日本を代表するビックゲレンデはどこ?

このQ&Aのポイント
  • 日本を代表するビックゲレンデを教えてください。
  • 北海道や八方尾根など、日本で一番いいゲレンデはどこですか?
  • 雪質や斜面の特徴も教えていただけると嬉しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

日本を代表するビックゲレンデはどこですか?

札幌からスノーボードです。 日本を代表するビックゲレンデはどこだと思いますか? ビックゲレンデとは、共通リフト券で滑れるコースが広い、楽しいの意味です。   (「楽しい」とはまた難しいお題ですが) 昔、本州に遠征に行った友達から、「北海道の方がずっと雪質もいいし、うちら道民は本州に行く必要なんてない」といわれ、そんなもんかと思いずっと北海道から出た事なく、滑る時はシーズン70回札幌近郊のいろんなゲレンデで滑ってたんですが、先月、雪山に詳しい東京人から「八方尾根が日本で一番いいゲレンデ。本州も行った方がいい」といわれ、「ほー、そこまで言うんなら行ってみるかい」と思った次第です。 で、この際、八方尾根だけじゃなく、日本を代表するビックゲレンデ、日本で一番いいゲレンデってやつを知りたくなった次第です。 あなたが「日本一」と思うゲレンデを教えてもらえませんか? 信州近郊ならココってのと、信州以外ならココを教えてもらえるとうれしいです。 私が好きなのは、コブ、レール、短いハイクですが、斜面はなんでも良いです。 なお、「雪質で考えると北海道が一番」とみなさん褒めてくださいますが、その情報は知っているので不要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

