• ベストアンサー

県立船橋高校の理数科について

私は、県立船橋高校の理数科を受けようと思っている中学三年なんですが、最近、自分が理数科に受かったとしても、同じ理数科に受かった人達と同じ位に理数がついていけるのかが不安です。私は、中学で習う事位の理数の知識しかないんですが、それでもついていけるでしょうか?理数は本当に好きだし、将来も理数に関わる職業につきたいんですが、普通科にしといた方がいいでしょうか? また、理数科に受かるには本番で何点位とれればいいでしょうか?大体でいいので教えてください。できれば、各教科何点か教えてもらえるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 こういう質問には、卒業生等の方が回答されるのが良いと思うのですが、なかなか回答がつかないようなので、一般論として回答します。 私は他県の出身で、普通高校から理系の大学へ進学、卒業した者です。千葉の進学事情に詳しいわけではありません。(高校の進学先として、理数科の選択肢はありましたが、行きませんでした。) 大学も理数系に進学したいのなら、カリキュラム上は理数科でも普通科でもいいと思います。(理数科から文科系への進学もできるのではないでしょうか。) 基本的には、あなたの頑張り次第でしょう。 船橋高校は千葉県でも屈指の進学校と聞きますので、質問者さんは成績優秀な方なのでしょう。しかし、進路を考えるときは勉強のことだけでなく、学校生活全体のことも考えた方がいいと思います。学校のホームページには、理数科独自の校外での活動についても紹介されていて、付記として、部活動などと日程が重なる場合があることも、書かれています。 だとすれば、勉強も部活動も一生懸命やろうとする場合、理数科では負担が大きいかもしれません。それでも乗り越えられればいいのですが。 または、勉強一筋!・・・という学校生活も否定はしませんが、高校生の年代ではやはり知育と体育バランス良く成長するのが理想なので、部活動をやる余裕ぐらいはあった方がいいと私は思います。高校時代に、勉強だけに追われてしまうのはもったいないですよ。 もうひとつ、数学についてですが、私のつたない経験で言いますと、中学時代に成績がトップクラスでも、高校以上の数学は「好き」なだけでは付いていけない部分があります。センスというのか・・・・。例えが難しいですが、中学までは「算数」で、高校からが本当の「数学」のように思います。本当に数学が得意な人は、中学生で既に高校の数学を自分で勉強してしまうような人ではないでしょうか? ご参考になりましたら。 がんばってください。

dng83885
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考になりました。 やはり、高校になると数学が難しくなるんですね… もう一度、よく考えてみたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう