• ベストアンサー

定期券の利用

0地点から5地点までの定期を持っています。 0から-5地点(逆方向に同じ距離)まで乗っても自動改札は通るらしいんです。でも、駅員さんに見せる改札だったら通れませんよね? ってか違法ですか?

noname#5971
noname#5971

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • newdays
  • ベストアンサー率61% (984/1601)
回答No.1

 定期券でも会社によって様々なタイプのものがありますが、一般的な定期券では『区間』を区切って発売します。  よってA駅・B駅(5地点)とA駅から見てB駅と逆方向にあるC駅(-5地点)があるとして、A駅⇔B駅の定期ではC駅では降りられないようになっています。この場合A駅⇔C駅間の運賃を精算しなければならず、精算しないで出てしまうと不正乗車となります。

関連するQ&A

  • 定期券について

    この前、定期券をつかってA駅の自動改札を通ってB駅まで行きました。 B駅のホームで友達と会って話をしてB駅の改札を出ないで、また電車に 乗ってA駅まで戻ってきました。それでA駅の自動改札を出ようとしたら 扉がしまって出れなかったんです。その時は駅員に出れないと言ったら 出してもらえましたが、自動改札を通っていないんでその定期券には出 場記録がないと思うんです。その定期券でまた改札に入ることはできる んでしょうか?

  • Suicaの定期券は絶対に自動改札を利用しないといけないのですか

    例えばよくあることですが、駅の自動改札機がトラブルを起こし、駅員が直ぐに対応できなく、混雑時には一層の客の混雑が激しさを増している光景をよく見かけます。そんなとき、従来の磁気や紙の定期券で駅員のいる改札口を駅員に定期券を見せれば何も問題なく通過できます。しかし、Suicaの定期券でそれは可能なのでしょうか? 例えば、入場するときに自動改札を通過しない場合は、退場するときも駅員の窓口を通過すれば済むことでしょうが、入場時に自動改札を通過し、退場時に駅員の窓口を通過すると、退場記録が付かないので、翌日に自動改札機を利用する場合はエラーとなるのですか?もし、エラーとなる場合は、自動改札機がトラブルの場合は暫くの間は駅から出ることが出来ないのですか?

  • 定期券を2枚持つときの利用方法

    (1)JR荻窪~JR新宿 (2)JR中野~東西線高田馬場 の二つの定期券を持つとします。 この場合、荻窪から(1)の定期で乗車します。そして中野で東西線に乗って(改札通過なし、ホーム移動のみ)高田馬場で降ります。この場合、自動改札を通るときはどのようにすればよいのでしょうか?やはり駅員のところへ行って処理してもらわないといけないでしょうか? 定期はスイカ、磁気どちらがよいのでしょうか

  • 定期券での途中下車

    既出でしたらすみません。 通勤での定期券で帰宅途中に途中下車した場合、降りる時、またその駅から乗る時って定期を改札に通すだけでいいのですか? 私が学生のときは地方のせいもあり自動改札ではなかったので駅員さんに見せればよかったのですが自動改札のときはどうなるのかわからないので教えてください。

  • 他人の定期券を使う

    他人の定期券を使って電車に乗ることはできるのでしょうか? 改札を通るとき、駅員さんにバレないのでしょうか??(友達のカップルがよく定期を貸しあいっこしてます。改札を通ったとき、駅員さんがいる部屋のモニター?とかに名前とか出てバレないのかな?と不思議に思っています。) 回答おねがいします。

  • 定期券(suika)の分割購入って可能?

    以前、suikaはもちろん、自動改札機がなかった頃は、 距離によっては定期券を2枚にして買ったほうが安いという ことがあり、分割で買っていたことがあります。 ただ最近は、職場がわりかし近いところにあったので、そのまま 購入していました。 だけどふと思って調べてみたのですが、今度就職試験を受ける会社までだと、 定期券を2分割することにより、1ヶ月定期券で千円も安くなります。 たった千円かもしれませんが、マメに電気を消すとかよりよほど節約に なると思うのですが、ただ、suika(=自動改札)ということで、 そのへんがどうなのかな?と思っています。 別にキセルをするわけでもないので、入場はsuikaで、出るときは 駅員さんに2枚のsuikaを見せればいいのかもしれませんが、やはり 毎日それだと駅員さんも文句言いたくなるのかなと思いまして... なにかいい方法とかあるのでしょうか?

  • いつも使っている定期券が使えません

    この間の通勤での出来事です。 いつも使っている定期券をいちばん左端の自動改札機に通すと、ブザーが鳴りました。期限は来年の1月10日まであります。2回連続でその改札機に入れても鳴るし、隣の改札機に入れても鳴りました。 そして今度は、真ん中の改札機に入れると通れました。駅員さんとかはだれもきませんでした。次もまた鳴ったりして…。  どういうことですか?

  • 定期券について

    今日帰りに普段どおり定期を使って改札をでようとしましたがエラーが出ました。近くにいる駅員さんに話をしたところ定期券を見せてくださいと言われ見せたところ改札口でない所から通してくれたのですが 定期券は、たしか2回通さないといけないのではないでしょうか? 明日またエラーが出そうな予感がするのですが実際のところどうなると思いますか経験のある方教えていただけないでしょうか?

  • 裏が白の定期券について

    この春から新しく高校生になり、はじめて定期券を買いました。 私が購入した通学定期は、裏面が白色で、たくさん文字が書いてあります。 たぶん、磁気定期券では無くて紙式定期券?と思うのですが、使い方がわかりません。 自動改札口のある乗換駅には「定期券は自動改札へお願いします」と張り紙があるのですが、裏が白色の定期の場合は駅員さんに見せたほうが良いですよね・・・? 初歩的な質問で申し訳ないですが、ご存知の方、回答をよろしくお願いします(_ _)

  • 定期券を分割してもOK?

    派遣は交通費が出ないので、交通費は浮かせられるところは浮かせています。普段常磐線を利用しています。地下鉄千代田線が常磐線各駅停車と乗入れしている為、都心にでるのに通しで買うよりも綾瀬駅でいったん切って分割して買うと1回当たり40円ほど浮きます。 例えば、柏から池袋まで片道540円ですが、 柏から綾瀬まで290円、綾瀬から池袋まで210円合計500円と、通しで買うより40円安くなります。 短期間の場合は、それぞれ回数券を買って入る時は自動改札で、出る時は自動改札はひっかかるので(入場記録がないから)、駅員のいる改札で2枚の切符を出していました。 長期の仕事に就くので、定期券を購入しようと思っています。そこでいくらかでも安く済ませたいので、分割して購入しようと考えています。1ヶ月だと700円ぐらいなのですが、3ヶ月だと2000円ぐらい安くなるのです! 経路的には柏-綾瀬-池袋ときちんと運賃を払っているので、問題はないと思うのですが、ただ綾瀬で途中下車するわけではないので、出る時にだす定期券は当然入場記録がない為自動改札がひっかかってしまうことです。 駅員のいるところで2枚の定期券を見せれば出ることは可能かもしれないですが、駅員にはなにか言われそうな気がします。 出られたとしても、柏から入場した定期券には出場記録がないので、次回使えなさそうです。駅員が処理してくれても1回ならともかく、毎日やるわけにもいかないし・・・ 長々となってしまいましたが、定期券の分割購入しても、果たして使えますでしょうか?

専門家に質問してみよう