• ベストアンサー

ベイスターズの村田の去就?

0113miyuriの回答

回答No.5

私アンチ巨人です。横浜の村田を巨人が取ってくれれば非常に嬉しいです。回答者ナンバー2の方が書いておりますが対戦投手の質が、横浜に在籍していた時とは比較にはなりませんよ。巨人と対戦する時は、大体がエース級をぶつけてきます。何といっても「腐っても鯛」の巨人です。今の巨人だって、おそらくは原監督じゃなければ、今年優勝していてもおかしくはなかったでしょう。来年も原監督ですが、それに村田が加わってくれれば更に、優勝が遠のくでしょう。エッ杉内?10勝はしても、以上はないと思います。今年の日本シリーズでは好投しましたが、相手が貧打の中日ですから……。巨人は今年、他のチームからサブローや捕手を入れましたが、何の為に入れたのですか?その二人は出番なくて、FAしてしまいました。村田がそれこそ10打席以上の安打がなければ交代です。村田は横浜にいたからこそ交代はなかったんです。村田は選手寿命を縮めに行くようなもんです。

kousuke3347
質問者

お礼

同感です おっとりしてますからね 有り難うございました。

関連するQ&A

  • 横浜は村田や内川よりも大事なものがあるのではないでしょうか。

    横浜は村田や内川よりも大事なものがあるのではないでしょうか。 永年の横浜ファンです。 横浜は村田や内川にこだわらずに、まともな捕手の獲得とハーパーの引止めのほうが先々には有効じゃないでしょうか? 決して中傷ではなく、失礼ながら、事実、村田は今シーズンは特にやる気が見えず、凡退してもベンチでニヤニヤしていたりして、決して背中でチームを引っ張れる選手ではないと思います。 内川にしても打撃技術や人間性はいいのでしょうが、「最下位のチームでずっとやるのは…」と普通に考えたら、もうチームに見切りをつけているように思います。 そんなことよりも、FAで西武の細川や、広島の石原、オリックスの日高などのまともなキャッチャーを真剣に狙ったほうが先のことを考えた場合にはいいのではないでしょうか? それとハーパーの引きとめ。 それができればあとは、打つほうでは吉村の復活、石川の更なる成長、筒香の台頭で少しずつは盛り返せるんじゃないでしょうか。 投げるほうは加賀、寺原、山口などがいますし、村田や内川にかけるお金をストッパーにかけたほうがはるかにましだと思います。 確かに人気という部分では低迷が必至です。しかし村田や内川が残留したとしても、このままの状態では何も変わらないような気がします。 野球ファン、特にベイスターズファンの皆さんはどう感じておられるのでしょうか?

  • ベイスターズから出た選手と来た選手…

    こんちには ベイスターズから他球団に移籍した選手は活躍してるとおもいませんか? 内川 相川 多村 村田 小池… 逆にベイスターズに移籍してきた選手はみんな活躍してないと思いませんか? 森本 中村紀 渡辺直 菊地 林 藤井 鶴岡 ラミレス… ↑の選手は みな前所属球団ではそれなりに活躍していたのに… やっぱりベイスターズに原因が?

  • 横浜の内川と村田がFA移籍濃厚らしいですが

    横浜の内川と村田がFA移籍濃厚らしいですが それぞれどこへ移籍しそうでしょうか? また移籍した場合、獲得した球団は やっぱり横浜から”強奪”したと揶揄されるのでしょうか? もし本当に両名が移籍してしまったら 横浜はこの先10年は最下位争いしそうな気がします。。。 フロントは死にものぐるいで引き留めるべきですよね。

  • 横浜ファンへ質問です。村田選手についてです。

    横浜ファンへ質問です。村田選手についてです。 はっきり言ってFAでとっとと出ていってもらいたいですか? 本音でお願いします。

  • 横浜ベイスターズが去年よりいいところはどこでしょう?

    大阪のベイスターズファンです。 今年のベイスターズは今のところチーム打率も防御率もあまり芳しくありませんし、エースの三浦大輔や移籍の工藤も勝てません。中継ぎも安心できないと思います。鈴木尚の打撃の復活はうれしいのですが、言われているように守備でのマズい部分もあるように思います。本来ヒットメーカーの金城も打てませんし、村田や吉村に思ったほどホームランも出ません。 にもかかわらず現在は2位で貯金を築いています。うれしいですが不思議です。 横浜ベイスターズが去年よりいいところはどこなのでしょう? 大矢監督、寺原、仁志あたりがキーワードでしょうか?

  • 村田選手のFA宣言

    スポーツニュースでも話題になりましたが、横浜の村田選手がFA宣言をしました。 〔巨人に移籍した場合〕 (1)巨人のサードは定着している選手がいない(一時、寺内がサードでスタメン)ので、 オープン戦で結果を出すと、来シーズンの開幕スタメンに起用されやすいですか? (2)来シーズンの横浜のサードはどうなりますか?(筒香、藤田〈サブポジション〉・・・)

  • 横浜の内川選手FAしたらカープに行きますか?

    横浜の内川選手FAしたらカープに行きますか?

  • 横浜ベイスターズ

    どうしたら強くなると思いますか?毎年そこそこ補強したりしてるのに.ここ何年かずっと最下位です。個々みるといい選手もいるのにと他球団ファンながら思います。確かに、投手力は弱いかなと感じますが。野球ファンの方どう思いますか? あと、なんかの動画で見たのですが、北京オリンピックの予選の最後.予選通過が決まる試合の胴上げ直前に村田修一選手が井端弘和選手に「横浜にいたら一生.胴上げできないから先頭に行かせてください」とベンチで話していたというエピソードをみて切なくなりました。結局、走り出すタイミングがわからなくて出遅れてましたが・・・ 優勝は当分無理ですかね?

  • 横浜ベイスターズのブランコ選手

    横浜ベイスターズのブランコ選手はホームランで王さん超えそうですか? 最終的に怖いのがローズ・カブレラの時のように敬遠攻めです。 日本では暗黙の了解がありますか? ダイエーコーチの若菜さんのように王さんの記録を守りたい人がいれば。 元巨人の江川さんはバース(54本)と勝負したそうです。

  • 日本シリーズ ホークス内川選手の心情

    今日から始まる日本シリーズ、ソフトバンクとDeNAが初めて対戦しますが、特に元DeNAベイスターズの内川選手はどんな思いでプレーされると思いますか? FAでホークスに入団されたばかりのときこそは古巣に対していろいろな小言を言ったとか言わないとか…噂されてましたが…。 しかしそれが今となっては、例えば「ベイスタもよくぞここまでこれるようになったな、自分がいた頃とは大違いだな…」とか。 とりあえず、古巣に対して燃えることは間違いありませんが。