• ベストアンサー

転職回数、バレてしまいますか??

4度目の転職を考えています。  ここに書きこむか大変悩みましたが、 書かせていただきます。 4度目の転職活動をし、この度内定をいただきました。 その活動の中で、絶対不利だと思い今所属している会社にしか勤めていないと履歴書ならび職務経歴書に書きましたが、 社会保険や年金手帳でバレてしまうのでしょうか。 今まで憧れていた会社だった為、 魔が差してしまいました。 総務経理を担当している方々にご教授願いたいと思います。 それによっては、内定を断わろうかと思っております。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.3

> 社会保険や年金手帳でバレてしまうのでしょうか。 この手の質問は年に数回発生しておりますが、公的な書類からばれる事はありません。 ・「任意継続被保険者の健康保険証」又は「国民健康保険証」  手許に上記の何れかの保険証があったとして、それを転職先に提出する義務はありません。  但し、何等かの事情で現物又はコピーを提出すると、その保険証を作成する原因となった資格取得日がバレるだけであり、これまでの資格取得(初めて取得した時を除いて)・喪失日をこの保険証から読み取る事は不可能。履歴書等に記載している年月日に齟齬があるのであれば、言い訳を考えておけばよい。 ・年金手帳  資格取得に際して必要なのは、手帳に印字されている「基礎年金番号」のみです。  事務の間違い防止等の観点から、会社が年金手帳の提出を求める事が有りますが、この場合、あなたが手帳に余計な事を書いていない限り、初めて公的年金(国民年金、厚生年金、共済年金)の被保険者資格を取得した年月日だけがバレるだけであり、これまでの資格取得(初めて取得した時を除いて)・喪失日は手帳から読み取る事は不可能。履歴書等に記載している年月日に齟齬があるのであれば、言い訳を考えておけばよい。 ・雇用保険被保険者証  現在勤めている会社で資格を取得した日が書かれているだけであり、それ以前の資格取得・喪失日はこの被保険者証から読み取る事は不可能。ご質問文を読む限り問題は生じないと考えます。 ・雇用保険の「離職票-2」  この書類を要求するとは思えないけれど・・・  この書類に書かれている日付は資格喪失日だけなので、それ以前の資格取得・喪失日はこの書類から読み取る事は不可能。但し、現在勤めている会社を1年以内に退職している場合には、毎回の賃金支払い期間に入社日が記載される可能性はある。 ・源泉徴収票  退職した事で現在の会社から渡される(退職日に渡されるとは限らない)「給与等」に関する源泉徴収票には、退職日が記入される。ご質問文を読む限り問題は生じないと考えます。   ⇒入社日は退職日と同じ欄に書くしかないので、    結果として退職者に交付される源泉徴収票には    入社日は書けない。 ・個人住民税の特別徴収に関する書類  個人住民税に関する書類には転職履歴に関するデータは表示されない。心配だったら、現在の会社を辞める際に、平成23年度の個人住民税(市民税と言い表す方も居ます)の残額を一括徴収してもらうか、普通徴収に切り替える様に書いてもらえば良い。

その他の回答 (2)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

人事の人間が注意深い人ならばいろいろなことからおかしいと思うかもしれません。 私が昔いた会社でも、ある社員の見習い中に会社が履歴書の記載事項が変だと感じて調査の結果学歴が違うことがわかって解雇になったことがあります。 結局裁判になりましたが本人は負けました。 そう言う人事担当でなければ普通は判らないでしょう。 でもこういうことはそれ以外のことからわかることは多いですよ。 日本は結構人間関係が細かいところがあって、以前の会社の同僚と思いもかけず会うとか、取り引きの関係で貴方の名前が出るとかということもあります。 私も転職経験者ですが、新会社がやめた会社と取り引きが始まるということがありました。受付でその会社の社員とばったり会って双方びっくりという感じでした。 もうやっとぇしまったことは仕方ないので、いつわかっても貴方を会社が必要と思うようにがんばるしかないですね。 ちなみに経歴詐称は解雇の正当な事由になりますので、ご注意をしたほうがよいですよ。

noname#147065
noname#147065
回答No.1

年金手帳は会社としてはあなたの厚生年金加入手続きのために 基礎年金番号を確認するだけだと思います。 社会保険からあなたの前職歴を確認することはできません。 (法的には本人の許可なく前職確認はできませんので、 普通はやりません) 雇用保険被保険者証には、最近では加入日が記載されている 場合があります。 また、前職で住民税の特別徴収をしていたら、 税額で不信に思うこともあるかもしれません。 ただ、社会保険や税金の加入云々より、 職務経験が気になります。 同業種または同職種での転職ならともかく、 実際より経験を長く偽れば正直すぐバレると思います。 採用の際に期待したパフォーマンスが出せないのなら、 人事として裏切られた気持ちにはなりますし、 バレれば懲戒解雇も当然あり得ます。 手続きからはばれないかもしれません。 転職回数が多い方にとって活動が厳しいのは間違いありません。 最終的には自己責任ですが、 入社後に辛い思いをする可能性はあるとおもいます。

