• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:東京から大阪へ。お助けください。)

東京から大阪へのお助け!勤務地に近い住みやすいエリアを探しています

littledoughの回答

回答No.2

関西人のワタクシが言うのもヘンですが、サウス大阪~泉州は近畿圏にあっても特にアクの強い地域でして、特に関東方面出身の方には、あまりおすすめできません。 同じ関西でも阪神間はひじょうに寛容で標準語調の人とも仲良く喋るし京都や奈良も他所の土地から来た人には親切なんですが、サウス大阪~泉州は、「おもろいヤツ」が多い反面、首都圏出身者には覚悟が必要です。 食べ物の好みの押しつけもキツいですし。(同じ近畿圏でも味付けや食べ方には地域差があるのですが、常にサウス大阪こそ大阪の味の主流という「おしつけ」がまかり通っているw) しかし何より傍で見ていてもヒヤヒヤするのは「関西弁の押しつけ」です。 それも本来の大阪弁(船場・上町あたりをルーツとする~桂米朝みたいな口調)ではない、ドギツめな泉州の大阪弁を「どやっ!」とばかりに相手に喋らせようとする人の比率が、非常に高い(^^;) そのうえ、さらに偏執な「標準語を嫌う人」も多い。 勿論泉州の人全てがそうではなく、また「標準語」を嫌う人は近畿圏内にくまなく分布するのですが、サウス大阪~泉州エリア、特に国際化が遅れている泉州はこのテの「カンサイ人」比率が文句なく高いのです。 小さなお子さんがこの影響を受けない筈はないですし、親御さん(相談者様)もたまに不快な思いをされる場面があろうかと思います。 ですから私がお勧めしたい次善の策は、次の通り。 【大阪市福島区周辺に住む】 駅名でいえば野田・海老江・西九条界隈。 大阪にあっては治安が良く、都心近くという事もあり日常生活は極めて便利です。 下町ながら住民は都会人的ですし、区内の学校・幼稚園も比較的良好で、大阪では人気の高いエリアです。 新大阪へのアクセスとしては、乗換一回あるものの3~4駅間。タクシーで行っても運賃はしれてます。 難点は家賃が高めなのとご希望の通勤時間を少々オーバーする事ですが、(JR「直通快速」で1時間弱)ラッシュと逆方向ですので電車は空いており着席チャンスが多いですから、結構楽かもしれません。 【少し和歌山県寄りに住む】 泉州でも大阪市から離れゆくにつれドギツさは無くなります。日常的にクルマを利用するライフスタイルが良いなら、少し辺鄙にはなりますが「りんくうタウン」より南側に住むのもテでしょう。 一例としては南海電車の「みさき公園」辺り。地図でぐぐって下さい。 団地がありますから日常生活に必要な物はすべて近くで揃いますし、住人も出身地バラバラである事からドギツい人は少ないでしょう。 クルマ通勤の場合少し渋滞が心配ですが、距離が十数キロと短いので何とかなるのでは? 難点は新大阪へのアクセスで、いちおう「みさき公園」は急行が止まりますがそれでも難波まで50分、そこから地下鉄乗換えとなり、1時間少々の「旅」となります。

mikimikimama
質問者

お礼

大変ご丁寧なお返事ありがとうございます。 主人もとてもとても感謝しております。 みさき公園ぐぐりました。動物園もあるのえすね。子供が喜びそうです! なんとなく関西弁をしゃべってみても、泉州では一発で見抜かれ、余計にきらわれそうですね。どぎつさ、ってのが気になります。一説には、清原番長みたいな方がたくさんおられるとか。。。やっていけるのだろうか。。。 りんくうより南で探します! 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大阪に転勤することになりました。住む場所はどこが良いでしょうか?

    現在関東に住んでいるのですが、急に転勤が決まり、来週から大阪で暮らすことになりました。 大阪には今まで行ったことすらないので、どこに住めばいいのか困っています。 勤務地は上本町です。 希望としては: 安いスーパーが近くにある所。 勤務地から電車で30分以内。 治安は普通。 可能なら新大阪近辺。 大阪のことなにもわからないので、どんな情報でも構いません。 出来れば教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 大阪で暮らすことになった場合

    もしかすると、来年転勤になるかもしれません。 そして、住んだことのない大阪の可能性が大です。 治安やその他の便とかを考えるとどこがいいのかわからず途方にくれています。 新大阪近辺で治安のいいところはあるのでしょうか? また、噂で聞いたのですが、関西だと敷金・礼金がかなり高くなるとも聞きました。 本当でしょうか?

