• ベストアンサー

エスペラントを勉強したい!!

タイトル通りなのですが、楽しく効率よく勉強したいです。『オススメ』の勉強法、サイト、教材、教室(東京近郊)を教えて下さい。日本語に限らず英語、露・独・仏・芬蘭語あたりからのものでも構いません。ちなみに自分に一番あっている外国語の習得法はオーディオラーニングなのですが、エスペラントってNativeがいないのですよね!?なので、どうするのがベストか考えあぐねています... 逆に勧められない教材等もありましたらばあわせてお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.2

Nativeがいないのがエスペラントの特長と捉えるべきですね。即ちすべての民族から等距離にある言語です。しかし、欧州の一部ではエスペランテイストの両親から生まれた子供がNative的にエスペラントを母語ないしは準母語として育っており、将来的にはNativeゼロではなくなる可能性があり、この等距離が問題にされる日がくるかもしれないといわれています。 会話の実践は日本人と種々の会合や合宿で行なうと共に、海外の来客(大会出席と観光など)と話す機会があります。又アジア大会、世界大会に毎年出席して世界のエスペランティストとの交流を楽しみとしている人もいます。 さて勉強方法ですが以下のような方法があります。 1.地域のエスペラント会に入会し手ほどきを受ける(若い人なら3~6ヶ月でほぼ英語の6年分位のレベルに達するでしょう、語彙を除き)日本エスペラント学会に問い合わせれば東京近郊の愛好会を紹介してもらえるでしょう。 2.独習 教材は揃っています(英語ほどではないが)。 日本エスペラント学会に参考図書カタログを要求すれば送ってくれます。迷うほどありますがとりあえずは下記で十分です。(英語に較べれば割高です) 「エスペラント小辞典」大学書林 「日本語エスペラント辞典」日本エスペラント学会 (日本語ーエスペラント辞典です) 「La unua kursolibro エスペラント入門講習用」日本エスペラント図書刊行会 「La unua kursolibro 紙上講座」同上。(解説書) 「エスペラント初級中級の作文」日本エスペラント学会 「はじめてのエスペラント」日本エスペラント学会(文法解説書) 「cu vi parolas Esperante?」cの上に^がつく。会話練習用でCD又はカセットとセット。日本エスペラント学会輸入販売。 入門書は他にも発行されていますが(エスペラント4週間、エキスプレスエスペラント語など)ある程度エスペラントが分かった時点で書店で内容をチェックし、気にいれば買っても無駄にはなりません。 もし地域の同好会に入会、又は初級者講習を受ければ上記の教材は必要に応じて徐々に購入すればよい(すむ)でしょう。 3.その他 *初級者用読み物は多数揃っています。 *世界各地の歌、民謡などのエスペラント語CDもあります。 *初級者用ビデオもあります。 *日本エスペラント学会や地域の会から文通相手も紹介して貰えます。 参考URL: エスペラントについて http://eng-esp.hp.infoseek.co.jp/j-top.htm 日本エスペラント学界 http://www2s.biglobe.ne.jp/~jei/esperanto.html メルマガ http://www.melma.com/mag/08/m00012108/a00000055.html 通信教育 http://www2.tokai.or.jp/esperanto/

sanaa123
質問者

お礼

大変詳しくありがとうございました。かなりやる気になってきました... >>エスペランテイストの両親から生まれた子供がNative的にエスペラントを母語 なるほど、考えたこともありませんでしたが、すごいですね。すごい楽しいアイディアかもしれません :)

その他の回答 (8)

  • coolooc
  • ベストアンサー率24% (15/61)
回答No.9

大学書林の「エスペラント4週間」で勉強しました。4週間シリーズの中ではかなりいいできの本だと思います。英語の教材では、Teach yourself シリーズのエスペラントもよかったと思います。

sanaa123
質問者

お礼

私も結構4週間シリーズやTeach yourselfが好きでいろいろ持って今すが(出来は、言語によって差があるとしても...)エスペラントはどちらでもチェックしていなかったので見てみようと思います! 情報どうもありがとうございました (^^)