関連するQ&A

  • 転職回数が多いです。

    転職5回と多く、次は6回目となります。 会社が倒産するようなので、就職活動をしなければなりません。 転職回数が多いし年は30歳と難しくなってきたので、勝てる履歴書と職務経歴書が欲しいのですが、市販されているのでいいのがあれば教えてください。   また、私のような転職の多い人向けの就職アドバイスをしてくれるサイトがあれば教えてください。

  • 転職相談 転職回数について

    転職支援会社で面談を受ける予定なのですが、 転職回数が多いことが気になっており、どのような経歴で伝えればよいかわからないため、質問させていただきます。 専門学校卒業後、アルバイトや派遣社員を転々としてきました。 5社以上転職して今は30歳です。 今勤めている会社(社内SE 二年目)を近いうち辞める予定ですが、 会社には転職を3回したことにしています。 勤務期間が1年だったのを3年などと書いたりしています。 転職支援会社には、以前と同じ職務経歴で伝えればいいのか、 それとも、正直に経歴を伝えた方がいいのか、 それとも、詐称したことも踏まえて正直に経歴を伝えた方がいいのか、 どのように伝えれた方がいいのかわからなくなってきました。 エージェントの方には、隠さずにすべてを話した方がいいとは思うのですが、紹介できないと言われると思うと考えてしまいます。 詐称したことはどのような理由であれ、悪いことと思いますが、 絶対に落ちると分かって、正直に書けませんでした。 自業自得ですが、正直に書いてはこの歳ではアルバイトしか働けないと思っています。 このような場合、職務経歴や職歴にはどのような経歴で伝えるのがいいでしょうか。 どのような内容でも参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。

  • 雇用保険被保険者証の更新回数が転職回数でいいの?

    現在、2回転職をしているのですが…そのうちの、2回目は、2日間で辞めてしまいました。 それで現在は、就職活動中なのですが、2度目の会社の事も履歴書または、職務経歴書に記入しなければならないのですか? 雇用保険被保険者証は、以前の会社のままです。 2日で辞めてしまった会社からは、給料はいっさい頂いていません。 よろしくお願いします。

  • 転職活動の動き

    転職活動の動き 転職サイトやハローワークのサイトを利用するにしろ どのような動きが良いでしょうか? 1、履歴書、職務経歴書を作成してから、会社を探す 2、応募したい会社を見つけてから履歴書、職務経歴書を作成 3、探すのと履歴書、職務経歴書を平行 職務経歴書の内容や書き方は応募する会社によって変更します。

  • 転職回数について

    転職回数が多いです。 怪我や会社都合もあります。 また、人間関係で辞めたことが多いです。 上司からのイジメやパワハラが転職理由です。 イジメやパワハラに遭う確率が高く、入社しても私の経歴見た上司が妬んでイジメやパワハラをしてきます。 時にはいわれのない逆恨みみたいなものもありました。 職務経歴の中には治安を守る仕事も含まれていて、その経歴に逆恨みされたり妬まれたりします。 自分は普通に仕事したいのですが、職場に恵まれません。 仕事が安定せず、不安な毎日です。 どのようにしたら今の環境を変えることができますか? アドバイス宜しくお願い致します。

  • うつ病と転職

    うつ病と転職 転職活動をしている24歳の男です。 新卒で入った会社で上司のパワハラに遭い、4ヵ月後うつ病であると診断されました。 1年間は会社が待ってくれたのですが、これ以上待てないということとなり、会社都合で辞めることになりました。 ようやく体調も良くなってきたので転職活動をしようと考えているのですが。 そこで皆様にお聞きしたいことがあります。 よくうつ病、もしくは休職していたことは隠したほうがいいと言われておりますが、職務経歴書にどのように記載すればいいでしょうか。 4ヶ月の内容をずっとやっていたことにして職務経歴書を書く訳にはいかないので、困っております。

