• ベストアンサー

こういう漫画を面白いと思えるでしょうか?

常々疑問に思っているのですが、内容が古くなってしまっている漫画を面白いと思うことがあるのでしょうか。 質問のタイトルがちょっとわかりにくいと思いますが、たとえば漫画では学校を舞台にしたものも多いですよね。しかし20年前の学校と今の学校では色々変わった部分があると思います。そういう場合、違和感を持たずに楽しむことはできるのでしょうか。 絵柄も古くなりますよね。人の意識も変わるし。それが名作であれば、リアルタイムで読んでいた人は何年たって読み返しても楽しめるものですが、発表した時から何年も経ってから「漫画喫茶で読んで(友達から借りて)初めて読んですごくはまった!」などということはありますか。 ご注意いただきたいのは、漫画全般についてではなく、「古くなりうる内容を含んだ漫画」です。 歴史物などは絵柄は別として、内容はそうそう古くなるものではないですからちょっと脇へ置いといて下さい。 また、何十年も続いてまだ継続中のものもちょっと違います。 そもそも何故疑問に思ったかというと、こちらでの「お薦めの漫画は?」という質問に、十年、二十年前初出の漫画がけっこう出てくるからなのです。 世代が同じならなつかしく「そーだよねー」と思うのですが、……実際そういうお薦めを読んで、(年の離れた)薦められた人は面白いと思うんだろうか? 特に「7,8年(以上)前の漫画を読んですごく面白かった!」という経験のある方のご回答をいただけたら嬉しいです。 その作品は何でしたか?教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • picoco
  • ベストアンサー率40% (12/30)
回答No.7

発刊当初の世相を反映したマンガは、その当時を知らなくてもある程度大人になっていれば楽しむことができると思います。 ある程度大人であれば、その当時を全く知らない世代でも「画像情報の意味」を理解することが出来ます。 マンガは画像情報が多く、発表当時の世間で流行している暗黙の了解について理解が困難な部分もありますが、古いことを承知であえて推薦されるような作品なら、そこを読み飛ばしても十分面白く読めるものが多いでしょう。 自分と同じ世代の話ではないから、画像から読み取る情報に対する予備知識がある程度必要ということですが、年令と共に呼び知識も増えて、そのあたりはカバーできるようになってきます。 で、自分が読んだ時既に新作ではなかったけど面白かったと印象に残っているのは エイリアン通り(成田美名子) ここはグリーンウッド(那須雪絵) ワン・ゼロ(佐藤史生) 究極超人あ~る(ゆうきまさみ) などですねー。 恋や友情というテーマと同じくらい流行を主眼においた作品は、その時同時代を共有した人でなければ読み飛ばさざるを得ない部分が多く、面白いとなかなか感じられないと思います。 (初出当時でも、世代が違っていれば楽しめなかったものも多いでしょう) 上にあげたものは、そういったギャップを超えて、どれも今でも十分楽しめる内容の本だと思いますよ。

alchera
質問者

お礼

そうですかっ。実はこの質問でわたしが想定していた漫画って「エイリアン通り」だったんです! わたしはまさにあの当時中学生だったので、とても好きでしたし、今読んでも十分に楽しめます。でもあれは「かっこよさげなアメリカ生活」も重要な要素ですよね? その部分で……たしかにみんながみんなLos Angelesにいくわけじゃないけど、行ったことのある人も増えて来た昨今、違和感なく読めるものだろうか?と疑問に思いまして。 「エイリアン通り」面白いよ~、といいたいけれど、それは今読んでどうなんだろう?というのが疑問の始まりでした。そうですか、面白かったですか。嬉しいです。 で……次に想定していたのが「グリーン・ウッド」なんですね(^_^;)。奇しくも#7さまはわたしのツボにはまりまくったことになります。 ついでに「あ~る」も……わたしはこれ、けっこうな大人になってから読んだのですが、絵柄は古いと思いつつお気に入りです。でもこのお気に入りは発表時同世代だったから受け入れやすいのかな?と思ったり。 とても参考になりました。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (15)