noname#27172
noname#27172
回答No.8

#5です。フランス語が分かるんでしたら ASSIMILはお勧めです。sanaa123さんフィンランド語も学習されているようですね。日本では あまり いい教材がありませんが ASSIMILの教材を使えば さらにフィンランド語のレベルアップが出来るかもしれません。エスペラントも 日本で出版されているどの教材よりも 高度なレベルまで持って行けると思います。私は ASSIMILの教材で英語を復習したんですが、非常に良かったです。 日本の学校の英語教育では 所々欠落しているのに、 非常に重要な箇所が次々と発見できて 目から鱗が落ちるようでした。まあ、私も 次に中国語かスペイン語かロシア語を学習したいと思っているんですが、是非 ASSIMILの教材を使いたいと思っております。 #7さんへ ヒットラーがエスペラントの普及を妨害したのは ザメンホフがユダヤ人だったというのもあるでしょうね。 現在 ヨーロッパでは ユーロパントを普及しようとする動きもあるらしいです。エスペラントの基本理念はすばらしいのですが、エスペランチストって ある平和思想の人々たちで あまり経済活動とか科学技術の研究には熱心でない人が多かったため、世界の共通語としての役割が果たせていませんが、私は エスペラントをベースに日本語や中国語からも語彙を取り入れ もっと柔軟でハイテク関係にも強い人工語ができたらいいなあと思います。

sanaa123
質問者

お礼

>>フランス語が分かるんでしたら 大したレベルではないのですが。。。冷汗(^^;) でも、ASSIMILの教材はおもしろそうでしたし、そこまで勧めて頂けるのであれば大変関心がありますね。 >>私は エスペラントをベースに日本語や中国語からも語彙を取り入れ もっと柔軟でハイテク関係にも強い人工語ができたらいいなあと思います。 まだエスペラントのことは良く知りませんが、皆さんの回答をもとにいろんなリンクを読んで「思っていた通り」ヨーロッパの言語の影響が強いのだなあと思わさせられました。アジア語が母国語の人たちが協力して影響を与え、エスペラントをもっと真の"世界の共通語"となるような言語に出来たらよいと感じてます。 2度に渡る回答ありがとうございました

noname#118466
noname#118466
回答No.7

No.2 補足します。 エスペラントを創造したのはポーランド生まれのユダヤ人ザメンホフ博士です。当時のポーランドはロシアの支配下にあって多くの民族(ロシア、ポーランド、ドイツ、オーストリアなど)が住んでいたため意思疎通がうまく出来ずトラブルが多かったようです。ザメンホフ博士の願いは各民族語から等距離にある人工国際語の創造にありました。 しかし、エスペラントが普及期にあったとき、ドイツで台頭してきたヒットラーはエスペラントで世界の民族を平等に結び世界平和を計ろうとする動きを警戒し弾圧を始めました。その動きは日本にまで影響したようです。エスペラントに興味を示すのは極く限られた人々(多種の言語に興味をもつ学生、研究者など)であり、80~100年前の日本では進歩派の知識人だったため色眼鏡で見られたのかも知れません。 現在ヨーロッパでは拡大を続けるEUの共通語にかかる費用が膨大となり、エスペラントを共通語とすべきという声も上がっているようですが少数派であり、既得権を持つ英国、フランスの強硬な反対に遭っているようです。日本でもエスペラントを知らない人々の意見の大半は50~60年以上前の意見・見解に左右されているように見受けます。

sanaa123
質問者

お礼

2度の回答有難うございます。いろいろと勉強にもなりましたし、興味も一段と増しました。m(_ _)m

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.6

>エスペラントってNativeがいないのですよね!?  母国語にはなりませんが、子供までは エスペラントで日常会話できる国があり ます。  ハンガリーだったかな? そそ,ドクトロ ザメンホフさんの生地です。 >オーディオラーニングなのですが、  今はネットの時代だから音源にはこと欠かない のか思います。少なくとも10年くらい前までは 中国の北京放送が(短波で)1日に30分だけ エスペラント語でニュースを流していました。  確認してませんが、北京放送のHPに 何か情報があるかもしれません。 >どうするのがベストか考えあぐねています...  昔、早稲田大学にエスペラント研究会という のがあって、会報とか出してたと思います。 そうゆう情報誌見ると、いろいろ載ってると 思うのですが。  ザメンホフの生地(記憶違いでなければハンガリー) のホームページをいろいろ探すと、エスペラントで 日常のニュースなんか流れているページがあるのでは ないでしょうか? >逆に勧められない教材等もありましたらばあわせてお願いします。  教材ではありませんが、参考までに注意事項 として・・・  エスペラントを積極的にやってるのは 主に言語学を専門する研究者、学生ですが、 同時に宗教関係の組織、思想集団系の人たちも 勉強会なんか開いているようです。  格安の勉強会なんて見つけたときは、 少し注意する必要があるかもしれません。  宗教関係の国際会議には、エスペラントの 同時通訳がついたりするみたいです。

sanaa123
質問者

お礼

いろいろとTIPSを有難うございました。 >>エスペラントを積極的にやってるのは主に言語学を専門する研究者、学生ですが、同時に宗教関係の組織、思想集団系の人たちも勉強会なんか開いているようです あまり考えたことがありませんでしたが、うなずけます。そういう風に創始者の意志とは違う方向で使われてしまうことによって、せっかくよいものも、反対をうけてしまうのですね。残念です。

noname#27172
noname#27172
回答No.5

英語やフランス語を知っているんでしたら、そっちの言葉から入った方が、まどろこしくなくていいかもしれません。フランスにASSIMILという語学専門の出版社がありまして、レベルも高いです。参考にしてみてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://62.193.198.10/indexfr.jsp
sanaa123
質問者

