• 締切済み

プログラミングに向いていないのか・・・ 

先日大学でプログラミングの課題が出ました。 一人で試行錯誤しながら、なんとか一つのプログラミングを仕上げましたが達成感がありません。 分からないところは悔しいから何時間も費やしたのに、仕上げた後は「あー、やっと終わったー」って感じです。 僕はプログラミングに向いていないのでしょうか?

みんなの回答

  • don_go
  • ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.7

>一人で試行錯誤しながら、なんとか一つのプログラミングを >仕上げました プログラムを仕上げる事ができなかったのなら、向いていないかも しれません。 一応、他人の手を借りずにできたのであれば、それだけでは判断でき ません。 学校の課題で模範解答が用意されているようなものであれば、できる のが当たり前です。 この時点で、達成感を感じて満足しているようでは、その方が見込みが ありません。 #仕事で作るプログラムには、模範解答などないのですから.... >僕はプログラミングに向いていないのでしょうか? マラソンで、数十メートル走っただけで、向いているか否かを決めようと している様なものです。 取りあえず、もう少し様子を見てみましょう。

  • MARU4812
  • ベストアンサー率43% (196/452)
回答No.6

逆に過去、どんな時に達成感を味わった事があるのか 聞いてみたいですね。 そもそも人生で「一度も達成感を味わった事がない」とか 平気で答えちゃう人が現れてきてるみたいなので。。。 達成感を味わうのにも個人差があります。 例えば、サッカーでボールリフティング100回できたと して、達成感を味わう人と味わわない人。 それだけでサッカーが向いているかは判断できません。 勿論、それで達成感を味わう人の方がのめり込んで レベルが上がりやすい傾向はあると思いますけどね。 指示通りの作業のみで、自分が考え出した創作性が 無いと実感しないという人も居ると思います。そう いう人が達成感を味わうには、技術が身について からでないと難しいですから。 色々と達成感を味わった事があるのに、同じくらいの 努力でプログラムだけは達成感を味わえなかった。。。 というなら向いてないと思います。 そもそも人生で「一度も達成感を味わった事がない」 のであれば、プログラムが向いてないのか、そもそも 達成感を味わうプロセスが成り立ってないのか現時点 では分からないですね。

回答No.5

私は高校卒業後、一貫してプログラマとして定年まで働きました。プログラムを考えている時は全てを忘れ、近くで電話が鳴っても気がつかなかったほどです。あなたの場合はプログラマにはむいていないと思います。 しかし、プログラムがどのようなものであるかを知っているのと、知らないのでは今後まったく違った将来になるのではないでしょうか?良い経験をしたと考えるべきでしょう。

回答No.4

>一人で試行錯誤しながら、なんとか一つのプログラミングを仕上げましたが 本当にプログラミングに向いていない人は、まず自分で解こうなどとは考えません。昔なら他人の回答を丸写しできるよう画策したり、今なら同じ課題の答えをネットで探したり、ここみたいなQAサイトに丸投げしたりします。 私がプログラミングを始めた時は今と違って、目の前にコンピュータが無いことすらあってプログラミングしてましたから、どんな下らないプログラムでも完成したときはすごく達成感あったし、一晩中でも没頭できるほど楽しかったです。 >僕はプログラミングに向いていないのでしょうか? 丸投げする人に比べれば遥かに好ましいと思います。 もう少し続けてみてはいかがでしょうか?何か作ってみたいプログラムが目の前に現れるかもしれません。

回答No.3

孔子の論語にこんな言葉があります 「これを知る者はこれを好む者に如かず  これを好む者はこれを楽しむ者に如かず」 現代語訳 あることを理解している人は、それを好きな人にはかなわない。 あることを好きな人は、それを楽しんでいる人にはかなわない。 質問者さんはプログラミングを知る者であり、 好きだったり、楽しいわけではないのでしょう。 技術はあれど、楽しめてないので向いてないと思います。 こんな質問してること自体が証拠です。 プログラマーなど職業にすると非常に心が苦しい生活になると思いますので やめておいたほうがいいでしょう。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.2

別に・・・。人によってはそういうもんです。 要は「プラモデルとかを作るのが好きかどうか」 などと同じで「モノを組み上げることが好きか」 で達成感が違うんですよ。 ただ、達成感の有無と向き、不向きは違います。 ウオーとか叫ぶ人のプログラムの品質が悪い なんてことは普通にありますからね。要は品質の いいプログラムを、如何に手早く書けるかです。

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

それだけではなんとも言えませんね。 最初はできなくても後から伸びる人もいますし、最初はできたけど高度な事になるとできなくなるとかもありますので。 本当に向いていない人は完成させられませんからね。安易に他人のソースをコピーしたりして。自分で調べて解決したって事は、向いている方ではないかと思いますが。

puntero
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分も、今は下積みの期間なのかなと思っています。 後々面白いと思えればいいですが…。

