• ベストアンサー

出産祝い

義理の妹が出産しました。 生まれた子が病気らしく退院できる日がはっきりしません。産後すでに1ヶ月すぎています。 出産祝いは退院後にすべきでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bee-free
  • ベストアンサー率34% (104/305)
回答No.3

小児科に勤務しており、NICUでの勤務経験もあります。 お祝いの時期は、赤ちゃんの状態にもよると思います。 もし、明日がどうなるかも分からない状態でお祝いを渡されても、ご家族としては素直に喜べません。 よく病状を伺って、せめて退院の目処がつくまでは、そっと見守って差し上げた方がいいと思います。

maru_0601
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかにそうですね、死にそうな状態で生死をさまよっているような状態に、お祝いではかなりの場違いですね。 弟(義理の妹のダンナ)にきいたら落ち着いている様子なのでとりあえずお祝いしておこうかと思います。 豊富なご経験からの丁寧なご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.4

こんにちは。40代既婚女性です。 看護士さんのご回答の通りです。 赤ちゃんの病気の程度が解らないと、 お祝いは逆にママを傷つけます。 私は常に「母子共に無事に退院した」と聞いてから、お祝いを用意しています。 今は出産と同時に、お祝いを持って駆けつける若い人も多いようですが、 これは大きなマナー違反です。 お産は、命と引き換えの恐ろしい物です。 生まれたときは無事でも、翌日母子の容態が急変することがあります。 ですから、一応産後一週間を過ぎたら、 第一関門を突破した!ということで、 お七夜を祝い、名前をつけて公表する儀式をします。 つまり、赤ちゃんは生まれて7日たって、 やっと人間社会の仲間に入れようということ。 それ以前は、まだあの世とこの世の境目にいる存在として 神に近いとしていました。 それだけ亡くなる赤ちゃんが多かったんですね。 医学が発達したとはいえ、 病気の赤ちゃんはゼロにはなりません。 昔なら生まれてもすぐに亡くなっていたかもしれないのを、 医学の力でなんとかしています。 親や周りの心労はどれほどでしょうか。 まずは、義親さんやだんな様に ママと赤ちゃんの状態を教えてもらい、 どうすることがママにとって一番嬉しいか 負担にならないのか、相談しましょう。 本当は生まれたときに、まず「産褥見舞い」というのを即座に渡します。 5000円から一万程度で、 これは産んだママへの「産褥のお見舞い」です。 お産で疲れた体へのお見舞いです。 そして、無事に親子が一週間過ごせたら、 それからあたらめて、出産祝いを贈るのです。 何もしていないのが気になるなら、 美味しい食べ物などを「お体はどうですか?」と贈るのはどうですか?

maru_0601
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 弟(義理の妹のダンナ)によれば入院は長引きそうだけど病状が悪化しているわけではなさそうなので、とりあえずお祝いしておこうかと思います。 本当にくわしいご回答ありがとうございました。

  • t-r-mama
  • ベストアンサー率59% (396/665)
回答No.2

普通のタイミングでお渡ししてもいいと思います。 友達が出産後に病院に来てくれる時、出産祝いを渡しますよね。 入院中でも問題ないと思います。 あくまで出産したお祝いで、病気全快のお祝いとかではないので、 気にされなくていいと思いますが… 本来は出産祝いは生まれて1ヶ月以内だったと思いますし。 早く退院できるといいですね(^-^)

回答No.1

もう、渡して良い時期ですよ。 今から出費が増えますので。 タイミングすらすと渡しずらいですもんね。 ちなみに、渡す時は必ず仏滅だけは避けて、大安にしましょう。

関連するQ&A

  • 義理妹への出産祝いについて

    昨日、父から義理妹が退院し家に帰って来たと電話がありました。 しかし私が出かけ中で電波が悪く用件しか聞けずに終わってしまいました。 今日は何度電話しても継らず、細かいことが聞けません。 実家が遠く会えないし、退院後だということなので速達でお祝い金でも渡そうかと思ってます。 でも、義理姉の出産祝い(去年)はしませんでした。いつ出産し、男の子か女の子かも分からず連絡がなかったので その一昨年は親の出産祝いでミキハウスの服をあげました。初めての妹だったので奮発してしまいました(苦笑) そこで質問です。 出産後はデリケートなので、おめでとうって伝えたいのに電話ができないので速達でお手紙と少しお金を渡してもいいのでしょうか? 義理姉には何もしなかったので、悩みます。 明日には、何かしら行動したいのでアドバイスをよろしくお願いします。

  • 出産祝いについて

    明日が友人A子の出産予定日です。 昨日友人B子から電話があり、来週末(30日か31日)にA子の家にお祝いに行こうと誘われました。彼女は色々仕事が忙しくて、空いているのがその2日しかないそうで、すでにC子とE子の2人も誘ってあるのだとか。(A子の都合は聞いておらず、出産予定日に出産したとして退院してくる日を聞いてあるので、その日にお祝いに行く感じです。) 年末のただでさえ忙しい時期に、新しい家族が増えて大変なところへ私達4人が突然押しかけたら迷惑ですよね。だいたい明日産まれるかどうかも分からないですよね、あくまで予定日だし。もともとA子は体が丈夫な子ではないので、産後はゆっくり休まないとダメなんじゃないかと思い、B子に何度も迷惑だと思うから来年にしようと言っているのですが、聞き入れてもらえず、現時点で私1人が年末にお祝いには行かないという状態です。 B子からは考え過ぎ。の一言で片付けられてしまったのですが考えすぎなのでしょうか。

