• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:全画面でなく前々画面に戻ってしまい困っています)

全画面でなく前々画面に戻ってしまい困っています

このQ&Aのポイント
  • 全画面に適正に戻る方法が知りたい
  • 上記のような状況が頻繁に起こる
  • 12/3に質問したが、理解できなかった

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • acha51
  • ベストアンサー率41% (436/1042)
回答No.4

こんばんは いまいち質問内容がわかりません まず”全画面に適正に戻る”とは”前画面に適正に戻る”でしょうか? 次に〔質問内容(現象例)〕を整理すると (1)メニュー画面で「お気入り」から「OKWave」を選択しクリックする。 (2)質問・疑問カテゴリ一覧が立ち上がる→「デジタルライフ:Windows XP」をクリックする。 (3)「質問。疑問一覧画面 1~20件の画面」」になる。   興味が無いので2ページマークをクリックする。 (4)次の「質問21~40件の画面」になる   興味ある質問をクリックする。 (5)個別の質問や回答内容画面になる。 上記(5)の画面で、左上の←(戻る)をクリックすると、前画面を飛越え、前々画面(上記(3)の画面になってしまう。(4)に戻らない ということなのでしょうか? この場合私の推察です 1.クリックのつもりがダブルクリックになっている   対策:ダブルクリックの設定を遅くしてみる   (スタート→設定→コントロールパネル→マウス→ダブルクリックの速度で設定) 2.←(戻る)をクリックしたのだが画面が切り替わらないので2度押しする   私の例ですが、PCが古くて非力、遅いのでついつい押してしまいます   対策:気長に待つ 3.リンクで他のサイトに行った場合戻るところと方法が違います   行った先のサイトが新しく開いてしまい.←(戻る)ボタンでは戻れず    右上の X(閉じる)ボタンでしか戻れない場合もあります    以前の回答ではこのことを説明したつもりでした・・・・   対策:しかたがない     

yuu19san
質問者

お礼

ご教示有難うございました。 クリック速度を調整して様子みたてと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#146954
noname#146954
回答No.3

おそらく(現象例)に OKWebを出されてるので、回答者が答えられないんだと思いました。 yuu19san 様が お困りなのは 他所のホームページではないですか? ホームページには、元のページへは戻れないように作ってあるページがあります。 実際には、ジャバスクリプト(JavaScript)を使ってますので、 ブラウザ(インターネットエクスプローラー等)で ジャバスクリプト(JavaScript)を無効にすれば、戻れてしまうのですが、 ホームページの作者が戻って欲しくないのでそういう作りにされてます。 ( JavaScriptっていうのはプログラミング言語なのですが、これについては ウィキペディアなどでお調べください。) 下記のリンクに戻れないページを作る説明がありますので読んでみてください。 http://allabout.co.jp/gm/gc/23981/ 的外れな回答であったなら ごめんなさい。

参考URL:
http://allabout.co.jp/gm/gc/23981/
yuu19san
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shuusan101
  • ベストアンサー率28% (360/1247)
回答No.2

つい最近までそういう症状になっていました。 ウィンドウズのバグだったんでしょうか!?アップデートしたら治りましたよ。 試してみてくださいな。

yuu19san
質問者

お礼

 ご回答有難く頂戴しました。 明日、試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146604
noname#146604
回答No.1

(3)のシーンと(4)の画面は同じですよね。 (5)で戻るを押しても(3)に戻るのは当たり前では。 何か1ステップ説明漏れしているような気がします。

yuu19san
質問者

お礼

 ご回答有難うございました。 小生の質問記述は誤りで、「(3)と(4)は同じで」とのご指摘通りでした。  例えば質問(4)「~20件の画面」から、次画面(5)「質問21~40件の画面」"戻る"を押した場合、(3))「質問。疑問一覧画面」になる。この様な状態((5)→(3))に戻ってしまいます(4)を飛越えてしまいます。  毎回ではありませんが、頻繁にそうなります。 宜しく、ご教示願い上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クリック1回では画面が開けません

    パソコンに関しては初級並みの知識しかありません。 「なんだそんなこと・・・」という質問かも知れませんが、困っています。 無線でインターネットを使っています。 ルータからパソコンまでは1mも離れていません。 見たいサイトにもよるのですが、一回のクリックで画面が開けず、ずっと待機の状態になったままです。 それがフリーズしたのか?と思うくらい止まったままです。 仕方なく左上の「戻る」ボタンで戻り、 再度同じ箇所をクリックするとすぐにつながるのです。 例えば、この「教えてgoo」。 先ずカテゴリ一覧を表示するのに クリック→(止まる)→戻る→再クリック。 一覧の中から質問を選び表示するにも クリック→(止まる)→戻る→再クリックです。 質問に回答しようと書きこんだ後も「回答を投稿する」ボタンをクリックしても全く動きません。 回答が投稿されたのかどうかも不明のまま、一旦戻り(左上ボタンで)再び「回答を投稿する」ボタンを押すと、 今度は即座につながりまして、そして『この回答は既に投稿されております』と出ます。????? すべてのサイトがそうではなく、サッとつながるサイトがほとんどですが、「教えてgoo」では全部そうなります。 どうしてなのでしょうか? なにか設定を変えると良いのでしょうか? パソコンは富士通・OSはウインドウズビスタです。

