• 締切済み

シングルスピード

すーぱーそに子(@studioepo)の回答

回答No.6

とりあえず、シングルスピードバイクを始めたいと 思ってらっしゃるなら、こちらとかで最低限の情報 をご覧になってから判断されることをお勧めします。 ピストバイク初心者 パーツやトリック、カスタムのことなら【Fixed Style】 http://fixedstyle.web.fc2.com/ もちろん、競技としての「ピスト」をお考えであれは全く別ですが(^_^;

pRYOYAq
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • シングルスピード

    大阪に住んでいるものですが 自転車に今まで興味が無かったので 自転車屋を全然知りません^^: なので難波、梅田、堺の範囲で いいシングルスピード売っている場所教えてください。

  • シングルスピード

    通学に運動不足も兼ねて自転車で通おうと考えています。 クロスバイクとかいろいろ吟味した結果、 ジャイアント(GIANT) シングルスピード 08’BOWERY  がコストパフォーマンス、デザインの二点で気に入りました。 しかし、シングルスピード?という種類のようなのですが、初心者でも大丈夫でしょうか? 肉体的にはがっしりしてるほうなので、問題ないと思っているのですが。問題点あったら教えてください。 購入はどっか店に行って買う予定でうが、一応、これを買うと決めてから店に行きたいので。お願いします。

  • 5~8万のシングルスピードバイクかクロスバイク

    5~8万のオススメのシングルスピードバイクかクロスバイクを教えてください できる限り5,6万くらいがいいです 予算上乗せ上限が8万で本来の予算5,6万くらいです 遠出兼ツーリング兼トレーニング用の自転車を探してます シングルスピードならドロップハンドルのがいいです 優先順位的にはシングルスピードです

  • シングルスピード自転車を譲って もらうことになったんですが

    先日友達に、五万円でシングルスピード自転車を譲って もらうことになったんですが、相場として高いか安いかわからなくて悩んでいます  助言いただけたら幸いだと思い質問しました 譲っていただく自転車は ベースは FELT/フェルト DISPATCH (シングルスピード) 【2008年モデル】 今年の五月に購入で、約1000kmぐらい通学に使ったそうです 改造はペダルが初期エッグビーター、    サドルがTIOGAD スパイダーサドル    クランクがスギノ75    チェーンリングがSHIMANO DURA-ACE FC-7710 FCWプロ  M3(3mm)厚歯 トラック、ピスト用 55Tが取り付けてあるそうです (よくわからないので、紙の書いてもらいました) 私自身は、MTBで所有して、通学使っております 乗せてもらった感じは、ものすごく早く走れるな~  ちょっとペダルが重いな とか 漠然にしか判断できません 一様、タイヤを新品にして整備して渡してくれるそうです 体格的には、ともに170前後で変わらないのですが  体重が彼は60後半ぐらい 私は50代です 後、女性がシングルスピードを乗ってるとおかしいでしょうか?   お答えいただけるとありがたいのですが お願いします

  • スピードについて

    今、大阪の高槻市のZAQのCATVに入っています。この2月から20Mコースが出来たのですがどれくらいのスピードが出ているか知りたいです。 ZAQの20Mコースを利用している人がいたらスピードを教えてください。 また10Mコースの人にもお聞きしたいのですが、20Mコースが出来てから10Mコースのスピードが遅くなったように思えます。どうでしょうか? 感想を聞かせてください。

  • ピストバイク、シングルスピードについて

    今、街乗りでピストバイクかシングルスピードを購入しようと思っているのですが、 なるべく安く抑えたいと思っています。予算は5万前後です。 色々調べて購入を考えているのが、 schwinn  http://item.rakuten.co.jp/qbei/1schwn_034738/(これは前後ブレーキつけることは出来ますか?) http://item.rakuten.co.jp/qbei/1schwn_034737/ create bikes http://item.rakuten.co.jp/sis-online/acreate01/   se bikes http://item.rakuten.co.jp/nile-style/crs-12se-02/ で迷っています。 他にもオススメがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • シングルスピードの自転車について。

