引越時のクロゴキブリ(幼虫)への対応法

このQ&Aのポイント
  • アパートから実家に引越しする際、クロゴキブリ(幼虫)を持って行かない方法について相談です。
  • クロゴキブリ(幼虫)がアパートの1階に出やすいのか知りたいです。
  • アパートでクロゴキブリ(幼虫)に悩まされている方に、引越し時の対策をお伝えください。
回答を見る
  • ベストアンサー

引越時のクロゴキブリ(幼虫)への対応法

現在、京都のアパートで仮暮らしをしているのですが、この度、実家(築5年のマンション)に戻ります。 ただ、そのアパートには白い線の入った数ミリの虫がよく出るのです。 他の方の質問・回答を拝見すると、残念ながらクロゴキブリの幼虫らしいです。 夏場は一日1~2匹ほど出たので、9月にバルサンを焚いた後、今月(11月)久しぶりに アパートに戻ったら、床に10~20匹の死骸がありました。 ※9月~11月まで留守にするので、排水口(台所、風呂、洗面等)は全て栓をし、 また部屋の隙間は全て養生テープで塞いでいたのに、この結果でショックを受けました。 そこで質問なのですが、上記のとおり、そのアパートを引き払って実家に戻ることになりました。 実家は築5年でまだ一度しかゴキブリが出たことがありません。 そのため、アパートからの引越し時に卵や幼虫を持って帰りたくないのですが、 何か良い方法はありますでしょうか?? もちろん、食器や消耗品類は全て捨てようと思っているのですが、 服や書類、電化製品は持ち帰らざるを得ないので・・・。 よろしくお願いいたします。 また、参考として教えていただきたいのですが、 私は京都で4件のアパートに住んだことがあるのですが、 この幼虫が出てきたのは、1階にあった2部屋だけです。 もっと古いアパート(築30年)でも3階の部屋には出てきませんでした。 1階に出やすいのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#153699
noname#153699
回答No.1

こんばんは。 1Fに出やすいという事はないですよ。 友人が3Fに住んでいましたが、ゴキブリの宝庫でした。 トイレ借りてスリッパ履くと中に成虫がいて飛び出してきた事もありますし、壁はいつも幼虫が這い回っていました。 1Fが飲食店、2Fが託児所という環境でしたけどね。 市営住宅に住んでいる知人宅も5Fですがゴキブリの宝庫です(*_*; また、引越しで連れてきてしまうのはよくあることです。 それまで出現しなかったのに、隣が越してきてから発生するようになった例は沢山あります。 家具や電化製品に紛れる事が多く、逆に食器は外部から確認できるので問題ありません。 一枚一枚確認してから梱包して下さい(密閉推奨) 家具は隅々まで確認すれば大丈夫でしょうが、電化製品、特に電子レンジなどは内部に卵鞘が残っていることもあります。 放熱用にダクトが大きく設けられている機器は特に注意が必要ですね。 卵の耐熱性が強い昆虫もいますがゴキブリはどうかわかりません。 でもいくら発熱する機器でも逆に適温になる部分もあるでしょうからね。 灯油ボイラーの中で卵鞘を見掛けたこともありますよ。 他には天井裏の梁部分で卵鞘を見つけたこともあるし、何もキッチン周辺だけの問題ではなさそうで、適した場所なら何処にでも産卵します。 留守中に死骸があった件については、数ミリの隙間があれば出入りできますし、例えば畳の繋ぎ目が空いていても出入りできます。 ウチの2F和室の畳が緩いのですが、そこから幼虫が出てきます。 1F天井裏に産卵してるんでしょうね。 この事からも、ちょっとした隙間から侵入してくるので養生も各所密閉じゃないと侵入は防げません。 排水口に関してもいくら排水口を塞いでも、排水管と排水パイプの間に防臭パッキンなど使われていない場合もあるし、壁内や床下から貫通されているパイプ部分との隙間が塞がれてない状態も多く見受けられます。 排水トラップ部分より先(排水口側)は出てこないですから、それ以前の侵入箇所というと上記が当てはまります。 また、化粧台やキッチンなど、設置前に開口した床や壁が塞がれず、そのままになっていることも多いです。 当然、侵入経路としては充分過ぎる開口ですね。 他には換気扇の貫通部分が塞がれてなかったり、エアコンのダクト、クローゼットから天井裏への連絡口などなど、考えると侵入経路はいくらでもあります。 目に見える部分で完全に養生した様に見えても、気付かない部分って案外あるんですよ。 以前、ウチの天井裏にスズメバチが巣を作りました。 有難迷惑なことに親戚が通風口から殺虫剤を噴霧して塞いでしまい、逃げ場を失ったスズメバチは和室の長押(なげし)裏などありとあらゆる隙間から室内へ出てきました。 ゴキブリならもっと小さな隙間からも出てくるので、侵入を防ぐのは困難ですね。 私が水道屋をやっている頃、屋外の排水桝を開けるとゴキブリの巣窟になっている光景はよく見ました。 空き地で最終桝だけ設置してある様な場合でも同様によく見掛けています。 でもいくら自宅だけ気をつけても近隣も関係してくるので難しいですよ。 だから近所に誰か引っ越してくると、ビクビクしてしまいます。 何も持ち帰らないのが最善ですがそうもいかないので、上記参考にしてみて下さい。 あとはこまめに防虫していくぐらいしか思いつかないです。 それで何年か発生しなければ少し安心して良いんじゃないでしょうか。 http://s1.bulog.jp/ http://www.seibu-s.co.jp/service.html http://www.k5.dion.ne.jp/~danntotu/ ※内容は深くまで確認していません。アフィリエイトが含まれていたらすみません。 アシダカグモやムカデを放虫するといった方法もありますが、これはこれで問題が…ξ