  • Windows10のデスクトップ画面

    Windows10、1909です。何かの拍子にデスクトップ画面が全く変わってしまって、どうやっても元に戻りません。症状はデスクトップ全体にスタート画面が広がってしまって、デスクトップに置いたアイコンがすべて隠れてしまった。デスクトップの左上にスタートとアプリ一覧があってスタートをクリックすると全画面にスタートが、アプリ一覧をクリックすると全画面にアプリ一覧が表示されます。タスクバーを右クリックしてもタスクマネージャなどが表示できない。要するにデスクトップ上で何も出来なくなってしまうのです。これはどういうことでしょか。元に戻すにはどうしたらいいでしょうか。

  • INTで元の索引画面にもどる

    INTで検索する項目を入れて、出てきた該当項目の内、ある一つの内容を見てみたが、不十分だったため、検索ででてきた該当項目の一覧画面に戻りたい時。画面左上の戻る矢印で、画面を戻しているが、内容の検索を何回も行っていると、戻るのに手間がかかります。 検索該当項目の一覧画面に一気に戻る方法はないのですか。教えてください。

  • 検索画面(?)のことです・・・

    PCは全く詳しくないので質問のタイトルも内容に適したものではないかもしれませんが・・・ インターネットでいろいろ見ているうちに手がすべって画面の左上の辺りをクリックしてしまいました。 そしたらその後常に真ん中に表示されていた画面が左端に表示されるようになってしまい、大きな支障はないのですが今までと違うのでなんだか不自然・・・ あっという間のことだったのでどこをどういじったのかもわからず困っています。 こんな説明でわかる方、いらっしゃいますでしょうか・・・

  • AVGの検索画面に行きたくない!

    メールで、本文にサイトのURLが組み込まれていて、 開くためにクリックすると、本来のサイトが表示されずに AVGの検索画面が表示されます。 左上の←(戻る)をクリックすると、やっと本来の画面が表示されます。 AVGを表示させない方法はあるのでしょうか? 迂回したくないので。 どうか、ご教示ください。 よよろしくお願いします。

  • 画面取消後、前画面飛越し前々画面に戻り困っています

     60代後半の初心者並みの男です。 インターネット展開後、YAHOOの初期画面で検索名を入力後、2次画面を参照します。 その後、2次画面の用を終え右上(×)取消マークをクリックし前画面(YAHOOの初期画面)に戻ろうとすると、インターネット起動前の立上げ後の画面に戻ってしまいます。最近頻繁にそのように成り出し困っています。  対処方法をご教示下さるようお願いします。

  • 戻りすぎる画面?

    パソコンに疎くて質問します。 次々といろんなサイトを見ていて、前の画面に戻りたいとき左上の青地に×か、右上の赤地に×をクリックしますが、その時2つ以上前の画面になったり、PCを立ち上げたときの画面まで戻ってしまいます。 何が原因でしょうか?何か対策はあるでしょうか。

  • グーグルクロム画面で使用不可に

    W 7、64ビットです。当「OK Wave」の使用中に起きたことで すが、理由や解決策などを教えてください。 質問を送信後に画面左上の「戻るための矢印」を何回も早くクリ ックして、他の画面を出そうとしました。いつものように小ウイ ンドで「このページを離れる」が出たのでそれをクリックしたの ですが、何回やってもそのウインドが出て同じことの繰り返しで した。「このページにとどる」をクリックしても同じウインドが 出るだけでした。 上部に出ていた使用中の他の画面のタブをクリックしても「チン」 というような音だけで何も変わらず使用不可になりました。 右上のXで消そうとしても画面はそのままでした。グーグルクロム で2画面出して、各5コづつほどのタブを出して使用していたので すが、もう一つの画面を使おうとしても「チン」というような音が するだけで問題の「OK Wave」の画面の上に重ならず使用不可でし た。なお、I.エクスプローラーやE・メールなどは正常でしたが、あ きらめて再起動したらグーグルクロムが正常なのでこの質問を送信し ました。なぜこういうことになったのでしょうか。 何回も早く「戻るための矢印」をクリックしたからかなとは思って いますが…。

  • ファイスブックの投稿ができない

    パソコンでWindows 10 を 使用しています。 カバー写真の変更はできたのですが、今何してる? の記事の投稿ができません。 左上の「投稿する」をクリックしてもダメです。ネットで調べていると、小生の画面は、「投稿する」は左上にありますが、ネットで見ると今 何してる の投稿スペースの右下にあります。小生のバージョンは古いのでしょうか。現在のものをアンインストールする方法を教えてください。

  • アダルトサイトからの請求とその執拗な画面の削除

    パソコン乃初心者です。 検索のところをいろいろいじっていたら、エロイ 画面があったので、不用意に、 成人?18歳以上?だたかをクリックし、入場(?)をクリックしました。 すると、以下の表示が出ました。 ・・・・・「有料アダルトサイトへのとうろくが完了しました。・・・・登録料 7万円 ・・・・・・ という内容です。 ここで質問です。 1.この画面を削除する方法をおしえてください。 2.この画面には、[登録情報」、「支払方法」、[画面の削除方法」を知るには右下の「確認ボタン」を クリックして確認してください.。    というひょうじがあります。この[確認ボタン」をクリックしてよいものでしょうか ? 以上教えてください。小生 もちろん登録する意思はありません。

このQ&Aのポイント
  • ぷららの修理申し込み窓口のメールアドレスを教えていただけませんでしょうか?お手数ですが、ご存じの方は教えていただけますと幸いです。
  • ぷららのサービスに関してお問い合わせがあり、修理申し込み窓口のメールアドレスを探しています。ご存じの方は、お教えいただけますと幸いです。
  • ぷららのひかりTVやISPサービスに関して、修理申し込み窓口のメールアドレスを教えてください。お手数ですが、ご存じの方はぜひ教えていただけますと助かります。
回答を見る