  • 年齢相応の職務経歴とは

    いつも当サイトにはお世話になっています。 現在30ちょっとすぎですが、転職を考えています。 自分の職務経歴は、病院での事務で、 医療事務ではなくて総務、経理系の事務を10年経験しています。 某転職サイトでの求人に「年齢相応の職務経歴」とありますが、 私くらいの年齢の人々の総務、経理系の職務経歴とは、どこまでのものを咲くのでしょうか? ちょっと気になっています。 具体的にお願いします。 世間知らずな質問で申し訳ないです。

  • 転職セミナーってどういうものですか?

    転職活動をしている29歳の男です。 転職先として考えている会社では、その会社単独で転職者向けのセミナーがあります。 セミナーに応募(ネット経由)する時点で、簡単なプロフィールや職務経歴を書く欄があります。 今の会社を退職したい理由や、転職先の会社への志望動機までは書く欄がありませんが・・・。 転職者向けのセミナーってどういうものでしょうか? 相手先の会社の概要等を聞くのはもちろんだと思いますが、こちらとしては退職理由や志望動機なども話すような場でしょうか? 雰囲気等が全然分からないので教えてください。 履歴書や職務経歴書を持参する必要ありますか? 今の会社の名詞は必要でしょうか? よろしくお願いします。

  • 派遣なら辞めても影響が少ない(転職回数や職務経歴書)と考えても大丈夫ですよね?

    今まで正社員で2社経験しました。次で3社目に就職します。 2社はいずれも異業界でした。(1社目が製造業、2社目がIT業界) IT業界は激務為もう出来ないと感じました。それでまた製造業に戻りたいと考えています。 ですが不安な点があります。また、辞めてしまうのではないかという点です。 辞めてしまうと職務経歴書にまた1社増えますし、また辞めてしまったとう自分にも嫌気が差してきます。保証人とかのこともありますし。転職回数が増えるのはちょっと嫌です・・・・。 ------------------------------------------------------------------------------- それで、派遣を考えています。今まで派遣に登録した事もなく、派遣ってどんなものかもはっきりわかっていませんが、 自分の条件に合う会社を紹介して頂き、数ヶ月間そこで働いて、期間が切れれば再び紹介して頂き働くといった感じなのですよね? 紹介して頂いた会社を何かの理由でもし、断っても(途中でも)職務経歴書に書かなくてもいいのですよね?(何社辞めてもそれを書かなくて良いのですよね?) まだ本当に自分が設計をやりたいのかわからないのです。 その状態で再び設計の仕事についても(正社員として)、もしかすると嫌で再び辞めてしまうかもしれません。 そうすると転職回数が増え、職務経歴書にも1社増えてしまうなど出てきてします。 それなら辞めても影響が少ない派遣でやってみて、本当にやりたいのか?どうかを試してみて、それでやりたければ正社員として就職活動を行い働こうと思っています。 もし、嫌なら辞めて違う事を考えるしかないと・・・・。 これなら嫌だったという結果だったとして辞めても、派遣だから影響が少ないと思いました。 派遣なら辞めても、転職回数や職務経歴書に影響はないと考えても良いですよね? 社会保険もないと聞きましたし。 宜しくお願いします。

  • 転職するべきか迷ってます。

    転職するべきか迷ってます。 現在大手通信企業の料金戦略部門にる32歳です。 自分としては経理に行きたくてずっと希望しているのですが、大企業なのでなかなか思うようにはいきません。おそらく異動は無理かなと思ってます。 そこで今回思いきって経理スタッフを募集している会社へ転職活動を行い、大手メーカーの経理部から内定をもらいました。 今、次の2点でどうするべきか迷ってます。 ・1社しか受けていないのでもっといろいろと他の会社も見てみたい ・しかし32歳の経理未経験者を採用してくれる企業なんてそう多くはな いので、今回を逃すと今後はなかなかチャンスはおとずれないのでは ないか? 転職支援会社の担当者は後者の意見です。(転職支援会社の収益になるので当然の意見かもしれませんが) 私としては今回受けた会社が思いのほかとんとん拍子に内定をもらえたので、経理未経験でも他社を受けても内定はもらえるのではないか、と ちょっと自信過剰になっているところもあります。とはいいつつも後者の意見も十分納得はいきます。 このような経験をされた方、ご意見ください。

専門家に質問してみよう