年間多い時で30回、大きなゲレンデはすべて行きましたので比較してみるとやっぱり【八方】ですね。 ニセコに比べてしまうと雪質は悪いですし、1月~2月上旬を外せば雪質の劣化は激しいですが、八方には他のゲレンデにない雰囲気があります。フラットな市街からオリンピック道路を走り目に入ってくる、そのアルペン的で雄大な景色がいつもながら「来たな」という感じにさせられます。 確かに【蔵王】や【野沢】【上越国際】はゲレンデは広いですがアルペン的なムードはありません。蔵王では(滅多に晴れないが)樹氷という特別な楽しみがありますが。それと野沢の広さはあくまで広大な緩斜面です。 東北・北海道のゲレンデはロングの中斜面が充実しているのに対して、信州近郊は上部が急斜面、下部が緩斜面というゲレンデが多く中斜面の充実しているスキー場は少ないです。山岳ムードのゲレンデが多いんですね。 ◆【八方】はゲレンデTOPの1850m~760mのベースまで標高差1090mをほぼ一直線で滑れるんですよね。全体的なゲレンデの広さや斜度も十分です。加えて白馬三山をはじめ北アルプスの景観もいいです。黒菱G直下のリフト沿いには滑走OKの広いオフピステもあります。 信州+近郊(ゲレンデレポ)http://www.snownavi.jp/ 八方レポhttp://www.snownavi-happo.com/diary.cgi ◆【志賀】は景観はいまひとつです。広いというのは21のスキー場の集合体のためで、ひとつひとつのゲレンデはコンパクトです。また北端の奥志賀エリアと最も雪質の良い熊の湯はボード禁止です。横手山にも制限が入ります。また横手山エリアは高天ヶ原エリアから車で30分走る必要があります。パークらしきものもほとんど無く、このような理由からも志賀高原にはボーダーが少ないです。 志賀高原コースhttp://www2.plala.or.jp/edv/ski/skimap.htm http://www.snownavi.jp/shiga/map/index.html レポhttp://www.snownavi.jp/shiga/report/ ◆【五竜・HAKUBA47】はボーダーに人気ですね。47のパークが充実しているのもあります。五竜の北アの景観もいいですね。中腹の充実度はいまひとつです。 【栂池/妙高高原】は初中級者向きです。 【野沢】の楽しみは温泉と霧氷ですね。中腹にはゲレンデが少なくコブ派にはパラダイスゲレンデが楽しめます。また尾根の細いコースは楽しくないです。緩斜面かコブといった感じで完全にスキーヤー向きです。 【妙高赤倉温泉・赤倉観光】は初中級者が楽しいかな。下は緩斜面、上部は急斜面。針葉樹が多いので飽きはしませんが中・上級者が楽しく滑れるゲレンデなら他にいくらでも有りますので。 【苗場・かぐら】は一番下のみつまたエリアがパークが充実、田代エリアは中緩斜面、苗場へのドラゴンドラは5000m超で眼下にはダムを望めます。苗場はイメージと違いベースのホテル近くまで急斜面があります。混んでいるので平日向きですね。ゲレンデも荒れています。斜面の充実度は?ですが全体を合算するなら広いです。 【上越国際】は雪質と景色が悪いですが広いことは広いです。エリアが八方に広がっていて慣れないとどこを滑っているのか分かりません。 【安比】は景観とセカンド安比のロング中斜面がいいですね。【雫石】はロングコースです。 【蔵王】は広いですが短いリフトが多く移動が極端に不便です。またガスが多くなかなか晴れてくれません。晴れたら樹氷が見事ですけどね。 【アルツ】は長いリフトと中斜面が充実していて綺麗なスキー場です。南東北らしくボーダー向きに充実しています。コブも多く有ります。また景色もいいですね。 広さ・楽しさ・景観・ゲレンデの充実度で★印にしてみました。(参考:ニセコ★★★★、ルスツ★★★) <信州> ★★★★八方尾根 ★★★志賀高原(★★★はスキー、ボードは★★)(ゲレンデが小さい、ボードは禁止区域あり) ★★五竜・HAKUBA47(47はパークが充実しボードには嬉しい) ★栂池高原(下部は広大な緩斜面) ★野沢温泉(横移動が不便、上部のブナ霧氷が綺麗) ★妙高高原赤倉温泉・赤倉観光(共通券) 岩岳(TOPの景色が良い) <近郊> ★苗場・かぐら(共通券で端⇔端まで15kmの長さ) ★上越国際(広いけど雪質悪い) <北東北> ★★★安比高原 ★雫石 <南東北> ★★蔵王温泉(G移動が不便・樹氷で+★) ★★アルツ磐梯(磐梯山の景観) ◆北海道から来て1週間滞在できるなら、また年70日滑るレベルから考えても滞在は八方をベースに五竜・47への遠征がいいでしょう。HAKUBA47にも近い「みそらのエコーランド」に宿を取れば五竜・47にも送迎してくれます。 またアルペンリゾート共通券(八方・岩岳・栂池1日何度も行き来自由)や白馬村共通券(八方・岩岳・五竜&47・さのさかなど)もありますのでヤフオクなどで安く入手できます。もっとも平日でしたら普通に購入しても高くありませんが。 それと話の種には湯田中か長野宿泊 ⇒バスで1日志賀へ行くのもいいでしょう。前述の通り決してボード向きではありませんけど。公共機関ですと白馬 ⇒志賀は3時間くらいかかるかな・・・