お礼

楽しいサイトのご紹介ありがとうございました。つい、エスペラント以外にもはまってしまいそうです(^^;)

  • ponto
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.4

書き忘れていました. オンラインで学ぶには,「参考URL」のリンク集を参考にしてください. ついでに…,「Nativeがいない」という言い方が適切なのかどうか? No.2でありますように,数は少ないですが,両親がエスペランティストで0歳のときからエスペラントを聞いて育ったという人はいますし,私自身そういう人と直接話したこともあります.

参考URL:
http://www.bongo.ne.jp/~teg/kurso.htm
sanaa123
質問者

お礼

これまた役に立ちそうなサイトですね。ありがとうございました。 >>「Nativeがいない」という言い方が適切なのかどうか? いやー、今まで思いもつなかったのです。 でも、これで、あまり発展がないかと思っていたエスペラントも文化をもち、他の言語のような発展・変化の仕方も多少今後あるのかもしれないですね。考えると楽しみです。

  • ponto
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.3

エスペラントに関して,WEBページを1つだけ上げるとすると,次になるかと思います.  http://www2s.biglobe.ne.jp/~jei/esperanto.html   財団法人 日本エスペラント学会 ここからいろいろなところへリンクをたどって行けます. 東京近郊にお住まいのようですから,取っ掛かりとして,日本エスペラント学会(早稲田)へ直接行って話を聞く,というのもひつとの方法でしょう.たくさんのエスペラントの図書,音声教材も販売しています.ただ,この事務所では専従の人やボランティアの人が忙しく働いているので,いきなり「ポッ」と顔を出しても,十分なお相手ができない可能性があります.事前の連絡をされた方がよいと思います. 各地のエスペラント・サークルを探すのなら,次のページが充実しています.  http://www.bongo.ne.jp/~teg/local.htm   各地のエスペラントサークル 「自分に一番あっている外国語の習得法はオーディオラーニング」ということなら,インターネット・ラジオという方法もあります(日本で直接受信できるエスペラント放送は限られていますので…).  http://www.bongo.ne.jp/~teg/radio.htm   インターネットによるエスペラント語放送

参考URL:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~jei/esperanto.html
sanaa123
質問者

お礼

大変参考になりました。 エスペラントのラジオが存在するなんて思ってもみませんでした。早速いってみたいと思います。 いろいろと耳寄りな情報を有難うございました。

回答No.1

ラジオ英会話みたいな感じでいろんな言語やってるんでいいとおもいますよ。MDとかに録音して電車の中で聞いたりって感じで無理なくできるので。エスペラント語は人造言語だった気がします。なのでネイティブはないですね。

関連するQ&A

  • 独検の勉強について

    大学卒業までに独検2級を目指したいと思っています。ドイツ語初心者です。 受験に向けて 以下の教材+「電脳ドイツ語教室」サイトで勉強しようと考えています。          ↑(第二外国語として受講はしますが、希望の受験月に追いつかないため) ・文法の参考書 「標準ドイツ語」「必携ドイツ文法総まとめ」 の二冊で悩んでいます。 ・文法の演習 3級「独検合格4週間 3級」 2級「新独検2級合格講座―中級ドイツ語への総合アクセス」 ※他に文法総復習用の問題集がほしいのですがなかなか見つかりません。   ・リスニング 「ドイツ語リスニング」 ・単語帳 「新・独検合格 単語+熟語1800 」 できたら「効率よく覚えるドイツ重要単語2200」も 合格圏に届く力は身に付くでしょうか。 教材の感想だけなどでも良いので、アドバイスお願いします。