  • mukutan
  • ベストアンサー率20% (231/1148)
回答No.5

今、短大のMUKUTANNです。 漫画は大好きですが中学校、高校の頃は 『昔の漫画なんて…』と思っていました。 設定も絵柄もなんだか受け付けませんでした。 ですが、最近薦められて読んだもの… おもしろいです!半端ではなく感動します。 やっち内容がわかる年齢になってきたんだなと思ってしまいます。 ほら、昔の漫画を読み直すと、全然違う感動を得れませんか?自分が成長したって思います。 小学校の頃読んでいた漫画は、所詮小学生低学年。絵柄しか見ていなかったりします。 ちなみに、親に進められて読んだいわずと知れた名作。 ■ホットロード ■ガラスの仮面 などなどです。 上記は黒電話だったりスケバンだったりですが。おもしろいです。 もちろん手塚治はいうまでもありません。 ブッタもブラックジャックも火の鳥もおもしろすぎです。 本当に面白い漫画って、世代は関係ないと思います。 私の将来の子供にも手塚さんの漫画は読ませたいですもん^^ …横道すぎたかな?

alchera
質問者

お礼

>内容がわかる年齢になってきたんだなと なるほど。咀嚼力がついて来たということですね? わたしは三十代なのですが、自分より十歳くらい上の人が当時何を読んでいたんだろう、と思うとこれが思いつかなくて。 当時だけ描いていた漫画家さんの作品を読むことで、自分も実感できるだろうと思うのですが。 手塚治虫は内容的に「古くなりうる」というのとはまたちょっと違う気がします。 >上記は黒電話だったりスケバンだったりですが。おもしろいです。 そうですか!スケバンOKですか!この辺の風俗がひっかかっていたところだったのです! 参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

回答No.4

作品にもよると思いますが、発表当時の世相を強く反映したような作品は「その時代背景が分かる」というだけでも面白く読めるものじゃないかと思います。この場合例として適切かどうか分かりませんが「こち亀」の古い巻を読んでいるような感覚ですね。#2の回答にある「新鮮に感じたりする」はその通りだと思います。

alchera
質問者

お礼

同時期同世代の人も同じ感想を持つわけではないので、大同小異といえばそうなのですが、長い時間を置いて読む読者とは共有できる部分と出来ない部分があって、ごくかすかな切なさがあります。 「こち亀」も長いですね。わたしはあまり読んだことはないのですが……読んだら懐かしく思うのか新鮮に思うのか。 ご回答ありがとうございました。

  • blue_moon
  • ベストアンサー率30% (60/195)
回答No.3

こんばんは。 そういう作品、私には、あります。 ご質問のシチュエーションとはちょっと違うかも知れませんが...。 内田善美(断筆されてしまいましたが私の中では別格の作家です。)の作品は、 作中の“舞台”となる学校は私の知る世界とは異世界でした。例えば、初めて 読んだ『空の色に似ている』。ちょっと時代がかってる(とも違うか)...? 学校生活でのエピソード的な描写は、私の実体験からすればはっきり言って “あー、こういうこと、あるある”的な“リアリティ”はありませんでした。 でも、それは“些細なこと”でした。私にとっては。 それは多分、重要だったのはエピソードそのものではなくて、エピソードを 通じて描き出される主人公やヒロインをめぐる人間関係、彼らの悩みや心の ありようなどといったことだったからじゃないかと思います...。 そして、この1作で私は内田善美にはまり、旧作も新作も、全部集めました (といっても、その時点で新作といえるのは出たばかりと思われた『星の時 計のLidell』がかろうじて、というところでしょうか。どれも連載では読んで いないので...)。 学校生活、とは限らないですね。漫画ではありませんが、『渚にて』を観た ときはやっぱり衝撃でしたし(今は過去となってしまった年が、当時は近未来 だった時代に作られた映画です)。 あまりご参考にはならないかもしれませんが...。

alchera
質問者

お礼

うっ……すみません、内田善美さん、存じ上げませんm(__)m。なので、ご回答を読んでも(知らないだけに)なるほど、と思える部分は残念ながらなかったのですが……。 しかし回答を拝見して、この感情を共有したかったなあと思いました。愛がこもっている文章です。#3さまにとってとても大切な漫画なのですね。それが伝わります。 ご回答ありがとうございました。

