• ベストアンサー

アイボリーレザーシートのクルマ

SAT40の回答

  • SAT40
  • ベストアンサー率39% (178/450)
回答No.3

輸入車ですがボルボのベーシックセダンであるS40はレザーシートパッケージ付きで300万を切るモデルがありますよ。但し本当に小型セダンなのでボルボ=でかいエステートのイメージがある方だとちょっと違和感があるかも知れませんね。シート色は「アイボリー」という色名ではないですが見た目アイボリーの色があります。

dinor
質問者

お礼

なるほど、ボルボですか。ボルボなら奮発してトゥアレグあたりに乗りたいところですが、予算が・・・。

関連するQ&A

  • アイボリーかベージュの本革シートの車を教えてください

    中古車を購入予定の者です。 できればアイボリーかベージュの本革シートが装備された車にしたいと考えています。 国産車、輸入車に限らず、そういった車をご存知でしたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 腰に優しい車選び

    よろしくお願いいたします。 春に車を買い替える予定にしています。現在は、かなり古いホンダアコードセダンに乗っています。腰痛が悪化しているため、腰に優しい車、及びシートがいいと思っています。 色々な情報を見ていると、外車は基本的にシートの作りが良く腰痛でも、負担なく乗れる車が多いという評判で、国産車は基本的にシートの作りはよくなく、相当な高級クラスにならないと、シートはそんなに良くないという感じを持っています。 しかし、外車は維持費にお金がかかる、故障しやすいという評判もあり、シートだけを考えると良いのかもしれませんが、諸々を考えると躊躇しています。 理想は、外車のような腰に良いシートで、国産車のような性能の良さ(故障が少ない)という両方の良いところを合わせたような車がないかなと、勝手に思っております。 車自体にそんなにこだわりはなく、絶対に乗りたい車というものは、今のところないので、まずは腰に優しい車及びシート、という条件を優先したいと思っています。セダンでも、ワゴンでも、ミニバンでも構いません。 予算は、総額200万円までです。新車でも、中古でも(外車だと必然的に中古になりますね)構いません。中古車ですと、3年未満が理想です。国産の車にレカロシートを入れ替える、という案をよく見ますが、本当にこれが予算内で済む最善の方法なら考えてみたいと思いますので、それも含めて情報を頂ければありがたく思います。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • レザーシートかファブリックシートか?

    この度、アルファロメオのMiToを購入することになりました。 この車は標準でスポーツファブリックシートが備わってくるのですが オプションとして¥200,000を支払えば、ポルトローナ・フラウ製のレザーシートを選択できます。(金額的には支払う事は可能です) 両方のシートとも現物は拝見させて頂いたのですが、どちらもそれぞれの良さが有り、何とも決めかねております。 座ってみた感じも両者とも良い感じで困っています。 購入予定のボディカラーはソリッドのホワイト(若干アイボリー気味です)でファブリックシートの場合はブラックでレザーシートの場合 ブラックとタンカラーの2色のうちどちらかを選択できます。 ディーラーの営業さんや家族の物はファブリックシートで良いのではと言ってはいるのですが、高価な買い物なので少しでも納得できる車両に仕上げたいというのが正直なところです。 ここ数日、インターネットでMiToのシート関係の検索をしては情報を集めてはいるのですが、決定出来かねています。 もちろん、最終的には自分で判断をしますが、アドバイスを頂ければ幸いです。

  • 車のシートの高さ

    ニッサンのキューブが自分のような腰痛持ちにはベスト。 トヨタならファンカーゴあたりです。 外車で同じ(近い)シートの高さの車を探しています。 タイプはルノーのカングーやワーゲンのヴァリエティ?のような 形が好みです。 大雑把な内容で申し訳ないのですが、キューブと同じシートの高さと 同じ車は、スペックのどこを見れば分かるのでしょうか。

  • レザー シートカバーについて

    以下の車に適合するレザー シートカバーを探しています。 ・トヨタエスティマ ・平成19年式 アエラスG ・型式:DBA-ACR50W ・シート全席手動式 ・サイドエアバッグ有 ・3列目センターアーム有 ・オットマン仕様車 ご存知の方がおられましたら、メーカー・品番などを教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 求めている車のアドバイスをお願いします

    今トヨタのアベンシスワゴンに乗っています。その前はハリアーでした。 妻である私は3年前に免許を取得したものの、大きい車が怖いため全く運転をしていないので 今回小柄で初心者の私も運転できそうな車に買い替えることにしました。 理想は・・・・ ●出来る限り小さめ ●運転しやすそう ●内装もある程度の高級感がほしい ●予算は新車なら200万~250万     中古なら150万~200万 ●30代後半で180cmの旦那も乗れるくらいのある程度大きくて、  いわゆるファミリーカーすぎないデザイン 今のところ旦那が候補として挙げているのが、新型プリウス(買うなら新車で。価格とサイズが理想)とトヨタのブレイド(買うなら中古で。サイズと内装が理想)だそうです。 車の事は何もわからない私的にはプリウスは今後さらに増えるのに買う価値があるのか疑問ですし、 視界が悪く見えずらい部分も多いと聞くので不安です。また内装もイマイチ… ブレイドは特別見た目?は普通だと思いますが、ネットの画像で見る限りの内装はプリウスよりましな気がします。 実際に運転されている方のアドバイスや、お勧めの車を教えてほしいです。 できれば国産がいいらしいです。 何もわからない私にアドバイスをよろしくお願いします。

  • おすすめの車は?

    10月いっぱいで車の車検がきれてしまう者です。 今乗っているのはオペルのVITAですが、外車特有の故障がたびたび起こりほとほと懲りました。 この車検を期に国産の車を買いたいと思っているのですが、何がいいのかわかりません。 国産の軽か1000~1300くらいの普通車でおすすめの車を教えてください。

  • 車の購入について

     もう少しで車検が切れるので車を買い替えようと思っているのですが・・・ プジョーかなにかの中古の外車にしようと思っていたのですが、外車は修理費が高いからやめろと言われました。 本当に修理代などは高いのでしょうか?   やはり燃費は国産車に比べると悪いのでしょうか? 他に国産車と外車の違いはどんなとこに表れてくるのでしょう? どちらのほうがおススメでしょう? ちなみに購入するならどんなお店がいいのでしょうか?

  • ベンチシートの車って・・・

    むかーし若き日に彼女とイチャドラしたくてオートマ車 買って、深く考えもせずリクライニングバケット入れたりして すっかり彼女は座席に固定っといった少々苦い過去を持っていますが 最近になってベンチシートが気になりました。 ベンチシートの車ってどんなのがあるのでしょう。 国産外車はとくに問いません。(でもキャラバンとかは梨梨で。) イチャドラ最高!って車がいいっすね。(笑)

  • 皆さんは、他のメーカーの車に買い換える時、勇気が要りますか?

    皆さんは、他のメーカーの車に買い換える時、勇気が要りますか? 昔よく、トヨタ党とか日産党というようなことを言いました。 即ち、一旦トヨタに乗ったら、買い替え時はトヨタ車内でのステップアップはありますが、ずっとトヨタの車を乗り続けるというものです。 そこで、皆さんが車を買い換える時、今まで乗っていたのと違うメーカーが候補となった時、勇気が要りますか? どうなのかなぁー、と思ってしまいますか? 国産車から外車、外車から国産車への乗換えでも結構です。