NyanTa_sapporo
質問者

お礼

まとめて書いて頂いて、ものすごい参考になりました。本当にありがたい。 しかも、景観やムードを重要視している所が私の好みにピッタリ。 あと、ゲレンデの説明がとてもわかりやすく参考になりました。 朝3度くらい読んで、夜また読んでます。しばらく読み返していそうです。 やっぱ、八方ですか。やはりどしても行かねば。 雰囲気、雄大な景色、、、良いですね。大好きだ。景観、私も重視です。 志賀高原、やっぱそうですか。どうも横に広いゲレンデのようでどのゲレンデマップをみてもひとつひとつのゲレンデはイマイチのようで、、、うー、ここ2~3日かける必要あるのか?と迷ってましたが、お話伺い、おっしゃる通り、渋温泉か「上林温泉 塵表閣本店」のどちらかに宿泊して、滑りは1日程度、雰囲気見れば充分かなと思えました。 温泉からいうと、断然、白馬より渋温泉か上林温泉の高いとこなんですが、ゲレンデは白馬が良いかなと思ってきました。 私、じゃらんで清潔度4以上の宿じゃないと泊まれないという困った潔癖。本人も困ってます。 しかも、多少、面倒くさいくらいなら、無理してでも毎日違う宿に泊まって、違うゲレンデに行きたい性格。しかも、1日に2つ程度のゲレンデはしごなら平気。スノボは荷物多いんだから、同じ宿に泊まった方が明らかに楽なのに。。。 白馬は、八方、岩岳、栂池で迷っていて、【五竜・HAKUBA47】はダメかなと勝手に思ってましたが、お話聞いて、八方、【五竜・HAKUBA47】で行こうと思います。(あるいはも岩岳などプラスするか) 妙高高原は初中級ですか、参考になりました。じゃらんで宿などみながら、しかし、わざわざ行くにはゲレンデ、小さくね?と思ってたところです。 他の情報もとっても参考になりました。感謝。 ヤフオクの情報もありがとうございます。気がついていませんでした。 「みそらのエコーランド」ってペンションかな?とググったら、エリアの事なんですね。おー、いいですね、ここ。なんか「憧れの白馬」って感じ。 実は無理すれば、12/29~1/9まで可能です。が、そんなにのんびりしていると莫大な資金が。。。いや、高い宿諦めて安い宿でコンビニ夕食にすればもっと長くいれるんだけど、、、うー、最大の悩み。 レンタカーはやっぱ贅沢なんで諦めました。バス、電車の時間はだいたい調べました。車がないと生きていけない私にバスは辛いでしょうが、頑張ります。いや、同じ宿で同じゲレンデならば頑張らなくてもいいんだけど、わたし。 ゲレンデで4日(白馬2日?(ゲレンデは2つか3つ)、志賀高原1日?(ゲレンデは行ける限り)、あと1日はどっか)で決めようと思います。

NyanTa_sapporo
質問者

補足

> またアルペンリゾート共通券(八方・岩岳・栂池1日何度も行き来自由)や白馬村共通券 > (八方・岩岳・五竜&47・さのさかなど)もありますのでヤフオクなどで安く入手できます。 > もっとも平日でしたら普通に購入しても高くありませんが。 平日だったら普通でも安いというリフト券、八方尾根のHPでは見つけれませんでした。 どうすればいくらで買えるんでしょうか? (ペンションに込みだと3000円でした)

その他の回答 (4)

  • saho0896
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

大きいゲレンデというと、やはり苗場でしょうか。 私はよく苗場に行きます。 プリンスホテルはかなりいいですよー(*^^*)キレイで、過ごしやすいです。ゲレンデの目の前に建っているので、徒歩0分です。少々、料金が高いですが、その分いいところです。アメニティグッズも部屋にすべて揃っているので、手持ちの荷物が少なくて、とても助かります。 ただ、雪質が難点かもしれないですね。 北海道や東北は、軽いパウダースノーですよね。でも、新潟の雪は東北に比べると重いので、パウダースノーでも足の疲れが早いように感じます。晴れると、雪が溶けた水分をスポンジのように吸ってしまうので、余計重いです。長野の辺りは、ゲレンデでアイスバーンが起こるので、転倒したときの注意がいります。雪質は、パウダースノーではないです。 リフトの本数からいえば、志賀高原 滑走路最長距離からいえば、野沢・蔵王温泉 というところだと思います。

NyanTa_sapporo
質問者

お礼

あの有名な「苗場」、やっぱいいんですか。 知らなかったので、良い情報、ありがとうございます。 アイスバーンは、こっちでもあります。 キロロ、札幌国際、ニセコ、ルスツのようなビッグゲレンデはパスダースノーなのでガリる事はほぼないんですが、札幌市内の小さいゲレンデ(本州の人が来ないようなところ)ならば、標高が低いので全山ガリる事が珍しくありません。 転んだら痛いので、転べません。こっちでもそうゆう経験はします。 4月のキロロやニセコはザクザクですし。 なので、雪質の悪い状況はわかります。 志賀高原、やっぱ広いですか。 野沢、蔵王、長いですか。行きたいなぁ。 ところで、妙高のゲレンデを勧める人が多いんですが、妙高のどこかわかりますか? 妙高の関ってところだと、ググったところ、小さいようだし。