noname#20023
noname#20023
回答No.2

 時代や環境が違っても、人と人の関係や気持ちなどは根本的には早々変わらないと思います。だから少々状況設定などが今の時代と合わなくてもそれほど気にならないのではないでしょうか。  その時代の環境も、自分がかつて過ごした時代であれば懐かしく感じますし、自分の知らないもっと昔の時代であれば逆に新鮮に感じたりします。  漫画に限らず、昔の映画やドラマが今でも愛されているのはそういうわけではないでしょうか。

alchera
質問者

お礼

うーん、映画……ドラマ……うーんうーん。 映画は置いておいて、ドラマなんかは同じような疑問を感じます。今10年前のトレンディ(ここが重要)ドラマを初めて見て、楽しめるものですかね? リアルタイムで読まなかった漫画でお気に入りというものはありますか? わたしはあまり読んでいる方ではないので、……多分ないのではないかと(^_^;)。サザエさんまでさかのぼると、完全に「レトロを楽しむ」部分がありますしね。 ご回答ありがとうございました。

  • kzoas
  • ベストアンサー率20% (19/95)
回答No.1

高橋留美子さんの「めぞん一刻」は今読んでも名作だと思います。 今は、作品中にでてくるような下宿屋なんてほとんどないと思いますし、 その他も時代が違うなぁと思うところは多々ありますが十分面白いと感じました。 読んだことがないなら一度読んでみてください。 おすすめです。

alchera
質問者

お礼

うーん、めぞん一刻を名作だというのに異存はないのですが……でも、発表当時、すでにああいうタイプの下宿屋さんは多少レトロな存在だったと思うので、例としては微妙かと思います。他にどんなところが時代が違うと思われたのでしょうね…… 早々のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • たったひとつのネタしか覚えてませんが、何の漫画か分かる方いますか?

    ここ4~5年の間に読んだ漫画なのですが、さっきふと思い出して何の漫画だったか思い出せず苦労しています。 ・学校が舞台の4コマ漫画 少女マンガチックな絵柄 ・ネタは、学校にやってきた外人(金髪)の男の先生が、「テストの問題文は命令文なのでムカつく」という生徒の声をきき、自分のテストではものすごくくだけた文章で問題を書き、生徒にあきれられるというものです。 この先生は天然で、また同じようなことをやらかしてたと思います。 たったこれだけなのですが、分かる方いましたらお願いします!

  • 夏休みに全巻読みたい!おすすめの漫画教えてください。

    去年まで受験で漫画を封印していたのですが、今年は夏休みの間、思いっきり漫画を読みたいと思っています。 おすすめの漫画がありましたら教えてください。 巻数・絵柄・ジャンルは一切問いません。過去の名作でも最新のヒット作でも構いません。 少女漫画・少年漫画・感動・ギャグ・萌え系(?)・エログロ何でも読めますし読みたいですが、普段はギャグ漫画を読むことが多いです。

  • 数年前に本屋で見かけた少女漫画を探しています。

    数年前に本屋で見かけた少女漫画を探しています。 大学の映画研究部(サークル)が舞台のお話だったように思います。 絵柄は、「ハチミツとクローバー」のようにふんわりとした絵柄でした。 面白そうだと思ったのにタイトルをチェックするのを忘れてしまって、それ以来ずっと探しています。 曖昧な情報しかなくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 女性向けマンガのタイトルが知りたいです

    昔(といってもここ数年)に病院で読んだまんが雑誌に収録されていた 作品を探しています。 内容ですが・・・ ・舞台は学校(中学生か高校生) ・担任の転勤の原因になった老教師に、呪いを利用して復讐 ・呪いが成功してしまい、生徒達は恐れて集団自殺 ・内容はホラーでしたけど、絵柄は爽やかで怖さを誘う絵柄ではないです 連載ではなく、一話完結の読み切りでした。 のだめカンタービレの広告が載っていたので、KISSかと思いましたが KISSではないようです(他の作品も読み切りばかりだったので) この先品のタイトルと、作者さん、あと単行本化されているかも 知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 途上国を舞台にしたマンガなんですが・・・。

