• 締切済み

鶏の卵が孵化したのですが・・・。

今日和。宜しくお願いします。 昨日鶏の卵から雛が孵化した(孵化させた)のですが、諸事情があって、元気な子とはいきませんでした。 足の指を伸ばして立つと言うことがわからず、指を曲げたまま立ってしまいます。そのため歩くにもとてもバランスが悪く、すぐに倒れてしまいます。 胚の時点で少し操作しているため、発生異常もあるかと思いますし、転卵培養しておりませんので、カルシウム不足もあると思いますが、何とか指を伸ばしてたってもらいたいです。 獣医さんには、リハビリというか、指を伸ばすことを教えるしかないと言われ、雛を持ち上げては指を伸ばすように訓練しているのですが、効果がなさそうです。 弱い子は死ぬしかないのでしょうか? どなたか、指の矯正法等ご存じの方は教えてください。

みんなの回答

  • neuro
  • ベストアンサー率43% (167/384)
回答No.1

 ニワトリ雛の足の奇形は結構みたことあります(内転している奇形ですよね)。餌さえ食べられるのであれば、成長はすると思います。徐々に矯正してみてもムリならば、大きくなるまでそのまま育てるしかないと思います。  ただ、気になったのは、胚操作をしているとのこと。実験動物としてのニワトリでしょうか。奇形が可哀想というe4011001さんの気持ちはとても良いことだと思います。それでは成鳥になった後も個人的に飼育をし続けるということでしょうか。  自らが作ってしまった研究には役に立たない生物に対しては、無理に生存させるのではなく、すみやかに安楽死させてやるのがBetterな選択かと思いますが。  研究者の端くれの人間としての意見です(非難されるのは覚悟しておりますが)。

e4011001
質問者

お礼

こんにちわ。お礼が遅くなり申し訳ありません。 雛は3匹ふかし、2匹は生後3日目と4日目に死んでしまいましたが、1匹は生後10日をすぎとても元気です。 ご推察の通り、指がない内転し、握ったままになっております。自作したギブスを当てて、ギブスを当てているときは指が伸びているのですが、足の裏がふにゃっとしたり、成長と共に少しずつギブスを大きくする必要があったため、ずっとはめているわけにもいかず、はずしてしまうと、また指が曲がっていきます。そのため今はとったりはずしたりの繰り返しです。 私も最初はあまりひどい症状であれば、安楽死させようとも考えていたのですが、日々大きく丈夫に育っている様子に、今は安心しています。 neuro様がおっしゃる事はごもっともで、私自身飼う事にはとまどいもありました。実験用に買った卵から生まれた雛ではありますが、今は家族の一員となっております。もちろん生涯に責任を持ちます。生きて欲しいから飼ったのですし、高いお金を払って飼育に必要なもを買い、動物病院通い続けました。安心してください。 ありがとうございました。 ちなみに以前夜店でひよこを飼って育てた事もあるんですよ。朝のコケコッコーに懲りたはずなのに、また飼っています。性分なんですね!笑

関連するQ&A

  • にわとりの卵の孵化について

    鶏の有精卵の孵化に挑戦中です。12日目に検卵したときは心臓の動きが見えました。それから2回ほど検卵したときはよく分からず、今日21日目になりました。昨日少しひびが入っていたのを知らず卵を検卵しようと持ち上げてしまったのでそれからひびが進むこともなく静かです。コツコツという音も無くウンともスンとも言いません。あまり触るとよくないかと思いそっとしています。何日くらい経てばもう生まれないということが分かるのでしょうか?検卵や転卵は生まれる直前はしないほうがよいのですか?

    • ベストアンサー
  • ニワトリを孵化させるとき、卵が軽くなるのはなぜ?

    ニワトリの受精卵を温めて、3週間するとヒヨコが生まれますよね? 卵を温めはじめてから、1週間ごとに卵の重さを測ったらだんだん軽くなっていったんです。無事3週間後に孵化したんですが、疑問なのはなぜ卵が軽くなっていったのかです。ほんの数グラムずつですが・・・ 卵黄が細胞分裂を繰り返してヒヨコになったのはわかるのですが、中の物質が外に出ない限り卵自体の重さって変わらないですよね? 卵の中でさまざまな代謝が行われて、物質が変化しても全体の重さは変わらないのではないでしょうか?質量保存の法則?? 殻を抜けて、水分が蒸発したから卵がかるくなっていったのでしょうか? 発生学に詳しい方の回答をお願いします。

  • ニワトリの卵について教えてください!

    LLサイズのニワトリの卵で、よく黄身が双子のやつがありますよね。もしそれが、有精卵として普通に孵化させた場合、人間のように双子の雛が生まれるのでしょうか?すっごく気になっているんです!