  • 出産祝いの金額

    先日義理の妹に第一子ができたので、出産祝いをあげようかと思っていますが、出産祝いの相場がいくらか判らず困っています。初めての経験なので迷っています。どうか教えて下さい。

  • 出産祝いの渡し方

    近々友人が出産の予定です。 お祝いの渡し方について教えてください。 ・昔からの友人 ・出産病院は我が家から2時間位の場所(里帰り出産) ・出産後2~3ヶ月後に会う予定(お母様とは産後1ヶ月以内に会う可能性大) ・今は付き合いがあるものの、かなりあっさりとした関係 入院中は疲れていて身内の来訪の対応だけで大変ですし しばらくして必ず会うことにはなるので とりあえず、退院後にご実家に郵送しようと思っているのですが大丈夫でしょうか?

  • 里帰り出産のお祝い

    以前勤めていた会社で大変お世話になった先輩への出産祝いの贈り方で悩んでいます。 里帰り出産でしたので、戻られたころに会いに行き、お祝いの品を渡そうと考えていました。 産後1ヶ月後ぐらいに、連絡をしてみたところ、 「実は産後病気になっていて休んでいた、今はほぼ完治しているが、年内は実家で過ごすことになりそう」とのことでした。 自宅に戻るのは早くても産後3ヵ月後、もっと遅れる可能性もあります。旦那さんは単身ご自宅にいるそうです。 そこで、 1)旦那さん一人がいるご自宅へ郵送する 2)いつになるか分からないが、会いに行く時に手渡し のどちらがよいのでしょうか? 出産祝いは1ヶ月以内がよいとか、忙しいから郵送のほうがよいとか、いろいろな意見があってよく分かりません。 アドバイスをいただければと思います。

  • 今更の出産祝い

    友達の出産祝いについてなんですが、その子が、5年前に1人目を出産した時は、 出産祝いを渡しました。 その頃私は独身で子供もいなかったので、その後少しづつ疎遠になり、時々電話やメールをするだけになっていきました。 そして2年前、その子が2人目を出産したのですが、全く会わなかったこともあり、お祝い送らなきゃなと思いつつ時が過ぎてしまいました。 そんな中先日、その友達から連絡があり、旦那さんがお子さんを見てくれるから、お酒飲んでおいでよって言ってくれたみたいで、今度その子と飲みに行くことになりました。(と言っても、その子の家の近くの居酒屋に早い時間に行く予定です。産後初めて友達とお酒を飲むようです。) せっかく会うから、今更だけど出産祝いというか、それに代わるようなプレゼントを、あげようと考えてました。 しかし、2ヶ月前に私も入籍したのですが、つい最近、私が妊娠していることがわかりました。 まだ初期なので、旦那と親にしか話してませんが、その友達とは、お酒を飲む約束でしたし、体調がどうなるかわからなかったので、妊娠したので私はお酒が飲めないと伝えました。 しかし思ったのですが、今まで出産祝いをあげてなかったのに、今度会う時にあげたら、自分が妊娠したからでは…と思って逆に嫌な気持ちにさせてしまうような気になってきました。 私の考えが小さいと言うか歪んでるのかもしれないですが、今さら、出産祝いじゃないしろ、そのようなプレゼントをあげてもいいものなのか悩んでいます。 何か助言いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 出産のお祝いはいつがよいでしょうか?

    友人が出産しました。 といっても早産の帝王切開で、赤ちゃんは最低2ヶ月は保育器の中だそうです。 出産のお祝いの品はベビー服なんかが多いと思うのですが、 こういう場合はいつ、お祝いの品を渡すのがよいのでしょうか? 今、ベビー服をあげても使わないので、赤ちゃんが退院したとき 退院祝いも兼ねて渡すほうがいいかな~とも思ってます。 みなさんのご意見を聞かせてください。

  • 出産祝い

    義理の妹が、次男を出産されました。 長男を出産された時は、5000円程度のお祝いの品物を贈りました。 今回は、二人目なので、すでにいろいろな物はそろっていると思うので、 お祝い金で贈ろうと思っています。 現金でも失礼にはならないでしょうか。 現金よりも商品券の方がいいでしょうか。

  • 出産祝い送るべきか?

    付き合って、8ヶ月の彼女の妹が出産します。 彼女の妹とは面識が無く、出産祝いを送るべきか悩んでます。 送るべきでしょうかか? また、送る場合、何を送ればいいのか? 現金か?相場などをあわせて回答いただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたしますm(_ _*)m

  • 出産祝いについて

    実の妹と同時期に出産しました。 主人の両親は、妹の出産は嫁の妹の出産なのでとお祝いを贈りました。 しかし、妹の夫の実家からはお祝いも、お祝いの言葉すらありません。 お金が欲しいわけではありませんが、マナーとしてどうかな~と思いました。 妹の夫の両親は、お祝いを貰った事は知っています。 お祝いを出さない家なのかも知れませんが、貰って出さないのはどうなんでしょうか? ちなみに主人の両親は、妹の結婚式にもお祝いを渡しています。

専門家に質問してみよう