    こんにちは。実は、何年も前にマンガ喫茶で読んだマンガをもう一度読み 無いしたいな~と思ったのですが、タイトルがまったく記憶に無く、困り 果てております。内容は、 1、インドネシアかどこかの発展途上国が舞台 2、主人公は日本人で、企業の派遣員だったか、外交官だったかで駐留し   ている。 3、そこで現地の女性と良い関係になり、男と女の関係になる。 4、いつもはサッパリとしていて明るい彼女だが、彼のいないところでは   何か影があるような・・・? こんな感じです。うろ覚えですが、確か女性はスパイか何かだったような ・・・? 絵柄はいわゆるマンガで、リアル志向という訳でもなく、デフォルメが過 ぎている訳でもなくといった印象です。キャラの服装が古臭かったので (昔の玉置浩二のスーツ的な)おそらく昔の、1980~90年代のマン ガだと思うのですが・・・。出版社も著者も皆目検討がつかないのです が、どなたかピン!と来る方いらっしゃいますでしょうか? 「もしかしてアレかな~」というものがあれば是非教えていただきたいです! 皆様のご助力をいただく事ができれば、幸いです。 よろしくお願いします!

  • マンガ喫茶

     皆さんのお勧めのマンガ喫茶を教えてください!     個人経営ではなくチェーン店がいいです。  あと、マンガ喫茶で会員登録のとき、どんな内容(生年月日など)が必要ですか?なぜ登録が必要なのですか?登録後にその内容はどう役立つのですか?

  • 漫画を探しています。

    今、漫画を探しています。 内容は、中世ヨーロッパが舞台で、バンパイアとかゴシック・ロリータの格好をした人がでてくるものがいいです。 グロ系は大歓迎ですが、エロ系はちょっと・・・ で、できれば絵のきれいなものでお願いしたいです。 お勧めのものがあれば教えて下さい。

  • 漫画喫茶

    お願いがあります。札幌の中央区の漫画喫茶で一番漫画の数や種類が多い漫画喫茶ってどこですか??ぜひ教えてください。 この前『コミックランド 時計台店』行ったのですが、あそこ酷いですね。確かに漫画の数は多かった(確か4万冊??)のですが古い漫画しかなくて「何の為にここに来たんだ??」って疑問に思ってました。 ですから今も連載中の漫画等もある漫画喫茶を教えていただければ幸いです。よろしくお願いします!!

  • 考え方が変わるような漫画を探しています

    フルーツバスケットと言う漫画があるんですが、コレを読む前と読んだ後では考え方が変わった気がします(読んだのは結構前なんですが・・)何か価値観というか物事の考え方?が変わるような、、人の心理がよくかいてあるような漫画を探しています。 参考までに、要望と知っている漫画を書いておきマス。 ☆要望 ・できれば連載中 ・少なくても5、6巻以上は出ている ・古い絵柄は苦手(もちろん絵上手ければ文句無し) ・ありきたりな内容は嫌い ☆とりあえず好きな漫画と知っている漫画 ワンピース/デスノート/ピューと吹くジャガー/封神演義/蟲師/のだめカンタービレ/ZERO/フルーツバスケット/ハチミツとクローバ 知ってる漫画の量はあまり多くないので参考になるか分かりませんが・・とりあえず書いておきました(絵柄とか内容の好みの参考ナドに・・)たくさん紹介されるとすごく迷ってしまうので本当にオススメなのを教えてください。よろしくお願いします!m(__*)m

  • 学校を舞台にした漫画・アニメを探しています!

    学校を舞台にした漫画作品・アニメ作品を探しています。 学校といえども、中学・高校くらいが舞台のものをお願いします。また、学生が主体でも、主に学校生活に焦点が当たっているものが好きです。深い内容は恋愛ものだろうが、スポ根だろうが、ファンタジーだろうが問いません。教えてください! あと、個人的にはバリバリの少女マンガ(桜蘭高校ホスト部みたいな)のようなものや、四コマ漫画(あずまんが大王みたいな)はあんまりよみません。アニメだと下品なネタが出てくるようなのはちょっと…という感じです。 (でももしそんな中でおススメがあったらぜひ紹介してください!) よろしくお願いします!