関連するQ&A

  • プログラミング

    今度大学のAO入試で論理的思考を伴うような課題がだされます 去年は6角形などをプログラミングで書く課題が出されました そこで図形などがプログラミングで書けるソフトとかないでしょうか? また、こんなのが出そうとか分かるかたいないでしょうか? アドバイスお願いします 理系で情報系の学部です

  • 大学のプログラミングの課題について...。

    大学のプログラミングの課題について...。 先日大学の課題でtiny Basicで何でもいいから150行以上のプログラムを作れという課題が出ました。 簡単なゲーム(オセロなど...)でも作ろうかなと考えています。 しかし、とても授業の内容で得た知識では150行のプログラムの作成など不可能です。 そこで150行のプログラムを作るにあたって参考になるURLを教えていただきたいです。 なかなかtiny basicに関するサイトがなくて困っています。 よろしくお願いします。

  • プログラミングについて教えて下さい

    最近、C++プログラミングに興味を持ち自分でプログラムを作ったりして勉強しています。 今、数学の難しい式をプログラムで出力しようと思っているんですけど全然分かりません。 式を添付します。(字が汚くてすいません.....) 値pの所を値pが1の時から~値pが5の時までの計算結果を出したいんですが、自分でも試行錯誤しているんですが全然出来ません.....。 もし、分かる方がいるならば教えて下さい。

  • プログラミング

    大学のプログラミングの課題です。「西暦年を入力して、その年が閏年であるか、ないかを判定しなさい。閏年は4で割り切れる年です。ただし、4で割り切れても100で割り切れる年の内、400で割り切れない年は、閏年ではありません。」なかなか上手くできません。

  • 学校課題のプログラミングにとても悩まされています…。

    学校課題のプログラミングにとても悩まされています…。 学校でC言語でプログラミングせよ。 との課題が出たのですが、プログラミングが全くわからなくて困っています!! お願いします!!誰か助けて下さい!! 待ち行列 ・レジ到着は一時間あたり平均20人。 ・客は一番待ち人数の少ないレジに並ぶ。 ・待ち人数の同じレジが二つ以上ある場合は等確率でその内の一つをランダムに選択。 ・客一人あたりの勘定時間は平均値10分の指数分布 ・一つの勘定台には最長平均5分までしか客を待たせられない レジの必要数の推定と客の平均待ち時間およびレジの平均空き時間を推定せよ。 ともありますが、さっぱりです…。

  • 努力して成しえたことを人にも薦められるか?

    結構大変な思いをしながら何年も時間をかけて試行錯誤しながら努力して 成功(達成)したようなことを他の人にもやってみてって感じで薦められますか? もちろん物事によるんでしょうけどもかなり難易度が高いものと過程します。 私の場合だと、99%の人は途中で諦めて辞めてしまうってわかってるんで薦めたりしないことが殆どです。

  • プログラミング、C言語について・・・

    プログラミング、C言語について・・・ 大学の宿題でわからないところがありまして・・・ 課題は、 キーボードから入力した数だけ、*(アスタリスク)を表示するようなプログラミングを作成せよ また、表示を見やすくするため*が10個表示されるたびに改行を入れよ。 なんですが とくにキーボードから入力した数だけ、*(アスタリスク)を表示するようなプログラミング がわからなくて困ってます。 あとこのプログラミングではforではなくてwhileでお願いします。 わがまま多いですがよろしくお願いします。

  •    プログラミング

       プログラミング  アニメーション制作ソフトの「RETAS!」みたいなソフトを独りで制作してみたいのですが、可能でしょうか?ちなみに「RETAS!」を作っているCELSYSと言う会社は、ネットで調べると総社員数120名の会社となっています。大勢でかからないとやはり達成できない内容なのでしょうか?もしそうだとすれば、何のどこがそんなに独りでは困難なのでしょうか?さらに独りで可能だったとしたら、一体それにどれだけの時間がかかると思われますか?教えて下さい。よろしくお願い申し上げます。

  • プログラミングについて

    プログラミングに興味があります。ゲームやパチンコパチスロに一番興味がありますが、仕事になるのであればどんなものでも構いません。 プログラミングができると手に職が付き、仕事を探しやすく、会社によっては自宅で勤務したり、一人でアプリを作ったりと拘束時間が短いことも魅力的です。 ですが、どんなことから始めればよいのか分かりません。専門学校に行くべきなのでしょうか? 私は国立大学文系卒予定なので、数学も少しはできます。今は自営業をしていますが、先行が不安なので手に職をつけたいです。腰が悪いので整体など立ち仕事の手に職系は厳しいです。

  • プログラミング 問題 java

    大学のプログラミングの授業でjavaを勉強しています。 先週課題が出たのですが書き方がわかりません。 4×4の形の二次元配列Aの内容を準備し、同じく4×4の形の二次元配列Bに、下図のように90度回転するようにして移すプログラミングを作るという問題です。 わかる方いたら回答お願いします(>_<)

専門家に質問してみよう