  • sna34517
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

何について日本一か価値観はそれぞれでしょうが、規模、ロケーション、雪質、どれをとっても蔵王温泉スキー場が日本一だと思います。

参考URL:
http://www.zao-ski.or.jp/
NyanTa_sapporo
質問者

お礼

なるほど、蔵王ですか。 一度だけ夏に車で行ったことありますが、ゲレンデ間が広くて驚いた記憶があります。

  • tckeiba
  • ベストアンサー率37% (389/1031)
回答No.2

「共通リフト券」で思いつくのは GALA湯沢・湯沢高原・石打丸山の「3山共通リフト券」 苗場エリア、かぐら・田代・みつまたの「Mt.Naeba共通リフト券」 あたりが広さで考えるとかなりかと思いますが・・・

NyanTa_sapporo
質問者

お礼

おーーー、野沢方面、ピカピカ温泉もあるし、ゲレンデ近いし。。。 惹かれる。。。 苗場か、あの有名な。 最大12月29日から1月9日まで休みはあるんですが、贅沢して長居すると莫大な資金が。。。 が、夢は広がる。。。。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>あなたが「日本一」と思うゲレンデを教えてもらえませんか? 志賀高原かな。。 初心者から上級者まで楽しめる、 かなりバリエーションに富んだ ゲレンデ群がシャトルバスで繋がれています。 八方尾根は黒菱、うさぎ平など、 コブ好きにはたまらんスキー場ですが、 野沢なんかもコブ好きには もってこいのビッグゲレンデです。 こちらもかなり規模はでかいです。

NyanTa_sapporo
質問者

お礼

おー、やっぱ、志賀高原ですか。 私、じゃらんで「清潔度:4」以上の宿じゃないと泊まれないという、自分でも困った潔癖。 志賀高原でその条件の温泉を見つけられず、渋温泉には大好きなピカピカ温泉がたくさんあるようなので、渋温泉から毎日、志賀高原へ通うか検討中。 渋温泉って、テレビでも観たことあるし。 ゲレンデから近くて、じゃらんで「清潔度:4」以上のピカピカ温泉、、、、無いか?そんなところ。。。あっても高いか? と、野沢をじゃらんで調べたところ、あるじゃないすか、「清潔度:4」以上。しかもゲレンデに近い。 野沢もいいなぁ。 野沢温泉ってあの有名な野沢温泉ですよね。行ってみたいし。 あと、他で教えてもらった、「妙原温泉」も惹かれる。

関連するQ&A

  • (本州で)GWにお勧めのゲレンデは?

    以前、こちらでいろいろ教えて頂き、正月に八方尾根スキー場と白馬47に行ってきました。 (札幌から) ちょうど、2日間、猛吹雪が続きゴンドラまで止まった後の晴天の日になり、最高でした。 その節はありがとうございました。 そこで今度は、GWにも本州に行ってみようかと検討中。 北海道だと、GWでも大雪山旭岳やキロロ、札幌国際ならまだまだ(といってもクローズ直前)滑れるので本州にも高い山ならばまだ滑れる山があるだろうと思った次第です。 ちなみに、正月に行った八方尾根スキー場のHPを見たところ、上の方の斜面はGW終了までやっていました。が、ここは行ったばかりなので他に行きたいと思います。 本州でGWでもまだ滑れるお勧めのゲレンデはどこでしょうか? 以前は「ビックゲレンデ」という事でお伺いしたましたが、GWの時期なので旭岳や黒岳のような山の上の小さいゲレンデでも自然や景色が良ければ良いなと思ったので、今回は「ビッグゲレンデ」じゃくなくてOKです。 斜面は、初級向けしかないと残念なので、上級、中級が希望です。 「雪質ならば北海道」とみなさん褒めてくださいますが、北海道の情報は知っているので本州の情報を教えてください。 (GWでも楽しく滑れるのならば、九州、四国もOK)

