- ベストアンサー
- すぐに回答を!
ほくろ レーザー除去について
僕は顔に膨らんで気になるほくろがあります。大きさは2~3ミリぐらいなのですが、目の横にあって写真をとって見てみるとその部分だけポチと黒いのがわかってしまってとても嫌です(´;ω;`) それで、最近レーザーで除去してもらおうかと思っています。 そこで、ほくろのレーザーでの除去は痛いのでしょうか? 痛みは人には寄ると思いますが、その痛みは結構痛いのでしょう? 分かる方お願いしますm(_ _)m

- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 回答数3
- ありがとう数3
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
顔のほくろは気になりますよね。 私の元彼が、ちょうど同じ位のほくろがあって、レーザーやったんですが、 麻酔をする程痛くないし、かと言って全然平気って程じゃなかったみたいですよ。 ただ、大きいと、二回位行く必要だったかな。 彼氏は一回で消えたやつと二回やったやつがあると言っていました。 アフターケアの軟膏を付けて、ヒリヒリするとか言ってましたが、 「お陰で長年のコンプレックスを解消できた」とかなり感謝してました! やっぱり随分印象がかわりますよ。 下手にエステ系じゃなく皮膚科の方が安心だし、保険が効く所もあるのでおすすめです。 良い所がみつかるといいですね!
その他の回答 (2)
- 6900Neko
- ベストアンサー率35% (63/176)
美容外科にいけば、一分くらいでとってくれますよ。 麻酔をチクッとして、終わったら2日くらい目立たないテープをはっておわり。 かさぶたがとれたら、ほくろはないです、が、根が深い物は、生えてきますから、そのときはまたいってください。 保険は利きませんが、 一ミリいくらですか?と聞けば教えてくれます。

私の友人などは、脱毛用のレーザー器具で照射してホクロがとれちゃったそうです。(笑) うーんと小さなホクロですけどね。 照射するとチクッと痛く、続けるとはじめ焦げたような感じになって、一時濃くなり、かさぶたになって、外れたら、シミ程度のベージュとかになり、何度か繰り返したら、地肌より色素が抜けて白くなっちゃった~、と言ってましたよ。 私は日焼け後のシミが気になって、アンチェインジングで、シミをレーザー除去するエステがありますよね。 お医者さまのカウンセリングだけ受けたことがあるんです。 が、・・・お医者さまから私は止められてしまいました。 レーザーを使う施術は、肌の体質にもよるそうですよ。 肌のきめが細かく日焼けなどにも弱い肌の人は、レーザーによりかえって負けてしまうことがあり、シミを取り除くはずが、かさぶたがとれた後、色素沈着がよけい酷くなったりするそうです。 またホクロで大きいものとかイボのようなものとか、時に悪性の腫瘍などであることもあるので、除去しなきゃならないこともあるみたいですね。 質問者さんも一度 ご相談されてみてはいかがでしょう? ワキをはじめむだ毛処理に、女性用のレーザー照射器具がありますよね。 もしお友達に持っている人がいたら、試してもらっては? 1度照光してみたら感触わかると思いますよ。 人それぞれ体質により違う様ですが、チクッと痛みがあって、肌の弱い人はすぐ赤くなり、しばらくするとかさぶたになります。ちょっとした火傷に近い感じでしょうか? 身体のどこかに小さなホクロでもあれば、照射してみたらいいと思います。
関連するQ&A
- 中学生でほくろ除去は可能?
私は昔っから顔にあるほくろを気にしています。 口の周りに多いです。 1~2ミリのほくろが4つほどです。 周りの子は皆、 ほくろがほとんどない綺麗な顔で羨ましいです。 最近、私のほくろの取りたい気持ちが高まってきたので 除去したいなーと思っています。 前々から、ほくろを気にしていることは親に言っていますが 除去までは言ってないので そのうち言おうと思っています。 新中学生1年生です。 レーザーで除去は危険ですか? 除去した後、赤みなど痕が残ったりしますか?
