

    宇宙はものすごい速さで広がっているといいます。 そして、この世界では、光速が一番早いですよね。 そして、宇宙が広がる速度は、地球から遠ざかるほど速くなります。 だから、どんどん遠くなると、光の速度を超えますよね。 そう考えると、光の速度を超えることはできないというのは、 予測に過ぎないという結果にならないでしょうか? まぁ、インフレーション理論によれば、宇宙の膨張は 光のスピードを超えて加速していくわけですけど、 光より早く遠ざかる物体という運動は、 相対論とは矛盾しないということになりますけど。 物体は周りを取り巻く空間に対し相対的に静止していて、 光より早く膨張するようになるのは、空間そのものですが、 光の速度を超えたということは、これからの日本は、 「宇宙の膨張が一番はやい」という科学になるのでしょうか?