  • 独or仏、どちらがラテン語に近い?-第二外国語選択。

    この春、無事大学に合格しまして、第二外国語で何を取ろうか悩んでいます。 因みに文学部です。 私は中学・高校がカトリック系だったこともあり、ラテン語にとても興味があるのですが(いつか聖書を原文で読んでみたいです笑)、残念なことに第二外国語の選択は、独、仏、露、韓、中、の5つだけでした…(U_U;) そこで質問です。ラテン語と近いもの、共通点が多いものは独と仏だとどちらでしょうか? 韓、中、露は興味がないし関係もないので省きます。(露は激ムズだとも聞きますし…) 最初は独を学ぶつもりでいましたが(カフカが好きなので)、独は実用性が少ない、使用地域が狭いなどと聞いて、迷っています。カミュも好きなので、その点では仏にも興味があります。 何かございましたら、どうぞ書き込みよろしくお願いしますm(_ _)m

  • [TOEIC勉強法について]

    [TOEIC勉強法について] TOEIC 750点以上を目指し、勉強しようと思っています。現在のスコアは400点ですが、前回の試験からかなりのブランクがあります。そこでリスニングCD付き初級レベルTOEIC参考書、スピードラーニング、英会話教室などを検討していますが、オススメの書籍・教材や教室がありましたら教えてください。

  • 大学で第二外国語として学ぶ前にロシア語を独学で勉強したい

    本来今受験生なのでそんな事やっている場合ではないのですが、世界史を勉強しているうちにロシアに興味を持ってロシア語をモノにしたい(書きも会話もできるようにしたい)と思って勉強し始めようと思ったのですが、何からやり始めたらいいか分かりません。そこで、 (1)ロシア語の効果的な勉強法を教えてください! (2)最初から学ぶ者はどのテキストから始めていけば良いのか。(何を買い揃えるべきか)基礎のテキストが終わったら次はどんなテキストを使ったらいいかおすすめのテキスト、参考書を教えてください!  (3)私の勝手なイメージですけど、英、中、韓、独、仏、伊語に比べてユーザーが少なくて、日本で使う機会がレアな気がするのですが、第二外国語としての利用価値はありますか?(将来日本の空港で働きたいので。) (4)耳を鍛えるのに役立つリスニング教材を教えてください!リスニング能力とともに、どうせ喋るならネイティブに近い状態にまでいい発音ができるようになりたいので、発音をきれいな状態に持っていく方法も教えてください! 欲張りでごめんなさい。お教えいただけると幸いです。

  • 外国語の勉強 そして手話の勉強

    外国語を勉強している方に質問いたします。 中国語または、スペイン語の勉強をし始めたいのですが これらの外国語の勉強をするにあたりどのような勉強から はじめましたか? これは語学ではありませんが、手話が出来る方に対してお聞きします。 どのようにして習得しましたか? 勉強しなければ上述したものは習得できないのはわかります。 何からはじめたらいいのか迷っております。 なにかいい教材、本などお勧めのものがありましたら教えていただきたいと存じます。 宜しくお願いいたいます。

  • 中学生でもできるフランス語の勉強法や、教材があったら教えてください

    私は現在中学2年です。フランス語に興味があり、本格的に勉強したいと思っています。(できればネイティブのフランス人と普通に会話が出来るくらいに) 中学生でもできるようなフランス語の勉強法や、教材があれば、是非教えてください!

  • ネットやCMでよく見かける英語教材の効果

    今知りたいのは「スピードラーニング」という聞くだけで英語が習得できるという英語教材と、CMでおなじみの「ランゲージチャンネル」というサイトについてです。 どちらでもいいので効果があったかどうかなど教えて下さい。 おススメの教材や教室などもあれば教えて下さい!

  • ドイツ語の勉強法について

    最近、ドイツ語を習いたいと思い独学を始めた者(初心者)です。 しかし文法も発音もかなり難しく誰かに質問できる環境にいないため、 集中して勉強ができ、ネイティブがいる環境が欲しいと思っています。 そこで下記について、実際にドイツ語を勉強されている方からご意見いただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。 1. 都内にあるお勧めのドイツ語教室       週に1回仕事後か週末に通え文法や発音も説明可能な教室。 2 解りやすいドイツ語文法書 3.ドイツ語を習得するうえで大事なことなどなんでも良いのでアドバイスお願いします。 宜しくお願いします。  

  • 英会話の勉強

    英会話の勉強をしたいと思ってるんですが、 スピードラーニング等のCDもあれば、 GabaやECCの英会話教室もあります。 実際やってみた方、 どちらの学習法がよいか、 またはどこの教室がいいかご意見お願いします。

  • 仏検 ゼロから (独学)

    フランス語を習得するために、仏検5・4級から受験しようと思い、書店で独学で勉強できる参考書兼問題集を見てみたのですが、検定用の問題集や過去問は難しく感じました。 初学者で一から学べる教材でお薦めなものがありましたら教えてください。