• ベストアンサー

今後の土木業界で需要が増える維持補修工事は?

qbtkgdaの回答

  • qbtkgda
  • ベストアンサー率26% (98/365)
回答No.1

灌漑用水路なんかいかがでしょう。

tatunosin
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 ご記入いただいた用水路は何という名目の用水路なのでしょうか?

関連するQ&A

  • 1級土木実地

    こんにちは。1級土木の経験記述についてききたいんですが、現在合格した人の作文を参考に作成してるのですが、自分の経験した工事と内容が少し違うんです。主催者は工事名とか工期、工種などは本当かどうか調べるんでしょうか?教えて下さい。

  • 土木工事の見積もりについて

    現在、仕事で必要になった土木工事の見積もりを作成しています。(土留め、コンクリート舗装等) しかし、普段の仕事が積算業務ではないこと、自分も含め社内に土木工事に詳しい人間がいないことなど、それらが重なってさっぱりわかりません。 勉強したいのですが、何か良い書籍、インターネットサイト、土木見積りフリーソフトなどはないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 震災エリアの土木・建築需要は莫大なのでしょうか。

    どん底の不景気の真っ只中にある現在の日本において・・ 不謹慎では有りますが震災の被害を受けたエリアでの 建築・土木の需要はやはり莫大なのでしょうか? 他の食料品や物資の供給も大きな需要ではあると思いますが やはり規模や金額からいっても建築・土木の2分野は大きな利潤を生むと思います。 この2業界の被災地復興に関する現状をお聞かせください。 よろしくお願い致します。

  • 公共工事の基礎工事(コンクリート品質管理)について

    今回の物件は小さな木造の建物なんですが、公共工事です。 公共工事の基礎工事(コンクリート品質管理)についてなんですが、 土木の基準の場合、小規模工種で総使用量が50m3未満の場合は1工種 1回以上、またコンクリート工場の品質証明書等のみとするとなってるんですが、建築工事の場合はそのような緩和は無いのでしょうか? また無いとした場合、テストピースはそれぞれ何本必要なんでしょうか? 普通に考えると、1w 4w の現場水中養生、現場養生、 工場を含めるとその倍。となると、1工程で12本・・・。 下手すると、テストピースのコンクリート量も考えないと いけないぐらい小規模なんですが(汗 緩和があれば教えてください。 ネットで乗っているところが合ったらURLもお願いします。

  • 土木工事による損害賠償について

    法律に詳しい方教えてください。 知人からの依頼なのですが、その知人の家の周囲が県の土木工事の影響で 地盤沈下を起こし、家屋にも影響が出ているそうなのですが、その損害賠償 についての詳しい情報がほしいということです。 過去に公共の土木工事による家屋への損害があった場合の裁判の判例や 対処方法等があれば是非教えていただきたいと思います。 判例集のようなホームページがあれば、そのURLでも結構です。 よろしくお願いします。

  • 埋蔵文化財包蔵地にある土地の土木工事

    埋蔵文化財包蔵地にある土地の土木工事をしようとする者は、教育委員会に届出をだす必要があり、その結果、「工事着手前の発掘調査」の指示がでることがあるみたいですが、この場合の費用は基本的に土木工事する者が負担するのでしょうか?

  • 日本では公共工事(建設工事)を施工中、黒板に工事名や工種などを黒板に記

    日本では公共工事(建設工事)を施工中、黒板に工事名や工種などを黒板に記入して施工状況と一緒に撮影して提出しますが、海外でも黒板を使って施工中の写真を撮影するのでしょうか

  • ケアマネージャーの今後の需要について。

    ケアマネージャーの資格を取ろうと 考えているのですが・・・ ケアマネの今後の需要は、ますます 増えてくると思いますか? 業界の方のご意見を伺いたいと 思います。よろしくお願いします。 受験資格(医療系国家資格+実務経験)は、 持っています。

  • L型擁壁の補修について

    現在、高さ3メートルほどの擁壁の上に建つ家に住んでいます。 その擁壁に、以前から細かなひびがあったのですが、最近になって一箇所、浮きが見られるようになりました。 そこで、補修をしたいと思うのですが、 (1)どこに頼めばいいのか? 実は今、家の建て替えを計画中。来週には軽量鉄骨系のハウスメーカー数社に、敷地調査を頼むつもりだった。 家を建てるにあたって、地盤の状況、擁壁の状態は密接に関係すると思うので、この場合、ハウスメーカーを通す形で調査、補修を頼んだ方がいいのか? それとも、結局は土木関係の業者に依頼することになるので、直接、県の指定業者などに頼んだ方がいいのか? (2)上物があっても十分な調査、補修はできる? 家は擁壁から1.5メートルほどしか離れていない。また、擁壁の上には三段ほどブロックが積まれている。 そんな状態でも十分な調査、補修は可能なのか? 家の解体後の方が良いのか? (3)見積もりは数社? こういう擁壁の補修工事でも、何社かに見積もり依頼をした方がよいのか? それとも、家の建築などと違い、必要のない(コスト、工事方法に大きな差は出ない)ものなのか? (4)応急処置は必要? いずれにせよ、業者に見てもらうのは来週末以降となる。 それまでに、何らかの応急処置は必要なのか? またその処置方法とは? 以上、お詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくアドバイスをお願い致します。

  • 「コンクリート舗装(土木分野)の補修について」

    「コンクリート舗装(土木分野)の補修について」 土木施工に関する質問です。 私は初心者の土木屋です。 詳しい方、よろしければ、ご教示ください。 現在、30年以上前に施工されたコンクリート舗装(港湾のエプロン)の打ち直しを検討しています。 舗装の損傷が大きいため「打換え」を検討しています。 コンクリート版を剥ぎ取り後、上層路盤を整形の後、コンクリートを再打設する予定です。 ここで、2点の質問があります。 >> (1)上層路盤は補足材の補足で締め固め可能ですか? 通常、上層路盤は粒度が調整された材料を最適含水比で施工することになっています。 コンクリート版を剥ぎ取った後では、路盤が乱されていると思いますが、この上に補足材を補足し、締め固めることは可能でしょうか?路盤財を全部入れ替える必要は無いでしょうか? (2)平板載加試験について 今回補修を予定している箇所は、30年以上前に施工されているため、路盤の厚さが不明確です。 路盤の厚さを決定するためには、平板載加試験を行い、支持力を求めるしか方法がないでしょうか? << 以上よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう