• 締切済み

運転していると首がこわばって気持ち悪くなり吐きます

私は宅配の仕事をしています。 三週間くらい前に午前中から背中の上の方から首にかけて張っているような違和感を感じながら働いていたら、だんだん具合がわるくなり、午後は何度も吐きながら配達していましたが、18時くらいにはいよいよ動けなくなり、助けを呼んで仕事を切り上げて、病院に連れて行ってもらいましたが、その前の日に山で採ったきのこをいただいて食べたのでそのせいだと思いその話を先生にしたら、整腸剤と吐き気止めをもらい家に帰りました。 次の日、起き上っただけで、頭に激痛が走るようになっていて、食事とトイレなど以外は寝ている状態になったのですが、寝ていると嘘のように頭の痛みが消えて、その事を地元の脳外科の先生に話したら、緊張型頭痛のひどいもので肩こりからくると言われて葛根湯と筋肉を弛緩させる?薬と気持ちを落ち着かせる薬を飲んで次の日様子を見ましたが、全然よくならず日常生活もまともにできないような状態だったので、家から一時間半くらいのところの大きな病院に行って5日間入院して精密検査を受けました。MRIとCTを撮ってもらったりしたうえで結果は異状なしでした。結局肩こりが原因という事で退院しました。入院していた間で10分くらいは何とか起きていられるようになって、肩こりが原因なのでプールで泳いだりストレッチを何日かして結構よくなったのでジョギングも一時間くらい出来るようになりました。 そのころ頭に頭痛の種がある感じはありましたが、頭を振ったりしなければそんなに気にはならない程度だったので、働き始めたら、初日は午前中はうっすら気持ち悪くなったくらいで大丈夫だったのですが、午後は吐いてしまい、吐き始めたらどんどん悪くなって夜までに5回吐いてなんとか仕事を終えました。 次の日は、午前中から吐いていまい、午後から交代してもらいました。 吐き気だけ抑えられれば働けるような気がしたので、次の日病院に行って吐き気止めをもらってまたその次の日に半日働いてみましたが、吐き気止めを飲んでいても吐いてしまうありさまでした。 運転していると首の後ろの両脇がだんだん締め付けられるような感じになり、気持ち悪くなるので、首のこりが原因なのかと思い、地元で評判がいい整体に行ってマッサージしてもらいましたが、帰りの車ですでに首の後ろがこわばってる感じがして、次の日も変化があるとは思えませんでした。 家族がストレスからかもしれないからカラオケでも行けばと言っていたのを思い出して、プールにいく車の中で大きな声を出してみたら、声を出している間は首のこわばりがひいていくのに気づき、声を出すのは腹筋に力を入れることだと思って腹筋に力を入れて力むと首のこわばりが抑えられることがわかりました。 でも、なぜ腹筋に力を入れると首のこわばりがひくのかわかりません。 明日、力を入れていれば吐き気も抑えられるか試してみようと思っています。 低髄液圧症候群の可能性は低いと精密検査の結果いわれていて、自分の体のどこがおかしいのかハッキリわからない状態です。 もし病名がわかるなら病名と治し方を教えてほしいです。 緊張型の頭痛の症状は今はでていません。

みんなの回答

  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.2

同じ労作姿勢をとり続ける時間が長過ぎることが原因ではないでしょうか。それでなくても長時間労働は重力に逆らう時間が長いということなのですがこれが大変なストレスになります。質問者さんの場合はそれが首に出たと考えられます。 実はこわばりとして感じるのは体が自ら血流を回復させ筋肉の緊張を緩和させようとしてる姿です。血液が流れるから痛みやこわばりといった知覚があるわけです。 ストレスによって消化管の働きも抑制されますが体はそれをなんとか回復させようとして血流を起こし胃を動かそうとします。それが吐き気となって現れるのです。 不快なこわばりも吐き気も血流を回復させて体を元の正常な状態へ戻そうとする時の症状です。体がそのストレスに適応できてる間は症状はでませんが、適応できなくなると回復反応が強くなって出てきます。これがいわゆる病気なのです。 腹筋に力を入れると症状がおさまる理由は体に力を入れることが血流を阻止して回復反応を抑制するからです。回復反応は副交感神経の働きによるものですが、体に力を入れることは交感神経を緊張させ副交感神経を抑制しますので血管は収縮し血流が悪くなります。力を入れることで回復させようとする体の治癒力を一時的に抑え込んだかたちです。 労働時間、睡眠、休養など生活や生き方の見直しが必要です。合わせて体をほぐして血行を良くするケアが大事でしょう。不快な症状は質問者さんの体がすでに重力に適応できなくなってることを教えています。

sokioni
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まだ仕事に復帰できていませんが、少しずつよくなってきてるのでよかったです。 ありがとうございました。