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- レーザーでほくろ除去したあとの皮膚について
一か月ほど前にCO2レーザーでホクロを取りました。 ほくろの大きさは、4ミリくらいの少し膨らんだ感じのほくろでした。 まだ赤味が残っている状態ですが、平らにはなっております。 しかしそのほくろの渕が茶色っぽく残っているのです。 先日診察の時に先生に尋ねたところ、ほくろが残っているとはっきり 言われました。これって先生のミスなのでしょうか?それとも よくあることなのでしょうか? 残ってしまった部分は、傷が落ち着いたらまたレーザーでとろうと 言われましたが、どなたか同じような状況になった方いらっしゃいますでしょうか? また、レーザーで除去した部分の皮膚は、見る角度によって、テカテカ して見えますが、みなさんそうなんでしょうか?
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- ほくろレーザー除去について
最近、ほくろのレーザー除去をし、 除去後クリームを2週間塗るように言われたのですが、 小さいほくろをレーザー除去しましたが、 取る前と変わらず残っていて、 薬を塗っていくととれるものなのでしょうか?
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- レーザーでのホクロ除去
レーザーで扁平なホクロの除去をするため皮膚科に通ってます。2、3日前、赤黒いにきび跡かほくろかわからないようなものがあって、それもほくろかなと思い、同じようにレーザーをあててもらったんです。そしたら実はにきび跡だったようで、他の、ちゃんとほくろにレーザーをあてた部分はかさぶたがはっているのですが、そのにきび跡だったらしきものは、かさぶたにならず、むしろ本物のほくろのように黒くなってきました。 普通のほくろにレーザーをあてると1ヶ月程度で消えたり薄くなったりしますよね。これも1ヶ月程度するとちゃんとそうなるんでしょうか。それともこのままなんですか?せっかくほくろを消すために通っているのに新たにほくろのようなものを増やしたくないです。すごく目立つところなので気になっています。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- ホクロ除去をしたのですが、、
昨日レーザーでほくろを除去しました。とった部分は赤くなっていますが、よく見るとまだ黒い部分があり、完全に取れていない気がします。。これって本当に取れているのでしょうか。心配です。 また顔のほくろを数個取ったので目立ちます。コンシーラーで隠すなどのお化粧はしても大丈夫なのでしょうか。経験者の方教えてください(><)
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ほくろの除去について。
ほくろの除去について。 私は、頬に8ミリ程度の平らな黒く丸いほくろがあります。 2年前に東京の虎の門病院にて、CO2レーザーとスイッチレーザーで処置をしていただいたのですが根が深かったため少し凹み、色が薄く なっただけでした。それから2年後の今、相変わらず顔のほくろのコンプレックスに悩まされています。 顔なのであまり傷を残したくないと考えています。 そこで質問なのですが、今まで切開の方法を考えていましたが最近くりぬき法という方法もあるということを知りました。 このくりぬき法というのは5mm未満のほくろに有効ということらしいのですが・・・ 私のような8ミリの大きいほくろを一部残して切除するということは可能なのでしょうか?? 完全に取りきれなくても小さくなるなら私は良いと考えています。 一部残してしまったら、再発というのも考えられるのでしょうか? 詳しいかた知識のある方いましたらお願いいたします
- ベストアンサー
- スキンケア
- ほくろ除去について
こんにちは。25歳女性です。 自分は昔から鼻の横に5ミリくらいの大きな隆起状のほくろがあるのですが、1年前ほどから、ほくろ除去の形成外科を探しています。 色々調べれば調べるほど分からなくなるのですが、 (1)どういった状態なら保険が適用されるのか (2)レーザー除去と切開・縫合と、どちらがいいのか (3)神奈川県内・首都圏近郊で腕のいいお医者さんはどこか 何かしらご存知の方がいらしたら教えてくださいm(__)m インターネットで調べたりもかなりしたのですが、いまいち信用しきれない部分も多いので、特に関係者の方・経験者の方、お返事願います。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- ほくろの除去クリームってあるの??
20代のメンズです。 首元や顔に小さなほくろがあります。 もし高くなく、ほくろを除去できるならレーザー治療してみようかなと思っております。 そこでネットで調べているときに、「ほくろ除去クリーム」というワードを発見しました。 もし家で手軽にほくろを除去できるなら・・・と思いましたが、 Amazon等で調べてみても商品がヒットしません。 そういったクリームってあるのでしょうか?? またほくろは2~3ミリ程度で、6つほど取りたいと思っております。
- 締切済み
- スキンケア
お礼
なるほど・・・ 一度、皮膚科に行ってみてもらいたいと思います^^ 僕も実は顔のほくろが少しコンプレックスだったのでww 回答ありがとうございましたm(_ _)m