• 締切済み

気温の変化とアイドリング回転数の変化

H14年 トヨタノアの乗っています 暑い夏場にアイドリングのハンチングに悩まされ、Dラーでカーボンテックというエンジン内部の洗浄をしてもらい、なんとかアイドリングも安定して、振動も多少軽減されて一安心していました。 ただ、最近の気温低下のせいか、またアイドリングに変化があらわれてきました。 それまではECOランプが点灯した状態でシフトDレンジで、メーター読みでだいたい550くらい、Nレンジで650くらいで安定していました。 それが最近ECOランプが点灯しても、アイドリングが550まで下がらず、600~650くらいでメーターの針が停止したままの状態がエンジンが完全暖機後も続いています。 Dレンジの時にこの回転数なのですが、この状態でNレンジに入れると、Dレンジでは550まで下がらなかったのに、550から650の間をハンチングし始めます 針が550くらいの位置にある時にNにした時は650くらいで安定しています 水温センサーのせいでアイドリングが安定しないのかと思いカーボンテックと同時に交換したのですが、まだほかに原因が思い当たる方、助言お願いします。 アイドリングは多少の上下はあるとは思いますが、タコメーターの針を見ている限りでは、明らかに何らかの不具合で動いているように見えます。 走行距離は98000Kです。

みんなの回答

回答No.3

失礼 保証は9年間なので、あと僅かです。これを過ぎると自腹で洗浄となります。

参考URL:
http://toyota.jp/recall/kaisyu/070615.html
回答No.2

欠陥エンジンのD-4特有に典型的な症状ですね。 対策が事実上不可能なため永久保証となっていますので何回でも無料で洗浄してもらえます。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.1

お車はリーンバーンのD4エンジンでは無いでしょうか? であればリーンバーンD4エンジンが必ずかかる宿命の持病です。 その場合には 治す溜めに、ヘッド周りの大手術が必要です。 人間で言えばガンだと思って、手術に踏み切るか、 残りの人生、ガンと付き合って暮らしていくか と言う選択だと思います。 (もちろん現車を拝見しないとわかりませんが)

関連するQ&A

  • セルシオアイドリング回転数と燃費

    アイドリング時の回転数が低く気になり10日ほど前、オートバックスにてスロットルボディー洗浄を試してみました。 施工前 エンジンスタート時(エンジンが冷えている状態) Pレンジ・・・700回転程 Dレンジ・・・500回転程 通常時(エンジンが温まっている状態) Pレンジ・・・500回転程 Dレンジ・・・300~400回転 施工後 エンジンスタート時(エンジンが冷えている状態) Pレンジ・・・1000回転程 Dレンジ・・・800回転程 通常時(エンジンが温まっている状態) Pレンジ・・・600回転程 Dレンジ・・・400~500回転 作業を拝見してましたらかなりカーボンが付いており、スプレーする度汚れが流れ出てきました。それを見るだけで調子が良くなりそうな期待が持てました。 ただデメリットでしょうか。燃費が悪くなりました。1くらい・・・。 この作業で燃費が悪くなるものなのでしょうか。

  • アイドリング回転数の変化に付いて質問

    前にも同じような質問をしたんですが・・・ 単刀直入に質問します、AT車でNレンジの時よりもDレンジのままでフットブレーキを踏んだ時、アイドリング回転数が下がると思うのですが、それはなぜなんですか?(もしかして俺の車だけ?・・・)原理が、理由が知りたいです、お願いします。

  • アイドリング時の回転数

    エンジンルームに記載のアイドリング回転数ですが、何レンジ時の回転数でしょうか? ターボタイマーを取り付けまして、ルーム内の記載値は700なんですが、Dレンジだと600ほどで、Pレンジだと700になります。 そのため気になっています。P,Nは回転数が高く、Dは下がることは知っています。 あくまでエンジンルーム記載の表示が、何レンジか知りたいです。

  • アイドリング回転数が落ちない

    平成5年式のキャロルでエンジンはF6Aです。 エンジンが暖まった状態でも回転が落ちません。 普段は850ぐらいだと思いますが現在は1000を 超えていると思います。 信号待ちなどでドライブレンジでは気になりませんが P,Nレンジでは当然回転が上がったままです。 エンジンを止めるときはしたがってすぐに 止まりません。キャブレター全体を交換する必要があるのでしょうか?私は以前ミラのスターターを 交換したことがあります。自分で直せるでしょうか?