  • 苗場あたりのおススメゲレンデ

    今年の正月に白馬八方尾根と47に行って最高だったので、来年の正月は苗場スキー場に行く予定です。 苗場にしたのは、こちらで勧める方が多かったからです。 苗場プリンスに2泊しリフト2日券で、苗場ゲレンデと、多分、かぐらゲレンデが良いかな?と思っています。 「苗場ゲレンデは上級者にはあまり面白くない。かぐらはおもしろい。ハイクすると最高」と聞きましたが、かぐらの上の方でハイク出来るという事でしょうか? あまり長いハイクは時間がもったいないけど、30分か1時間くらいで楽しめるものでしょうか? 2日券なので、他におススメコースあれば教えてください。 しかし、「上級者にはあまり面白くない」の言葉が気になります。 そうゆうもんでしょうか? だったら、苗場はやめて他の本州のゲレンデでも良いんですが。。。 札幌から行くので、どんなに遠いゲレンデでもOKです。 八方尾根なみのビッグゲレンデ希望。 その後、越後湯沢に宿泊し、翌日はもう1日だけどこか別のゲレンデと考えています。 どこがおすすめでしょうか? 上越国際スキー場が広いというウワサをみたので、そこが良いかなぁ??と思ったりしています。 越後湯沢のあたりにたくさんある、他のゲレンデはどうでしょうか? それとも、かぐら近辺は1日だけじゃもったいないので、もっと苗場あたりにいた方が良い、とかあるでしょうか? スノーボードで、札幌からです。 今年の正月に白馬八方尾根に行った際は、1日でほぼ全コース滑ったと思います。 広くて面白かった~。 上から2つめのリフトが冬がフカフカで最高でした。 深雪やコブ斜が大好きです。

  • 八方尾根、志賀高原のアクセスなど

    北海道からスノーボード。 八方尾根と志賀高原に1月3日以降で遠征を計画中。休みは最大1月9日。 しかし、あんま贅沢してのんびりすると莫大な資金が。。。。 八方尾根は決定ですが、志賀高原は他でもOK。 日本を代表するビッグゲレンデを希望。 じゃらんで、「志賀高原」で検索したところ、新湯田中温泉、湯田中温泉、安代温泉が出ました。 この辺、ゲレンデまで無料シャトルバスが出てますか? じゃらんのしょぼい地図では、湯田中温泉の「平和観音」からゴンドラみたいのがでていて、90度曲がってまたゴンドラみたいのが出てますが、これゲレンデですか? 志賀高原は、中央と右、左の3つのエリアにわかれているらしいので、まずはサンバレーのある中央から行きたい気がしますが、上記温泉のどの辺にとまると便利でしょうか?変わりませんか? 長野のビジホに泊まってずっとレンタカーするか、それともレンタカーなしで志賀高原、白馬で温泉三昧するか悩み中。 (温泉三昧プラスレンタカーは高いんで) いろんなところにいってみたいタイプなので、1日でゲレンデを変えるのでちょうど良いくらいです。いや、1日4時間も滑れば、あとは温泉がいいかも。 おススメのプラン、ゲレンデがあればお知らせください。 あと、「信州」と思ってましたが、軽井沢などの有名どころも近いみたいなので、レンタカーなしでもアクセスしやすい日本を代表するビッグゲレンデなら隣の県でもOKです。 初回の遠征なので、まずは八方尾根と志賀高原、で初回としてはいんじゃないかと思ってますが。。。 スピードよりはコブ好き系。でも斜面はなんでもいいです。 パークがあればうれしいですが、なくても全然OK。 30分以内のハイクは歓迎。(ニセコの山頂のようなハイクは楽しいかも) なお、「北海道の方が信州より雪質が良い」というお知らせは不要です、雪質を求めて北海道から信州に遠征する訳ではないので。

  • 妙高高原、白馬方面でおすすめのゲレンデ

    年末年始で、白馬方面2日滑りと妙高高原2日滑りの2か所に遠征予定です。(移動日は別) 札幌からスノーボード。スノーボードながらコブ斜や荒れ斜面、ツリーラン、ハイクなどどこでもOK。 八方尾根、Hakuba47、苗場、かぐら、みつまた、上越国際、GALA湯沢に遠征経験あり。 白馬方面は八方尾根に再度と、どこか別のゲレンデを考えていますがおススメはどこでしょうか? 妙高高原はココで前に勧められて今回、初めて行きます。 赤倉や杉の原やいろんなゲレンデがあり、さっぱりわからず迷います。 メインのゲレンデに行きたいのですが、どこがでしょうか? 2日ならどこに行けばいいでしょうか? 白馬は冬と夏で3回行ったことあるのでだいたいわかりますが、妙高高原は初めてなのでさっぱりわからず。 ホテルはピカピカ好きなので、赤倉観光ホテルみたいなところがいいですが、そこに泊まるとメインのゲレンデは遠くなるでしょうか? 遠いならバス移動でもです。 時々、本州に遠征してますが、毎日、ホテルを変更しています。 じゃらんみるといろんなホテルに泊まりたくて。いろんなゲレンデに行きたくて。 そーゆー私にゲレンデ、ホテルでおすすめがあれば教えて頂けませんか。

