産業廃棄物焼却で父親が罰金督促状を受け取りました。分割支払いはできる?

このQ&Aのポイント
  • 妻の父親が産業廃棄物の焼却で罰金督促状を受け取りました。詳しい内容はわかりませんが、支払い期限は2週間で、支払わないと留置所に入れられて働きながら毎日5000円ずつ支払うことになります。
  • 父親は野焼きや産業廃棄物の焼却がいけないことを知らなかったようで、支払わなければならないと思っています。しかし、分割支払いはできるのでしょうか?また、最初は注意で、次回改善が見られない場合に罰金が科せられるのではないでしょうか?
  • また、30万円の金額は正しいのでしょうか?焼却した内容や重さによって金額が決まるのでしょうか?詳しい内容が分かり次第、補足する予定です。
回答を見る
  • ベストアンサー

産業廃棄物焼却

妻の父親、年齢75歳が 畑で(タイヤ類)の産業廃棄物を焼却し 警察より、罰金「30万」の督促状が届きました。 書類が手元に無いので詳しい内容はわかりませんが 2週間以内に支払わない場合は、留置所みたいなところに、入れられ そこで働き、毎日5千円づつ支払っていく内容だそうです。 本人は、野焼きや産業廃棄物等の焼却がいけない事は 分からなかったようです、今の世の中「分からなかった」では すまない話ですし、支払わないといけないと思いますが ・分割等は出来ないものでしょうか? ・それと、いきなり罰金ではなく最初は注意で、次回改善が見られない場合は  罰金という段階ではないでしょうか? ・30万という金額は、正しいのか? ・燃やした内容、重さによって決まるのか? 期限が2週間しかないもので、詳しい内容は分からないまま 質問致しますが、現在書類を送ってもらっていますので 詳しい内容が分かり次第、補足致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zaykax
  • ベストアンサー率40% (321/802)
回答No.2

例外規定の中で周囲に迷惑が及んでいるような場合であれば最初に 注意を促すことはあるかも知れませんが、タイヤを燃やしたので あれば明らかに法律違反ですのでやむを得ないと思います。 ストーカー規正法のように、迷惑行為にまず警告を出して、警告に 従わなければ禁止命令を出して、さらに無視した場合には検挙、 といった法律もありますが、廃棄物処理法はそういう流れには なっていません。 お住まいの自治体のHPなどで調べてみて下さい。例えば↓ http://www.city.nagaoka.niigata.jp/kurashi/kankyo/yasasi/noyaki.html また、交通違反の罰金などでは分納は可能と聞いたことがありますので、 書類が来たら徴収事務担当者に相談してはいかがでしょうか。 先方も拘留する方が負担になりますので、単なる先延ばしではなく 確実に分納できるのであれば応じてくれると思います。

shineikita
質問者

お礼

zaykax 様 回答ありがとうございます。 昨日書類が届き、確認しましたところ 明らかに、父親側に問題があるのが分かりました。 子供3人で、話し合いをし3人で分担して(10万)づつ 支払う事になりました。 妻の父親に、今後このような事がないよう十分に伝えておきます。 貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.1

http://www.pref.yamanashi.jp/kankyo-sb/fuhoutouki/fuhousyoukyaku.html どちらにお住まいか知りませんが山梨県のホームページに簡単にですが罰則が載せています、これから見たら悪質性が低いと判断されて軽い刑罰で済んでいると思っても良いのでは、悪質性が疑われていれば逮捕拘留実刑も有りますし法律は知らなかったで通ることはありません。 私も似たような事に関して仕事上の付き合いが行政と有りますが今では上空からヘリなどで監視もしていますし罰則も数年前よりも厳しくなっていますよ。 又この罰金は刑罰ですから警察ではなく裁判所からだと思いますが・・・ 個人で少しの量程度なら通報ではないと警察も着てなかった着もするし個人でしたら何度も焼却して居て常習性が有るとされたのかな・・・この辺りは私の想像です。 いずれにしても法律を犯しているので分割等は罰金には無いと思います(少なくとも聞いたことがない)初めてのことで利用も対したことがないなど誰が見ても思うような程度なら其所まで罰金の額も大きくならない気もします、どちらにしても弁護士にでも相談するしか方法はない気もしますが(結審していればこれも無理かも) 上記の様に私も多少のことは聞いていますが現実に不法投棄等に関して通報したりすることは有りますが罰則に関しては検察や裁判所の決めることですから解りません、質問者の意図しない書き込みですがお許し下さい、もし控訴の期限でしたら急いだ方が良いですよ(結審に成る前に弁護士などに依頼して動かないと間に合わないと思います)情状酌量が認められるか解りませんが・・・多分今の段階は・・・

shineikita
質問者

お礼

baikuoyagi 様 回答ありがとうございます。 昨日書類が届き、確認しましたところ 明らかに、父親側に問題があるのが分かりました。 子供3人で、話し合いをし3人で分担して(10万)づつ 支払う事になりました。 妻の父親に、今後このような事がないよう十分に伝えておきます。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一般廃棄物を産業廃棄物として処理

