• 締切済み

終身生命保険を解約する場合に確認する項目について

終身生命保険を解約する場合に確認する項目としては、  解約返戻金  配当金  それ以外に何かありますか。

みんなの回答

  • gonta226
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.5

終身保険は、60歳とか65歳とかの支払い期間の決まっている終身と終身払いと2タイプあると思いますが、いずれにしても、まだ支払い途中なら支払額以上の解約金はないでしょう。既に支払済みなら支払い以上の解約金があるでしょう。因みに終身払いは支払い以上の解約金はありません。解約そのものには別に確認することはないでしょう。今解約すれば幾らの解約金があるかどうかぐらいでしょう。 また、定期付終身保険なら定期部分はまったく無いかあってもごく僅かだと思います。

参考URL:
http://www5c.biglobe.ne.jp/~LIFE7668/
hirahashi
質問者

お礼

ていねいなご回答、URLの紹介ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

回答No.4

 解約が目的なら、さして確認とかの問題はないのではないでしょうか? 「確認したい」という事は何か他の目的はおありでしょうか? 若しもよく確認しないと何か誤魔化されるのではとご心配ならその点は大丈夫です 確認して頂きたいのは、解約の手続きの際の明細書と受け取られた(振り込まれた)金額をご確認ください  敢えて確認することといえば、前納(年払の場合)、予納があるのかどうか、或いは正常に入金(払込)があったかどうか(未払い、立替保険料の有無)があります  次に、再度他の保険を(同じく終身を)お考えなら、予定利率はどうなっているでしょう? 加入時期でその予定利率には違いがありますのでよくご確認ください  一旦、解約されると再び元に戻すといことはできませんのでその善後策をキチンとされてから解約されるようにお勧めします   

参考URL:
http://www.seiho.or.jp
hirahashi
質問者

お礼

ていねいなご回答、URLの紹介ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • bei
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

一言に終身保険といっても  ★純粋な終身部分(積み立て)  ☆定期保険部分(掛け捨て) が混在しているのがほとんどです。  たとえば終身★が200万円で定期☆が3000万円なんていう場合がそうです。  毎月の掛け金は★終身が数千円程度で、☆定期が2,3万円というのが平均値と思われます。  ☆定期はいつ解約してもそこまでの保障となります。★終身は過去の積み立てがあるので、数千円の負担であればそのまま続けることをお勧めします。55歳とか60歳になれば掛けた以上のお金が解約金として戻ってきます。   まずは保険証券から毎月の掛け金、年齢の条件、保険金額をお調べください。  もう一度内容を投稿していただければ無料で損得の設計します。

hirahashi
質問者

お礼

ていねいなご回答ありがとうございます、 参考にさせていただきます。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

解約返戻金の確認は分かりますが、配当金を確認するというのは、配当金を貰ってから解約したいということでしょうか。 それなら、気にすることはありません。 今は、配当金は微々たるものです、それより保険料の支払いを少なくするために、早めに解約した方が特です。

hirahashi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます、 参考にさせていただきます。

  • Magician
  • ベストアンサー率35% (63/176)
回答No.1

 何を目的に解約するかによりますね。  今お金が欲しい、または掛け続けていけない、というのであれば、解約返戻金だけでいいのではないでしょうか。  今から掛け続けても得か損か、を比べるのなら、将来の解約返戻金も出してもらって、今の保険料(結局は累計保険料)と比較してみればいいですし。  配当金なんて気にしなくていいと思いますよ。どうせ、微々たるものです。

hirahashi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • あいおい生命の終身保険について

    あいおい生命の利率変動型終身保険に入ろうと考えています。 詳しい方教えて下さい。 この保険は、低解約返戻金となっているのですが、払込65歳だとして、65歳以降になり解約した場合は低解約返戻金ではない保険よりも、返戻金は多く貰えるのでしょうか? 元金より多少なり増える終身保険で、他にお勧めの保険あればご存知の方、教えて下さい!!