purin2005
質問者

お礼

詳しくありがとうございました。 来年早々に引っ越しますので、いろいろ試してみます。

関連するQ&A

  • ゴキブリの幼虫が頻繁に出ます

    昨年の6月に今のアパートに引っ越してきました。 その頃は多い日で20匹ほどのクロゴキブリの幼虫が発生しました。 毒餌を置いたり、バルサンをしたり、部屋の隙間にテープを貼ったりして、 今年の夏は2匹ほどに収めることができました。 しかし、ここ2か月、去年の夏ほどではないのですが、2~3日に 1匹は出ます。 この1年半の間に数十~数百のゴキブリが出ているんですが、 気になるのがそれらすべて幼虫で、成虫は1匹も出てないんです。 幼虫が大量に出るので巣が部屋のどこかにあるのかと思うんですが それだと成虫も出るはずですよね? 巣がないとしたら、これだけ幼虫が出ることもないと思いますし。 とにかくいつ成虫が出るのかと思うと不安で夜も眠れません。 何か対策があったら教えてください。 長くなりましたが、最後まで読んでくれた方、ありがとうございました。

  • クロゴキブリの幼虫がいた

    画像に似ている虫が部屋にいました。とっさに退治しましたが、おそらくクロゴキブリの幼虫だと思います。今のところまだ一匹しか見ていないのですが、もう怖くて眠れません。ブラックキャップをキッチンと部屋に設置しました。たぶんですが、押入れだと思います。でも怖くて掃除ができません泣 バルサン系はアパートでも使用して良いのでしょうか?このサイズでもやはり部屋から生まれたゴキさんでしょうか?もう引っ越したいです

  • 家の中にゴキの幼虫が大量に出てきます

    はじめまして。 非常にパニックになっており初投稿です・・・ 一階のアパートに住み始めて3ヶ月。 害虫被害など1階は大変だと聞いてたのですがゴキの幼虫?子供?に悩まされてます。 ゴキの子供が一日に5匹辺り見かけるようになりバルサンを2度炊きました 一度目は、30匹ほどの死骸と遭遇し1週間ほど空けて2度目を実行。 2度目は7~8匹の死骸と遭遇しました。 ですがバルサンを炊いてからも平気で出てきます。むしろ、バルサンの後片付けをしてる最中に沸き出てきたくらいです 唯一分かったのが出現箇所が窓際のPCを置いてある角のスペースに集中しており 窓?か壁?辺りに原因があるのでしょうか この記事を書いている数分間で5匹ほどまた出てきました・・・ ちなみに成虫?大きいゴキブリは、一度も見てません。 もう引っ越そうか悩んでるくらいです 気になってここ2週間寝れてません・・・ 大家さんか業者に相談するのがいいのでしょうか 実行した策として バルサン2回 ブラックキャップ 換気扇フィルター・排水周りの隙間埋め(排水など水周りで一度も出たことがありません) 壁の隙間をガムテで埋める これくらいです。 どうか知恵を貸してください