  • 十姉妹の卵が孵化しない

    十姉妹の雛が欲しいのですが、卵がいつも孵化せずに割れてしまいます。 半年前に雄雌1羽ずつ十姉妹を飼い始め、すぐに卵を産むようになりました。しかし、2週間に2,3個卵を産むのですが、1回も孵化したことがありません。卵を産んだら籠を暗くするのですが、覗いてみると壺巣の中にいることは少ないし、卵が産まれてから3~4日目でいつも割れています。たまに下に落ちていたりします。このつがいには繁殖能力がないのでしょうか?殻が弱い気もします。飼い方は以下のとおりです。 ・餌は殻付きの餌、ボレー粉、粟玉、水にはカルシウム・ビタミン剤を入れています。 ・小松菜は食べてくれません。 ・時々水浴びをさせています。 ・このつがいは手乗りではありません。 卵を孵化させるための、何か良いアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 鶏の卵の孵化の仕方

    先日、有精卵を頂きました。 食べるのは可哀想なので、庭に鶏を飼うスペースもあるので孵化させようとおもっています。 気になるのは、冷蔵庫で冷やされていたというところです。 一度冷やされてしまったら、死んでしまうのでしょうか? また、自作孵卵器を用意しました。 20×60センチの発砲スチロールのハコに水を張り、 底上げをした台に卵を置き、電球40W(保温電球ではありません)であたためています。温度計もかまえています。 今のところ38℃~39℃です。 転卵は5時間毎、21日~25日間続けるつもりです。 蓋は特にきちんとはしていません。(窒息されるのが怖くて・・・) この自作孵卵器、問題があるようでしたら教えて下さい。 火事の心配もありますし、電球がいつ切れてしまうか心配なところもまだあります。 ご協力お願い致します。

    • ベストアンサー
  • 鶏初生雛の指の強制法

    先程、質問する項目を間違えて、「生物学」の方にも質問してしまいました。こういう時も削除されるのでしょうか?もし削除対象だと思われた方がいらっしゃいました、先方の方を削除にしてください。 ごめんなさい。 質問の内容ですが、昨日生まれた雛が、足の指を曲げて立ってしまいます。指を伸ばすことがわからないのか、完全にグーになっていたり、指先だけ曲がっていたりします。 そのため、歩きもおぼつかなく、よたよたして倒れます。 獣医さんには、握力はあるので、指を伸ばすようにリハビリして教えるしかないと言われたのですが、効果無さそうです。(まだ1日ですが) 元々実験動物だったため、胚操作がされており、殺すべきだったのでしょうが、せっかくの命なので、飼うことにしました。 指を伸ばして元気に走り回れるようになって欲しいと思っていますので、どなたか指の矯正法や、ちゃんとした立ち方を教える方法などをご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 孵化予定日を過ぎました

    鶏の卵を自作孵卵器で暖めはじめ、温度38度前後、湿度70%前後を保っていました。 昨日が21日目だったのですがなにも音沙汰ありません。 孵卵を開始した時、10個の有精卵を入れ、7日目の検卵で6個に減り、その後2回検卵し、18日目に見た時5個全部の卵の中が真っ黒く成長している様子がみられ、気室?空気が入っている所もたいぶ広くなっていました。 14日目に誤って孵卵中の卵を1個孵卵器外で落として割ってしまったのですがちゃんと雛が育ってましたが若干成長が遅いような気もしました。(胚の成長を紹介していたHPと比べて) そこでお聞きしたいのですが、何日か待ってみた方がいいのでしょうか? また自分は孵卵器で予定日から~日遅れたけど孵化したよーなどの体験談を聞かせてほしいです!

    • 締切済み
  • 卵・酸素は?

    いつもお世話になります。 出産・育児カテで、何故かニワトリの卵の構造とヒト胎児と付属物について回答したのですが(笑)、回答しながら自分でも分からないことがあったのでこちらで質問させてください。 ヒトの胎児は母体血液から胎盤を通して栄養や酸素などを供給されていますね。しかし卵で生まれる動物には胎盤はなく母体からの供給はありません。孵化するまでの栄養は卵黄を使うことで賄われると思いますが、酸素はどのように取り入れているのでしょうか? ヒヨコは卵の中では肺呼吸していないですね? そうだとすると、ヒトの赤ちゃんと同じように出生(孵化)した瞬間から肺呼吸を開始するのでしょうか? あっ、でも孵化直前の卵の中から鳴き声が聞こえて来ることがあるようですし?? もの知らずな質問でスミマセン(汗

  • 疑卵をいれるタイミング

    オパーリンが巣引き中ですが、 別のメスが春に6個うんで3羽雛を育てました 秋も産んだのですが卵がつまり、治療後、足まで骨折しました 春に産んだ子もカルシウム不足の影響か1羽ペローシスです。 どちらかというと、その♀はボレーは凄く食べていたのでショックでした。 今回は健康の為にも産ませる数を少しコントロールできたらと思うので 疑卵を買いました。 どのタイミングで入れたらいいですか? 1度にいれるのでなくて、少しづつ増やしたほうがいいですよね? 2個か3個いれたいと思っているのですが、、 それとも自然なほうがいいですかね?雛は1羽いれば十分ではあるんですが 近親結婚にならないように病気以外の子は里子に前回も出しましたので 今回も残留は1羽と考えております。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 牧場物語(ハーベストムーン)

    海で釣ったビン(レシピ入り) は、一体何に使うのですか? 鶏の、金の卵を、温泉の中に入れると「金の温泉卵」 ができるのでしょうか(もったいなくて試してません) 教えてください 「鶏の、金の卵を孵化するとそのひよこは、 そのうち、大人になって金の卵を産む」 っと言ううわさをきいたのですが、本当ですか? 教えてください!