  • 学資保険の相談で低解約返戻金型終身保険

    来月に第一子を出産予定なので 30社以上を扱う無料の保険相談所に行きました。 学資保険の相談でしたが AIG富士生命の低解約返戻金型終身保険(無配当)を勧められ 言われるままに契約してしまいました。 保険についてあまり知識がなく そのときは良いことばかりだと思い契約したのですが あとになって不安になってしまい クーリングオフの日にちがあるので こちらで相談させていただきたいと思います。 契約者 主人 37歳 契約した内容は以下のとおりです。 AIG富士生命 E-終身 低解約返戻金型終身保険(無配当) 保険金額 430万円 保険料  13,003円 払込期間 55歳(18年間) 払込満了直後の解約返戻金 3,039,670円(返戻率:108.2%) 希望していた内容は 18歳満期で受取額300万円 主人に万が一のことがあった場合保険料の払込免除です。 ソニー生命の学資保険と比較して説明を受けました。 ちなみにソニー生命ですと 保険料12,810円で受取額300万円(返戻率:108.4%)でした。 担当者が言っていたメリットは ●主人に万が一のことがあったときに死亡保障として430万受取れる。 (他にも生命保険には加入してはいます) ●大学進学しなかった場合、払込後に眠らせておくと返戻率が上がる。 (子供が女の子なので車の購入や結婚資金に回せますよ、と) デメリットは途中解約をすると返戻率が悪く損をするということでした。 よほどのことがない限り解約をすることはないと思いますが 途中解約と子供が死亡する以外で 学資保険に比べてマイナスになるところはありますか? また、低解約返戻金型定期保険というものもあるようですが いまいち終身保険との違いがわからないので 比較も含め教えていただけると有難いです。 よろしくお願いいたします。

  • 離婚後生命保険解約

    元旦那は結婚してから生命保険に加入しました。(終身) 離婚後その生命保険を解約して違う会社の保険に加入したようです。 この場合、解約返戻金は財産分与の対象にはなりませんか?

  • 低解約返戻金型の終身保険と定期保険

    三井住友海上あいおい生命の低解約返戻金型生命保険の加入を考えてます。 終身保険でしか考えていませんでしたが、定期保険の方が解約返戻金の返戻率が高いことを知りました。 定期の方が保険料も終身に比べて安いし、良く見えましたが引っかかるのが返戻率です。 終身は積立利率変動型で、予定利率が最低1.75%なので上がる可能性がある。 この予定利率ですがどういう時に上がるのでしょうか? 定期を上回ることはあり得るでしょうか? 漠然とした質問ですみません。

  • 終身保険について質問です。

    終身保険について質問です。 終身保険は長い期間持つことになるので、利率変動型がいいなと思っています。 利率変動型を扱っている保険会社あいおい生命以外でありますか? 変額保険は解約する場合元本割れすることがあるので考えていません。 富士生命は解約返戻金はあいおいよりいいのですが、予定利率が一定なのでどうなんでしょうか?

  • 解約返戻金型 終身保険に入りたい。

    解約返戻金型 終身保険に入りたい。 お世話になります。 掛け捨て終身保険を見直したく 解約しても返戻金がある商品を 探しています。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 生命保険(終身)で支払額以上の解約返戻金を受け取るには?

    保障と貯蓄という観点から、生命保険を検討中です。 低解約返戻型の終身保険にしようと思っていますが、 これは支払い終了後に返戻金がグンと上がるので、 資産運用という点からはとてもいいと思っていました。 が・・この場合のデメリットとして、支払い終了までは 解約すると損するということで、15年や20年の間、解約が できない。つまりお金がすぐ使えないということですよね。 その場合、次の点が困るかなと、思っています。 (1)これから住宅購入の予定があるのですが、貯金が貯まり次第、ローンの繰上げ返済した方が得ではないか (2)保険会社が破綻しそうになった場合、すぐ解約できる方がいいのではないか それで、低解約返戻型ではない、普通の終身保険というのは、何年くらいで返戻率が100%になるのでしょうか。 ちなみに被保険者になる夫は40歳です。 年齢からしても保険料は高くなるでしょうが、 短期間で解約する融通が利くお金も半分確保して、 半分は低解約返戻型で貯蓄を増やして、という方法がいいのではと考えてます。 なかなか解約返戻率の設計書などは、保険会社の営業担当さんにお願いしないと出してもらえないので、検討しようがなくて困っています。 私が一番望んでいるのは元本割れしない保険なので、そのような商品があれば教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 終身保険について