  • Wallking2
  • ベストアンサー率75% (135/178)
回答No.1

 ストレスから来る自律神経失調症です。私も体験しましたが、有る程度治るまで時間がかかります。  最近この質問は多いのです。先日も回答していますので、ご覧ください。回答はこちらにいろいろ書いています。どれも同じなので恥ずかしいですが参考にして下さい。(^^ゞ 2011-10-23 http://okwave.jp/qa/q7089692.html 2011-06-30 http://okwave.jp/qa/q6845656.html 2011-06-25 http://okwave.jp/qa/q6834980.html 2011-06-10 http://okwave.jp/qa/q6799193.html  しかし、めまいというのは、いろいろな原因があるので、原因はこれだけと言うわけにいかないのも、事実です。  命に関わる危険なめまいというのは、脳の障害の物が上げられます。平衡感覚は脳幹や小脳といった部分で管理されていますので、ここに障害のある脳腫瘍や脳溢血ですが、医者では始めにチェックされます。あなたの場合、すでに医者にかかっていますので、危険なめまいではないと思います。  命に別状はないが、治療が必要な物は、感覚器官の障害で、これは平衡感覚を検知するする耳の病気です。メニエール症等です。  第三に、どこも悪くないのに、本人が不定愁訴を訴える物で、多くの人が悩むのですが、医者にとっては、治療の方法がないと言うことで、放置されてしまう物です。お医者様が肩こりと言っておられるので、これで間違いないと思います。  この病気が最近何故多いかというと、主な原因が心因性のストレスであること、そして、パソコン作業などを長時間神経を集中してやることで、自律神経が緊張側に傾いて、身体を変化する環境に対応させる事が出来なくなるという生活だからです。  私が、発症したころは50代の仕事でも家庭でも責任が重い世代の病気と思っていたのですが、今年は若い人が沢山質問をしてきています。それだけ世の中が厳しくなったのでしょう。  ふらつき・めまいは首のコリが原因です。首は全身の筋肉で常に安定させなければ、視覚情報や耳の感覚器官の情報から脳は正しく平衡を検知できません。また脳も情報から、フワフワを補正するように筋肉に情報を伝えるのですが、筋肉がコリで固まっているので、頭の位置の正しい補正が出来ません。  このため、視点が定まらず常にフラフラするのです。すると非常に疲れます。  首のコリは、眼精疲労とパソコンの作業時の姿勢の問題が大きいと思っていますが、運転も同じ事が言えます。私の友人は運転しようと思うだけで緊張して、身体が動かなくなるといって、しばらく運転を離れていました。  猫背で、首を前に突き出し、前方を凝視すると、筋肉はこわばり、自律神経のうち交感神経の興奮で身体が動かなくなります。背筋を伸ばして、シャンと立つと背骨はS字のカーブを描きますが、リラックスしてこの姿勢を保たないと身体には重力の無理がかかり、このような体調不良を招くのだと思います。  また、自分ではどうにもならないことを心配するような性格の人は、つねに緊張がほどけません。  「なるようになる」とリラックスできないと、現代社会は緊張漬けで、食事も喉を通らなくなり、動悸がして頭痛がするようになり体調を崩します。私が発症したときは父母を相次いで病気でなくし、数年間不安と緊張の時代を過ごした後でした。  これらをストレスから脳神経の異常をきたすことを総称して、「自律神経失調の症状」と言うことになるのです。ですから自律神経を直接治すことはできません。  医者が、これに対応しようとすると、鬱の薬や睡眠薬をつかって、過敏な神経をボケさせると言うことになるのですが、体調不良の緊急時には必要ですが、自分で良く理解して、自分で高緊張を取れるようにならないと、薬を止めるとすぐぶり返してしまいます。自分で理解して、精神を安定に持っていきましょう。  治療法は紹介した回答に書いていますが、身体の正常な状態を目指すので、運動や睡眠を十分にとって、身体をまず健康にすることが大切なのだと思います。  お医者様の診断は正しいと思います。あとは、あなたがその意味を理解して、自分でストレスを除く工夫をすることです。お大事に。 参考URL:   http://hyounentei.blog32.fc2.com/category13-1.html

sokioni
質問者

お礼

わかりやすくて丁寧な回答をしていただきありがとうございます。 確かに私は仕事の日は配達をして結構神経を使う仕事をした後に、パソコンに向かって営業所の労務管理や営業報告などをして、深夜に家に帰って寝て朝3時に起きて資格の勉強をしているような休みのない生活をしていました。 仕事が休みの日も勉強や会議で使って自由な時間はほとんどありませんでした。 もし自律神経失調症だったら治すのに時間がかかるかもしれませんが、私は病名もはっきりしないまま3週間も苦しんでいたのでそこがはっきりしただけでとてもうれしいです。 すぐにでもベストアンサーにしたいですが、他の意見を持っている人がいるかもしれないのでもう少し後に決めさせてください。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう