• ベストアンサー

PCで歌の録音(録音端末でも)

iBook 2001(@iBook-2001)の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

他の知識人、回答書き込みに来ないなぁ、、、、 あ、またiBook-2001です。しかもビール飲んでかなり、、ハイ!! 「サークルで歌とサウンドノベルの声撮り」 これって、状況と目的と結果に自信が持てないんですよねぇ。どこまで?? 私の経験とかは前回書き込ませていただきました。県立の大ホールで聴かせるコンクールとか、学内の講堂での場合とか、、それぞれ子供じみてましたが経験したんですね。 ナレーションは1本のマイクで数人が録音と言うのがよくあります。(映画の吹き替えや、アニメの声入れ等も同じような物です。) 歌がどうなんでしょう? 少人数の場合、カラオケのようにみんなでマイク持ちたい場合と、合唱のように全員が1本のマイクで録音という環境も有ります。 フィールドレコーダー、じゃ無かった、ハンディーレコダーの場合はマイク一体型で利用が基本的に前提です。(外部マイク利用可能の場合は、ミキサーやパソコンが使えない場合に、特別な事情の時には活躍出来ると言う部分で、その機能が有るだけで優位性をおっしゃる人も居ますし、有る意味では良い物です。) 最初に、レコーディングスタジオの話題まで書き込んだのは、その必要性が高そうかを探る意味でもありました。 飛行域が有れば空を飛べる、F1カーが有れば世界最速で運転、、そういうものじゃなく、機械の使い方は目的に合ったノウハウ、技量? 経験? 知識? まぁ そんなものが積み重なって一定の使い方と結果が得られます。 もし、具体的に差し迫った状況でしたら、ピンポイントに絞り込んだ上で、聴いてもらう人の想定や録音時の人数や場所などを具体的に表現して、新たな質問を立ち上げてください。 このままの会話状態でも私はおつきあいいたしますが、録音環境と出来上がり目的がまだ絞り込めなくて今の所は回答に困っていますよ。 うぁ~ ごめんなさい、ビールが多過ぎて強気に勝手な書き込みしちゃいました。 おそらく、私のような若輩者が生意気発言にはお叱りでしょう。 でも、録音って、そう言うもんなんですよぉ(YoY)

neru-tyan
質問者

お礼

生意気発言だなんてとんでもないです、逆にお付き合いいただきとても感謝していますよ >ナレーションは1本のマイクで数人が録音と言うのがよくあります。 お察しのとうりサウンドノベルはそのようなとり方を毎回してます このまま続けたら質問と内容がずれていってしまうのでもう一度設定を詳細に書いた質問を新しく立ち上げますね 本当にありがとうございました!ビールの飲みすぎには気をつけてくださいね;

関連するQ&A

  • 歌などの録音に適しているものでコンパクトな物はどれですか?

    趣味でコーラスをしています。 たくさんの曲を覚えねばならないのでテープレコーダーなどに練習の時の音を録音して持ち歩いて聞きたいと思っています。 テープレコーダーは性能の良い物は重いです。 より軽くてかさばらない物が無いかなあと思います。 ICレコーダーを持っている知人は居ましたが音質の点で不満があります。 音を拾いすぎるというか雑音が多い気がして。 (たまたま、その機種がそうだったのでしょうか?) 録・再のできるMDは音質は良いですか? 録音にはマイクが要るのですね。感度はどうでしょうか? 非常に感度が良い必要はないのですが音程が悪いのは困ります。 割と高価なのでご意見をお伺いしたいです。 ほかにもこんな物があるよと言うのがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 録音機器について

    自分で録音したものを作成したのですが、 音質の良いものにしたいと思っています。 そのためICレコーダーなどの録音機器(例:ZOOM H2 handy) の購入を検討していたのですが、 録音機器よりもマイクに目を向けた方が良いという お話を聞きました。 そこで色々調べてみたところ、 MDで録音されてる方、中にはカセットで・・・ なんて方もいらっしゃましました。 MDやカセットで録音した場合でも、 ICレコーダーと音質に変わりはないのでしょうか? またMDやカセットからPCへの音質の保った 保存方法(送信方法?)も 教えていただければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 電話で 相手の声だけが 録音できないのは なぜ?

    ソニーの ECM-TL1 と ICレコーダーで  携帯・IP電話の通話を録音したところ 相手の声だけが 見事に録音されていません。 相手の声だけが録音できず 自分の声 周囲の雑音 電話の着信音などは きちんと録音されています。 通常は 相手の声も 問題なく録音できるのですが 特定の通話先だけ 全く録音できません。 会話は成立しているし 自分側の雑音は拾っているので 相手の声だけが 全く録音さえれないのが不思議です。 ボリューム最大で再生しても 遠くにも聞こえません。 録音機器を換えてみましたが( IC → 他のIC )ダメでした。 断線をチェックしましたが 他の通話は問題ありません。 【 1 】どうしてこのようなことが起こるのでしょう? 【 2 】相手側で ICレコーダー等の デジタル機器には     録音できないようにできるものなのでしょうか? 【 3 】また アナログテープなら 録音できるのでしょうか? どなたか 詳しい方がおられましたら よろしくお願いいたします。

  • 自分の声を録音できる機械

    私は自分の声に自信がありません。 ビデオカメラで撮影された自分の声を聞いてから、他人の前で話すのも嫌になるほど自分の声が嫌いになりました。 鼻声でこもっていて、小太りのオタクっぽい声です。 それを聞いて、声だけでなく、しゃべり方にも問題があるとおもったので、 何かレコーダーにでも録音して、声&しゃべり方を改善していこうと思っています。 そこで少し調べてみたところ、携帯電話などで録音すると、 '低音が伝わりずらいので鼻声っぽく聞こえるのはしょうがない' ということがわかりました。 私は男で声も低いので、少し問題あるのかなと思っています。 そこで、低音もきちんと録音できるようなICレコーダ等の購入を考えているのですが、 ICレコーダなら安いものを買っても、自分の声程度なら低音をきちんと録音&再生してくれるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 楽器演奏の録音に適したICレコーダ          

    楽器演奏の録音に適したICレコーダ               最近のICレコーダの音質はどんなものでしょうか。 楽器演奏の録音にも最適と書かれているものがありますが, 実際のところ,どれくらいの音質なのかと思います。 楽器の音色にどれくらい近いか(硬い音にならないか), ザワザワと雑音が混じらないか, この点が気になります。 楽器はピアノとヴァイオリンです。

  • カラオケ店へ行って録音する。

    ICレコーダー(もしくは、他の物があれば教えて頂きたいのです。)を機器へ繋げてライン録り、カラオケの音だけとか、自分で歌った音源を持って帰りたいと思っております。 予算は、出来る限り抑えたいと考えています。 皆さん、お使いの機器があれば教えて下さい。 音質の好みなどもあると思いますが、たくさん教えて頂ければ、と考えております。 どうか、教えてやって下さい。

  • ICレコーダーを使った録音について。

    ICレコーダーを使った録音について。  よくテレビの刑事ドラマなどで、どこかに隠し持っていたICレコーダーで録音した会話を再生して相手を追い詰めるなんていう場面があります。このような場合は、マイクのようにICレコーダーを相手の口元へ差し出して録音する、というよりはポケットや鞄に隠しておいて録音したということになると思います。また、屋外ではなく会議室などの室内での録音が多いと思います。  相手にバレずに会話を録音するには、どこにどう隠して録音すれば、きちんと再生できる音質で録音できるのでしょうか?Yシャツやポロシャツの胸ポケットに入れるのが一番、手っ取り早いかとは思うのですが、それだと相手からICレコーダーを隠し持っていることが見えてバレバレになってしまう可能性も高いのではないかと思います。  会議室などの室内で自分の声と相手の声を録音する場合、鞄などに入れたままでも会話が録音できるようなICレコーダーや、その他の録音機器は実在するのでしょうか?それともあれはフィクションの世界なのでしょうか?(実在するならメーカーや型番を知りたいと思います)

  • 録音機器について

    自分で録音したものを作成したのですが、 音質の良いものにしたいと思っています。 そのため録音機器の購入等を検討しているのですが、 ICレコーダーなどの録音機器(例:ZOOM H2 handy) を購入した場合、USBでPCにそのまま送れるので、 インターフェースやマイクなどは必要ないということでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 高音質で会話などの音を録音したい

    はじめまして。 別でも質問したのですが、締め切ってこちらで再質問させていただきます(前質問番号923184)。 ある分野のオリジナル教材作成の為、音声を録音しそれをCD化して販売したいと思っています。そこで、録音したものをPCに取り込み、CD化での販売に耐えうるような音質で録音できる機器を探しています。ICレコーダーは持っているのですが、いくら音質を良く録音してもそのICレコーダの容量(私のものは最大128M)までしか録音できませんよね?それで2時間くらいとれてしまうので逆に困っています。というのは市販のCDの容量ぎりぎり(650Mで74分)のような高音質のものを作りたいからです。 そこで 1 ICレコーダーでも(マイクを変えるなど)使い方を気をつける、または高機能のものに買い換える、などによっては高音質で録音可能ですか? 2 その他このような用途に合った録音機材(MD録音、その他のレコーダーなど)があれば教えて下さい。 なお、ノートパソコンを持ち運んでマイクをつけて録音や、スタジオを借りて録音、というのは今回の目的では少し無理があるのでその他(出来れば小さいもの)でお願いします。 お手数ですが、よろしくお願いします。

  • 電車など音等を音質のよく録音したいのですが機材選びに困っています

    私は音鉄派の中一です。 走行音の録音のために録音機器を買うことにしました。 しかしあまりの初心者でどんな種類の録音機器を買ったらいいかすら わからず、途方にくれてしまっています。 結構、ICレコーダーで録音する人が多いようですが、 MDとかなんとかの人もいて頭が混乱しています…。 確かICレコーダーって会話録音でしたよね?目的が違うので いい音がとれそうにもないのですが… 望む録音機器は 予算:1万円台(超ビンボーなんです^^; なるべく安いのが…) 音質:それなりにいいやつ(モーター音がしっかり入ればよいですが) 目的:走行音・発車メロディー等鉄道の音の録音 指定:別にICレコーダーだのMDだのの種類は特に指定しません^^; とにかくHPで公開しても恥をかかない程度かな… 一例としてICレコーダーを買うとして価格.comで見てみたら ソニーのICD-SX67が人気でお手頃なのですが… どうなんでしょう? どうかおすすめの手頃な録音機器を教えてください!! お待ちしています!!