    シングルスピードの自転車をみていると、チェーンにテンションをかけるための器具(テンショナーっていうのかな?)を付けなくてはいけないものと、ピストバイクのように後ろのギアとチェーンリングの間になにも挟まない物があるのですが、その違いはどこからくるのでしょうか?エンドが正爪か逆爪によるんでしょうか。 またこの爪の形はピストバイクのフレーム、ロードバイクのフレームによって変わる物なんでしょうか? 間違った用語を使っていたらその指摘もしていただけるとありがたいです。最近ママチャリ以外の自転車にきょうみをもった初心者なのでよろしくお願いします。

  • シングルスピードのミニベロについて

    初めまして^^ 20半ばの男です。 今まで乗っていた自転車が壊れてしまいましたので新車の購入を考えております。 使用目的は買い物&街中散策用の移動手段として。 草加市に住んでいますが、普段の行動範囲は草加~町屋~八潮辺りがメインでたまに上野やレイクタウンまで遠征する程度です。 買い物・散策がてら一日掛けてまったり街巡りするのが好きなので、そこまでのスピードは求めておりません。 ネットで下調べをしていたところ表題にあるシングルスピードのミニベロが気になったのですが変速無しの自転車に乗った事がないので使用感などが分からないのですが上記の使用目的で使う分には特に問題無く使用出来るでしょうか? あとはミニベロを選ぶ理由としましては、街中使用での取り回しの良さ(ストップ&ゴー)と見た目から。 調べていて個人的に気になった車種は MASI MINI VELO FIXED Billion Short Grip1(SG-1) です。他にオススメの車種がありましたら宜しくお願いします。

  • シングルスピード or ピスト? 検討中!!

    シングルスピード購入を検討中です(通勤及び街乗り専用です)、皆様の御意見を聞かせてください。 ※ちなみに見た目重視です(笑) 以前にこちらで色々お伺いして、現在ロードバイクBassoのリーフ530mmに乗っています。友人から譲ってもらった物で詳細をHPなどで確認するとシートチューブ長(C-T)530mm・トップチューブ長 540mmとなっています。 私は身長172cmで今のサイズはある程度?合っているのかと思っています。 で、今度は街乗り用の購入を考えており、流行のシングルスピードを検討しています(勿論ブレーキ付き、フリーハブ)。あとスーツで乗ることを考えると、あまり前かがみにならない物が希望です。 現在の候補は、cinelli×mashのフレーム サイズXSを考えています(個人輸入)。ただトップチューブが前下がりになっていますので、少し不恰好になってもURLのような雰囲気にしようかと思っています。ただサイズ的にXSで大丈夫なのかなぁと少し不安です。 一応コラムスペーサーを入れてハンドルバーも上にして、少しは楽なポジションで乗れるかと想像しています。 実際のところサイズ的な問題はないでしょうか?また見た目的にもあまりに不恰好であれば計画中断することも考えています。 または皆様のオススメのシングルスピードバイクや通勤車ありますか? ちなみにミニベロは、現在乗っているので対象外とさせてください、それと道は殆ど平坦です。 http://velospace.org/node/20869

  • CDシングル

    いつもお世話になっています。 ここ何年もCDは好きなアーティストのアルバムのみ(昔からシングルは買わない派)を購入していたのですが、最近車を買い換えて、また車通勤になったため久しぶりに新しいCD(シングル)でも……と思いレンタルに行ったらあまりの数・種類の少なさに驚いてしまいました。 友達に話したら「今はダウンロードだから」と言われてしまいました。 そこでお聞きしたいのですが、皆様CD……今回はシングルのみでお尋ねします。 CDシングルをレンタルするとき、お店でレンタルしますか?ダウンロードしますか? また何故その方法を選ぶのか、メリットまたはデメリットも教えていただけたら助かります。 最後にお店でもダウンロードでもオススメのところがありましたら重ねて教えていただけますようお願いいたします。