  • 大阪・西成区の治安

    主人の転勤が決まり、大阪に住むことになりました。 ネットでみていると「あいりん地区」近辺が 治安が悪い事はわかりました。 主人の会社の最寄駅が北加賀屋で車通勤禁止なので なるべく北加賀屋近辺で考えてます。 今気になっているアパートが西成区の北加賀屋・玉出駅の間の 辺になりますが、治安はどうですか? 産まれたばかりの子供と主人との転勤になるので どうしても治安が気になります。 大阪には知り合いもいませんし、まったく情報がないので よかったら教えてください。 ちなみに、住之江公園付近でもいいかなぁ…と 考え中です。 みなさんの意見参考にさせてください。よろしくお願いします!!

  • 大阪市~高槻市の間で住むとしたら

    大阪市~高槻のオススメの地区を教えて下さい 治安が良く、アクセスに困らないところが良いです また、ここはやめた方が良いという地区も教えて下さい

  • 大阪で住みやすいところはどこですか?

    大阪で住みやすいところはどこですか? この秋から大阪に転職することになりました。 そこで、住む場所を探しているのですが、 まったく知識が無いので、皆さんの意見をお聞かせいただきたいです。 希望条件は以下です (1)新大阪駅から電車で30分以内程度 (2)治安が良い(小さな子供がいるので) (3)物価がそれほど高くない (4)育児がしやすい環境が整っている (5)車が無くても良い(近場で用事が済ませることができる) よろしくお願いします。

  • 東京(オフィスが神田)への転勤

    このたび主人の仕事の都合で大阪より東京へ転勤することになりました。 神田のオフィスへのアクセスがよく(出来れば30分以内)治安がいい住みやすい所教えていただけませんか? 家賃は駐車場込みで15~16万の2LDKのマンションを希望しています。

  • 4歳と2歳の子を連れて大阪に転勤します。住みやすいところを教えてください。

    先日大阪への転勤が決まりました。 勤務地は桜の門です。全く土地勘がなく、時間もないので家探しについてアドバイスお願いします。 以下のような条件を考えていますが、お勧めの場所はありますか?? ・桜の門までの電車乗車時間30分以内圏内(乗り換えても良いです) ・乳幼児医療制度、児童手当が充実している ・治安がよく、子育てしやすい環境 ・家賃が比較的安いところ (駅近辺で駐車場込み10万以内と考えていますが) さらに転勤族が多く住む場所の方が生活しやすいのかなと漠然と思っていますが…。 どうぞアドバイスよろしくお願いします。

  • 大阪のネットカフェを急いで探してます

    11/22~24日と急遽、半分仕事で大阪に行くことになったのですが22はともかく23日のホテルが連休で取れませんでした。 なので一晩明かせるネットカフェを探しています!! 新大阪から電車で行ける距離なら場所は特に問いません。あまり治安がよろしくない所は避けたいですが…綺麗な所なら嬉しいです。 周辺情報をご存知の方、教えてください!

  • はじめて大阪に住むのですが。。。

    私は現在東京に住んでいます。 来年の結婚で大阪に転勤になります。 私も彼も関西には住んだことがありません。 彼の会社は新大阪駅が近く、私は西梅田駅、阪急梅田駅、北新地駅、大阪駅が近いのですが、どこの路線が一番いいのでしょうか? また、彼の仕事は外勤なので、ずっと同じ場所で働くということもないので、できるだけアクセスのよいところがいいのですが、 住んだこともなく、地図上だけではわからないところがあると思うので、 教えてください。 できれば環境のいいところや、生活しやすいところがいいなとは思っています。 よろしくお願いします。

  • 大阪で住む場所を探しています

    関東在住ですが、4月から転勤で関西勤務になりました。神戸の三宮と大阪の泉佐野に半々くらいの割合で通うことになります。 この為、真ん中の大阪市に引っ越しを考えています。 どちらにも1時間くらいで通える場所というと、どのあたりでしょうか。 女性一人暮らしなので、治安の心配もあり、駅近で静かな住宅地が希望です。 ここで検索したところ、福島・野田・南森町あたりがよさそうな印象を受けました。 他にお勧めの場所や、上記の場所の評判などが知りたいと思っています。 よろしくお願いします。