  • 蔵王 ゲレンデ情報

    来年の年始にあの有名な蔵王ってやつに滑りにいこうかと思っています。 札幌から女1名、ボーダー。山形や蔵王は初めて。 おととしに八方尾根、白馬47を滑りすごい良かったので、去年は苗場、かぐら、みつまた、上越国際、ガーラ湯沢を滑ってきました。最高でした。 で、今シーズンは蔵王を検討中です。 雪質ならば北海道が良い事は知っていますが、本州のゲレンデに行ってみたい。 じゃらんで蔵王の宿泊を探したところ1名だとあまり良いところが見つからず。 (ピカピカで温泉があるところが希望。  食事付きで10000~15000円、ビジネスホテル系ならば素泊まり6000円) 良いところが見つからないのでゲレンデ近くの温泉は諦め、 蔵王は山形からバスで40分しかかからないようなので、 山形のキレイで安いビジネスホテルに泊まって毎日、蔵王温泉までバスで行こうかと考えています。 他におすすめの宿泊場所はありますか? 蔵王は蔵王バスターミナルでおりれば良いんでしょうか? そこからはゲレンデが目の前ですぐにロープウェイかリフトなどに乗れるんでしょうか? 蔵王にはいろんなゲレンデがあるようですが、共通リフト券のようなものを買えば全部滑れるでしょうか? 1コース1回だけ、としたら2日くらいで全コース滑れますか?3日は考えた方がいいですか? このような質問をする何も知らない札幌人に何かアドバイスがあれば。

  • <信州>2月末で良雪のゲレンデは?

    はじめまして。2月下旬に関西から信州方面へスキー(ツアーバス利用)を計画しています。 今まで関西近郊(岐阜福井)か北海道の両極端な経験しか無い為、信州のスキー場(雪質/混雑)が良く分かりません。 過去の投稿や他のサイトも調べたのですが決めかねています。 また今年は雪不足のため、信州でも滑れない/滑りにくい所があると思います、その辺りも含めて今年のオススメゲレンデや皆様の経験をぜひ教えてください。 ポイントは「雪>混雑=値段」で ◎土・石・ブッシュが出ていないこと! ◎土日リフト待ち15分が理想! ◎スキー&ボードどちらもOKで、中級がメインで景色がきれいだと最高です(初心者はいません)。出来ればロングコースを滑りたい 現在、次のゲレンデが候補に上がっています。 ※志賀高原 ・全山共通券で山めぐり出来る、他に比べて空いている?ゲレンデを選べるので雪不足の心配も低そうですし、雪質がよいという評判を聞きました。 ・白馬や栂池に比べると費用が割高でツアーも少ないです。(1万位高い?)それだけの違いがあるのか? 竜王(ツアー代金が安い・・・栂池と同じ位?)も考えたのですが、かなり混雑するそうですね??どんな感じでしょう? ※五竜&47 ・比較的積雪があり、費用も志賀よりは安く抑えられそうです。 ・ゲレンデの状態・雪質が気になります。またメジャーなゲレンデの為土日は混雑するのでしょうか? ※戸隠または白馬乗鞍 ・規模は大きくありませんが、積雪が比較的あり、気温が低そうな為雪の心配が少なそう。費用が安い!(たぶん一番安い?) ・ゲレンデの状態・雪質・混雑が気になります。 2月も長期予報を見る限り例年より雪少なそうですね。 他にもここが良かった!悪かった!などどんな事でもアドバイスをお願いします。信州以外のゲレンデでも今後の参考にさせて頂きますので、もちろんOKです。