  • アイドリング時の回転数が高くなってしまいました。

    今朝、信号待ちでタコメーターを見たらいつもよりアイドリングが高く、 「おかしいな?」と思いギヤをニュートラルにしてみたら、1000rpmを 示していました。家を出てから10km位の地点で気が付いたので、 エンジンは完全に暖気されています。 それまでは暖気すると750rpm位で安定したので、250rpmほど高くなってしまいました。 この症状と関係あるかどうかわかりませんが思い当たることといえば、 先週に車検を受け、そのときの整備で「カーボンクリーンシステム」という オイル交換時にオイルラインに洗浄液を流して、カーボンを除去するメニューを してもらいました。あとはバッテリーのマイマス端子を外したと言っていました。 ちなみにアイドリングは1000rpmで安定しています。 車は平成8年式のハイラックスサーフ、V6、3400ccのオートマチックで、 走行距離は約、126,000Kmになります。 本日は車検を依頼した販売店が定休日の為、こちらに質問させてもらいました。 宜しくお願いします。

  • アイドリングで8000回転

    Y33に乗っているのですが スタンドでオイル、エレメントを交換した後 物凄くアクセルが軽い気がしてタコメーターを見たら5000回転くらい 回っていました。 オーバードライブも確認しましたが、きちんと入っていました。 明らかにおかしいと思い 知り合いの車屋に持っていって、機械でエンジンからの回転数を 計ってみると正常とのことでした。 恐らく、タコメーターの針が壊れているのだろうと言われ そのまま乗っているのですが、どうもアクセルが軽い気がしてなりません。 視覚的にみてタコメーターの針が5000~8000回転を指しているので 気分的に軽い気がしているのか それともエンジンに問題があるのか心配です。 たまに元に戻るんですが 症状としては だいたい20キロくらいで5000回転 酷いときはアイドリングで8000回転を指す時があります。 この時針は、タコメーターを振り切っているか 異常に激しく暴れているか(1000~8000まで揺れたり)の二種類です 車はノンターボで現在メーターを注文中です。

  • Dレンジアイドリング時の回転数低下と振動について

    こんにちは。当方マツダMPV 2300cc LW3W 2WD に乗っております。距離は75000Kmです。車はノーマルです。 お聞きしたいのは、アイドリング値と振動についてです。宜しくお願いします。 Pレンジアイドリング値650で(マニュアル値)で振動のなく安定しています。Nレンジ、Rレンジでも安定しています。しかし、Dレンジアイドリングの場合(信号待ちなど)回転数が500まで下がってしまい、振動もおおきいです。プラグ交換、プラグコード交換、イグニッションコイル交換、エアフロセンサー(クリーニング)、スロットルバルブ(クリーニング)済みです。同じような症状を経験した方で完治した人や、症状改善の事をご存じの方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。 エアコンを使用している時は一度も振動、回転数低下はありません。

  • アイドリング時の回転数について

    日産サニー1500CCセダンガソリン車4ATです。新車購入から初めての車検にディラーに出しました。すすめられるままに24ヶ月点検のほかお勧め点検とか言うのもやって12万以上かかりました。ところが帰ってきたら、アイドリング(Nレンジ、エンジンが温まっている時)時のエンジンの回転数が今までより高くなっていました。750回転?(1000回転の一つ下の目盛り)を指しています。車検の前は、500以下で、室内では殆んどエンジン音が聞こえなかったくらい静かだったのに今はうるさく聞こえます。ディラーに言ったところコンピューター制御なので調整は出来ない。今までが低すぎたのではないかと言われましたが、納得できません。本当にそうなんでしょうか。また、このぐらいの回転数で普通なのでしょうか。よろしくアドバイスお願いします。

  • ニュートラルに入れるとアイドリングが不安定に

    RB20DE(ローレル)なのですが、 パーキングかニュートラルに入れるとアイドリングが不安定になり、エンジンがブルブル振動します。 Dレンジで止っていると振動しません。 なんなんでしょう??

  • スズキ アドレスV125 アイドリングが下がらない

    アドレスV125 K6モデル 走行35000キロ です。 エンジン始動後、スロットルをあけるとアイドリングが高いまま落ちません。 始動時にスロットルをあけずにそのままにしておくとアイドリングは安定していますが、 一度スロットルをあけてしまうとアイドリングが高いままです。 キーを一度OFFにして、エンジンを再始動するとアイドリングは正常になりますが、 またスロットルをあけると同様の症状になります。 同様の症状になられて改善された方がいましたらアドバイスをお願いします。 FIランプの点灯等はありません。 ※アイドリングがハンチング状態だったため、ソレノイドを交換し、ハンチング症状はある程度 改善しました。 その後、スロットルポジションセンサの微調整でハンチングは無くなりましたがアイドリングが落ちないという症状になりました。(0,79V→0,76Vに調整) ポジションセンサのV数をあげると、ハンチングします。 ・スロットルボディ清掃済み(エンジンコンディショナー、キャブクリーナー) ・エアクリーナー 新品交換済み ・ソレノイドバルブ 新品交換済み ・プラグ 清掃済み(別の中古プラグも試しましたが症状変わらず) ・ガソリン 交換済み ・ECU 中古交換(症状変わらず) ・スロットルポジションセンサー 中古交換(症状変わらず、0,77V) ・バルブ回り エンジンコンディショナーによる洗浄 ・断線チェック(問題ないようです) ・2次エアーチェック(問題ないようです) ・アイドリングスクリューは未調整(初期固定位置のまま) ・バッテリー 12,6V