    大量の書類を、一般廃棄物ではなく産業廃棄物として 焼却処分しても良いのでしょうか?

  • 一般廃棄物と産業廃棄物について

    一般廃棄物をクリーンセンターで焼却、その後処分場まで運搬し処分を行う場合、クリーンセンターで焼却後に排出した灰は産業廃棄物になると思うのですが如何でしょうか。飛灰は有害産業廃棄物として無害化処理をした後焼却施設から搬出しなければならないと思います。 一般廃棄物の場合、焼却後も排出された灰は一般廃棄物であるという行政関係者の発言ですがどちらが正しいのでしょうか。 わりやすくお教えください。宜しくお願い致します。

  • これは、産業廃棄物でしょうか

    一般廃棄物と産業廃棄物の区分と処理運搬についてお尋ねします。 公共のごみ焼却工場(例えば市町村運営の)から発生する焼却灰は産業廃棄物に該当しますか。また、焼却灰の最終処分場への運搬を市町村が業者に委託した場合、委託先の運搬業者は産業廃棄物処理許可等の資格を有してなければいけませんか。どなたか教えて下さい。

  • 地下から産業廃棄物

    購入した宅地から産業廃棄物が大量に出てきました。 この場合、売主Aの瑕疵担保責任を問えるのでしょうか? また、宅地造成業者Bの責任(あるいは犯罪かも?)はどのようになるのでしょうか? 状況です。 (1)今年1月に土地の売買契約を結び、購入しました。 契約書には2年間の瑕疵担保責任が明記されています。 (2)4月中旬に地盤調査を行ったところ、表層改良が必要との診断で、下旬に改良工事に着手しました。 すると、深さ1.5mの表土の下から、産業廃棄物を大量に含む真っ黒の地層が出てきました。 建設機械の能力一杯の3.9mまで掘り進みましたが、黒い地層はまだ続いています。 つまり、少なくとも1.5mから3.9mまでは産業廃棄物の層があります。 産業廃棄物の内容は、コンクリートがら、ビニールや缶の破片などです。 (3)この土地は2005年に造成され、同年10月に売主Aが宅地造成業者Bから購入しました。 それをさらに私が購入しました。 (4)表土は新しい盛り土なので、 宅地造成業者Bは産業廃棄物の存在を認識しながら、盛り土を行い、宅地化した可能性が高いと思います。

  • 一般廃棄物のマニュフェスト

    知識がないとあぶないのでおおききします お客様へ販売した使用後商品(紙製品)を外注に収集させ焼却場へ運搬させていますが、毎月扱い量の報告はきます。 このような場合産業廃棄物とちがいマニュフェストは不要ですが、ほんとうに焼却場へもってているか心配です。なにかいい方法はないものでしょうか また、私どもとこの外注は公的許可がいるんでしょうか 廃棄物は事業用一般廃棄物となるようです。よろしく、おねがいします。

  • これは産業廃棄物なのでしょうか?

    最近所有することになった土地についてなのですが、取得時に雑草が生い茂っていた為、草抜きをしたら地中(地表から30センチ程度)から色々な物が出てきてどう対応したものか悩んでいます。 ○地中から出てきた物はコンクリート片・レンガ片・タイル片・木くず・鉄線、塩ビ管の破片など ○大量のガラも埋まっている。(試しに集めたら「ここは河原か?」と言いたくなるくらい) ○その土地の40年以上前には家が建っていたらしい。 ○その後、前の土地の所有者が家業の解体業の為に更地にして利用。 ○10年以上前に廃業してその後畑として利用。 ○1年前に更地にして、その1年後に当方の所有になった。 ○所有する時、地中に埋まっている物に関して全く知らされていません。 もし埋まっている物が「産業廃棄物」だった場合「廃掃法」で通報義務があると言う事らしいので、自治体に相談しようかと思うのですが、埋まっている物の量や内容で対応が変わってくるのでしょうか? 環境などの問題もあるので、できるだけきちんとした対応をしたいと思っているのですが、下手に騒ぎたてると前の土地の所有者が「名誉毀損だ!訴えてやる!!」と言ってきそうな気がするので・・・。(泣) 裁判沙汰の果てに土地の所有になったので、極力前の所有者とは関わりあいになりたくないのですが・・・。 (でも、できれば産業廃棄物だった場合、前の所有者に撤去費用だしてもらいたいです。) 一応いろいろと調べては見たのですが、建築関係は私にとってはどうもややこしくて、こんがらがっています。 すみませんが、アドバイスいただけますよう、よろしくおねがいいたします。