  • ゴキブリの幼虫の駆除についての質問です。

    ゴキブリの幼虫の駆除についての質問です。 ここ数年、一軒家の自宅にクロゴキブリの幼虫(触覚があり、黒い3~4mmほどの虫で白い線が身体にあるような孵化して間もないもの) が頻繁に出ています。 家の一階には成虫と幼虫の両方が出ていて、二階には幼虫のみ出てきます。 家の全体で幼虫を見るので、おそらく家の壁裏などに巣を作っていて、 幼虫のみが狭いスキマから2階に現れるのだと推測しています。(2階には水道もないですし食事もしませんし、きれいです) 一階にはブラックキャップを置いたところ、成虫は見なくなりましたが、急に幼虫の数が増えた気がします。 どこかで、このような幼虫のゴキブリには 固形物の毒餌は効かないと聞いたことがあったような気がするのですが、本当に効かないのでしょうか? 幼虫を1日に5匹以上見るので精神的に辛くなってきました。 成虫になるまで待つのも本末転倒ですのでどうにかして駆除できないでしょうか?

  • クロゴキブリの幼虫が出没した際の対策について

    5か月前からアパート2階で一人暮らしをしているのですが、先日初めてゴキブリが出没しました… 空の牛乳パックで捕獲しどうにか駆除できたのですが、色が赤く羽根がないようだったので本当にゴキブリだったのか気になっていろいろ調べたところ、クロゴキブリの幼虫だったようです。 幼虫ということは飛来したのではなく成体がこのほかに住んでいるのでは!? と思い今後どのように対策をするか決めかねています… 現時点では迷いGと仮定して、トイレ・風呂の換気扇を一日中回しっぱなしにする、「ゴキブリがいなくなるスプレー」をベランダ・玄関に散布、「ゴキブリホイホイ」を冷蔵庫下・テレビ裏に設置、の3つを考えていますが、巣がある場合のことを考えると不十分な気がします… 学生なので正直予算に限りがありますがなるべくもう遭遇したくないのでたくさん対策をしようと思っています。 クロゴキブリの幼虫がいた場合やはり家に巣があると考えたほうがいいのでしょうか? また、その場合どのような対策が効果的ですか? この2つについてよろしくお願いします。

  • 引っ越しで荷物に害虫を持ち込みたくない

    現在築35年ほどのボロいアパートに住んでいます。あらゆる虫や生き物が発生し、クロゴキブリについては幼虫ですが毎日見ます。 来月に奇麗なマンションに引っ越すのですが、引っ越し先がいくら奇麗でも荷物の中に虫が紛れることがあるというネット記事を見ました。引っ越し業者の中には荷物に消毒殺虫してくれるオプションがあるらしいですが、既に引っ越しを見積もってしまったし負担額が増えるので業者に頼まず自分で出来ればと思っています。 市販に売ってる殺虫スプレーでは荷物がベタベタになってしまいます。どのようにすれば虫の持ち込みを防ぐことができるでしょうか?

  • ゴキブリの幼虫は果たしてどこから…

    一昨日二階の自室にチャバネかクロゴキブリの成長途中くらいの中サイズのゴキブリが出ました。念の為卵が無いか等のそれなりの点検をして、部屋の前にゴいス(ゴキブリがいなくなるスプレー)をしておきました。 しかし次の日の夜に二匹ゴキブリの幼虫が。 点検不足で卵があったのか…と思い今日部屋の隅々をくまなく掃除、数少ない手の届かない所は懐中電灯で照らして確認したのですが、結局掃除中に一匹幼虫が出てきただけでこれといった痕跡はありませんでした。 普段窓は開けませんし、クーラーもありません。ゴいスを塗布する前に中サイズの奴と幼虫3匹が一緒に入ってきた可能性も0ではないかもしれませんが(一応普段から一日一回ゴキが居ないか軽い見回りはしてました) この状況で卵は無かったなんてありえるのでしょうか? 何だか納得できず未だモヤモヤです。 何かわかる方是非回答お願いします!