    夫婦2人暮らしで子供無しです。 保険に入る場合、夫の保険の死亡受取人を妻、妻の受取人を夫としますが、 親兄弟がいないとして、夫の死亡時、妻の受取人がいなくなってしまいます(逆もしかり)。 この場合は、妻の保険を解約して本人が解約返戻金をもらうしかないのでしょうか? 受取人を本人として保険を継続できるのでしょうか? 現在、低解約返戻金型終身保険への加入を検討していますが、 妻の保険の払込期間中に夫が死亡した場合はどうすればよいのか悩んでいます。 低解約返戻金型終身保険よりも低解約返戻金型でない終身保険の方がよいでしょうか? (そもそも終身保険はいらない、という意見はお控え願います。) よろしくお願いします。

  • 終身定額で掛け捨ての生命保険はありますか?

    終身定額で掛け捨ての生命保険はありますか? 現在死んだ時の葬式代程度に300万程度の死亡保険を検討しています、 しかしネットで検索しても、低解約返戻金型終身保険ばかりで 60歳払い込みだと保険料が7千円程度します。 何故こんなに高いかというと、どうやら貯蓄型の保険のようです。 解約するつもりは無いので、解約時は0円、死亡時のみ300万円で終身という シンプルな保険というのは無いのでしょうか?

  • 長割り終身か、変額終身保険か

    現在、52歳です。 死亡保障及び終身医療保障について迷っております。 <死亡保障> 長割り終身か変額終身保険どちらを選ぶか、もしくは別の保険を選ぶか迷っています。基本的には65歳まで解約する予定はありません。 65歳までの遺族補償としての500万 65歳からは老後貯蓄としての解約返戻金を考慮しての保険選びとなっています。 ・東京海上日動あんしん生命(長割り終身) http://www.tmn-anshin.co.jp/goods/kojin/nagawari/index.html 死亡保障500万 払込65歳 月24,800円 総払込保険料386万 65歳時点での解約返戻率101%→70歳で107% 利点 5年毎の運用益配当がある点 ・あいおい損保の積立利率変動終身保険(無配当) http://www.ioi-life.co.jp/kojin/kojin_01.html 死亡保障500万 払込65歳 月24,800円※ ※毎月払いが長割りと大体同額として計算(1,000万とFPに頼んだ300万の資料しかないため概算で) 総払込保険料386万 65歳時点での解約返戻率102%→70歳で106% 利点 予定利率が上がった場合、死亡保障及び解約返戻額(率)が上がる点 保険会社の格付けで選んだ場合、東京海上日動あんしん生命のほうが安心感はあります。 http://www.hokenno.net/kakuzuke_data_l.htm 死亡保障を見た場合はほぼ同じ契約に見えますが、違いはあるのでしょうか? 上記にそれぞれ利点として上げた予定利率が上がった場合を除いて、考慮すべき違いなどはあるでしょうか? 他にこの終身保険を選んだ目的で考えた場合に選ぶ候補の保険としてはどのようなものがあるでしょうか? 又、その特徴を教えてください。 <医療保障> 損保ジャパンの健康のお守りアレックスを検討しています。 http://direct.himawari-life.com/dm2/alex/alex_02.html 70歳払込 月払い11,700円 総払い保険料257万 保障 入院(ガン) 20,000/日 入院(ガン以外) 10,000/日 手術給付金 10~40万 手術見舞金 50,000円 先進医療保障 通算1,000万 この保険で注意すべき点はあるでしょうか? 他に検討するとしたらどのような保険があるでしょうか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう