• ベストアンサー

殺菌灯の流量について

水槽 : 90×30×46 外部濾過 : Tetra VX-75 プロテインスキマー : エアリフト60 殺菌灯;Tetra UV-60 で海水魚を飼育しています。 今回、テトラの殺菌灯 UV-60 を導入したのですが、よく見ると適合流量が120~400Lとなっています。VX-75の流量が660~780Lとあるのですが、この場合VX-75の 1-流量を絞らないと殺菌灯の効果が期待できないと考えられるでしょうか?また、 2-流量を絞ると濾過能力に影響が出ることになるでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

No.1です。 > ジョイントバルブを間に入れるという事は、 > UV-60への流用を調節した方が良いということでしょうか? ・はい。 流量の指定機器はUV-60ですから、Tジョイントの本流側をUV-60へ接続し、バルブを設置し流量を調整します。 水には直進性があります。 Tジョイントの使い方は、右から左への流れを本流とします。 左の先に取り付けたバルブの抵抗により余った流量をTジョイントの下へ逃がす使い方が正しい使い方です。 Tジョイントの下から左右へ分流すると、水の直進性を妨げるため無駄な抵抗に働き流量が減少します。 参考までに、分流抵抗を少なく、左右に分流するにはYジョイントを使用します。 http://www.takagi.co.jp/equipment/sansui/detail.html?product_id=277

avihawk
質問者

お礼

昨日、アドバイスいただいたとおりに設置完了しました。 水槽排出口からの水流の強さも変わらず、上手く流れているようです。 何度もご回答いただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

> 1-流量を絞らないと殺菌灯の効果が期待できないと考えられるでしょうか?また、 ・はい。 UV殺菌灯内の流速は守らないと、殺菌効果は低下します。 > 2-流量を絞ると濾過能力に影響が出ることになるでしょうか? ・はい。 どうしても、多少は影響がでます。 淡水魚水槽ならば、多少流量を落としても問題ありませんが、海水魚水槽は流量を落としたくありません。 ・Tジョイント2個とジョイントバルブで水流の一部を分岐&合流すれば、濾過機の流量を落とさずに、UV殺菌灯だけ流量落とすことが可能です。 ジョイントバルブ http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1013109000&itemId=18023 Tジョイント http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1013100128&itemId=14243 接続方法 *TジョイントはT字に読める方向で「左、下、右」と表記しています。 1・VX-75吐き出しホースをTジョイント左へ接続。 2・Tジョイントの右からジョイントバルブへ接続。 3・ジョイントバルブからUV-60へ接続。 4・UV-60の出力からTジョイントの左へ接続。 5・Tジョイントの右から排水側シャワーパイプに接続。 6・2のTジョイントの下方向と4のTジョイントの下方向をホースで接続しバイパスを作る。

avihawk
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 なるほど、バイパスを通せば良いんですね。納得です。 ひとつお尋ねさせていただきますが、ジョイントバルブを間に入れるという事は、 UV-60への流用を調節した方が良いということでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フレームエンゼル(小型ヤッコ)について

    現在の水槽にフレームエンゼルを加えようと思っています。 小型ヤッコ類は白点病にかかりやすい傾向にあると思いますが、導入するにあたって 殺菌灯やヨウ素殺菌系を取り付けた方が良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。 現水槽の状況です************************************ 水槽 : 90×30×46 外部濾過 : Tetra VX75 プロテインスキマー : エアリフト60 換水 : 2週間毎に約15リットル 水槽立ち上げ後1年半 生態 : カクレクマノミ×2、マンジュウイシモチ×3、ヤドカリ×2

    • ベストアンサー
  • 海水魚の殺菌灯

    海水魚の殺菌灯なんですが迷っています 購入しようと考え カミハタUV殺菌灯ターボツイストを買おうと でも3x、と6x どちらが良いのか判りません! 大きい方が良いとは思いますが本体の値段も替えの殺菌灯も高くなるじゃないですか 無駄にお金出せませんし、私の水槽は60x45x30のオーバーフローでろ過層は60x30x30で 揚げのポンプはRio1700です 揚程110cmで ポンプの性能表では 流量20リットル/分 です 問題なの適合水量:600リットル以下の6x(流量約10~25リットル/分) 300以下の3x(流量約5~10リットル/分) 水量で言えば3xでポンプをチョット絞り流量を減らす 又は思い切って6xを購入する(ちなみに今欲しいのですが6Xは予算オバーで、、、) くだらない質問ですが判る方アドバイスしてください    

  • 45cmの水槽で海水魚を飼育しています。プロテインスキマーとエーハイム

    45cmの水槽で海水魚を飼育しています。プロテインスキマーとエーハイムの2234という外部ろ過槽を使用しています。更に飼う魚の数を増やしたくて、水槽を拡張しようと思いますが、よい方法はありますか?

    • 締切済み
  • 水槽で一番適切な流量とは?

    外部式フィルターを使用してディスカスを飼育しています。 60センチ水槽でテトラのEXパワーフィルター75を使用中です。 流量:600L/Hぐらい 流量についてはネットでも情報量が少なく、まちまちでたとえば生物濾過には水槽の容量に対して一時間で1~2回転ぐらいが適していると情報がありました。もしそうなら現在のフィルターでは流量を10分の一ぐらいに絞らないといけない計算になります。 気にすることはないと言われればそれまでかもしれませんが、流量調節は簡単にできますし最適なものを知りたいです。ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願い致します。

    • ベストアンサー
  • 殺菌灯について

    殺菌灯を買いたいと思っています。 ターボツイストを買おうと思っています。 現在、200リットル水槽にパワーボックス90(毎分13~15リットル)とニッソーアクアクーラー20を直列につないでいます。 ターボツイストの適合水量から考えると3×9Wだと思いますが、外部フィルターのポンプ流量に合わせると6×18Wになると思います。どちらがいいでしょうか? 実際の流量は落ちていると考えて3×9Wで大丈夫でしょうか?個人的には、金銭的にも水温の上昇的にも3×9Wを出来れば使いたいと思っています。 3×9Wにしてポンプの流量が多すぎる場合は流路を殺菌灯の前で分岐させれば流量を減らせると思うのですが、殺菌灯に流れる流量を測定できる物ってあるのでしょうか?高いものはあると思いますが、何か安いもので簡単に測れないでしょうか?

  • プロテインスキマーについて

    お世話になります。 プロテインスキマーについてなのですが、 現在、レッドシーエアーリフト90を使用しています。 しかし、上部カップからの水の溢れやエアポンプ/水位の調整等が煩わしくなり、 買い替えを検討しております。 そこで、皆様の経験からお勧めの製品などあれば教えていただけないでしょうか。 現在の環境は以下です。 -------------------------環境------------------------- 水槽    :900×450×450 底砂    :珊瑚砂(パウダー)約5cm ライブロック:20kg 生体    :カクレクマノミ × 4        レモンピールエンゼル        フレイムエンゼル        ハタタテネジリンボウ        オイランハゼ        ホワイトソックス        貝類(多数)        ※ イソギンチャク投入検討中 濾過    :エーハイム2075(外部式濾過)        ⇒スペック         濾過槽:9.2L         流量 :1250 l/h 殺菌灯   :テトラ インバーター殺菌灯 UV-13W ------------------------------------------------------ 以上です。宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 殺菌灯購入について

    殺菌灯を購入を考えています。 カミハタターボツイスト3X9W テトラUV-400 テトラインバーター殺菌灯Uv-13W のどれかにしようと思っています。ヤフオクでいずれも1万円くらいで購入できる商品です。 つなげようとしているポンプはパワーボックス90で 水槽は900で約150リットルです。あまり資金がないのでこの3つくらいしか選択肢がないのですがお勧めできる商品をどなたか教えて下さい。

  • 海水魚飼育環境について

    海水魚飼育環境について お世話になります。 この度、下記環境で海水水槽を立ち上げようと考えております。 -------------------------環境------------------------- 水槽    :900×450×450(水量約160l) 底砂    :珊瑚砂(パウダー)約5cm ライブロック:20kg 生体    :考え中 濾過    :エーハイム2075(外部式濾過)        ⇒スペック         濾過槽:9.2l         流量 :1250l/h         濾過材:市販されている安物(・・・) ------------------------------------------------------ 下記、3点質問がありますので、無知な私にご教授願えないでしょうか。 1.飼育魚について   上記環境ですと、投入する固体は何匹が限界でしょうか?   5~10cm程度の固体を10~15匹程投入したいと考えているのですが   問題ないでしょうか?   また、イソギンチャクも投入したいと考えています。   (まだまだ、先の話ですが・・・) 2.濾過機について   1.の質問と関連しますが、上記濾過機で問題なく   水質維持をすることは可能でしょうか?   お勧めの濾過機があればご教授願います。   理想はオーバーフローなのでしょうが、   重量/スペース等の問題で設置は無理であると判断しております。 3.環境について   上記環境において、水質を維持するために必要であると考えられる   機材はどのようなものがあるでしょうか?   (殺菌灯やプロテインスキマーなど) 以上です。宜しくお願い致します。

  • おすすめのプロテインスキマーを教えてください

    現在、41×25×38の海水水槽(実質の水量は45センチ水槽に等しいです)にカクレクマノミを飼育中です。 外部フィルターにテトラAX-45、ライブロック2キロ、ライトは一等式です。 最近、白点病が出てしまい(完治しかけですが)、小さい水槽だけあり水質が心配になりました。 これからの飼育を考えプロテインスキマーを導入したいと思います。 でも、たくさん種類があるため迷ってしまいます。 小型水槽なので、場所を取らない外掛け式の「レッドシー プリズム」という商品はどうでしょうか? うわさでは、音がうるさいそうですが・・・;; ちなみに、ペットショップでは「ジェックス AQUTE プロテインスキマーマイクロ160」を勧められました。 (その店には、レッドシーが置いてありませんでした。) そのほかに、おすすめのプロテインスキマーなどありましたら、意見をお願いいたします。 また、水質を良くするために、他にあった方がいいものはありますか?

    • 締切済み
  • ソメワケヤッコの飼育について

    ソメワケヤッコの飼育について 昨日からソメワケヤッコ(4cm)を飼育はじめました。 海水魚を飼育するのは初めてで、お教え願いたく質問させていただきました。 飼育環境は 水槽:30×30×45 ライブロック:3kg サンゴ砂:ライブサンドを底面に3cm 濾過:テトラのEX60(外部式) スキマー:レッドシー プロテインスキマー クーラー:CR-3 このような環境に昨日の18時過ぎから入れています。 最初は珍しげにいろいろ泳ぎ回っていたのですが、 今はライブロックの影(隙間)に隠れています。 餌(冷凍餌)を昨晩与えても見向きもせずずっとライブロックの隙間にいます。 飼育環境に問題があるのでしょうか? ソメワケヤッコは飼育が難しいのというのはよくきいています。 どのようにアプローチすればいいかお教えください。

    • 締切済み