• ベストアンサー

ネズミが屋根裏に居ます、どこから入るのでしょうか?

ネズミが屋根裏で走っている足音がします。 先日、クーラーを取換えたら業者さんが、壁の断熱材にたくさんネズミのフン があると教えてくれました。 家の周りを見ましたが、基礎の換気扇の格子位で、その他に穴があいている所はありませんでした 本下水ではなく、浄化槽です。どこからネズミが家の中に入ったかわかりません。 どなたか知恵をお貸しください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

貴方の家がどんな形状かわからないですし、そんなもの誰も特定することは出来ないでしょう。 夜に天井裏に強いライトを仕掛けておいて、明かりをつけ、光がはみ出しているところは 全部進入口です。 パテ盛りやモルタル埋めなどが必要で 素人DIYで事足りるわけはありません。 現職で左官や建築技師でもやってない限り穴の対応策は無理でしょう。 素直に業者呼びましょう。

その他の回答 (3)

  • pseko45
  • ベストアンサー率12% (26/208)
回答No.4

ネズミが屋根裏に居ます、どこから入るのでしょうか? そんなもんどこからでも入ってきますよ、  壁みたいなものは上りますし、壁と外壁の間でも断熱材の間でもどこでもはいってきます、  奴は、鼻の頭さえ入ればどんな隙間でも入って来ます、 それより駆除することを考えたほうがいいです、ゴキブリホイホイタカでもいいです  ネズミホイホイとか、後エンドキラーというたべてころすたいぷとか、いろいろ ありますホームセンターとか、ドラックストアーでも見てください。

noname#222486
noname#222486
回答No.2

ネズミはどこからでも侵入してくると言います。 それが小指の先ほどの小さな穴からでも。 (屋根裏にいるということは必ず穴があるということです) なぜネズミが侵入してくるのかというと、家の周りにエサがあるからです。 ネズミに取って住みやすい環境があるからです。 ネズミのエサとなりうる生ゴミなどの処理を怠らず、 ネズミが好むような不衛生な環境を作り出さないようにしましょう。 ネズミの侵入を防ぐことは、被害を防止するのと同時に、 「駆除」という行為を行うのを避けることにもつながります。

noname#180427
noname#180427
回答No.1

どこから、侵入したかを考えている場合ではありません! ごきぶり、と同じで、どんな小さい隙間でも探します。 鼠算と言うくらいですから、今、この時間も増えますよ。 一時も早く、業者さんに相談されてください。 素人で、どうこう出来ません。 鼠駆除で検索すると沢山、みつかる筈です。 料金も、そんな法外なものでは、ありません。 確か・・ダスキンでも、駆除やってると思いましたが・・・・。

usagi2000
質問者

お礼

皆様、たくさん貴重な回答ありがとうございました。 早速業者さんにお願いすることにします。

関連するQ&A

  • 屋根裏のねずみって一体何を食べてるのですか?

    5月頃から、屋根裏で四六時中トタトタ音がするので、覗いてみたらネズミと目が合いました。草(?)のようなものを口にくわえ、巣でもつくっているようでした。 私はほとんどずっと家にいるのですが、家の中で何かねずみに食べられている形跡はありません。(ゴキブリやコバエが嫌なので、ゴミや食べ物は厳重に管理しています) ねずみが何を食べてうちの屋根裏で生きているのか不思議です。外で何か獲物を食べているのでしょうか? また、室内を歩き回っている様子もないのでたちまち困ることはないのですが、屋根裏でフンとか腐ったり、配線をかじられて火災の原因になったりすると聞くので、とりあえず超音波で駆除する機械を置いたら、1ヵ月くらいでトタトタ歩く音は確実に全くしなくなりました。 でもただ大人しいだけで潜んで静かに生活しているかも…?と気になります。(覗いても見える範囲にはいませんでした。入るのはちょっと怖いです(^^;) 音がしなくてもいるということはあるんでしょうか。 夏だから暑くてバテちゃってるとかなんでしょうか? 回答orアドバイスいただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • ネズミ対策とハッカ

    築2年程の家ですが、1ヶ月前くらいから3回ほど、 天井裏と壁の中でネズミが動く音が聞こえました! まだ数回の事で、室内にも現れていません。 見たところ、家の中に穴などもありません。 そこで質問です。 ・まだ築2年の家なのに、ネズミはどこから  天井裏や壁の中に入り込んだのでしょうか?  想像では、家の外側にも穴などは開いてないので  換気扇の換気口や、床の換気口から入ったのでは?!  と思っていますが。。。  ・ネズミ退治には、ハッカの臭いが効果あると  知ったのですが、屋根裏や壁の中に入れなくても  (クロスが張ってあって開けられないので)、  部屋の中にハッカの物を置いておくだけでも効果は  あるものなのでしょうか??? ・毎日の事ではないので、これは住み着いているのでは  ないですよね?  でも、その内住み着いたり、増えたりしても嫌なので  それまでに対策を考えないとと思っています。 ・その他、入って来たのが考えられる場所や、天井や  壁を開けなくても、ネズミが来なくなる対策や、何か  お勧め商品があれば教えてください。  (部屋の中の事ではないので、粘着のネズミ捕りや   業者には頼まなくて良い方法がいいです)

  • 屋根裏に穴を開けず廃熱する方法

    こんにちは。いつも教えていただいてありがとうございます。 2階建て一軒屋の賃貸を利用しています。寝室が2階なのですが、暑くてクーラーかけっぱなしで寝ています。 過去のQ&Aを参考とさせていただくと、屋根裏の熱が多分に影響しているようなので、屋根裏換気扇をつけるのが一番よさそうなのですが、賃貸のため、穴を開けるのは難しそうです。。。。 そこで、穴を開けずに屋根裏の熱をうまく廃熱する方法はないでしょうか? 屋根裏の熱があがること自体を防ぐべく、断熱材を入れる方法もありますが、逆に熱がこもって余計に暑くなるという方もいらっしゃったようで、なかなか踏み切れません。 すみませんが、ご教授いただけますと幸いです。よろしくお願いします。

  • 屋根裏に鳥がやってきます。来ないようにするには。

     最近、夜中になると屋根裏で音がします。  ガサガサ、コツコツ(つつくような音)、が長時間繰り返されて眠れません。何度か屋根裏に登って調べてみたのですが、鳥のフンらしきものが落ちていました。上がるとすぐに逃げてしまうので、実物は見ていません。  どこかに入ってくる穴があるのでしょうが、屋根裏の端まで人間が入ることができず、確認できません。  これまでに、ねずみ用の毒えさや、バルサン等を試してみたのですが、相変わらずやってきます。どうにか寄り付かなくさせる方法はないでしょうか?

  • 屋根裏換気

    夏の暑さ対策として屋根裏の換気(機械式)を検討中です。外断熱の高高住宅で屋根はガルバリウム鋼板で断熱材は屋根断熱としてネオマフォーム40mm、二重垂木通気工法となっていますが棟換気も軒天に穴も開いてません。それはリフォーム業者にも確認してもらいました。そこで対策として屋根裏換気を検討したのですが効果はありますでしょうか?屋根裏換気より遮熱塗装をしたほうが効果ありでしょうか?あと寝室は勾配天井なのですが、高い位置に開閉式の窓を設けて排気(通風)するだけでも変わり?ご教授願います。

  • 屋根裏の換気

    こんにちは,宜しくお願いします。家の屋根裏の換気用に、 壁に換気口がついていますが私の家には,東側にひとつあるだけで西側には,ついていませんがこれで換気は出来ているのでしょうか,教えて下さい。よろしくおねがいします。では。

  • 屋根裏の換気について

    屋根裏の換気についてですがいろいろ調べている 必要と言う方と、必要ないという方がいてどちらが正しいのか?とおもいます。 工務店に確認したところ、換気については全く考えてないようでした… 軒天の穴から空気は入るのでと… ただ熱い空気は当然上に上がります、そうなるとこの空気は逃げ場がないことに なるので夏場はどうするんでしょうかと聞いても、天井断熱だと棟換気を取るが これで検査には通るのでここままだそうです。 また切り妻の部分から熱い空気を逃がす構造のタイプでもないそうです。 妻面部分に閉開式の換気口を両サイドに設けていたほうが良いのでは思うのですが 工務店の言うように屋根裏換気は必要ないのでしょうか? 平屋で屋根は切り妻屋根で天井断熱です。 昔の家を見るとほとんど妻面部に換気口はついています、 ただ人によっては、意味がないという人もいます (ただ根拠示されてないので本当かどうかはわかりませんが) 屋根裏換気は必要か必要で無いのでしょうか? また具体的に根拠を示されているサイトなどあれば、教えていただければと思います。

  • 家の屋根裏のネズミを駆除したいのですが

       家の天井裏や屋根裏にネズミがいて、走り回る音や板をかじる音が毎日聞こえます。壁の中にまでいて、体毛をこすりつける音がすぐそばに聞こえます…。    どうも住みついているようで、駆除して二度と現れないようにしたいのですが、どういった方法があるでしょうか。手軽な方法だけとは問いません。可能な限りたくさん教えてください!

  • 屋根裏を断熱したい

    ツーバイフォー2階建ての2階が夏は暑くてとても寝苦しいです 屋根裏を見ると画像のように グラスファイバーの断熱材がありますが ところどころめくれていて とても本来の断熱性能を発揮しているとは思えません DIYで改良したいと考えています 屋根裏の通気は 屋根のひさしの全周にたくさんの小さな穴が開いておりそこから空気が屋根裏に入ります。しかし寄棟でであるため換気口が無く熱気が、たまる構造になっています。 そこで、ひさしの一か所に穴をあけファンを取り付けてダクト(φ150ぐらいのアルミの蛇腹パイプ)を屋根中央の上部まで通して換気しようと考えています。効果はあるでしょうか?  また天井裏の断熱材をきちんと並べなおして 足りないところは継ぎ足して さらに上からベニヤ板で蓋をしようかと考えています。 あと 屋根側の板にも断熱材を張り付けることも考えていますそのようなところに使う断熱材は何があるでしょうか。 それと 窓ですが 2重ガラスで断熱性能が高いと思っていましたが、アルミの枠部分を内側から触ってみるとかなり高温に熱せられているのがわかります。いい加減なアルミサッシです ここはサッシの内側に もう一つアクリルプレートの窓を作って対処しようと考えています 他に良い案があればアドバイスをお願いします

  • ネズミについて

    車庫の中の床(石が敷き詰められている場所)に3つ程、ネズミが掘ったであろう穴があります。 あとは車庫の天井の配管周りの壁紙がベロっとめくれている状態なのですが、すべて塞いでも大丈夫なのでしょうか? さすがに中を見る勇気はないので、どの程度の穴かわかりません。 屋根裏で走り回る音と壁をガリガリかじる音がしていたので、仕掛けをして一匹捕獲してからはあまり音がしないような気がします。 なので車庫の穴をすべて塞ぎたいのですがまだ屋根裏に残っていたらと思うと塞いでいいのかどうかわかりません。 アパートなので屋根裏の確認は出来ない為、万が一閉じ込められたままネズミが死んだらと思うと怖すぎます。 天井の壁紙ごと塞ぐとなると、金網かなにかをつけてパテ?で塞いだ方が良いのでしょうか? なにか良い案があればアドバイスお願い致します。