  • お勧めのゲレンデ

    名古屋に住んでいる大学1年生です。 3月の中旬にサークルの1年生10人くらいでバスツアーでボードに行くことになり一泊二日・リフト2日券付きで12000~16000円の予算だと白馬五竜・栂池高原・竜王・野沢温泉・とがり温泉・妙高・斑尾高原・八方尾根etc...等色々とゲレンデがありどこに行って良いかわかりません。 今年は1月に白馬や妙高杉の原に行きました。 3月中旬だと雪質などはどうなっているでしょうか? また3月の中旬で雪質が良い方でお勧めの場所がありましたら教えてください! レベルはまったくの初心者&普通に滑れるぐらいの中級者です。 おねがいしますm(__)m

  • 3月の北海道スキー

    3月22日羽田空港出発で2泊~3泊で北海道にスキーに行こうと考えています。 スキーの腕前は中級程度で、スタイルを問わなければどのような斜面でも滑る事はできます。 メンバーは20代男女混合、スキースノボ半々です。 問題は雪質なのですが。。。 今年は暖冬ですし、3月下旬では北海道でさえも雪が怪しいと聞きました。こればかりは天候次第なので確実な場所はないのは承知していますがなるべく良い雪質に当たる可能性の高いゲレンデに行きたいと思うので、北海道在住の方、北海道のゲレンデに詳しい方ぜひ教えていただきたいです! 若しくは、本州の方が期待できそうであれば本州でも構いません。その場合は車で行く事になると思います。 この日程で、少しでも良い雪質で滑れる可能性のあるゲレンデはどこでしょうか?ぜひおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 中級者におすすめのゲレンデ

    1泊2日で、信州にスノーボード旅行を計画しています。 信州に詳しい方、この条件に合うお勧めのゲレンデを教えてください。 ・中級者と上級者のカップルで行きます ・バスツアーを利用のため、志賀高原/北志賀竜王/野沢温泉/五竜/岩岳からの選択になります ・普段は、中国地方(大山国際、芸北国際など)、岐阜(めいほうなど)では、上級者コースも滑っています ・中級者のほうが、高所恐怖症のため、慣れたゲレンデでは、上級も何とか滑っていますが、初めてのゲレンデでは、中級の傾斜でも、急に怖くなってしまいます(慣れるまでに時間がかかります・・・) (八方尾根は行ったことがありますが、傾斜がきつすぎて、まったく楽しめませんでした) ・信州にはめったに行くことができないため、アフターも楽しめたらいいなと思います いろいろ調べた結果、北志賀竜王/五竜/岩岳がいいかなと思ったのですが、 温泉のある野沢温泉も捨てがたく、一長一短で決めかねています。 初心者向けのゲレンデでなくていいのですが、あまりに上級者向けだと困るので、 ぜひ参考になる情報を教えていただければと思います。

  • 八方尾根スキー場など

    札幌からです。 かなりな山好きの知り合いが「八方尾根スキー場が日本で一番いい」と言うので、 そんなに言うなら行ってみようと計画しています。 まず、八方尾根とはあの有名な白馬なんだ、白馬には6つスキー場があるようだ、 せっかくなので八方尾根だけじゃなく他のスキー場もみてみたい。と地図などをみると、 Hakuba47が八方尾根から近いようで白馬五竜も共通リフト券で滑れて大きそうなので良さそう。 八方尾根スキー場とHakuba47&白馬五竜にしようかな?と考え始めた信州初心者。 質問は、他におススメのスキー場ありますか?白馬エリアの他でも良いです。 (まず、知識が全然不足しているもので) 北海道の王道だとニセコとルスツになりますが、信州ではどの辺りが王道でしょうか? 八方尾根スキー場からHakuba47は、バスで簡単に移動可能でしょうか? タクシーになりますか? もしかして、ニセコのようにタクシーなどは通っていないという事はあるんでしょうか? Hakuba47まで行けば、五竜には上でつながっているんですよね? もしかして、八方尾根から五竜に直接行った方がバスの便が良かったりしますか? 1日くらいはレンタカーを借りて、有名な白馬散策をしたいと思ってますが、 通常の移動は交通機関を考えてます。

専門家に質問してみよう