  • 産業廃棄物のマニフェストは件名ごとに管理するべき?

    産業廃棄物についてのマニフェストについて、疑問に思ったことがあったので質問いたします。 私が勤めている会社では、小物の産業廃棄物はまとめて2週間に1度、廃棄業者に持っていってもらいます。その時にマニフェストを発行しています。 例えばの話ですが、ある特定の件名の廃棄物について、きちんと処理しているか証明しろと言われた場合、どのマニフェストにその特定の件名の廃棄物が入っているのか分かりません。そういった場合(があるのかどうか分かりませんが)、証明するためにはどうするべきなのでしょうか? 隔週毎のマニフェストに何の件名で出た廃棄物が入っているのか一覧などを記録しておかないといけないのでしょうか。廃棄物のでた仕事に関係するお客さんも様々ですので、情報を外に出すのは問題があるかと考えてしまいます。 ちなみに、マニフェストは排出事業者が廃棄業者を介して適性に処理していることを責任持って管理することで、不法投棄などを防ぐためにある(と思っています)ので、隔週でもきちんとマニフェストで管理していれば問題ないとは思っているのですが・・・

  • 産業廃棄物の埋立について

    埋立てている現場を見ていて心苦しいので、どのようにしたら良いかお知恵を貸して下さい。 自治体(町)の土地にテレビやコンクリート片、タイヤなどが不法投棄されている場所(木が生えて林のようになっていました)がありました。 ある日、市と関係がある土建会社がその林を切り開き始め、そこに土を盛り始めました。 その土は山を少し下った場所で新たに道路を作る時に出る不要となった土を持ってきているようです。 土建会社の方に何の工事か訊くと「駐車場を作る」と言われました。 人里離れた山の中に何故駐車場が必要なのかは分かりません。 よくよく見ると産業廃棄物を回収するもなしにそのまま埋立てていました。 現にコンクリート片が土から出ている箇所も見受けられます。 法律のことは何も分かりません・・・が、それ以前に違法に遺棄されている産業廃棄物を退けずに土で埋立ててしまっていることは常識から見て十分に逸脱していると思います。 環境問題で国レベルで話を進めている中、森林を切り開いて道路を作り、その土で産業廃棄物を埋立てている我が市が恥ずかしくてしかたがないです。 自治体の土地に違法に放棄された産廃を埋立てるということに違法性はないのでしょうか。 また、それに違法性があった場合に対して報告する場所はあるのでしょうか。 市と関係のある土建会社がやっているので市の窓口では受け付けても対応はなされないと思いますし・・・。 国と地方の温度差を感じました。

  • 禁止されている家庭でのゴミ焼却行為の通報先

    廃棄物処理法で、野焼き行為(家庭でのゴミ焼却行為)は 禁止されていますが、野焼き行為をしている家庭を 発見した場合、市役所、消防署、警察、どちらに通報 するべきでしょうか? その家の住所はわかりますが、通報する場合に、証拠写真等まで 必要でしょうか? ちなみに、我が家は数軒先のマンションの6階ですが、 こんなところにまで煙のにおいがあがってきて、 洗濯物に染み付いてしまうなどの被害を受けている者です。

  • 産業廃棄物収集運搬の許可申請について

    産業廃棄物収集運搬の仕事をしたいと考えています。 会社を経営していますが許可を受けなければならないと聞きました。 どこかに必要書類を提出するだけでよいのでしょうか? それとも講習を受けたり、試験を受けたりしなければならないのでしょうか? 試験を受ける場合、その試験は難しいものなのでしょうか? これから勉強しようと思っていますが今はまだ何もわからないので どうぞよろしくお願いします。