  • ゴキブリの幼虫だけ出ます

    ゴキブリについて教えてください。 我が家築30年の木造アパート(コーポ)です。今年の2月に引っ越して、築年数が古いので隙間がおおいのでゴキブリ対策は頑張ったつもりでした。 私が大のゴキブリ嫌いなので、ありとあらゆる隙間をテープやパテで塞いだり、ブラックキャップ設置(2DKに一箱分)、食べ物や生ゴミ置きっぱなしはしないし定期的にハッカ油を置いてみたり、掃除もしてます。 色々と試した結果6月の頭に、塞ぎ忘れた通風口から1匹侵入を許してしまった以外は今年の夏大きなゴキブリには遭遇しませんでした。(アパートの廊下やアパートの前では見ました) もちろん侵入された通風口は塞ぎました。 ですが、何故か定期的にゴキブリの幼虫だけ見かけます。今年の夏トイレで1匹、風呂場で2匹並んだ死体、リビング(和室)で3匹でました。すごーく小さいのから1センチに満たないぐらいの大きさのものしか出ません。 我が家で卵が孵ったのか心配しましたが、幼虫が出るのはしょっちゅうじゃなくて、2、3週間に1匹のペースです。 ここでいくつか質問があります。 1、ゴキブリの幼虫がアパートの壁内等々で発生していて塞ぎきれない隙間から侵入してくる可能性はありますか? 2、他にも幼虫が発生していたとして、卵から孵った幼虫が、上記に述べた我が家の環境で成虫まで成長して、そのうち家の中で成長を目撃してしまう可能性はどれぐらい考えられますか? 3、幼虫にブラックキャップは効果ありますか? 4、幼虫にも使える対策を教えてください。1歳の子供がいるのでできる範囲でお願いいたします。 沢山質問あり申し訳ございませんが、どなたか回答していただけると大変有り難いです。 体験談等でもかまいません!ゴキブリに敏感になりすぎてノイローゼになりそうなので… 出来るだけ多くの回答をお待ちしております!

  • ゴキの子供がでます。

    1ヶ月に一回くらいの割合で、アリンコサイズの、背中に白い横線のあるクロゴキブリの幼虫に出会ってしまいます。 幸い成虫には今のところ会っていません。 小さなアパートです。 今のところ、部屋中の至るところに、ホウ酸団子やコンバットをばらまいています。 出入りしそうな穴という穴は塞いだし、生ゴミも出しっ放しにしないようにしてるのに、どこから出てくるのか不思議です。 先日お風呂場で、同じ大きさの抜け殻を発見しました。 多分、そこで脱皮したということは、卵もその付近に産みつけられたと考えました。 湯船は排水したらすぐ栓ををしめ、床の排水口もお風呂を使用してない時はゴムマットで密閉しています。湯船の下には隙間がないタイプの浴室です(床に埋まっている)。ホウ酸団子も置きました。 それなのに、今日またお風呂場で抜け殻を発見し、さらには幼虫の死骸も見つけました。いったいどこからやってくるのか、わかりません・・・ コインランドリーで洗濯した下着を浴室で干しているのですが、コインランドリーから連れてきてしまうというのは有り得ますか? ほかに傾向と対策がありましたら、是非教えて下さい。

  • アパート 1室だけバルサンは無意味?

    1K6畳の一人暮らしなのですが ゴキブリ対策のためにバルサンを炊こうと思いますが 私の家だけやっても無意味なのでしょうか? 1Kなのでキッチン部分だけやろうと思います。 ユニットバスもキッチンの隣にあるので、一緒にやります。 築20年の木造の2階建てアパートで、20部屋(世帯?人?)あります。 私一人がやっても無意味ならやらないつもりですが 少なくても私の部屋にゴキブリが住みつかなくなるならバルサンを炊こうと思います。